福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン桜坂ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 桜坂駅
  8. グランドメゾン桜坂ヒルズ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-18 08:20:14

グランドメゾン桜坂ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

名称 グランドメゾン桜坂ヒルズ
所在地 福岡市中央区警固3丁目70番
交通 福岡市営地下鉄七隈線「桜坂駅」徒歩5分
完成(竣工)予定 平成23年3月末
入居(引渡)予定 平成23年4月末

事業主 積水ハウス株式会社
管理会社 株式会社日立ビルシステム
設計・監理 株式会社Gデザインアソシエイツ
施工 株式会社 鴻池組

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランドメゾン桜坂ヒルズ

[スレ作成日時]2010-04-12 11:30:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン桜坂ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 449 匿名 2011/12/13 09:08:27

    >445
    土地の値段が全然違う東京を引き合いに出しても意味ない。
    福岡の感覚では5畳台は狭い。
    ただ、慣れちゃえば平気な人もいる。

  2. 450 匿名さん 2011/12/13 10:21:42

    でもなんだかんだ言ってもGMの部屋ってかっこいいもんなー。
    賃貸で一度住んだけど買うならGMだな。

  3. 451 匿名さん 2011/12/13 11:23:27

    No446、更に言えばここ数年の親子間の贈与税の緩和で、年収500万円前後の人でも楽々GMなんて買えますよ。しかも、ランニングコストも余りGM は高くないので、維持も容易。この80㎡前後が3000万円台後半のセカンドライン化が躓きの一因だね。地方の事業部としてそれなりの要員も抱え、固定費もかかることから、立地性に欠ける物件でもどしどし上市しているという事と思われます。逆に立地が良いとMJRでも高値で売れたしね。パークプレシャスの立地なんかは本来積水が落札して欲しかった。リアル大濠の土地は希少だしね。赤坂けやきなんかは6000~7000万円台が先に売れたんだろ。PPの億ション、準億ション、けやきの物件といい、立地が良ければどこでも売れるという事じゃないの。GMも大濠2011とか西新は売れ行きが比較的早かったでしょ。空港線はやはり強いよ。

  4. 452 匿名 2011/12/13 11:47:09

    まあ、良い立地は極めて限られているので、入手は困難。別に積水だけでなく、財閥系でも最近はいま一つの場所に建ててますよ。東京でもそう。板橋区のパーク〇〇とかね。そういうのは売値も安めですけど、売れ行きは悪いみたいです。極端に言うと、メルセデス乗っていても足立区だと笑われるようなものです。福岡だと空港線の赤坂~藤崎間で駅から5分以内が最強と思われます。それでも、たまに売れない物件もあるけど。

  5. 453 匿名さん 2011/12/13 12:11:41

    でもMJRには住みたく無いんだよね。まさに、ザ大衆って感じだから。

  6. 454 匿名さん 2011/12/13 12:13:08

    2011、西新、高宮テラスは場所が良いからすぐ売れた。場所が良ければグランドメゾンは6000万スタートでも売れる?

  7. 455 匿名さん 2011/12/13 13:59:45

    JRとかで我慢するのは絶対いやです。マンションに妥協はしたくないので。

  8. 456 匿名さん 2011/12/13 14:43:25

    >>452 福岡だと空港線の赤坂~藤崎間で駅から5分以内が最強と思われます。それでも、たまに売れない物件もあるけど。

    おっと、(もう完売したけど)高取参番館の悪口はそこまでだ!

  9. 457 匿名 2011/12/13 14:53:36

    GMはリーマンの前からスローダウンしてるね。今川は正にミニバブル真っ最中の時期に売り出したが、売れ行き悪かった。場所はいまいち、タイル削減もやり始めたし。同じ今川でも大濠西は許せたけど、あそこは駅から近かった。

  10. 458 匿名さん 2011/12/13 15:02:11

    要は場所。入札で安値つけると落札できないんだから、高値で落とし、たっぷりブランド料をオンして売ればいいんじゃないの?それが復活につながるって!

  11. 459 匿名さん 2011/12/13 20:47:34

    GMは、高コスト体質で給与が超一流企業の管理費のしっかり計上されたマンション。割高いだけ。
    一番原価のかからない内装に力を入れ見せ方はさすがにうまい。しかし、ほんのちょっと質が上なだけだが、一部の福岡市民(信者:笑)は、とても良いと信じ込んでいる。
    その証拠に、関東・関西では三流ブランド。
    近年の売行きを見ると、さすがに福岡市でも化け皮が剥がれて来ました。

  12. 460 匿名さん 2011/12/13 21:32:59

    GMでも、MJRでもピンキリ。地価の高い人気の立地だと、MJRと言えどそれなりの坪単価になる。
    住民の質もそれに伴う。要するに、住民の質はマンションのブランドなんて微々たるもの。立地の方が、圧倒的に影響する。

  13. 461 匿名 2011/12/13 23:25:12

    全く同意。イニシャルとランニングコストで購入層は決まります。

  14. 462 匿名さん 2011/12/13 23:44:27

    知り合いの内装施工業者に聞いたら、コストは数百万円、でもブランド料はその数倍上乗せされています。

  15. 463 匿名さん 2011/12/13 23:49:49

    私は建物自体も考慮する派ですね。もちろん立地も大事。
    GMも大した事は無いかもしれないけど、福岡では他に無いんですよね。
    地方都市ならではの悩みです。
    先に出たMJRのけやき通りも実際見に行きました。
    立地はそこそこだけど建物、部屋自体が安っぽいのが目立って却下しました。
    その前に見に行った2000万台のMJRとほとんど一緒。土地代が8割なんだなと想像しました。

    結局GMしかないのかと模索しています。

  16. 464 匿名さん 2011/12/14 00:27:22

    >463
    それは言えてる。内装とかに459、462さんが仰るようにコストが掛からないのであれば、MJRとかも高級感が出るような内装にすれば良いのにね。しないのは、なぜ?

  17. 465 匿名さん 2011/12/14 02:06:28

    内装のレベルなんて、個人で価値観が異なる。それに、毎年改善されている。
    数年経過すれば、今のGMの仕様も古めかしくなる。何年後かにリフォームすると、どこも似たようなレベルになる。
    初期の内装を重視するか否かのちょっとした差。それに大金を払うかどうかでしょうね。

  18. 466 匿名さん 2011/12/14 02:32:09

    >465
    そういう話では無くて、なんでコストが掛からないのにMJR(MJRだけじゃないけど)とかは、仕様を上げないのかって話。
    僅かなコストなら財閥系位に仕様を上げても良いんじゃない?それならMJR買うよ。

  19. 467 匿名さん 2011/12/14 03:55:56

    できないんだよ。MJRはユニクロマンションだから、仕様を上げられない。

  20. 468 匿名 2011/12/14 03:58:17

    内装に非常にこだわりを持つなら、入居する前に改装すれば済むこと。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ福岡浄水通

福岡県福岡市中央区浄水通48-2

9,900万円~1億7,400万円

3LDK

72.25平米~88.53平米

総戸数 55戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~5,850万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

デュ・レジア薬院ザ シティ

福岡県福岡市中央区平尾1丁目

4,780万円~8,470万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.90平米~71.79平米

総戸数 39戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

4,120万円~6,890万円

2LDK~4LDK

59.16平米~82.67平米

総戸数 364戸

クリオ ラベルヴィ薬院白金

福岡県福岡市中央区白金一丁目

未定

2LDK

46.01平米・46.16平米

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億4,550万円

3LDK

83.11平米

総戸数 66戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,498万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米・67.20平米

総戸数 82戸

スタンスレジデンス平尾市崎

福岡県福岡市南区市崎1丁目

4,680万円~5,950万円

2LDK

43.23平米~60.31平米

総戸数 44戸

デュ・レジア平尾レジデンス

福岡県福岡市中央区大宮2丁目

3,460万円~6,150万円

1LDK、2LDK

32.79平米~60.12平米

総戸数 39戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

3,480万円~4,720万円

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

モントーレ六本松 ザ・マーク

福岡県福岡市中央区梅光園1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

35.99平米~64.66平米

総戸数 33戸

ウエリス赤坂BAYSIDE

福岡県福岡市中央区港一丁目

未定

1LDK・2LDK

31.08平米~45.86平米

総戸数 55戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~63.26平米

総戸数 39戸

デュ・レジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

4,880万円~5,680万円

1LDK

43.23平米~52.00平米

総戸数 62戸

フリーディア大濠公園レジデンス

福岡県福岡市中央区草香江2丁目

未定

3LDK・4LDK

75.07平米~165.55平米

総戸数 11戸

ラ・アトレレジデンス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK~3LDK

45.31平米~110.21平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ大濠公園レジデンス

福岡県福岡市中央区黒門四区112番1

1億7,000万円台予定~2億3,000万円台予定

2LDK

101.61平米~115.25平米

総戸数 15戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

5,980万円~8,480万円

2LDK~3LDK

55.07平米~71.66平米

総戸数 25戸

デュ・レジア博多アベニュー

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

4,520万円~5,950万円

1LDK~3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
フリーディア大濠公園レジデンス

福岡県福岡市中央区草香江2丁目

未定

3LDK・4LDK

75.07平米~165.55平米

未定/総戸数 11戸

サンパーク諏訪野レジデンス

福岡県久留米市諏訪野町字中田1964番2

未定

3LDK・4LDK

65.10平米~82.00平米

未定/総戸数 55戸

ウエリス赤坂BAYSIDE

福岡県福岡市中央区港一丁目

未定

1LDK・2LDK

31.08平米~45.86平米

未定/総戸数 55戸

プレサンス ロジェ 名護為又アミュージア

沖縄県名護市字為又大又原904番18、870番4、870番3

未定

3LDK・4LDK

68.12平米~85.96平米

未定/総戸数 63戸

デュオヒルズ石垣真栄里

沖縄県石垣市字真栄里慶田山552番1他

未定

1LDK~3LDK

46.02平米~71.22平米

未定/総戸数 71戸

ワイズエステムコート首里儀保駅前

沖縄県那覇市首里儀保町1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

44.04平米~75.67平米

未定/総戸数 26戸

アルファステイツ野芥駅II

福岡県福岡市早良区干隈3丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.00平米~88.17平米

未定/総戸数 53戸

ブランシエラ北谷アラハビーチ

沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.22平米~102.34平米

未定/総戸数 42戸