中古マンション・キャンセル住戸「新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>

広告を掲載

  • 掲示板
新浦安 [更新日時] 2014-05-11 12:37:31

最後とされる新築マンションの販売・建設がとうとう始まりました。
新築物件の設定価格に影響し、上振れした感のある中古物件の価格はどう推移して行くでしょう?
中古物件で、施工状態に問題を抱えているマンションはないでしょうか?

また、駅近くの大規模マンションらは築30年を迎え、共用排水管修繕の必要が問われているようです。
費用、工法、工事期間の検討など困難な対応が予想されます。無事に修繕をすます事はできるでしょうか?
一方、様々な共用施設を持った築浅中古マンションの維持管理は問題なく出来ているのでしょうか?
駅遠くのマンションは駅近くのマンションの様に世代交代がうまく進むのでしょうか?

マンションは管理を買えと言います。
管理状態、体制など客観的で有益な情報も交換できれば幸いです。

お願い1
東西線 浦安駅周辺の話題はこちらのスレッドでお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7766/

お願い2
この掲示板には「架空の話を元に脈略のない非難」が書き込まれるケースがありますが、レスしても
支離滅裂な話が続くだけで他の方が迷惑します。(過去スレ参照)
その投稿があった時はスルーしてください。

参考
新浦安の中古ってどうですか<その2>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7762/all
新浦安の中古ってどうですかhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7861/all

[スレ作成日時]2010-03-22 10:22:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>

  1. 501 匿名さん

    聞いたことねえな

  2. 502 賃貸住まいさん

    浦安は10年かけてガチガチに液状化対策するらしいね。ほぼ国庫負担で市の財政負担も軽いようだし、
    意外と未来は明るそうだね。

  3. 503 匿名

    それも聞いたことねえな。

  4. 504 周辺住民さん

    一人情報弱者がいるようですね。

  5. 505 匿名さん

    >>502さん
    >浦安は10年かけてガチガチに液状化対策するらしいね。ほぼ国庫負担で市の財政負担も軽いようだし、
    >意外と未来は明るそうだね。
    良い話ですね。
    ソース(情報元)も、ご開示願えないでしょうか。

  6. 506 匿名

    無理だな。

  7. 507 周辺住民さん

    液状化では、マンション自体は躯体もやられなかったし、達観すると、上水道が1~2週間ストップ
    し、限られた地域で下水道がストップしただけ。

    首都圏直下型地震がきた時には、都内の下町などの木造住宅密集地域の火災の方がよっぽど致命的
    だわ。

  8. 508 周辺住民さん

    >液状化では、マンション自体は躯体もやられなかったし、
    最初はそう思っていたのですが、安易にそう言えない状況が見えてきたので、一歩引いて見ています。

  9. 509 匿名

    火災についても、マンションは低層階のどこか一部屋が失火してしまえばどんなに広い土地に建っていても住宅密集地と同じ。そこは理解しておきたい。
    住宅密集地の火災が怖いことに変わりはないが、一歩間違えば集合住宅も住宅密集地になってしまう、ということ。

  10. 510 匿名

    そう火というより煙にやられる

  11. 511 匿名


    宅地の再液状化防止に補助 国交省3次補正で要求方針

     国土交通省は、東日本大震災で液状化した住宅地の地盤を改良し再液状化を防ぐ経費として、数百億円を第3次補正予算案で要求する方針を固めた。1戸あたりの工事費を通常より4~6割安い200万~300万円程度に抑える仕組みを作り、住民に工事を促す。

     具体的には、自治体が道路や公園を広げる時に使う「土地区画整理事業」の範囲を広げ、液状化の対策工事に活用できるようにする方針だ。対象は少なくとも数十戸の戸建て住宅を含む地域で、国が自治体の事業費の一部を補助する。

     通常の区画整理では住民から土地の一部を提供してもらうが、その代わりに工事費として「負担金」をもらう。地質や工法にもよるが金額は1戸200万~300万円前後の見通しだ。
    ttp://www.asahi.com/business/update/0906/TKY201109060731.html

  12. 512 匿名

    これ、戸建の話ですよね。
    このスレに浦安戸建住民がいらっしゃるのかどうかわかりませんが、こういうのって利用されるのでしょうか。

  13. 513 周辺住民さん

    >>509、510

     そりゃ、どこのマンションでも同じ、っつうことで、新浦安だから
    どうこうってことはなさそうな・・・。

  14. 514 匿名

    そうね、このポイントだけなら新浦安も他の土地のマンションも一緒。

    でも、新浦安は、そうしたあらゆる地震関連のリスクに「加えて」液状化があるんだ!

  15. 515 匿名

    液状化、地下の状態考えるとかなり怖いですね!
    高洲の公園にある飛び出たマンホール見ました?

    良さそうなマンションが近くにありますが、そこの地下もまずいのではないかと検討から外しました!

  16. 516 周辺住民さん

    >>514

    で、都内の住宅密集地にあるマンションは、それに加えて、周囲からの貰い火の
    リスクが高い、ということなんだよねえ。

    ようするに、全体のリスク量を踏まえて総合判断せよ、ってことなんじゃないの?

  17. 517 匿名さん

    浦安市のHPに第二回の浦安市液状化対策技術検討調査委員会の報告が上がりました。
    内容を知れば知るほど買う気が遠のいて行きます。
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu11324.html

  18. 518 匿名

    また地震がきたらどうするんだろ・・・・・

  19. 519 匿名

    浦安はこれからの液状化対策次第ですね。
    過去、検討して欲しくても買えなかったマンションがゴロゴロ売りに出ているので、対策方針が出るのを心待ちにしています。

  20. 520 匿名

    買うの・・・?
    俺は怖い。

  21. 521 匿名さん

    マンションは地震対策してるから今回もほとんど被害なかったですよね。
    以前に比べて値段が買いやすくなってきたし、検討したいです。

  22. 522 匿名

    貸そうとしても借り手がいないんですが。

  23. 523 匿名

    新浦安マンションは液状化被害が出ても、一戸15万円ぐらいで元通りになったと聞いております。
    30年に一度の大地震で15万円、ここの広さと利便性と現状のコストパフォーマンスを考えれば、全く無視できる水準ですね。

    問題は、インフラ、特に上下水道がやられてしまったこと。これは痛い。
    今回は東京都水道局の大応援があって急ぎ修復できたようですが、それでも2週間とかかかってる。
    首都圏直下地震などで、東京都の応援が期待できないとき、いつまでも上下水道が開通しない可能性が出てくる。

    だから、これからの液状化対策(特にインフラ対策)が本当に大事。
    10月にも対策指針が出るそうですが、上下水道がきちんとした液状化対策してもらえるようであれば、即買いに走りたい物件が山ほどあります。

    3年後とかに液状化対策が終わってからでは、絶対に値上がりして買えなくなっていると思うので。それほど、ここの現状のコストパフォーマンスは凄い。

  24. 524 匿名さん

    >>523
    >新浦安マンションは液状化被害が出ても、一戸15万円ぐらいで元通りになったと聞いております。
    それは>>489のことでしょうか?それ書いたの自分です。
    すみません。費用はもう少し上乗せになりました。
    しかも、次に液状化を伴う地震が来たらまた壊れるという残念な構造になっています。
    マンション躯体や敷地内の化粧し直しは終わりましたが傷跡は深く、残念ながら元通りとは言えません。

    また、>>488に書いてある一戸100万円の物件ですが特定できました。
    この話はまんざらでもないようです。
    しかも、敷地内の液状化対策を入れたら、その程度の額では納まらないと聞きいてます。

    浦安市浦安市液状化対策技術検討調査委員会の報告内容を見るかぎり、想像以上に深刻です。
    あまり調子のいいことは言えないと思います。

  25. 525 匿名さん

    >>30年に一度の大地震で15万円、ここの広さと利便性と現状のコストパフォーマンスを考えれば、全く無視できる水準ですね。
    この書き込みおかしくないですか?
    30年に一度の今回の大地震であったとしても、浦安の埋立地区以外の近隣マンションは大概何ともなかったですよね?
    そんな中、原状回復如きで15~100万円もかかる物件のどこがコストパフォーマンスが高いというのですか?
    しかも、上下水道がきちんとした液状化対策してもらえるようであればと言うどうなるかわからない条件付きの話で?
    今でも割高感があるのに胡散臭すぎます。

  26. 528 匿名さん

    安く仕入れた業者は利益を得るため良いことしか言わないよ。

    ここはやめとけ。

  27. 529 匿名さん

    胡散臭いと書いたのは失礼でしたね。
    ごめんなさい。
    謹んでお詫び申し上げます。

    さて、私は業者ではありません。
    訂正の上、あらためて書き込みさせていただきます。

    >_30年に一度の大地震で15万円、ここの広さと利便性と現状のコストパフォーマンスを考えれば、全く無視できる水準ですね。

    見解が異なってすみませんが、私はそうは思いません。
    30年に一度の今回の大地震であったとしても、浦安の埋立地区以外の近隣マンションは大概何ともなかった事についての評価が忘れられていませんか?

    自分は、いざという時にすぐ会社にかけつけられず、職場の皆に迷惑をかけました。
    ライフラインが止まった家を家族に任せ、現場に行きっぱなしで翌週末まで家に帰ることもできず、家族に多大なる負担をかけました。

    そんな状況を生んだ住居が、しかも原状回復如きで15~100万円もかかる住居のどういったろことがコストパフォーマンスが高いと言うのでしょう?
    しかも、上下水道がきちんとした液状化対策してもらえるようであればと言う、今後どうなるかわからない条件付きの話というのも分かりません。

    少し狭くなりますが、同じ値段で液状化しなかった東京寄りの駅徒歩マンションが買えます。
    よって、私は今でも割高感があると思っています。

  28. 530 都内に未練?

    >>529

    >>少し狭くなりますが、同じ値段で液状化しなかった東京寄りの駅徒歩マンションが買えます。

    これを書いている事自体、何のために浦安市の中町か新町に来たのでしょうか?

    以前の実家は、現在だと職住近接の駅徒歩の物件でしたが、街並はごちゃごちゃの都市計画クソ食らえ、道路交通の往来が激しく騒々しくて気分的に落ち着かないなど、都会ならではのマイナスイメージが強かった。

    都内でも震度6+以上になると上下水道は間違いなく地割れが発生することから損傷必至です。
    この上下水道の損傷による断水の経験を311の震災で我々市民は経験しボランティア精神が生まれた。

  29. 533 匿名さん

    浦安の埋立地区、リスクありすぎ~

  30. 535 匿名

    千葉の一部で、地価の判定不能とのニュースはここですか。

  31. 536 匿名さん

    東京から近いのに残念な地域です。

    TDRを楽しむ場所と思います。

  32. 537 匿名

    >535
    日経朝刊によると浦安市の基準地価は前年比で宅地▲7.1%、全用途▲6.7%。
    12箇所の基準箇所中で今回算出したのは5箇所のみ(元町ばかり)でこの惨憺たる数字。
    何故かと言うと取引が成立せず算出困難だったとの事。

  33. 538 匿名

    >>529
    仕事や家族のことに重きを置くなら、仕事を変えるか職場の隣に住んだほうがいいんじゃね。
    都内は震度6弱で主に環七の内側で交通規制かかって移動手段が制限されるぞ。

    それに都内のライフラインに絶対の信頼をおける理由も見出だせん。

    浦安はリスクが高いのは重々承知してるが都内は万事OKみたいな考え方は危険だと思うがな。

  34. 539 匿名

    >538
    >浦安はリスクが高いのは重々承知してるが都内は万事OKみたいな考え方は危険だと思うがな。
    「都内は万事OKみたい」とあるが、それ何処に書いてあるの?具体的に示してみ。
    脳内誤変換ですか?

  35. 540 匿名

    >>539
    浦安のリスクにしか触れず都内のリスクについてまったく触れないところ。

    それくらいわかんねーの?恥ずかしい奴だな

  36. 541 匿名さん

    土地の価格下落同様に成約額も下落してますかね?
    売り出し時価格は大して変わってないような気もしますが・・

  37. 542 匿名

    >540
    あら、「都内は万事OKみたい」とはどこにも書いてないって、あっさり認めちゃいましたねw

    脳内妄想変換の本人確認終了!

    自ら話をでっちあげて、自らでっち上げた話に因縁をつけて、おかしいとか解らないのですね。
    フツーの人は解るはずですが。。。お気の毒です。

    これからも能天気でお過ごし下さい。
    お元気で!

  38. 543 匿名

    >>540
    なら、3/11の震度5+で浦安みたいになった都内の地区上げてみろ。

  39. 544 匿名

    文章って書いてある文字だけじゃなくて中身も読めよ。
    職場に駆けつけられなかったのも職場の場所や交通網の問題もあり浦安特有の事情じゃねーだろ。
    家族云々の話は>>529とその家族感じ方だから知らねー。

    住居の選択の話の中で浦安のリスクの話しかせず、都内のリスクは考えてないようにしか見えねーよ。
    普通は双方のリスクとメリットを考えてた上で検討するけどな。

    それとどちらかと言うと本人確認終了!じゃなくて本人確認完了!じゃねーのかw

    これからも惨めな人生送ってくれよw

  40. 545 匿名

    >544
    負け惜しみ(マけイヌ犬の遠吠え)確認も終了!

  41. 546 匿名さん

    >>519
    >浦安はこれからの液状化対策次第ですね。
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/item26882.html#itemid26882
    残念ですが、空洞が出来てしまったり、波打ってしまったりした浦安市内の道路ですが、液状化対策なんて算出にも及ばない様です。
    単に前の状態に戻すだけで300億円必要で、内123億円は浦安市が借金して負担しないとダメだそうです。
    平成29年から15年間かけて返済するとか...
    返済中に次の大地震が来たらどうなるんでしょう?

    市民からの税収も向こう3年で100億円は減るそうなので、市は財政改革が必要となり市民に何らかの影響が出ることは必至です。
    何度も言いますが、道路を前の状態に直すだけなので、液状化対策するならもっと借金が必要になります。
    >過去、検討して欲しくても買えなかったマンションがゴロゴロ売りに出ているので、対策方針が出るのを心待ちにしています。
    どうされました?

  42. 548 匿名さん

    もう元には戻らん!以上

  43. 549 匿名さん

    最低でも道路だけは液状化対策すべきです。
    3月11日の地震後も地盤の陥没は納まってないと聞きます。
    この機会に液状化対策をしなかったら、浦安市は未来永劫液状化対策を施すこと
    はないでしょう。

    道路は消火活動、人命救助、物資搬入搬出、治安維持等の為に絶対に必要なもの
    です。

    地震時、地震の後に道路が使えないと言うのは最悪の状況を招くこと必至です。
    そんな重要な道路の液状化対策ができない様なら、この街はこの機会に閉ざすべ
    きだと思います。

    そのような当たり前の判断が出来ない浦安市に家族とともに住むことはできませ
    ん。まっとう至極な判断が下されることを期待します。

  44. 550 匿名さん

    富士通や大和ハウス500億円事業1000戸供給
    日経3面記事にありました。
    道路液状化対策しなならその下のインフラまた死ぬんだろ?
    どうすんだろ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸