注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.17

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-05-23 23:01:31

前スレ 一条工務店総合スレ No.16
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

[スレ作成日時]2010-03-28 01:16:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店総合スレ No.17

  1. 122 11月引渡し

    >120
    補足:エコキュートも持込めましたよ

  2. 123 3月引渡し

    >>121 さん
    確かにww

    検討中の人は、過去の値段なんて知らないと思うし、
    建てた後の人は、現在の値段なんて知らないですよね。

    何が「都合が悪い質問」なのか・・・気になるところです。
    あんたの家は何区よ! と聞かれれば、身バレしそうなので都合が悪いです。

  3. 124 3月引渡し

    これだけだと何なので。。

    うちは、カーテンはレールのみ一条でした。
    このスレを参考にさせていただきました。

    たしか・・・(うろ覚えですが)レール1箇所3000円くらいだった記憶です
    カーテンは、かなり存在感のあるインテリアになってしまうので
    自分の好きな柄を選ばれると良いと思います。
    一条の提案するカーテンの中に気に入る物があれば、サイズを測ったり取り付けたりする
    手間が省けるので、一条で買うのもアリかとは思います。(値段は若干高い)

    何か問題が出てきたりしたら、またふらっとこのスレにおじゃましたいと思います。
    このスレにはお世話になりました、ありがとうございました!

  4. 125 匿名

    営業に聞けばわかることはだれでもわかることですが気楽に聞けない場合などあり気楽に聞けるここで聞いているだと思うのです

  5. 126 匿名さん

    でも値上がりしたか気になりますね

  6. 127 足長坊主

    値上がりする訳ないじゃろ。毎月そうじゃ。

  7. 128 匿名

    仮に値上がりしてたら、どうするつもり?
    買う気があって聞いてるのか、疑問。

    値上がりしてなかったら、『またか』と言うだけでしょ。
    いつもの冷やかしでしょ。

  8. 129 契約済みさん

    別に情報として知っておきたいだけでしょ!
    冷やかしとか、お前は営業か?

  9. 130 匿名

    違う、ただの契約済み

  10. 131 130

    >>129
    そういうあなたは、どこの契約済み?
    一条以外だったら、あなたはもう契約してるから、なおさら冷やかし以外に、特に知る理由もないと思うけど。

    仮に、私と同じ一条だとしたら、だまされたかどうかを知りたいのかな?
    値上がりしてなくても、私ならば自分が損したわけじゃないから、別に知らなくてもいいと思うけどなぁ。

  11. 132 引っ越ししました

    んだね〜
    うちも、もう建てたから値上がりしたかどうかなんて関係ないだわなー。
    カーテンは、カーテン専門店に頼みました。全部屋のカーテンレールと、レースカーテンとカーテン。家が出来て、中を見て、イメージにあうカーテンを選びましたよ。
    安くすみましたし、大満足です。
    1.5倍ヒダと2倍ヒダで金額かわってきます。2倍ヒダの方が断然高いが綺麗!せめてリビングくらいは2倍ヒダにした方がよいよ!二階もレースだけは2倍ヒダにしたら外から見られてもいいレースつけてるなと思われる&視線カット効果が上がるらしい

  12. 133 匿名さん

    「値上がりすると言っていたのに値上がりしない。」
    これは、インチキ以外の何物でもないし、
    そのことを書き込むと怒る人がいるということが
    常識から逸脱している。
    残念ながら洗脳されている人が多いんですよ。
    そういう事象を見て、
    今から家を建てる人がどう考えるかというのは大事ですね。

    こんな馬鹿なことが繰り返されているんですよ!

  13. 134 匿名さん

    感覚が麻痺してるんだな

  14. 135 匿名さん

    冷静になって考えたら、一条は外すべきだね

  15. 136 匿名さん

    128さん
    冷やかしじゃないでしょう・・・
    間違ったことを書いてるんじゃないんだから。

  16. 137 匿名さん

    このスレはアンチによってスレの消費が激しいね。
    怒るとかじゃないけど、上がる上がる詐欺の件は、もう飽き飽きだよ。
    それしかネタが無いのかと。

  17. 138 匿名さん

    飽きたなら来なければいいと思いますが。
    それに、それしかネタがない?
    沢山上がってきてると思いますが。

  18. 139 匿名さん

    それとも問題となる部分は書くなということなんですかね?

  19. 140 匿名さん

    わたしは契約するときに、やはり
    もうすぐ値上げされることを言われました。

    結果的には、仮契約後に解約したのですが、
    その時には、同じ条件(契約する前の価格)で
    建てさせてもらうから、
    他社とうまくいかないようなら
    戻ってきてほしいという話をされました。

    何のための値上げなんですか?

  20. 141 引っ越ししました

    事実は事実として、いやなら建てなけりゃいいよね。
    なんか色々…冷やかしや、うそのような書き込みに思えてならないな〜

  21. 142 匿名

    一条も、いつの間にかこんなにもアンチにストーキングされる迄に成長したんですね。まるで大手並の叩かれ方ですね。まあアンチと言っても誰一人、説得力と根拠を備えた叩き方できてないから、賑やかしにしかなってませんけどね。

  22. 143 匿名さん

    スルーできるくらいの余裕が欲しいな。

  23. 144 128

    すみません、スルーします!

  24. 145 匿名さん

    実話です。
    何年後でも同じ価格で建てるという話でしたよ。
    まあ、信じないならそれでもいいですが。

  25. 146 匿名

    どっちでもいい。

  26. 147 物件比較中さん

    「値上げ」トークなんて可愛いものですよ、最近は「生体エネルギー」などという似非*****ものをセールストークに使う工務店もありますから。

  27. 148 匿名さん

    結局、
    デザインの問題も
    選択肢のなさの問題も
    値上げの問題も
    結露の問題も
    ACQの問題も
    間伐材の問題も
    営業の質の問題も
    仮契約システムの問題も
    何もかも無視すれば良いと思います。
    ただ、これから契約しようという人には、
    よく考えてもらえればなと思います。

  28. 149 匿名

    で、あなたのオススメはどこですか?
    それが一番知りたい!

  29. 150 匿名

    懐かしいですね。過去に様々なネタをアンチが提案してきましたが、アンチ達の勉強不足という結論で、すぐに解決されてきたネタばかりですね。

  30. 151 e戸建てファンさん

    壁内に必ず結露する構造上の問題をはらんでいる点に関しては

    何にも解決してませんけどね

    まあ、一条のようなローコスト出身はどうでもいいですが

  31. 152 匿名さん

    ところが壁内が結露して困った状態になったと言う報告は無いんだよね。

  32. 153 匿名さん

    残念ながら、多くの問題は、
    営業に聞いてみると答えが得られるだろうけど、
    営業に聞いて見た人の答えが書かれていないから、
    解決していないんですよね。

  33. 154 引っ越ししました

    スルーしたいけど、本当に検討されてる方が見たら、本気にしちゃうかもしれないじゃないですか。
    一条で建てられた方や一条を検討されていない、冷やかしの方は、書き込みしないでね。
    高い倫理性とモラルを持って行動しましょうね

  34. 155 引っ越ししました

    あ、営業さんに聞いた内容、また書き込みします!

  35. 156 匿名さん

    150サン

    値上げの問題は、
    「かわいいもんですよ」
    「どっちでもいい」で
    解決ですか?

    一条信者は勉強熱心ですね。
    他の問題はどのように解決したんですか。

  36. 157 匿名さん

    一条はもちろん検討しましたよ。

    勉強した人は、きっと、もっといろいろ選択肢のある
    他メーカー、工務店、設計事務所にお願いして建てるのではないでしょうか?
    一条で建てた人も勉強したでしょうが、
    家づくりというより、一条の勉強をしたのでは?

  37. 158 匿名

    他社の値引き詐欺に比べたらかわいいもんです。アンチがやっと見つけた重箱の角なんてどっちでもいいです

  38. 159 匿名

    勉強の結果、一条を外した人がなんで一条のスレを血眼になって気にしてるんですかね

  39. 160 匿名さん

    きっと何も知らないで建ててしまう人の事が、心配なんでしょうね。

  40. 161 匿名

    本当に心配なら、自分のオススメをアピールするだろ。

  41. 162 匿名

    >>154
    一条の基準だと

    「来月から床暖房が上がる!」
    「坪単価が上がる!」


    と、実際とは異なる情報を伝え、「仮」契約という曖昧な言葉で安心させつつ契約を迫る行為は、高い倫理性とモラルに基づく行為なんですね!

  42. 163 匿名

    >>158
    他社の値引き詐欺とは?

    詐欺と言うからには、それなりの理論づけた説明がでくますよね?

  43. 164 ビーラン


    おはようございます。

    いよいよ今月末に引渡しです~。
    セゾンF36坪 + 夢の家VI + 全館床暖房 + 免震 + いろいろ。

    掃除&荷物の分別が大変……。
    引越し業者選びも、引越し自体をしたことがないので、よくワカランし。

  44. 165 入居済み住民さん

    ビーランさん
    おめでとうございます
    今月末ですか~楽しみですね。GWは片付けで潰れちゃうかもですね。
    うちは知り合いがトラック出してくれて業者入れずに引越しだったのでそういう悩みは無かったですが…
    片付け気合入れる為にアドバイスを一つ
    もし可能ならばどんどん営業さんからの見学要請受けちゃいましょう。
    うちはそれで気合入れて片付け終わらせて、今も綺麗に保つモチベーションにしてますw

  45. 166 匿名

    私もトラック持ってるので引越業者に頼んだことないですが、金額が大きいものは3社程度は合見積もりをお願いするべきですよ
    あとクレジットカードや何かの会員割引が使える業者もありますので、お手持ちのカード類をよく確認するのが良いかと。

  46. 167 引っ越ししました

    完成おめでとうございます
    引っ越し大変ですが、新居での生活楽しみですね。
    超快適ですよ!
    私が知人から聞いたのは、積水や住林で納得いかなかったクレーマーさんたちが一条で建ててるケースが多いらしいよって。

  47. 168 匿名

    壁内結露 カビについて

    防湿防水シートで対策してます。
    グラスウールを使ってる住林さんやセキスイさんよりも安心できると思います。

  48. 169 匿名

    168は透湿防水シートですね。

  49. 170 匿名

    ロスガードの匂い対策

    空気清浄機やプラズマクラスターで対処してください。

    どうしても気になる人はセキスイさんで建てるといいと思います。

  50. 171 11月引渡し

    >ビーランさん
    おめでと~!
    今月末かぁ~
    暑くも無く寒くも無く、いい頃合にお引越し出来ていいですね~

    うちは今の家を解体からしなければいけないのでもっと大変でしたよw
    出てくるゴミの量にドン引きします^^;
    その後は分別地獄で更にドン引きします…。
    1ヶ月かかりましたw
    新しい家に移ったら絶対!物は増やさん!!と心に誓いました^^;

    大変でしょうが、綺麗なお住まいを維持して下さいね。

  51. 172 匿名

    セキスイさんって、ハイムのこと?

  52. 173 匿名

    セキスイハイムを略す時は、ハイムといわないと積水ハウス住民が怒りますよ。

  53. 174 匿名さん

    セキスイで建てると何が良いのかさっぱりわからない

  54. 175 匿名

    場違いな話ししないでね。スレッドタイトル見てから投稿するように

  55. 176 匿名さん

    一条の話をしようぜ
    ハイムは比べようがないでしょう。

  56. 177 匿名さん

    一条でも積水でも何でもいいが、
    大手で建てることが間違いだ。

  57. 178 匿名さん

    177
    同感

  58. 179 匿名さん

    ロスガードってにおうんですか?

  59. 180 匿名さん

    別に臭わないよ

  60. 181 匿名

    もうすぐ引き渡しです。

    いきなりですみません。
    みなさんは洗濯機の下に防水パン置きましたか?営業さんに聞いたところ、付けない方が多いと聞きましたが…。今まで防水パンを置くのが当たり前だと思っていたので…。

  61. 182 匿名さん

    皆さんは火災保険入りましたか?

    って聞くのと同じだと思うよ。

  62. 183 匿名

    ロスガードは外の匂い対しての対策はしてないです。

    ハイムさんは活性炭フィルターで対策をしています。

  63. 184 匿名

    たとえがワカラナイ みんなつけているのに聞く意味ないと言うこと?

  64. 185 契約済み

    引っ越ししましたさん、エコプロコートについてお聞きしたいんですけど、どのタイミングで業者さんに入ってもらうのでしょうか? 引き渡し後ですか?
    それと一条でもワックスはあるのでしょうか?

    犬がいるんですが滑らないんですよね?質問ばっかりですみません(;_;)

  65. 186 匿名

    お尋ねします。
    私も一条工務店に惹かれています。ただ、問題が一つ…値段なんですが、
    値引きってしてくれますかね?
    ぶっちゃけ、2500万なんですが、200位引いてもらえないかなと…。

  66. 187 匿名

    滑るかどうかは犬に聞いてみないと分からないかもしれませんね。

  67. 188 匿名

    値引きはできないんですぅって断言されますよ。

  68. 189 186

    そうですか…。ならあきらめるしかないかな…。
    いいんだよなぁ〜、一条工務店。まぁ、ウチは貧乏だから高いの買えないけど…。
    アシュレいいなぁ〜…。

  69. 190 181です

    付けたか、付けなかったかを知りたいのですが…。

  70. 191 ビーラン



    親愛なる本スレのみなさま、

    温かいお言葉、ありがとうございます。
    家を買ったことがないので、手続き自体に、ワクワクしますね。
    引越しも、きっと大騒ぎでしょうが、楽しみです。

    本日、現在の賃貸マンションの、公共料金終了の手続きをしました。
    続けて、一条の営業担当に、住宅エコポイント&エコキュート補助金の手続きの確認と、新居の保険全般の折衝の依頼をしました。AIU保険がメーカーお奨めらしいので、とりあえずそこを。うちは免震もつけていますし、長期優良住宅の申請もしていますのですが、どうなるのかな?

    自力でしなきゃいけないのが、電話回線(NTT、アナログとフレッツの2回線)と、アンテナ(地デジ用UHFアンテナと衛星放送パラボナアンテナの2つ)の手配です。交渉する時間が確保できるのか?

    さらに、防犯カメラシステム(4台を予定)の導入です。配線はすでに完了していますが、どんなシステムを導入するか、現在検討中です~。

  71. 192 匿名

    いいなぁ〜…。

  72. 193 186

    クレバリーにするかなぁ?はぁ〜…。

  73. 194 匿名

    アシュレなら、設備のグレード下げることは無理だと思うから、たぶん、面積削るしかないでしょうね。
    迷いますね。

  74. 195 引っ越ししました

    エコプロコートは、一条の営業さんに聞いてみて、知らなかったら、直接、エコプロコートの営業さんとやりとりします。
    図面をファックスしたり、金額交渉や施工日程を決めるなど。
    一条の営業さんには…、工事キーの間に施工すること、ワックスや艶消しなでは一切しないようにお願いします。
    施工当日に、営業さんと現場監督と自分たちとで立ち合います。工事キーなので、現場監督さんか営業さをが開けてくれました。
    床の傷やワックス、艶消し、傷直しなどしてないかを確認した後、エコプロコートさんにて清掃後施工して頂きます。
    うちは丸々二日間かかりました。
    UVコーティングは、全床(クローゼットは別料金)
    出窓、ダイニング側のカウンター、トイレの手洗いのカウンターは見積にはいりませんので、当日金額を確認になります。
    玄関と上がりがまちは液だれの可能性があり、保証できないからしないとの事でしたが、保証外でいいからして!と施工してもらいました。してよかったですよ。

  75. 196 引っ越ししました

    エコプロコートねUVコーティングは滑りません。
    ひいおばあさんが来た時に滑ったら危ないな〜と思い、ワックスはやめようと。で、色々調べて、エコプロコートに決めました。子供もおばあさんも滑らないから安心です。

  76. 197 引っ越ししました

    値引きはないけど、モニター価格になりました。あと、私の勤め先と一条が法人契約してて、3%値引きありました。ラッキー
    収納もある程度ついてるので、増やさなかったら、金額上がらないよ。うちは、私が片付け超下手だから収納いっぱい増やしたので、アップしましたが…
    カップボードサービスになったし、キッチン収納もついたんだったかな?

  77. 198 匿名

    積水は積水ハウスシャーウッドの事でふ

  78. 199 入居済み住民さん

    ロスガードのフィルターの件で質問します。
    もうすぐ夢の家4の入居から1年ですが、まだロスガードのフィルターを交換していません。
    ランプが点灯したら交換しようと思っていますが、なかなか点灯してくれません。(田舎だからかな)
    フィルターを見るとかなり黒くなっています。
    皆さんの所では、どの位(期間、フィルターの黒さ)でランプが点灯しましたか?

  79. 200 契約済み

    引っ越ししましたさん、ありがとうです。
    引っ越ししましたさんのレスを読んでエコプロコートが気になってしまって…
    まず営業さんに聞いてみます(^-^)

  80. 201 匿名さん

    はじめまして。
    私はリフォームなどを請け負う仕事をしています。

    今までいろんなハウスメーカーのリフォームを経験してきましたが、
    今回初めて一条工務店の家のリフォームを行いました。

    どんな大手のメーカーの築浅物件でも壁の中のグラスウールや石膏ボードは
    多少なりともカビが生えていたりしたのですが、
    今回の一条工務店の家は築8年でしたが壁の中はきれいで
    立ち会った不動産屋と感心していました。

    仕事柄普段見ることができない部分ばかりを見ているので
    どこで建てても家なんて似たり寄ったりだと思っていたのですが、
    今回の件で一条工務店の家に興味を持つようになり
    いろいろと調べているうちにここに辿り着きました。

    ちょうど親が建て替えを検討していてどこがいいか聞かれるので、
    もう少し調べてみるのに今度展示場でいろいろと質問してみます。
    家の核心ばかり突いた質問になるので相当嫌な客に思われると思います(笑)が、
    得た情報から長所や欠点などはどんどんここで公開しようと思います。

    さあ一条はどこまで私の質問攻めに耐えられるのか(笑)

  81. 202 引っ越ししました

    おー!
    壁のなか綺麗でしたか!貴重な情報ありがとうございます

  82. 203 匿名

    >>200
    エコプロコートが気になるということですが

    床は無垢材ですか?
    どうせ、全館床暖のための接着剤で張り合わせた集成材ですよね?

    そんな床に金かけてどうするの?
    将来、床暖が壊れた時に剥がさないとならないんだし、無駄です

  83. 204 匿名

    またあんたか、いいかげん合板のことを集成材というのやめたら?

  84. 205 匿名

    無垢をコーティングしたら勿体ないだけです。突き板だからこそコーティングする意味があるんですけど、こんな道理も分からない人も世の中にはいるんですね

  85. 206 入居済み住民さん

    相変わらず流れが速いですね。

    クレバリー検討されておられる方がまだいるなら…
    値引き…いい条件が重なったのかもしれませんがぶっちゃけかなり有りました。

    担当の営業さんがその年まだ契約が取れておらず気合が入っていた事
    最後まで競合していたメーカーさんにことごとく契約とられてて営業所全体のバックアップがあった事
    2番目の方が大きかったみたいですね。
    単純な総額からの値引きではなくても自分達がしたいこと、欲しい設備を差額無しで付けれるのであれば
    十分に満足度の高いお宅が出来ると思いますよ。
     

  86. 207 匿名

    203
    集成材ではなく突き板合板です。

    一条の床暖房は温水式だから床下にはパイプしか通ってないよ?どうやって壊れる?劣化して穴が開くくらいしか考えられないけど?もっと勉強してから来いや!

  87. 208 秋完成

    俺は秋に一条で完成予定ですが、UVコーティング全館いきまっせ。
    無垢とか突き板とか関係ありません。コーティングの性能が気に入ったから
    やるのだ。

  88. 209 匿名

    >>204
    集成材という言葉が気に入りませんか・・

    もうしわけありませんm(_ _)m

    でしたら、
    ベニヤ板を接着剤で張り合わせた合板の上に、見た目を綺麗にするために数ミリの薄い板を張った突板
    と訂正させていただきます

  89. 210 匿名

    >>207
    一条の家は、特殊な力により守られているのでないのかもしれませんが

    詰まって故障、管の継ぎ目の断絶・・etc
    流体が流れる場合はいくらでも故障の原因は考えられます

  90. 211 匿名

    >209
    少しは勉強されたようですな。

  91. 212 e戸建てファンさん

    コーティングはデメリット等もよく調べてされた方がいいですよ。

  92. 213 匿名

    209さん少しは勉強されたかと思いましたが、よく読むとおしいです。表層単板は厚さ数ミリもありません。0.数ミリくらいです

  93. 214 209

    >>213
    度々の指摘、ありがとうございます

    また、ご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m

    他メーカーで使用している突板は、数ミリの厚さなので数ミリと書いてしまいました

    コンマ数ミリが本当なら、ちょっとの傷でベニヤが露出しますね
    もしそうならプロコートは確かに必要かもしれません
    こちらも訂正させてくださいm(_ _)m

  94. 215 物件比較中さん

    >>212さん、
    コーティングのデメリットを教えて下さい。

  95. 216 11月引渡し

    うちもエコプロコートを検討中で
    先日見積書を頂きました。
    25万でした…
    欲しかった浄水器が買える…
    マッサージチェアーが買える…
    ウーム・・・><迷うところです…^^;

  96. 217 匿名さん

    201さん

    壁の中が綺麗だった家は、築8年というと、換気システムは第3種換気だったのでしょうか?

  97. 218 匿名

    8年前
    夢の家仕様って、もう存在していたの?

  98. 219 匿名さん

    プロコートかけたい

  99. 220 匿名

    >>210
    床暖房の温水が詰まるかもしれませんが、つなぎ目はないから大丈夫だと思います。一本でできてると聞いていますよ。それが、かなり弾力性あるらしい。

  100. 221 ビギナーさん

    8年前はゴムパッキンのナンチャッテ気密じゃなかったからねー

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸