茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ツクミラってどうですか?(仮称 メイツつくばみらい)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 紫峰ヶ丘
  7. 紫峰ヶ丘
  8. ツクミラってどうですか?(仮称 メイツつくばみらい)
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-31 10:04:59

ツクミラ(仮称 メイツつくばみらい)についての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-t138/
資料請求/エントリー:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/form/meitsu-t138/requ...
来場予約:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/form/meitsu-t138/rese...


所在地:茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目2番8(地番)
交通:つくばエクスプレス線「みらい平」駅まで徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.80㎡~80.40㎡
売主:名鉄都市開発株式会社 首都圏事業部
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

総戸数:138戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階建
用途地域:準工業地域
地域・地区:日影規制
地目:宅地
駐車場:138台
 (機械式:78台 平置:60台(内身障者用1台、専用駐車場8台含む(来客用駐車場2台除く)))
駐輪場:276台
バイク置場:7台

竣工時期:    2025年1月中旬予定
引き渡し予定時期:2025年3月中旬予定
販売予定時期:2024年6月下旬予定

バルコニー面積:11.60㎡~16.20㎡
建ぺい率:28.17%
容積率:200.00%
敷地面積:5,075.58㎡
建築面積:1,429.32㎡
延床面積:10,814.72㎡

ツクミラ
つくばみらいで、未来をつくろう。

未来を知る最良の方法は、「自分で未来をつくる」ことだそうです。
「未来の100年間愛される地元」をキーワードに、
若い躍動を創出している「つくばみらい市」は、そんな無限の可能性が広がる街。
つくばエクスプレスの駅から見える我が家に心踊り、美しい街並みに感動し、豊かな緑に癒され、
住まいのすぐ隣にある商業施設では、毎日のゆとりある暮らしが待っています。
新しい「未来」に出逢い、あなたの手で新しい「未来」をつくる場所。
「ツクミラプロジェクト」ただいま、始動します。

- 成長し続ける先進の街 つくばみらい市
- 都心直通・「秋葉原」駅直通41分 つくばエクスプレス「みらい平」駅
- "便利・お得・ゆとり"を叶える 大型スーパー「とりせん」隣接
- つくばみらい市初 快適に省エネを実現「ZEH」採用レジデンス
- 今を見つめ、未来を見据えた 新ランドマークレジデンス全138邸

2023年 5年間での地価上昇率 首都圏の市区別ランキング No.1
2020年 25~39歳で結婚している人の割合 県内No.1
2015年 成長力ランキング 全国No.1

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
ツクミラ

[スレ作成日時]2024-02-16 21:38:20

所在地:茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8(地番)
交通:つくばエクスプレス線 みらい平 駅 徒歩9分
価格:3300万円台~5500万円台
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.8m2~80.4m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 138戸
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)メイツつくばみらい口コミ掲示板・評判

  1. 721 eマンションさん

    >>720 マンション検討中さん
    同期の販売で同じ1つの部屋で購入希望者が重複したら、基本抽選ですよね。希望者居なければ、手付け先に入れればそのまま決まりですね。

  2. 722 マンション検討中さん

    早いもの勝ちじゃないの?

  3. 723 マンション比較中さん

    先手必勝!

  4. 724 匿名さん

    リナージュが完売したらこちらに客が流れて来そうですね。

  5. 725 マンション掲示板さん

    >>724 匿名さん
    ツクミラの方が人気ある気がするけど。プランと金額出ないと皆直ぐに行けないよね。

  6. 726 口コミ知りたいさん

    先に手付け金を入れたら、押えたも同然、後はローン審査さえ通れば本契約だね。先手必勝は当たってる!

  7. 727 マンション検討中さん

    慌てるほどそんなに人気あるのかねw

  8. 728 評判気になるさん

    >>727 マンション検討中さん
    大丈夫ですよ。まだ販売されてません。6月です

  9. 729 匿名さん

    >>728 評判気になるさん
    6月に殺到しないかな?

  10. 730 マンション検討中さん

    資料請求すると間取りわかりますか?

  11. 731 周辺住民さん

    HPにでてるよ。

  12. 732 通りがかりさん

    >>731 周辺住民さん
    あの平面図、販売用のでは無いですよね。もう少し寸法とか細かいのあるとよいのですが、バルコニーの水栓があるかないとかもわからないですしね。

  13. 733 むらさきさん

    水栓は無い。

  14. 734 ご近所さん

    あれば書くよ。売りになるから。

  15. 735 名無しさん

    >>734 ご近所さん
    メイツつくばにはバルコニー水栓標準で付いてましたよ。

  16. 736 坪単価比較中さん

    >>735 名無しさん

    HP図面に明記されてる。(ガーデニングシンク)

  17. 737 名無しさん

    >>736 坪単価比較中さん
    どの辺りでしょうか?良く見たのですが見当たりません。

  18. 738 通りがかりさん

    現地に行ってみましたが、パチンコ店が本当にすぐ隣なのが気になりました。このお店はこれからもずっとありますよね?

  19. 739 eマンションさん

    >>738 通りがかりさん
    平日はやってるのかなと思う程、ガラガラ出し、駐車場も店員の車台数の方が多い時もある。
    かなり経営的にも厳しいのでは。時間の問題のような気がする。みんなつくば市の谷田部のマルハン、ビッグマーチ、レイトに行っちゃうよね。


  20. 740 マンション検討中さん

    マンションの隣にあると便利。

  21. 741 坪単価比較中さん

    パチンコは国民的娯楽だな。

  22. 742 周辺住民さん

    しかし、あそこにあるのが不思議?

  23. 743 マンション比較中さん

    ホームセンターの立地に最適ですね。

  24. 744 評判気になるさん

    ツクミラ、もう6階の7割位躯体打設終わってるね。今月中に6階は終了して来月から7階施工だね。機械式駐車場も形が見えて来た。とても順調!

    1. ツクミラ、もう6階の7割位躯体打設終わっ...
  25. 745 評判気になるさん

    >>744 間違い、8階の7割が終わって来月から9階ですね。

  26. 746 評判気になるさん

    >>745 販売センターも外観完成して、内装工事に移行のようです。

  27. 747 検討板ユーザーさん

    綺麗で分かりやすい写真をありがとうございます。

  28. 748 検討板ユーザーさん

    >>747 反対側も撮って見ました。

  29. 749 マンション掲示板さん

    >>748 検討板ユーザーさん
    これでまだ8階、後4階分高さあるから、こうやって見ると中々大きいね。

  30. 750 坪単価比較中さん

    かっこいいですね!

  31. 751 匿名さん

    寝室目の前が高速というのが気になりますが、二重窓なら大丈夫でしょうか。
    恥ずかしながら二重窓を経験したことがないのでご教示願います。

  32. 752 マンション検討中さん

    モデルルームが出来た時に体感するしかないと思う。

  33. 753 名無しさん

    >>751 匿名さん
    二重サッシの等級では最高クラス、40dBは図書館並みの静かさなので、そこまで気にならないと思われます。
    https://bouon.reform-ranger.jp/sp/knowledge.html#:~:text=%E3%80%8CT1%E...,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

    1. 二重サッシの等級では最高クラス、40dB...
  34. 754 マンコミュファンさん

    >>753 名無しさん
    やはりツクミラは仕様が良いね。色々考えて作ってる。販売遅れたが、巻き返してる感じ。

  35. 755 マンション検討中さん

    リナージュと競争だな。リナージュは常磐道とTXの騒音はない。

  36. 756 評判気になるさん

    >>755 マンション検討中さん
    元々TXの騒音はツクミラには関係無い程離れてるよ。間違いですね。

  37. 757 口コミ知りたいさん

    ツクミラの方が全体的にも内容は良い感じだけどね。リナージュはホームページが簡略しすぎで内容が詳しく書いて無いから良くわからない。間取りを先ず載せて欲しい。

  38. 758 マンション検討中さん

    ツクミラから距離770mの富士見ケ丘441街区北西に6000㎡超えの商業施設が出来るらしい。つくばみらい市のスレに出てました。もしかしたらホームセンターかもです。来年7月頃出来る予定のようです。ツクミラはリセールの中古価格も値段上がるかもです!買いかもね!

  39. 759 ご近所さん

    駅から離れてるよ。歩くのキツイ。

  40. 760 マンション掲示板さん

    更に大きなお店が出来るのは楽しみですね。今後の開発も目白押しなので楽しみが増えました!

  41. 761 名無しさん

    >>759 ご近所さん
    あの距離で歩くのキツイって…
    高齢者ですかね…

  42. 762 匿名さん

    770mは不動産なら徒歩10分ですよね。
    1分80m換算にルール改正されましたから。

  43. 763 検討板ユーザーさん

    >>762 匿名さん
    そうですよね。
    あの距離で歩くのキツイならとりせん位しか行けない高齢者でしょうね!

  44. 764 マンション検討中さん

    今回の富士見ケ丘の商業施設は大きいですね。ツクミラからも近いので買い物が更に便利になります。みらい平の開発が目に見えて来たので、今後スマートインター周辺や圏央道インターパーク等々が出来る頃には更に便利になりそう。そしてまた新たなお店等が出来て来ると思います。同時期販売のマンションでは第一候補ですね。

  45. 765 マンション比較中さん

    駅からのバス便はあるの?

  46. 766 名無しさん

    悪口が多いな

  47. 767 マンション掲示板さん

    >>766 名無しさん
    他の開発が無い所の同時期マンション地域のヒガミでしょうね。
    ここに来て、この頭一つ抜けるビッグニュースは効いてるね。来年スマートインターも開設するしどんどん差が開く一方なのでアンチコメントで足引っ張る位しか出来ないんでしょうね。

  48. 768 マンコミュファンさん

    来年以降もまだまだ開発は進むので、ツクミラの資産価値や土地の価格も上がるのは確実だと思いますよ。スマートインターとその周辺が完成したら尚更だと思います。新中学校や新消防署、圏央道インターパーク、ネクストコアつくばみらい、都市軸道路4車線化や小張方面の新規道路と住宅開発等目白押しで楽しみです。

  49. 769 マンション掲示板さん

    工場地帯も4車線なんだよね?全然工事する気配もないがこれからなのか

  50. 770 匿名さん

    >>768 マンコミュファンさん
    何この人、営業?
    資産価値が上がるの確実とか、普通ならそんなこと言わないよ。
    この投稿もポジをかき集めて全部盛りしてるし。
    なんか最近の投稿全体的に胡散臭くない???
    ここの営業じゃなければ、申し込んじゃったものの、不安に思って掲示板盛り上げて発散してるってこと?

  51. 771 名無しさん

    >>753 名無しさん
    本当に何もわかってないなと思うけど、サッシの等級あげ過ぎると、室内での音の反響が発生して、人によっては気分悪くなるから、あんまり等級は高くない方がいいってのが常識でしょ。
    ググってみてください。
    つまり、等級あげないといけない時点でお察しなんですよね。。。

  52. 772 eマンションさん

    >>771 名無しさん
    みどりの方が良いマンション売ってるよ!

  53. 773 eマンションさん

    万博記念公園のマンションの方が更に良いマンションです!環境も最高!絶賛販売中!急がないと売り切れますよ!

  54. 774 匿名さん

    >>770 匿名さん
    つくばみらいの地域スレとかリナージュのスレも見ればわかりますが、このエリアの開発情報とか街語りとか好きな人が2、3人いて書き込みまくってるんですよ。たぶん地元の方だと思います。つくば市や守谷市に比べて影が薄いつくばみたいなつくばみらい市なので頑張っているのでしょう。

  55. 775 周辺住民さん

    静かな田園風景を望んでいるのでは?

  56. 776 口コミ知りたいさん

    全く開発されない地域より開発されてる地域選ぶのは当然だと思うよ。

  57. 777 マンション検討中さん

    >>772 eマンションさん
    みどりのはパスかな。リセールが心配な程、将来性があまり感じられない。

  58. 778 買い替え検討中さん

    リセールって?終の棲家で買わないの?

  59. 779 マンション検討中さん

    >>778 買い替え検討中さん
    終の棲家に絶対なるかは将来分かりませんよね。値段が当初買った値段より上がる可能性があれば将来売って引っ越しで更に広い戸建てにするかも知れないですし、子供の数等や仕事の関係でも可能性ある以上、保険としては中古価格が高くなる地域を選ぶのは当然の想定ですね。

  60. 780 マンション検討中さん

    保険としてリセールも意識はするけど主張の仕方が投資や営業側の視点に見える。
    発展するとしてもつくばみらい市の行政に不安があるんだよなー。
    その点のフォローも聞きたい。

  61. 781 マンション検討中さん

    >>780 マンション検討中さん
    別にド素人なので、投資も何も、普通に考えただけですよ。何処を買うかは、自由ですので、別にツクミラじゃ無くても終の棲家はご自分の判断で良いと思いますよ。みどりのや万博記念公園も同時期ありますし、実際に色々見た方が良いと思います。

  62. 782 eマンションさん

    >>773 eマンションさん

    だったら他でレス書きなよ!
    営業者さん!
    カブロン!!

  63. 783 買い替え検討中さん

    田園風景の残る住宅街でいいよ。

  64. 784 匿名さん

    そんなに開発してほしいの?

  65. 785 マンション検討中さん

    >>784 匿名さん
    別に開発とかでは無くても、資産価値が上がる物件と上がらない物件ならどちらを買うかと言ったら将来性があり値上がりする方を買うのは普通の事だと思いますが。値段がまだ安くて将来上がれば万が一の時は売るなり、貸すなり出来ると思うのは普通の考えだと思います。

  66. 786 通りがかりさん

    >>785 マンション検討中さん
    確かにTX沿線でまだみらい平は、東京、千葉の駅より安いのと現状値上がりし続けているので今後も上がる可能性は高いね。みどりのも昨年値上がり率一番高かった。今後の開発により更に上がる地域だとは思う。

  67. 787 マンション検討中さん

    マンションは、駅、スーパー、ドラッグ、クリニック、保育園、幼稚園、小中学校のアクセスで決める。

  68. 788 マンコミュファンさん

    確かに、日頃毎日使う周辺の生活必需環境もありますね。駅やスーパー、保育園、小、中学校への距離も重要ですね。

  69. 789 名無しさん

    ツクミラは、生活必需品や保育園、学校については徒歩圏内にあるので生活については、申し分無いかと思います。スマートインターが開設してくれたら遠出も更にしやすくなると思うので、その点もプラス要素かな。他の物件も見てますが頭一つ出てる感じ。

  70. 790 周辺住民さん

    売れるだろう。

  71. 791 マンション掲示板さん

    設備仕様やまだ発表されていないタイプ、特に一階の駐車場付きタイプが気になりますね。抽選とかよりも早い者勝ちなら、販売開始即手付けで押さえられるのかな。

  72. 792 ご近所さん

    手付入れたら勝ち。

  73. 793 マンション検討中さん

    まど閉めてた時の常磐道の騒音はどうかな?

  74. 794 マンコミュファンさん

    >>793 マンション検討中さん
    窓が2重窓で40dB程度、図書館並みの様ですよ。

  75. 795 匿名さん

    >>794 マンコミュファンさん

    公式に設備仕様のページまだできてないのですが、どこに書いてあるんですか?

  76. 796 評判気になるさん

    >>795 匿名さん
    横から失礼します
    公式の「プラン」を下にスクロールしていくと
    「二重サッシ」であることなどが記載されていました

  77. 797 周辺住民さん

    >>794 マンコミュファンさん

    冷暖房の要らない季節はうるさくて窓開けられないの?

  78. 798 匿名さん

    >>797 周辺住民さん
    とりせんとかパチンコ屋の駐車場で音を聞いてみては?
    音の感じ方は人によるので一概に言えませんが、昼間なら気にならないと思います。排気ガスの心配はありますけど。

  79. 799 通りがかりさん

    1km近く離れてるとこ住んでるけど音は聞こえる
    夜もちろん窓を開けて寝るときや外でゆっくりしているときだけどね
    それに茨城だからかマナーが悪い爆音系もたまに通るのが厄介
    気にしない人は気にしないと思うけど

  80. 800 周辺住民さん

    TXの通過音は聞こえない。

  81. 801 デベにお勤めさん

    窓閉めてたら防災行政無線の放送が聞こえない。

  82. 807 匿名さん

    価格はどうなんですか?

  83. 808 マンション検討中さん

    もうじき発表になると思う。

  84. 809 通りがかりさん

    >>808 マンション検討中さん
    6月の販売開始迄はわからないと思いますよ。ライバルのリナージュの金額見てから変えて来るかもね。

  85. 810 マンション検討さん

    >>809 通りがかりさん
    リナージュとの一騎討ちだから値段は大事になるね。どちらが安いかな。

  86. 811 口コミ知りたいさん

    >>810 マンション検討さん
    リナージュでしょう。ZEH-Mとかサッシとか仕様がツクミラの方が良い物使ってるよね。

  87. 812 マンション検討中さん

    ツクミラは常磐道の騒音が心配。

  88. 813 評判気になるさん

    >>812 マンション検討中さん
    みどりのと万博にもっと良い物件あるよいらっしゃい(^o^)/

  89. 814 ご近所さん

    走り屋っているの?

  90. 815 匿名さん

    時々、夜中に県道で爆音してる。

  91. 816 通りがかりさん

    走り屋なのか何なのかは分かりませんが、確かに夜、凄い音・スピードで走ってる人達はいます。
    これに関しては二重窓でもしっかり聞こえるレベルの大きさだとは思います。
    ただ頻度が高いとか、長々と聴こえ続けるという訳ではないのでこればっかりは気にするかしないかですね。

  92. 817 評判気になるさん

    資料請求してたのが届きました。
    特に目新しい情報は得られず。

  93. 818 名無しさん

    >>817 評判気になるさん
    そうなんですか。値段は大まか、だいたいで良いのでいくらか教えてもらえませんか?

  94. 819 マンション掲示板さん

    >>818 名無しさん
    値段の情報は全くありませんでしたよ。
    間取りプランと地図とか仕様の、ネットに既に掲載されている情報しかありませんでした。

  95. 820 名無しさん

    >>819 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

所在地:茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8(地番)
交通:つくばエクスプレス線 みらい平 駅 徒歩9分
価格:3300万円台~5500万円台
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.8m2~80.4m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 138戸
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

(仮称)メイツつくばみらい

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

30戸/総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸