なんでも雑談「鬱病・鬱病の家族が居る方お話しませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 鬱病・鬱病の家族が居る方お話しませんか?

広告を掲載

  • 掲示板
ぽこ [更新日時] 2024-05-17 18:10:59

最近ではよく耳にするようになった鬱病。
でも実際どのような病気なのかよく知らない方も多いのでは?
私も身近に何人かいますが、みんな症状は違います。

現在、鬱で苦しんでいる方、
過去に鬱病で回復された方、
家族や友人が鬱病だという方、愚痴でも何でもいいのでお話しませんか?

[スレ作成日時]2010-06-04 00:38:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鬱病・鬱病の家族が居る方お話しませんか?

  1. 501 匿名

    真面目な人ばかりがなるのとは限らない。

  2. 502 匿名さん

    >500
    鬼だと思いますw

  3. 503 匿名

    >「なーに、気の持ちようだ。頑張れよ!」って
    自称欝って人にはとても良い言葉だと思います。

  4. 504 匿名

    人非人⇒俳人⇒廃人ってことで、500は廃人(笑)

  5. 505 匿名

    自分はうつだうつだって思い込んでるからうつ病だとおもってるんじゃないの? 気持ちの問題だよ。本当にうつ病っていうやつには洗脳でもして無理やり社会復帰させればいいんじゃない?

  6. 506 匿名さん

    ↑廃人になりますように。(笑)

  7. 507 匿名

    9時~5時まで鬱になる怠け鬱には
    「ガンバレっ! 働け! この怠け者っ」
    って言うと治ると思うね。

  8. 508 匿名さん

    よくわからないので質問させてください。

    ★うつ病とは?
    うつ病は、脳の中の神経の伝達がうまくいかなくなるなどの機能の異常によって起きる病気です。
    「気の持ちよう」や「心の弱さ」などで起こるものではありません。
    きちんと医師の診察を受け、うつ病の適切な治療を受ければ治すことができる病気です。

    ★どんな病気?
    強い「憂うつな気分」とともに、意欲が出ない、考えがまとまらない、眠れない、
    疲れやすいといった精神や体の症状が長く続いて、日常生活に支障をきたす病気です。

    ★なぜ起こる?
    多くは、うつ病になりやすい性格や体質を持っている人が、
    何らかのストレスを受けることがきっかけで発病します。

    アステラスのHPに掲載の内容ですが、この内容が全く理解できません。

    例えば頭が痛いとか胸が締め付けられるようだとか、
    どこかしびれるとか、吐き気がするとか、胃が痛いとか、
    検査してもなにも悪いところがない場合、
    ストレスだとか、生活環境、気分を変えて〜などと言われますよね。
    こういうのもいわゆる「気の持ちよう」や「心の弱さ」じゃないですか?
    脳の中の神経の伝達がうまくいかなくなるなどの機能の異常によって起きる病気なんですか?

    それなのにうつ病だけが「気の持ちよう」や「心の弱さ」じゃなく
    脳の病気だと言われるのがよくわかりません。

    うつ病になりやすい性格や体質を持っている人がなりやすいのなら
    脳じゃなく「心・気持ち」が原因じゃないのですか?

    それが原因で脳に支障をきたす、というのなら説明としてわかりますが。

  9. 509 匿名

    んだ

  10. 510 匿名

    精神に障害来してるから、気のもちようとか、説得出来ねえよ。
    他人事だから、好き勝手書けるんだね。

  11. 511 匿名

  12. 512 匿名

    仮病川柳:

    うつ病は
    気合で治る
    病気です

  13. 513 匿名

    508さん それは直接アステラスに問い合わせてみては?性格とかでなるものでは無いかと思いますが…

    うつ病は誰でも起こりうる病気の1つです。また鬱が原因で他の病気を発生させる可能性があります。脳の中の神経伝達物質のバランスを崩し、またセロトニンが人より少なく上手く機能しなかったり日常に障害が出ます。

    また、言葉が出てこなくなったり、上手く表現出来なくなる事があります。

    鬱の方々が一番自分自身を責めてしまっていて苦しんでいるので仮病とか気合いとかは言わないであげて下さい。

  14. 514 匿名さん

    うつ病だと言い張るなら。

    脳の中の神経伝達物質のバランスを崩し、またセロトニンが人より少なく上手く機能していないことを
    医学的な検査で証明しろ。

    そしたら、うつ病だと認めてやる。

  15. 515 匿名さん

    脳の病気なら、どんな人でもある日突発的にうつ病になるはず。
    それが、そうなりそうな環境の人が発病するなら、やはりメンタルが原因になっていると思われるのだが?
    それが脳に影響を及ぼす。
    それを心の病気ではありませんなんて、それこそきちんと説明できていないと思うのですがね。

  16. 516 匿名さん

    健常者と精神的に異なり病気だというのなら、うつ病=キ○チガイってことですよね?

  17. 517 匿名さん

    精神的要因が脳に影響を及ぼすときちんと説明してほしい。
    だってストレスってそういうことでしょ?

    医者は原因がわからなければすぐストレスのせいにするのに。

    医者が変な病名つけすぎだと思う。

  18. 518 匿名さん

    うつ病など精神の病気は14歳(?)以下の若いうちに発症するらしい。

  19. 519 匿名


    無知

  20. 520 匿名さん

    つまり幼稚だってことですよね~。

  21. 521 匿名

    理解しようとしないなら批判する必要なんてないし判らないなら尚更馬鹿にしたり見下したりする資格はないって事ですよ。医学的に?んなもん自分で調べろよ。人に頼って批判するより

  22. 522 匿名

    周りに鬱の人がいないなんてあるいは理解しようとしないなんて平和な人たちですね~幼稚はどっちなんだか (笑)

  23. 523 匿名

    気がふれてる人間のことなど理解する必要もないでしょう。理解する価値もないしさ。

  24. 524 匿名さん

    >519
    NHKのニュースで言っていた。

  25. 525 匿名

    会社に張り紙

      注意! 
     ニセうつ

  26. 526 匿名

    うつですって会社長期休んでるくせにハワイ旅行いくやつはニセ?

  27. 527 匿名

    いえ、本物のうつです。ていうか、うつ病はみんな怠け病ですのでそんな感じです。

  28. 528 匿名

    いや、王道は引きこもりタイプでしょ。

  29. 529 匿名

    523さん ならあなたには批判する資格は無いですよね。知る気がないならほっておけばいい。批判はせずにね。

  30. 530 匿名さん

    >>529

    でも怠けて社会保護を受けようとしてるけしからん輩なのだから放っておくわけにもいかないでしょう。非難中傷されて当たり前。むしろ、罰則を設けるべきだよ。

  31. 531 匿名さん

    いいなあ。私もうつ病になりたい。どうなったらなれますか? 真面目で勤勉な性格だとうつ病になれませんか?

  32. 532 匿名さん

    ここに書き込むような人は、性格がチャランポラン脳天気という人が多いと思われます。
    そういう人がうつ病になるのは、非常に難しい。

  33. 533 匿名

    怠けたい、社会的責任を負いたくない、楽して生活したい。こういうやつらが自分を正当化するために「うつ病」という言葉を使う。

  34. 534 匿名さん

    でも鬱は病気なんだから、薬や治療で改善するんでしょ?
    少しでも良くなれば、又、お仕事が出来るようになるるかも。
    怠け病は治療したって直らないだろうけど。

    >530さん
    鬱は真面目で勤勉な性格の人がなるみたいですよ。
    でも鬱病になりたいって考えてる人が、まじめで勤勉とは思えない。

  35. 535 匿名さん

    鬱は薬や治療で改善する人もいるし、そうでない人もいます。
    心や精神の病気だから本人だけしかわからない病気なんです。
    重い人や軽い人もいますが薬漬けで薬依存性になる人もいます。

    傍目には理解できない単なる怠け病と思う人がいても本人にとっては辛いことだと思います。

    鬱の改善には時間を要しコミュニケーションや環境を見直したり鬱の原因をやんわりと薄める本人の意思も必要なんです。

    鬱になった原因が必ずあります。その原因について時間をかけて話し合い心が楽になるよう周りの人達が接してくれると良いのですが。
    難しいのでしょうね。

  36. 536 匿名さん

    >時間をかけて話し合い心が楽になるよう周りの人達が接してくれると良いのですが。

    難しいというよりも、この態度がそもそも甘ったれていると思えるのだが。

    ほかのソルジャーが、最前線で敵の銃火に晒されているようなビジネス環境で
    何を寝言ほざいとるんじゃ。

  37. 537 匿名さん

    他人事ならそう言えるんだけどね。
    大事な人がもしそんな病気になって、毎日死にたいと口にしてたら
    そんな事言えないよ。
    甘えてる、何を寝言ほざいてるんじゃと言って、良くなるなら言うけど。
    そんな事を言えば、本当に死ぬかもしれない。
    鬱で自殺する人は山ほどいる。

    536さんは自分の奥さんやら息子やらが、そんな状態になった時、言えるかい?
    私には言えない。他人事ではなく、当事者の家族として考えてみて。
    それとも自分の家族が鬱になっても甘えた奴と罵り、自殺したら弱い奴と切って捨てれるなら
    それはそれで凄いけど。

  38. 538 匿名

    平和な日本だからうつ病なんて甘ったれたこと言えるんですよ。貧しくて明日食べる食事すらままならない病院もろくにない発展途上国に行って御覧なさい。あるいは常に戦争や内乱が絶えず女子供でさえ銃をもたされて戦線にかりだされるような国に。うつなんて言ってる場合じゃないから。みんな明日を生きるのに必死なんだよ。

  39. 539 匿名

    世界を観ればそうかもしれないけど、ここは日本であり戦争中ではありません。世界にだって精神を病んでいる人はいます。それが「鬱」とは限らないですが、日本では「鬱」「適応障害」という病名が使われています。
    「鬱」患者は今を生きるのに必死なのです。治る病気なのでゆっくり治してください。

  40. 540 匿名さん

    退いて、いなくなってくれ。
    とにかく邪魔なんだよ。

    「うつ」がいるとそれも一人と数えられて、まともな人間を回してもらえない。
    生活保護でもなんでも受けてくれ。それには文句は言わない。

  41. 541 匿名

    うつが今を生きるのに必死?! マジで吹いた。ちゃんちゃらおかしいねw キ⚪︎ガイにも悩みがあるのかい? ぷ ぷ ぷ

  42. 542 匿名

    こんばんは。
    私もそうです。
    今は、リーマスとルボックスとラミクタールとデパスを飲んでいます。
    私には子供が4人います。
    上は中学3年の息子です。
    あのー、
    ついついスレだけ読んでレスしたのですが、お話できればとも思ってレスもしたんですけど…(^^;

  43. 543 匿名

    541さん
    ぷ ぷ ぷと吹いて貰って嬉しいですよ。大袈裟かもしれないけど悩んでいる人は少なくないんですよね!
    鬱とは限りませんが…(笑)

  44. 544 匿名さん

    会社にうつ病の社員がいた。

    前の職場でうつになったらしいが、
    そのことは面接で言わなかった。

    最初は少しずつ遅刻が多くなって注意すると
    「実はうつ病で治療中です」
    1年間、出社は午後2時〜3時、早い時は7時くらいに帰る。
    残業は、頼めばやってくれる。

    「頑張れ」はいかん「最近どうなの」もあれもこれもだめで腫れ物を触るよう。
    当然、他の社員にしわ寄せがきて、
    過呼吸になる子がいたり、残業がすさまじく多くなったりで、大変なことに。
    もうこれ以上は無理、というところで退職していただいた。

    うつ病の人や、医者やなんとか団体などは、
    まるで強制のように周りの理解を求めるが、
    うつ病患者といっしょに働くまわりのことももっと考えてほしい。
    もっとフォローする体制を、つくってほしい。
    我慢して、だけでは、こちらも精神的にもたなくなる。
    このままでは第2、第3の病人がどんどんででしまう。






  45. 545 匿名

    鬱には周りの理解が必要だ。と言われても周りはどうすりゃいいのさ?

  46. 546 匿名さん

    理解はするが、一緒にいたくないし、一緒に働きたくない。
    勝手にどこかで生きてくれ。

  47. 547 匿名さん

    >「鬱」患者は今を生きるのに必死なのです。

    「鬱」患者よりも、その周囲の人たちのほうが、今を生きるのに必死みたいですね。

    >大事な人がもしそんな病気になって、毎日死にたいと口にしてたら

    大事じゃない人がもしそんな病気になって、毎日死にたいと口にしてたら
    さっさと実行しろよ
    とか言いそう。

  48. 548 匿名さん


    そこだね。
    身内に(大事な人に)鬱がいたら、身内でなんとかしてほしいし、赤の他人には負担を強いないでほしい。「理解する」のは、その人を「大事に思っている」人だけで十分。

  49. 549 匿名さん

    さすが皆さん賢い!!尊敬しちゃう☆

  50. 550 匿名さん

    >547さん
    大事な人には言えないよね。人ごとだから、言えるんだよね?
    私は他人でもそんな事よう言わんが。本当に死んだらやっぱり後味悪い。
    もしその後、大事な人が同じ病気になったら、罰があたったような気がする。
    自分が生きるのに必死なのは分かるけど、他人にも(出来る範囲でいいから)思いやりを。
    でないと次はあなたやあなたの家族が当事者になるかもよ?

    >542さん
    お仕事されてるんですか?色々聞きたいけど、当事者さん、ここにレスしたら思いやりのない人に
    叩かれるかも(*_*;

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸