注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-11 13:22:04

前スレ
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9471/

[スレ作成日時]2010-03-04 17:29:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3

  1. 401 匿名

    ↑メリットいっぱいのスペース活用と出ましたけど?

  2. 402 匿名さん

    「Q値 測定方法」で検索してみればよかっぺぇよ。
    どんまい どんまい

  3. 403 匿名

    『小屋裏偽装』で今すぐ検索!

  4. 404 匿名

    すごいねー。
    でも、実際はお咎めなしなんでしょ?

  5. 405 匿名

    『2代目ボンボン若社長』で今すぐ検索!

  6. 406 匿名

    『ひがみ やっかみ』で今すぐ検索!

  7. 407 匿名さん

    小屋裏仮天井で法をすり抜ける小屋裏偽装工作、すなわち、階数偽装に関わる耐震偽装工作
    に対する批判および警告活動を行い始めて、早いもので、約2年が経過いたしました。
    お陰様で、ネットの世界のみならず、各方面で大きな反響を呼んでいるようです。
    匿名掲示板による口コミの威力を痛感している次第です。
    小屋裏に仮設の天井を設け、検査後それを外す行為は単なる検査対策などではなく
    複雑な3F建ての構造計算書の作成を逃れて、緩い2F建ての基準で建てるための耐震偽装工作
    すなわち手抜き・脱法行為であるとの認識を持つ方々をこれから増やしていくためにも
    これからより一層の努力と更なる活動を続けていきたいところです。
    建築基準法というものは火事・台風・地震などの緊急時の事態に備えることに主眼を置き
    人々が最低限の文化的生活を送るために作られた法律ですから
    それを遵守せず、それを足蹴りにするような態度を持つことは絶対に許されてはなりません。
    特に法律の規制緩和を悪用することで無知な施主を煽るような営業行為は
    どんなに非難されても非難され過ぎることはないと思っています。
    話を戻しまして、小屋裏にまつわる不適切な処理の件については
    一部を除き、ホームページから違法な建築事例が削除され、
    小屋裏の居室利用を勧める画像・文面を使用した営業活動が表向きはなくなって
    自らの会社の非を認めたと推測されますが
    そんな不適切な事例や文面・画像を使用した営業活動に対する過ちを
    公の場で謝罪しないことは甚だ遺憾なことであります。
    間違いを犯したならば謝罪する、それが社会的に大きな責任を持つ企業がなすべきことであります。
    一日も早く、企業のトップは公の場で謝罪する義務があるのではないでしょうか。
    そして不適切な処理がなされた小屋裏がある全物件について合法的に修復する義務があります。
    また、管理建築士は不正を犯した建設地の特定行政庁に出頭して、罪を償わなければなりません。
    なぜなら、先ほども述べたように、天井を外す行為が耐震偽装工作で不法行為であるからです。
    そんな行為を「施主の判断」にのみ一方的に責任を押し付けるのは業者としてあるまじき最低の行為なのです。

  8. 408 匿名

    もう飽きた

  9. 409 匿名さん

    小屋裏偽装工作はきわめて切実な問題である。
    どんなに語っても語り尽くすことができない。
    この掲示板で、小屋裏偽装に対する批判および警告活動を開始して2年、
    戦いは、まだまだ始まったばかりなのだ。
    全ての小屋裏偽装工作の物件が合法的に改修されて
    そして、小屋裏偽装を主導した首謀者が公の場で謝罪する時が来るまで
    地道に戦っていく所存である。
    小屋裏偽装工作の手口は絶対に許されてははならないことなのである。

  10. 410 匿名さん

    誰にとって「切実な問題」なの?
    改修されれば「切実な問題」は解決されるの??
    「切実な問題」は謝罪によって終息するの???

  11. 411 匿名さん

    この辺で、一連の小屋裏偽装工作の件について、tosho社に要求する事項を整理したいと思います。

    ・ホームページにまだ削除されずに残っている違法な小屋裏及び地下の画像を削除する。
    ・2代目ボンボン若社長が過去の小屋裏偽装工作について、公の場で謝罪する。
    ・管理建築士は建築を行った全ての特定行政庁に出頭し、過去の小屋裏偽装工作について自白し、その罪を償う。
    ・不適切な小屋裏のある物件全てを合法的に改修し、無知な施主に対し、小屋裏が居室としての利用ができない旨と最高高さが1.4m以内であることをきちんと説明する。
    ・無知な施主が小屋裏の居室利用もしくは1.4m制限を遵守できないという場合は 、3F建の構造計算を行って、増築の確認申請を提出する。

    以上です。これ以上の要求はありません。過去は後腐れないよう清算しましょう。

  12. 412 匿名さん

    しかしながらここまで永年にわたって長々延々と
    ひとつの企業を告発し続けると言うことはなかなかエネルギーが必要。
    動機が私怨や気まぐれでないことは間違いないと見てよいかと思います。
    よって告発者の正体はまったく民間人ではない立場の人と言う事になります。

  13. 413 匿名さん

    でも、小屋裏偽装って
    平気でやっている大手ハウスメーカーも少なくないよ
    建築した時に、小屋裏偽装されてしまった
    私怨の線もありだと思うけどな・・・

    名探偵は何処に?

  14. 414 匿名さん

    もうそろそろ「告発さん」のワンパターン・メッセージにも皆さん飽き飽きして来たことだし、
    「告発さん」の正体と実像を徹底的に分析し探索して迫るスレにしたら、どうかな?
    その方がぐぐぐっと面白くならないか?
    どうだろう?

  15. 415 匿名

    同業他社でしょ。
    こんな暇なことするの。
    お客持って行かれているから妨害行為をしてるんだよ。

  16. 416 匿名

    近くの地元ビルダー系を探れば犯人がいるよ。

  17. 417 近所をよく知る人

    >>413
    そんな嘘ついて虚しいよね

  18. 418 匿名さん

    過去に住宅を建設し小屋裏を作るも、無知で営業トークとHP画像にだまされる。
    3階建てでの構造計算やり直しと、無償改修を要求するが、無視される。
    後腐れない縁切り清算を行いたいので、2年に及ぶ批判を繰り返す。

    「告発さん」の正体を推理してみました。

  19. 419 近隣をよく知る人

    推理じゃなくて
    社内情報のリークでお客さんを炙り出しているのでは?
    これって違法じゃないですか?

  20. 420 匿名さん

    どんどん詰め込める!最上階は、これでもかと大容量の小屋裏収納。 なんと、15帖もあるんです。お子さんが、思う存分おもちゃを広げて遊べます。 片付けるスペースにだって困りません!だから、ちゃんとお片付けもしましょうね♪
    http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=101&article...


    小屋裏を子供の遊びのためのスペースとして業者が推奨することは建築基準法に抵触する。
    あらかじめ、子供が遊ぶスペースとして計画するのであれば
    小屋裏収納ではなく、居室として扱われることが必須であり
    当然、3F建としての申請が行われるべきものである。
    子供が勝手に小屋裏収納で遊ぶのは勝手だが、業者がそれをHPで推奨してしまうのは
    建築基準法上、大きな問題が生じる。
    建築基準法のモラルを無視して、小屋裏に付加価値をつけて売り出そうとする。
    このような手口を絶対に認めてはならない。

  21. 421 匿名さん

    >>419
    動機は?
    何か得する事でもあるの?

  22. 422 匿名さん

    No.413 です。

    嘘じゃないので、ぜんぜん虚しくないです(笑)

  23. 423 匿名

    誰が書き込みをしているかではなく

    書き込みをされるようなグレーゾーンを渡っている企業としての姿勢が問題なのでは?

    論点をすり替えないようにお願いします。

  24. 424 匿名さん

    茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどうですか?
    住み心地は?
    施主の希望は通りますか?
    間取り提案は垢抜けていますか?

  25. 425 匿名さん

    >424
    知人が建てました。
    非常に良い住み心地だそうです。
    自分も見に行きましたが、良かったですよ。
    希望は聞いてもらったそうです。
    間取りの提案も良かったそうです。
    ローコスト系じゃないので、いろいろ対応して貰えるようです。

    垢ぬけているか? 人それぞれでしょう。
    室内真壁なので、木が好きな人は合うと思いますよ。
    私なら、イバケンよりもこっちですね。

  26. 426 匿名さん

    舟底天井が気持ちいい。奥様専用書斎。趣味のマンガ本の書庫になるように造作本棚を設置しました。
    収能力を増すために、設置した本棚はスライド式にし、奥にデッドスペースを利用した収納を生み出しました。天井高が1.4m以下であれば、税金のかからない空間。※自治体によりことなります。
    http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article...


    これがHP上にまだ削除されずに残されている小屋裏の画像である。
    この掲示板での批判および警告活動にもかかわらず
    小屋裏を書斎に利用するような建築基準法に抵触する画像を
    掲載し続けることに、激しく憤りを感じる次第である。
    一刻も早く、削除していただきたい。

  27. 427 425


    やはり出ましたね。
    ここをヨイショしたり、小屋裏以外の話をすると、いつもこう。

  28. 428 425

    やっぱ候補です。
    和風モダンか北欧風の外観がお似合いな工務店ですね。
    室内は真壁ですね、やっぱり。で、茶室が欲しいし、絵も書きたいし。
    建築後の心得として、壁や床の割れ反り、木鳴りでしょう。
    外張というのも魅力です。

  29. 429 匿名

    こういう悪質な嫌がらせってIPアドレスから本人を割り出すことができるんでしょ?

    うざいから、棟匠さん早く特定して訴えてやってよ。
    慰謝料とれんじゃね?

    ましてや、同業者だったら名前晒しちゃってよ。

  30. 430 匿名さん

    残念ながら、慰謝料を取られるのは、無知な施主を煽って、小屋裏偽装を推奨してきた側にある。
    これが建築基準法・建築士法のモラルというものである。
    後ろめたい過去を引きずりながら営業活動を行うよりも
    過去の過ちを全て認め、公の場で謝罪し、一から出直したほうがいい。

  31. 431 匿名

    まあ裁判しないまでも特定はできるわな。

  32. 432 匿名

    ↑特定できる勇気もない口だけ君 プッ

  33. 433 匿名

    頭がワルイのか?

    被害を受けている当事者にしか請求できる権利はないんだけど。

  34. 434 匿名さん

    >>429
    この掲示板での正当な批判及び警告活動を論破できず、「悪質な嫌がらせ」で認定しようとする貴方は、もしかして社員様ですか? もし、社員であるならば、小屋裏偽装の片棒を担いできたその過去を深く反省する必要がある。
    そして、今後、絶対に小屋裏偽装に手を染めずに業務を進めるべきであることを肝に銘じなければならない。

  35. 435 匿名さん

    私怨!!恐ろしや・・・

  36. 436 匿名

    ちがうよ。
    茨城スレを見てると毎度毎度同じネタでアップされてるからいい加減ウザイだけ。

    ストーカーと変わらないでしょ。

    自己満足なのか、商売絡みなのかは知らんが面倒くさいし迷惑。

  37. 437 匿名さん

    同意!!

  38. 438 匿名

    良かれ、あしかれ、ここは、小屋裏しか、話題がないってことでしょ。
    小屋裏マニアとストーカーが集うキモイ場所なんだよ。

  39. 439 匿名

    『小屋裏 無知な施主』で今すぐ検索!

  40. 440 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  41. 441 通りすがり

    >>440
    その住宅街って建築協定でもあんの?基準法違反ならマズイんだろけど。
    先に住んでるからって人の家のこととやかく言うもんじゃない。よくいるんだよなこういうやつ。

  42. 442 匿名

    どっちもどっち。
    どうでもいい。

  43. 443 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  44. 444 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  45. 445 匿名

    二度と来ないでね。

    勘違いさん。

  46. 446 通りすがり

    >>443
    あなたが不快に感じるところがあるってことは十分わかりますが、逆に実は自分も無意識のうちに他人様に不快に感じさせていることはないか?とは考えられませんか?
    もしかしたらお隣さんに非常に不快に感じさせていることがあるかもしれませんよ。お隣さんが口に出さないだけでね。どう対応します?
    よそ様の土地に基準法等に違反しない限り何を建てようがよそ様の勝手です。お互い様なんです。棟匠さんが建築会社だろうが関係ありません。

  47. 447 匿名

    スミマセン
    親身にお話頂きましたがウチの隣家が棟匠宅ではなくウチの住宅街で棟匠宅が言われている話しを記載しました
    当方は棟匠宅ともお付き合いありません
    誠に申し訳ありません
    投稿する様な話ではありませんでした
    当方のミスとわかりましたので今までの投稿は削除依頼しました
    削除されるまで読まれてしまう方々もいらっしゃると思いますがご了承下さい

  48. 448 匿名

    凍傷が何かやらかしたましたか?

  49. 449 ご近所さん


    手が込んだ自作自演劇

    削除だって(笑)

  50. 450 匿名

    誰だって間違いや勘違いたもある。素直に詫びてんだもん、それでいいじゃないか。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸