中古マンション・キャンセル住戸「新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>

広告を掲載

  • 掲示板
新浦安 [更新日時] 2014-05-11 12:37:31

最後とされる新築マンションの販売・建設がとうとう始まりました。
新築物件の設定価格に影響し、上振れした感のある中古物件の価格はどう推移して行くでしょう?
中古物件で、施工状態に問題を抱えているマンションはないでしょうか?

また、駅近くの大規模マンションらは築30年を迎え、共用排水管修繕の必要が問われているようです。
費用、工法、工事期間の検討など困難な対応が予想されます。無事に修繕をすます事はできるでしょうか?
一方、様々な共用施設を持った築浅中古マンションの維持管理は問題なく出来ているのでしょうか?
駅遠くのマンションは駅近くのマンションの様に世代交代がうまく進むのでしょうか?

マンションは管理を買えと言います。
管理状態、体制など客観的で有益な情報も交換できれば幸いです。

お願い1
東西線 浦安駅周辺の話題はこちらのスレッドでお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7766/

お願い2
この掲示板には「架空の話を元に脈略のない非難」が書き込まれるケースがありますが、レスしても
支離滅裂な話が続くだけで他の方が迷惑します。(過去スレ参照)
その投稿があった時はスルーしてください。

参考
新浦安の中古ってどうですか<その2>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7762/all
新浦安の中古ってどうですかhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7861/all

[スレ作成日時]2010-03-22 10:22:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>

  1. 307 ご近所さん

    一戸建てなら今の今川の一戸建てと低層住宅群が歴史を物語っている。

  2. 308  

    そんなに同じ地区内での引越しって多いんですか?

    まぁグランデ以前の4000万台中心のマンションを買っていた人が一戸建ては無理ですよね。

    住宅用地はマリナテラスのような低層マンションが建つ可能性もあるんだから、そちらに期待?

    天井高低くして4階建にするかゆったり3階建にするかは不動産会社によるがw

  3. 309 匿名さん

    いま空き地になっている日の出地区や明海地区、高洲地区の
    戸建てもしくは低層マンションは高いかも・・・。

    海側だし、シンボルロード等のメインストリートから外れていて
    静かな環境だから、かなり強気金額で売り出しそうですね。

  4. 310 周辺住民さん

    戸建からは海見えないから、
    駅から近いほうがよい。
    明海が一番か。
    多分土地60坪で述べ床40坪で建売1000億ぐらいか。

  5. 311 ご近所さん

    1000億→1億

  6. 312 入居済み住民さん

    ある区分所有者が管理組合の役員をに対して(無茶苦茶な内容の)訴訟を起こした事に対する費用として300万円が予算計上された! お金がもったいないけど仕方ない!

  7. 313 ご近所さん

    明海大学のグラウンド、かなりうるさいよ。
    週末は毎週練習試合で、学生が大声で変な応援歌うたってる。
    夜は21時までまぶしいし、戸建エリアは植栽で囲わないとな。

  8. 314 匿名さん

    学校の騒音なんて人それぞれだよね。
    子供の歓声がうるさいから噴水がストップした例があるけれど。

    私にとって、小学生の歓声やブラバンの練習音は、
    なんかほっとする音で、癒しだな。

    古い月九の話で申し訳けないが、
    ロンバケの一場面で、

    高校のブラバンの練習の音、子守唄だったな。

    ってシーンがあったけれど、同感だったな。

    子供たちが外で遊ぶ声にはほんと癒される。

  9. 315 匿名さん

    >>312
    >ある区分所有者が管理組合の役員をに対して(無茶苦茶な内容の)訴訟を起こした事に対する費用として300万円が予算計上された!
    >お金がもったいないけど仕方ない!
    お気の毒です。その訴訟が無茶苦茶な内容なら、金を取り返す為の損害賠償の訴訟も起こせるんじゃないの?
    ところで、どんな理由の訴訟ですか?

  10. 316 入居済み住民さん

    その人数年前にも訴訟を起こしていて、その時は最高裁までもっていって当然敗訴。
    でも再審請求をくり返して強制執行寸前でやっと諦めた。
    今回も最高裁まで争うつもりらしく、決着するにはあと10年くらいかかるのでは?
    「ライフワークだ」なんて言ってるらしいし。ところでこういう事件が起こっている
    ってことは重要事項説明に入るのでしょうか? ここで詳しく書いていいものなのか。

  11. 317 周辺住民さん

    どんな話?
    ヒントでも。

  12. 318 匿名さん

    管理組合の方ですか?そもそも事実かどうかわかりませんが、少なくとも
    自分たちのMSの資産価値が落ちるようなことは、匿名掲示板では書かないほうが
    いいと思います。購入を検討している人なら仲介業者から説明があるはずですし

  13. 319 匿名

    こういう人が居るマンションってきついですね。ゴミをドンドン積んで周りに迷惑をかけるような住民より、たちが悪い。

    300万円あれば、マンションのためなる事ができるのに。

    大規模マンションなら負担は少ないかもしれないけど、不毛だね。

    でどこのマンション?

  14. 320 マンション投資家さん

    訴訟費用は結局濫訴の結果負けるだろうソイツに付回しできるので、単なる立替費用かと

    どうせなら、ソイツの家を差し押さえて競売にでも掛けたらどうかと思われ。

  15. 321 匿名さん

    値下げ要求には格好の材料ですね

  16. 322 入居済み住民さん

    >>316さん

    今後の参考の為にいつまんだ内容だけでも
    教えてもらえませんか?

    理事をしており管理の参考としたいので!

  17. 323 サラリーマンさん

    すげー釣れてるね。
    おまえら、食いつきすぎ♪

  18. 324 匿名さん

    何件か出てたシーガーデン売れたみたいだね。

  19. 325 銀行関係者さん

    コスモの1億2800万円はついに9800万に下げたね。
    ちょっと強気すぎると思ったけど・・・。それにしても一気に3000万円値下げはね。

  20. 326 匿名さん

    コスモの部屋は、ミュージシャンじゃない限り、ちょっとツライよね・・・。
    新浦安はファミリー中心だから、あの部屋はなかなか需要がないと思う。
    完璧なまでのスタジオ仕様部屋は、音楽活動してる人限定だもんね。

  21. 327 匿名さん

    ↑何故、あの部屋がコスモにあるのですか?

  22. 328 匿名さん

    素人考えだと三千万も値下げするなら元に戻してから売却したほうが売れるんじゃないのかな?
    新浦安であの間取りは・・・。ファミリーは安くても買わないと思うけど。

    芸能関係者でも住んでいたの?

  23. 329 匿名さん

    コスモ新浦安は外観が南欧風でおしゃれだし、三番瀬に隣接している希少な立地を考えると
    結構良いマンションだと思うけど、いくら海沿いのルーフバルコニー付きとはいえあの値段では・・・
    9800万円なら買手がつきそうだけど。

  24. 330 匿名さん

    プラウド1も安い部屋が出てきたし
    中古相場暴落の予感
    住民さんは苦しいですね

  25. 331 匿名さん

    高洲バブルが崩壊しただけで適正水準に戻る過程では?

  26. 332 匿名さん

    新浦安住民以外は、日の出・明海・高洲の区別などつくわけない。
    アホちゃうか?

  27. 333 匿名

    そんなことより、明海の戸建と低層マンションに注目。
    一億弱があればかいたいな。
    中古じゃないけれど。

  28. 334 周辺住民さん

    土地5千万強、上物5千万弱で、仕上がり1億なら出るんじゃないの?

  29. 335 匿名さん

    低層マンション100戸はどんなもんですかねー。

    プラウドマリナテラスみたいになるのかな?

    3階そこそこで明海のあの地域じゃ、海眺望も望めそうもないし・・。
    明海大学のグラウンドの照明、まぶしそうだし、もう少し詳細出てからですね。

    この戸建て&低層マンションが発表されたことによる住み替えで、
    現在の中古マンションにどう影響出てくるのか・・・・・・・。

  30. 336 匿名さん

    あの明海の土地が、いいのか悪いのか、判断が難しいです。
    日の出のプラウドは、売り物件、なかなか出ないですね。

  31. 337 匿名

    人それぞれだけど、日の出プラウドを待ってる人がいるんだね。
    売れ残りがいっぱい有ったのになぜ買わなかった?

  32. 338 サラリーマンさん

    日航社宅はいつまで居座るんだろう?
    リストラで従業員も大分減っているはずなのに・・・・。

  33. 339 匿名

    338 退去させてどうする?

  34. 340 サラリーマンさん

    野村がプラウド建てるんや。
    絶対にスターツより売れる。

  35. 341 匿名

    建て替え?プラウドに?
    そのまま売った方が、売れるんじゃないの?

  36. 342 周辺住民さん

    プラウドが陰ったな。
    明海の前に。

  37. 343 匿名さん

    これを観ると、浦安のどこに住んだらいいか一目瞭然だね。
    新町でも、肴エリアはやはり低いなあ。
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu10221.html

  38. 344 匿名さん

    これがいったいなにを意味するの?
    得票率が高い方が良いの?

  39. 345 匿名さん

    >>343さん
    興味深い数値ですね。
    その地区の投票所へのアクセスの良さもあるかもしれませんが、政治に対する意識の差異の他、
    自治会、管理組合への感心度合いも窺い知れそうなデータとお見受けしました。

  40. 346 匿名さん

    逆でしょ。
    政治に関心がある=老人が多い地域。
    何せお上だよりが基本姿勢だしな。

  41. 347 匿名さん

    確かに・・

  42. 348 匿名さん

    >>政治に関心がある=老人が多い地域
    なにそれ?
    選挙の投票がお上だよりの表れって…

  43. 349 匿名さん

    >>348
    頭おかしい奴なんじゃね。

  44. 350 匿名さん

    いや、あってるよ。

  45. 351 匿名さん

    意味がわかりません。
    何が逆なんですかね?
    投票率が高い即ち老人が多い入船や美浜は住まない方がいいと言うこと?
    結論の持って行き方が短絡的じゃない?

    あと、お上だよりが基本ってなんの話?

  46. 352 匿名さん

    >>350
    何があってんだ?

  47. 353 匿名

    なんと心の狭い偏った感覚!最悪だよあんた達。

  48. 354 351

    >>353
    君何番の発言者?346?
    351に対して言ってるの?
    気分を害したなら謝るけど、正直、351に書いた通りどんな意味なのか想像つきません。
    何を伝えたかったのか是非教えてください。

  49. 355 匿名さん

    荒らしに切れてもしょうがない・・・

  50. 356 匿名

    それにしても、新浦安の中古からはかけ離れた内容だね。買わない連中の集まりになってる。
    パークシティSolの13階(113)が6180万円で出たね。
    広さからは割高感あるが、眺め良さそう。
    そこそこの物件で、久しぶりだから直ぐに売れるんですかね。 

  51. 357 匿名さん

    >353
    他人に切れる前に何の反論も出来ない自分の無能さを恥じるべき。
    ユトリでもあるまいし。

    >356
    買わない連中?
    オマエこそsol買う気がないからネタにしたんだろ。
    同じ穴のムジナが恥ずかしげもなくよく言えたもんだ。

  52. 358 匿名

    357 釣られてるよ。

  53. 359 匿名

    最近でていたシーガーデンの96の物件がSUMOに引っ掛からなくなったね。
    A302とF202だけど、どちらも売れたのかなぁ?5000切って手頃な価格だったからね。

  54. 360 匿名

    あ、そう?
    あれは興味ないから、別に構わないよ。売り物はシーガーデンばっかりだよ。
    それにしても物件出てこないなあ。もう1年とっくに過ぎてしまったよ。
    新浦安はあきらめて他を探すかなと思い始めた今日この頃です。

  55. 361 匿名

    シーガーデンどこがいいのか。
    海に近いから??
    海に近いから新浦安を決めた人ってどれだけいるのか?
    日の出の奥って便でしょ。
    高洲ほどじゃないけど。


  56. 362 匿名

    海が見えるからっていうのは結構需要あるんじゃないの。

  57. 363 匿名さん

    オレは、海が見える、海が近い、ってことが第一優先で新浦安に住みはじめたよ!
    海が近くて都心にも近い、外国みたいなリゾート感覚ある街並み、ってことが新浦安ならではだと思う。

  58. 364 匿名

    シーガーデンのAとFは海向きじゃないから、海に近いけど海がみれないよ。Fならベランダから身を乗り出せば見えるけども。


  59. 365 匿名さん

    From: *****@police.pref.chiba.jp
    To:

    ○○ 様

    浦安市内の標識の点検を行った結果、不動産業者による看板の設置が認められましたので、看板
    を撤去するとともに、設置した業者に対し今後、標識を含む交通安全施設に対し看板等の設置をしな
    いよう厳重に指導を行いました。
    警察署では、悪質な業者等に対する取締りを実施しておりますが、今後も継続して警戒を行い、標識
    に看板等を設置している業者を発見した場合は、取締り及び指導を行って参ります。

    千葉県警察本部交通部 交通規制課


    ====================
    ある業者があまりに酷いので先日通報しました

  60. 366 買いたいけど買えない人

    プラウド1のコーナー住戸148平米1億1千万円というのは、
    売り出し値よりプラスしてあるの?

    消えちゃったけど、もう売れちゃったの?

    でも148平米で2LDKって、使いづらそうね。。。
    余計な御世話だけど。

  61. 369 匿名

    野村不動産のPROUDのCMにプラウド新浦安マリナテラスが出てるね。

    マリナテラスの前にカメラを持ったりライトを持ったりした人がいたから、ロケでもやってるのかな〜と思ってたけど、マンションの撮影だったんだね。

  62. 370 匿名さん

    マリナテラスの中を見学してみたいな。

  63. 371 匿名さん

    高洲のプラウドじゃなく?高洲の方が豪華じゃない?

  64. 372 匿名

    アルファグランデの2つの売り物件は、パームコートの金額に比べて明らかに割高だと思いませんか?皆さんのご意見を賜りたいのですが。

  65. 373 匿名さん

    値付けは売り主の自由だから・・・。

  66. 374 匿名

    373の方、ご回答ありがとうございます。ところで、アルファグランデの2つの売り物件は今の金額で売れると思いますか?

  67. 375 匿名さん

    売れないっしょ。
    でも、値引きすることは売り主側も織り込み済み。

  68. 376 匿名

    売れないと思うね。売れたとしたら、売主が値引き交渉に応じた場合でしょう。
    大型マンションの嫌いな方もいるでしょうが、レジアスと同じような価格では厳しいのでは。

  69. 377 匿名

    376の方、私もまったく同意見です。そうすると隣の新日本建設の物件はパームコートの金額も考慮すると、いくら位が妥当であると思いますか?

  70. 378 周辺住民さん

    コスモのスタジオ仕様マンションは3000万値下げしてもまだ売れていないようだけど、適正価格はおいくらくらいなんでしょうね?

  71. 379 匿名さん

    新浦安はファミリー需要が多いだろうから、コスモの部屋は、
    スタジオ部屋をリフォームして、元の4LDKに戻したほうが、
    絶対に売れやすいと思うんだけどな。

  72. 380 匿名さん

    高洲プラウドけっこう売り物件あるね。
    まだ2年で引越しって売っちゃうって勿体ないね。
    長く住むには良いところなのにね。

  73. 381 匿名さん

    全体的に新しい町は全体として老朽化していくけど
    その頃のことはみんなどう考えてるんだろ。
    売ればいいと?
    建替え問題については?

  74. 382 匿名さん

    入船エステート辺りが、そろそろどうするのか静観中。

  75. 383 匿名さん

    >382
    賃貸だと思ってました。

  76. 384 住人代表

    >>382
    残念ながらどうにもならないですよ。
    建て替えとかをご希望されているのですか?

  77. 385 匿名さん

    築30年かあ。
    いかにも昭和の建物って感じだね。

  78. 386 匿名さん

    >382
    賃貸ならメゾネットタイプ、住んでもいい
    分譲となると気が重い


    静観ね、そうだね。

  79. 387 匿名さん

    塩浜のあたりも老朽化団地が建ってるけど
    どうなってくんだろ。
    あ、浦安じゃなかった失礼

  80. 388 匿名さん

    京葉線通る前に建てられたんだもんね、入船エステート。

  81. 389 匿名さん

    浦安住宅管理組合連合会報を読んだんだでど、固定資産税が戸建てよりもマンションのが高いし、公共的な事業で不当な扱いがあるらしいな。

  82. 390 匿名さん

    最近は浦安は 金 が有る人が住む町になりましたね

  83. 391 匿名さん

    駅前の入船エステートには、耐震診断をしっけりとしてフラット35Sが適用できるマンションもあるようですね。10年後には現状維持か、建替えかその検討をしっかりとシミュレーションを管理組合は行う必要がありそうですね。しかし新浦安駅周辺の入船エステートが一気に建替えをおこなうようなことになると、受け皿の住居の問題もあり、行政上の支援も望まれるのではないでしょうか。

  84. 392 匿名さん

    コスモのミュージシャン部屋がまたまた値下げして7980万になったね。
    当初の1億2800万は何だったんだ?
    でも、こんなに値下げするくらいならオリジナルに原状回復したほうがいいんじゃないのかな?

  85. 393 匿名さん

    もしかすると、コスモのあの部屋は4000万円から5000万円くらい防音工事と音響関係に
    お金をつぎ込んでいるのかもしれませんね。

  86. 394 匿名さん

    しかし、購入者はかなり限定されていますしね・・。
    新浦安はファミリーの街だから、今のままだと難しいかも。
    それとも、有名ミュージシャンに売り込みに行った方が早いかも。

  87. 395 周辺住民さん

    最近、飛行機の騒音、大きくなってないですか?

  88. 396 入居予定さん

    このまま発着回数が増えると、まずいね。
    もっと海の方にいってもらわないと!

    松崎市長に陳情しましょう!

  89. 397 匿名

    プラウドのマリナテラスは売りでないですかね?
    それともチラシに出る前に売れているのでしょうか。

  90. 398 周辺住民さん

    プラウドのマリナテラスと、三井のグランデはチラシに出ないね~

  91. 399 匿名

    このスレすげーな。

  92. 401 匿名さん

    ↑なにがすげーと思ったの?

  93. 402 匿名さん

    グランデ、一番広い部屋のチラシ、入ってたよ。
    マリナテラスは、そもそも戸数が少ないしね。

  94. 403 土地勘無しさん

    今月に2件、出たみたいですね。

    http://mansion-data.jp/index.php/op/viewDetail/apartmentId/4744

    売出時期 専有面積  向き 間取り 階数 築年 価格 坪単価
    2011年2月 142.08m2 南東 4LDK 9階 2007 7970万円 185.45万円
    2011年2月 140.6m2 南西 2SLDK 10階 2007 7990万円 187.86万円


  95. 404 匿名さん

    これ、ひょっとして発売当初価格割れ起こしとる?

  96. 405 匿名さん

    えぇ、買いにいかなくっちゃあ!

  97. 406 匿名さん

    南東はすぐ売れそう。
    南西は景色いまいちな上に、この広さの2SLDKは購入者限られるから、
    難しいと思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸