住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

広告を掲載

  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-05-31 15:12:31

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 1955 e戸建てファンさん

    都合のいいショートサーキットの狼。
    あり得ない理屈。
    決着ついたね。

  2. 1956 匿名さん

    >>1955 e戸建てファンさん
    あり得ないと思いたいだけだろ。
    現実逃避。

  3. 1957 e戸建てファンさん

    当然でしょ。
    低気密=どこから入ってきているか不明=ロングサーキットの可能性もある。
    つまり、ショートサーキットというのは都合のいい設定だよ。

  4. 1958 匿名さん

    >>1957 e戸建てファンさん
    ロングサーキット
    うん、それは普通の換気経路だな
    君はショートサーキットが何故起こるか分からないから、そう言う間違った思考が起きる

  5. 1959 戸建建築中

    建築中ですがどこにショートサーキットを作って貰えば良いですか?

  6. 1960 名無しさん

    >>362 フリック入力できない他称偏屈おじさんさんさん
    >耐震&制震(坪単価+5万くらい)や、
    30坪の家で150万ですか!?高すぎませんか?

    >外壁等家全体を高耐久部材にする(坪単価+10万くらい)
    30坪の家で300万ですか!?えええ―えええ!!!--!!!?」高すぎませんか?

    そんなにするもんなんですか????
    あまり言いたくないのですが、ぼったくられてますよ。。。

  7. 1961 名無しさん

    参考までに
    >>390
    ちなみにアルミサッシのようです。
    たぶん神社仏閣のような建物だと思います。

  8. 1962 名無しさん

    簡単にまとめると、ペッパーおじさんは
    ぼったくられたわけではなく、高級なキッチンを採用し、宮大工に低性能の家を建ててもらったということのようです。ただ本人曰く丁寧な施工のおかげで気密は良いらしい。


    本人が満足しているんだから、他人がどうこう言う問題ではないです!
    みなさんしつこいです!

  9. 1963 匿名さん

    無意味なC値だけが矜持です。

  10. 1964 e戸建てファンさん

    >ロングサーキット
    >うん、それは普通の換気経路だな

    この方の最大の間違いがこれ。
    ずっと同じ。
    低気密=換気と同じと思い込んでいる。
    低気密と換気は全く別物。
    何度もいうがプロから見れば噴飯もの。

  11. 1965 匿名さん

    だれがプロ?

    プロなら分かるはずだが、、
    完璧な換気に近づけけば近づくほど、ショートサーキットが無くなれば無くなるほど熱のロスも多くなるってことに。

    分からないんじゃプロじゃないな。

  12. 1966 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    石油ファンヒーター名無しさんは
    坪72-73万ごとき(今だと坪80万)でガタガタ言うなんて、凄いな
    HEAT20G1グレードがアルミサッシで実現できると思っているなんて実際に打ち合わせで積算したことないんですねー
    到達したら逆に凄いし、その分サッシの性能を上げた方が数値的にも金銭的にも住みごごち的にも合理的 笑

    それと、例えば大手高級ハウスメーカーS社、大手ローコストハウスメーカーT社
    UA値はさほど変わらないけれど坪単価に30-40万くらいの開きがある

    大手高級ハウスメーカーS社は、大手ローコストハウスメーカーT社と比べ丁寧な施工をしている=C値が良いだけでぼったくりしていると本当に思ってます???
    丁寧な施工かどうかだけでなく、30年メンテフリー外壁&屋根、構造計算の有無、樹種、内装、水回りなど全てにおいて
    ローコストでいくらお金を積んでもどうしようもない差があること、本当は分かっているでしょ?
    選べないのはキッチンだけではないですよ

  13. 1967 名無しさん

    何度言ったら分かるんだ?
    百歩譲って低気密による熱ロスより高気密による熱ロスが大きいとしても
    高気密を選ぶよ。
    低気密のデメリットは多数ある。
    両方住んでみれば分かる。
    低気密の不快感。
    換気扇は止められるが低気密は止められない。

  14. 1968 e戸建てファンさん

    >>1959 戸建建築中さん
    エアコンの近くにショートサーキットを作るといい。効率的に屋外を暖められる。。

  15. 1969 戸建建築中

    >>1968: e戸建てファンさん
    具体的にどの様にショートサーキットを開けてもらうのですか?
    虫が入らない様にしたいんですが、何か対策はありますか?
    明日打ち合わせなのでよろしくお願いします。

  16. 1970 名無しさん

    坪単価73でアルミサッシをつけてこのスレッドに粘着できる精神が凄い!

  17. 1971 検討者さん

    釣本の爪の垢を煎じて飲め!

  18. 1972 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    キッチンはステンレスだとか
    アルミサッシだと思い込みたいんだな・・・

    今どき石油ファンヒーターは使わないから気密は無駄だの名無しさんの心中お察しします

  19. 1973 匿名さん

    >>1972 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    ステンレスとアルミは高耐久です。低耐久を選ぶなんてさすがw

  20. 1974 匿名さん

    >>1971 検討者さん

    気密を売りたい典型的なただの工務店YouTuberだね。
    可哀想に、洗脳されてるんだね。

  21. 1975 検討者さん

    国が法律で義務付けている換気計画を実行するには、C値1が必須なんだよ。
    だからC値1以上はあり得ないんだ。
    だから、C値1以下は最低条件。
    0.5未満がベター。
    0.3未満がベストというのが答えになる。
    サーキットの狼さんは信号無視してでも燃費を良くするという危ない人。
    まともな人なら道交法を守った上で、どうすれば燃費を良くできるかを考える。

  22. 1976 匿名さん

    >>1975 検討者さん

    24時間換気は過剰換気とも言われるから。
    C値2.0位でちょうど良いんじゃないかな。
    温熱環境的にもバランスがとれる。

  23. 1977 通りがかりさん

    だから今時換気なんてしなくて良いの
    変なとこだけ国の数値を持ち出すなんてナンセンス

    C値も国の基準があるんだろ?参考にしようや

  24. 1978 匿名さん

    >>1977 通りがかりさん
    確かに。
    国の断熱基準の解説書にも
    「近年、C値の多少で性能を競う傾向にあるが、決して正しい方向とは言えない」と書かれていますね。

  25. 1979 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1977 通りがかりさん
    その国の基準がC値1.0以下なんですけどねw

  26. 1980 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1973 匿名さん
    それを言ったら、現代住宅は低耐久
    キッチンは土間、風呂は五右衛門風呂、トイレは外に作るべき

    利便性は圧倒的にホーロー、人造大理石すよ

  27. 1981 匿名さん

    >>1979 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    嘘つけ
    いい加減にしろ

  28. 1982 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1981 匿名さん
    C値1.0以下がシックハウス対策のため定められている国の基準=0.5回/1hの計画換気を達成するのに必要な数値だから仕方ないです。

  29. 1983 匿名さん

    >>1979 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >その国の基準がC値1.0以下なんですけどねw

    そんな基準は無い
    嘘つきめ

  30. 1984 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1983 匿名さん

    0.5回/1hの計画換気という基準がないだって!?
    https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/ja/air/guide/support/law/deta...

  31. 1985 匿名さん

    >>1979 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >その国の基準がC値1.0以下なんですけどねw

    そんな基準は無い。
    嘘つきめ。
    恥を知れ。


  32. 1986 検討者さん

    義務化されている換気計画を実行するのには、C値1以下が必要なんだから、
    事実上、C値1未満が義務化されているのと同じこと。
    できれば0.5未満。
    理想は0.3未満。

  33. 1987 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    罰則が無い=基準は無いではないんですよね。
    ZEH以上必須など厳しい基準?を設けて罰則を課したら、大手から工務店に至るまで一部以外は廃業しなければならない会社だらけになるので実施できないだけ。

  34. 1988 e戸建てファンさん
  35. 1989 検討者さん

    これからは混沌の時代になっていく。
    長い歴史を見れば、混沌の時代は定期的にあらわれる。
    これからは、疫病、巨大地震、戦争などが頻発する。
    インフレも続いていく。
    資源の無い日本はかなり厳しい。

    これから家を建てるなら、なるべく躯体の温熱性能を重視して設備に頼らず快適に暮らせる家にすべき。
    それにはなるべく高断熱高気密住宅にして、設備は最小限にすべき。
    エアコン1台+エコキュートのみにして、太陽光をつければベスト。

  36. 1990 戸建て検討中さん

    と思ったら前先生が同じような動画を上げていた。


    後悔がない住宅政策を考えてみよう
    2022/04/02
    前真之研究室東京大学建築学科

  37. 1991 通りがかりさん

    >>1979 フリック入力できない他称偏屈おじさんクソヤロウ
    国にそんな基準はない!
    嘘つき!やっぱりペッパーは嘘しか言わないわ

  38. 1992 通りがかりさん

    ペッパーは国に対しても自分の妄想を膨らませて、ありもしない規準を作り出して、検討者を混乱させてる。
    国語もできないし、法律上の話もできない。かなりぶっ飛んだポンコツ野郎。有害な情報しかばらまかないひどい。

  39. 1993 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    工務店では分かりにくいのでハウスメーカーに置き換える
    石油ファンヒーター名無しさんがTホームのようなローコストでコスパに優れた家?を建てたという判断
    これはあんたにとっては正しいでいいじゃない
    同じUA値なのにS林業はぼったくり会社論を展開しても笑わすだけだぜ
    そのC値(もちろんC値だけではなく設計、建材m屋根、外壁、内装、施工管理など全てが異なる)は人件費を、あんたの言うぼったくり価格wにしないようにコストカットした賜物
    別にショートサーキットを起こしているため建築基準法によって定められている0.5回/1hの換気計画できてないてもいいじゃない

  40. 1994 匿名さん

    >>1979 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >その国の基準がC値1.0以下なんですけどねw

    フリック入力できない他称偏屈おじさん、ペッパーさん
    やはりあなたは嘘つきでしたね。
    前から分かってましたが、今回はやり過ぎですね、しかも開き直る、最悪です。
    嘘まで付いてC値が大事ですか?

  41. 1995 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    ここで温熱環境とC値について
    https://studiopure.jp/column/2020/06/01/%e6%b0%97%e5%af%86%e6%80%a7%e8...

    ショートサーキットさせれば暖かい!?

  42. 1996 匿名さん

    >>1995 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    いかに24時間換気は熱のロスが大きいか分かるね

  43. 1997 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    24時間換気は完全密封空間と比べれば熱ロスしているけれど、グラフより隙間風の熱ロスの方が大きいですよね

  44. 1998 匿名さん

    >>1997 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >グラフより隙間風の熱ロスの方が大きいですよね

    嘘つけ、いい加減にしろよ。
    逆だろ。

    グラフを見るとC値2.0での漏気による換気回数は0.1/hしかないじゃないか。
    24時間換気は0.5/hだぞ。
    5分の1じゃん。

    つまりC値2.0は温熱環境にはほとんど影響は無いってこと。


  45. 1999 e戸建てファンさん

    いつまでこんなアホな議論してんのよ。。
    換気と漏気は別でしょうが。C値は単純に換気効率と空調効率を最大化させるための指標でしょ。

    何を議論したいのか分からんが、もし万が一仮に換気による熱ロスが多すぎて換気が過剰だというなら換気量を落とせばいいだけの話。換気量0.5回/hに拘ってるけど、これは意図的にしてるだけであって0.3回にもできるし0.1回にもできる。

    換気が必要ならやはりC値が低くないと十分な換気計画は立てれない。ショートサーキットしてるといってる時点で換気はコントロールできないと言っていると同義。

    何をどうやってもC値が高い方がいいという結果にはならない。意図的に換気と空調をコントロールするか?自然のおもむくままに制御不能にするか?
    後者がいいなら、空調もついてない日本家屋に住むといい。。

  46. 2000 匿名さん

    >>1998 匿名さん
    国の断熱基準の解説書にも
    「近年、C値の多少で性能を競う傾向にあるが、決して正しい方向とは言えない」と書かれている。

  47. 2001 戸建て検討中さん

    何度か言われているが、サーキットの狼さんの最大の間違いが、
    換気と漏気を同じと考えるていること。
    換気と漏気は全く違うから。
    だからずっと頓珍漢な話を続けている。

    ヒント:
    ・換気はルートが分かってるが、漏気はルートが不明。
    ・換気は止めることができるが、漏気は止めることができない。

    C値2だと、温度差や強風で外気がガンガン入ってきて不快。

  48. 2002 匿名さん

    >>2001 戸建て検討中さん
    >C値2だと、温度差や強風で外気がガンガン入ってきて不快。


    冬場にそんな強風自体少ないし、それだけ強風ならC値2.0なら換気扇を止めれば良い。換気扇も強風の時は停止させた方が良い。
    そもそもガンガンは入って来ないし24時間換気の0.5/hの熱ロスには及ばない。

    逆に気密が高すぎると停止は不可。

  49. 2003 戸建て検討中さん

    C値って国が規定してましたっけ?

  50. 2004 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1998 匿名さん(=石油ファンヒーター名無しさん=桐生トメさん)
    >>グラフを見るとC値2.0での漏気による換気回数は0.1/hしかないじゃないか

    だめですよ春の中でも最高の陽気の場合を想定して、C値1.0住宅の場合の劣悪条件と同じ漏気換気回数0.1/hにサバを読んだら
    6地域でもあり得る室内外温度差20度強の有風時で見た場合、C値2.0は漏気換気で条件によってはほぼ0.2回/h+制御不能な24時間換気による流入
    また、ただ寒い、暑いだけでなく経路劣悪な空気がガンガン入ってくるということ
    対してC値0.3以下クラスになると北海道のような劣悪条件にしてもほぼ漏気換気がない状況になる
    既に私以外の人のご指摘通り、6地域では0.3以下で建てれる会社は施工エリアに0というのはあり得るので、狙うなら0.5前後以下
    最低限、石油ファンヒーター名無しさん自身が良しとしている漏気量以内の1.0以下を目指すのが良いとなる訳です

    施工が雑だと数値上の性能が出ないということ、ご理解頂けたでしょうか?

  51. 2005 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    施工が雑だと数値上の性能は出ない
    これ何も温熱だけではありませんからね

    同じUA値だからといって
    大手ローコストなんとかホームの坪単価と大手ハウスメーカーなんとか林業etc…を比較して
    なんとか林業はぼったくりと言ってはいけないんですよ

  52. 2006 匿名さん

    >>2004 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >有風時で見た場合、

    風速何メートルを想定?

    >C値2.0は漏気換気で条件によってはほぼ0.2回/h+制御不能な24時間換気による流入


    プラス24時間換気をしてもその場合のC値2.0では0.5/hは成立しない。
    ショートサーキットが起きて、計画換気の流量は吸気口から入らないし、経路的に熱ロスが少ないと思われるので。
    完璧に計画換気されてしまう0.5/h分の熱ロスが確実なC値が0よりC値2.0の方が温熱環境的には良くなる可能性が高い。

  53. 2007 戸建て検討中さん

    吹付断熱にすればすぐ1.0程度は出ますよ。

  54. 2008 匿名さん

    >>2005 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    同じUA値でローコストとハイコストで何が違うの?
    ローコストでUA値が良いのが悔しいの?

  55. 2009 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>2008 匿名さん
    色々な資料を見た上でもそう思うのなら、ローコストで建てたあなたにとってはローコストが正しいのだからそれでいいんじゃないんでしょうか
    特にグラスウールの雑な施工って...ですけど
    ローコスト真理教の方々は特にグラスウールを使用しているS林業スレに現れて、よく同じだというご主張をよくなされていますよね
    ご苦労様です

  56. 2010 戸建て検討中さん

    ハイコストロー性能の家を建ててしまったので、自分を正当化するしかないようだ。

  57. 2011 匿名さん

    >>2009 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    じゃあ、同じグラスウールで何が違うのよ?
    住林なんてビックコラム部分は断熱材すら入らないじゃんか

  58. 2012 戸建て検討中さん

    スミリンもローコストも大工は同じなんですよねー

  59. 2013 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    そもそも同じグラスウールでしたっけ?
    同じ大工ですが、ローコストになった途端C値0.7(スミリンの標準)にならず、漏気量が2倍以上(内外温度差20度強有風時)になる施工をするんですね。気密以外もこんな感じ。
    何故でしょう?

  60. 2014 匿名さん

    >>2013 フリック入力できない他称偏屈おじさん

  61. 2015 匿名さん

    >>2013 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >漏気量が2倍以上

    元々が少ない
    24時間換気の0.5/hから見たら誤差みたいなもの

    それと、どさくさにまぎれて気密以外とは?

  62. 2016 戸建て検討中さん

    百歩譲って熱ロスが大きいとしても換気計画が機能している方を選ぶわ。
    C値2だと換気扇を止めても外気がガンガン入ってくる。

  63. 2017 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    低気密住宅は暖房器具のない玄関、浴室、洗面台がショートサーキットしており、ここには室温から20数度違い(氷点下前後)の漏気による換気がある
    全体の漏気換気量は住宅地0.2回/h(家の容積を400m3とした場合1時間で80m3)、対して高気密住宅は0.0X回/h(家全体で20m3のような世界でショートサーキットは発生していない)
    ダイレクトに家の寒くなりやすい場所に氷点下前後の空気が流入するて…これとても寒いっすよね

    C値2.0の家の換気量は漏気換気0.2回/h+コントロール不能な24時間換気
    どさくさに紛れてC値2.0の家の24時間換気を無視してはダメですよw

  64. 2018 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    あとファンヒーター名無しさんらローコスト真理教の皆様がお好きなショートサーキット住宅のエネルギー消費が少ないのは
    ショートサーキット現象が家全体の温熱に良い影響を与えているのではなく、施工の雑さにより特に断熱欠損しやすく且つ暖房器具のない
    玄関、浴室、洗面台のような寒くなりやすい場所に氷点下突入前後の空気がガンガン流れてより寒くなるため
    家全体を温める事を諦めリビングのみ温めているだけではないでしょうか

    百歩譲って高気密住宅の方が熱ロス多かったとしてもショートサーキット住宅はヒートショックの危険性があるような環境で快適とは言えないですね

  65. 2019 匿名さん

    >>2017 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >C値2.0の家の24時間換気を無視してはダメですよw

    全然無視して無いんだが、、
    ちゃんと読んで理解すること。
    C値2.0で24時間換気をしてもその場合0.5/hは成立しない。
    なぜならC値2.0分の隙間からショートサーキットが起きて、計画換気の流量は吸気口から入らないし、ショートサーキットの経路的に熱ロスが少ないと思われるので。
    完璧に計画換気されて0.5/h分の熱ロスが発生するC値0よりC値2.0の方が温熱環境的には良くなる可能性が高い。

  66. 2020 匿名さん

    >>2018 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >ヒートショックの危険性があるような環境

    相変わらずあり得ない世迷い言をぶち上げる奴だ。
    ヒートショックを防ぐのは一定以上の断熱性能と適切な暖房使用だ。
    以上が出来ていればヒートショックなど起きない。

  67. 2021 戸建て検討中さん

    気密が悪くて換気のショートサーキットって、ほとんど無視できますよ。
    換気扇の排気量を家の隙間では補えません。
    また、ローコスト住宅はビニールクロスを採用していることもあり、気密性はそんなに悪くないです。
    気密性が悪いことによる換気のショートサーキットは無視できます。

  68. 2022 e戸建てファンさん

    この人、ずっと信号無視した方が燃費が良くなると言ってる。
    危険人物。
    誰も支持しないよ。

    まともな人なら、道交法を守った上で燃費を良くすることを考える。
    ショートサーキットを前提としているところが最大の間違い。

  69. 2023 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>2019 匿名さん
    自分が何を言っているのか理解できないの?
    >>ショートサーキットの経路的に熱ロスが少ない
    その経路(主に断熱欠損しやすい玄関、浴室、洗面所)は氷点下~2度、3度の外気がどんどん入って来て、どんどん外に流れるということ
    北海道だと-10度だか-20度の外気が流れトンデモない状況になる
    一部の方が支持しているローコスト会社のショートサーキット住宅の熱ロスが少なくするのは性能の高さのためではなく
    主に玄関、浴室、洗面所の温熱環境を諦め、リビングのみ温めているからに過ぎないです

    >>計画換気の流量は吸気口から入らないし
    昔の家のようにもっとC値を悪くしないと換気吸気口からも無秩序に流入します

  70. 2024 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>2020 匿名さん
    氷点下~2度3度の空気の流れを温めるために
    玄関、浴室、洗面所の局所暖房頑張ってねw

  71. 2025 匿名さん

    >>2024 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    確かに。
    C値が0に近いほど計画換気で大量の外気がガンガンに入って来るから頑張らないとな。

  72. 2026 戸建建築中

    昨日の打ち合わせでショートサーキットを作ってもらうようお願いしたら不思議そうな顔をされました。
    ネットでその話を知った事を話したら爆笑されました。
    ロス気にするなら換気扇最弱にすれば良いらしいです。
    書いた人は換気扇の風量調整出来るって知らないんじゃないかって言ってました。
    アパートに住んでる人はグレードの低い換気扇が多いので換気量の調整は出来ないし、義務化以前の古い建物には24時間換気が付いてないのでショートサーキットを書いた人はそういう建物にしか住んだ事ないのではと言ってました。
    気密が悪いと冬は冷気が入ってくるそうです。

  73. 2027 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    そりゃそうよ
    気密は断熱の補完

    >>ヒートショックを防ぐのは一定以上の断熱性能と適切な暖房使用だ。

    ショートサーキット住宅ローコスト信者が得意げに出したこれは
    ショートサーキットする家を想定しておらず、ショートサーキットしない程度の気密のとれた家の話だもの
    北海道だったら直ちに命に関わるし、自分こそ害悪だと知った方がいい。

  74. 2028 匿名さん

    ではC値0でもC値2.0でも風量調整すれば良いだけ。
    気密以外の条件は同じにしないとね、誤魔化すなって言ってやりなよ。
    そうすれば爆笑じゃくて青ざめるから。


    完璧に計画換気されて0.5/h分の熱ロスが発生するC値0よりC値2.0の方が温熱環境的には良くなる可能性が高い。

  75. 2029 e戸建てファンさん

    サーキットの狼さんの最大の間違いは、労基が換気の代わりになると思い込んでいること。
    労基はルートが不明なんだから、換気の代わりにはならないんだよ。
    プロなら誰でも知ってる基本。

  76. 2030 匿名さん

    >>2027 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    ん?北海道だって同じだろ。
    それとも北海道は換気はしないって思ってるのかい?

  77. 2031 匿名さん

    >>2029 e戸建てファンさん

    >労基が換気の代わりになると思い込んでいること。

    そうでは無くて漏気も換気も熱のロスが発生するってこと。
    未だに分からないかな?

  78. 2032 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>2030 匿名さん
    北海道は内外温度差が大きいため漏気量が増え、さらに-20度とかじゃないですか。
    命危ないですよ。

  79. 2033 e戸建てファンさん

    >漏気も換気も熱のロスが発生するってこと。

    そんな当たり前すぎることを敢えて言わないで。

    何度も言っているように、信号無視してまで燃費を良くしようとは思わない。
    仮に高機密の方が熱ロスが大きいとしても、高機密を選ぶのは当然だよ。

  80. 2034 匿名さん

    >>2032 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    じゃあ換気しないんだ?

  81. 2035 検討者さん

    何故なら、換気は止められるが漏気は止められない。
    しかもどこから入ってきているか不明だから怖い。

  82. 2036 匿名さん

    >>2035 検討者さん

    超高気密住宅で換気を止めたら絶対アカンよ(笑)

  83. 2037 匿名さん

    >>2032 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    換気したらマイナス20℃の外気がガンガンに入ってくるけど。
    北海道では換気しないの?


  84. 2038 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>2037 匿名さん
    何を言ってるんだ?
    低気密だとショートサーキットで-20度の冷気がガンガン入るという話だけど。
    計画換気されているから、快適なんですよ。

  85. 2039 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    ちなみに北海道の高性能住宅には気密の項があるんですよ。
    ショートサーキットで-20度の冷気がガンガン入ると困るから。
    気密競争の意味がないというのは0.1、0.2の話。
    北海道基準で0.3あれば良いからね。
    1.0だとか0.5の話ではありませんからw

  86. 2040 匿名さん

    >>2038 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >計画換気されているから、快適なんですよ。

    得意の嘘。
    計画換気でもマイナス20℃の外気がガンガンに入ってくるよ。

  87. 2041 匿名さん

    >>2039 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    24時間換気は0.5/h分のマイナス20℃の外気がガンガンに入ってくる。

  88. 2042 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    そもそも北海道の-20度が出る地域に3種換気使うんですか?
    仮に使ったとしても温源のそばに吸気口があるからすぐに温まりますよ。
    玄関、浴室、洗面所をショートサーキットで駆け巡るのとは訳が違う。

    あと桐生トメさんの理屈ではショートサーキットする家は換気吸気口から全く流入しないらしいので、シックハウス対策できていない=建築基準法違反です。

  89. 2043 匿名さん

    >>2042 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    北海道では3種が主流。
    そして熱環境はトータルで考えること。

    >換気吸気口から全く流入しないらしい

    だれもそんなこと言ってないが、、
    得意のでっち上げの嘘。
    相変わらず汚い奴だ。

  90. 2044 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>2043 匿名さん

    >>2019
    >>計画換気の流量は吸気口から入らないし
    と書いてますよw

  91. 2045 匿名さん

    >>2042 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    そうそう、北海道でも熱源は吸気口の近くにあるとは限らないよ。

    それと、温源ではなく熱源ね(笑)

  92. 2046 匿名さん

    >>2044 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    全くとは書いてない

  93. 2047 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    ローコストのショートサーキット住宅はとても変わった設計のようですね
    わざとショートサーキットを起こして冷気を入れ、吸気口からの流入する空気をわざわざ冷たくなるように誘導しているらしい

    どっちにしろ、
    (6地域の住宅地を想定)
    建築基準法を満たすためには
    低気密がもたらす漏気0.2回/h(80m3/400m3)だけでなく+計画換気0.5回/h(200m3/400m3)=計280m3/400m3が必要で、
    200m3/400m3の換気が全く起こらないとは書いてない
    という状況はまずいですけど。

  94. 2048 検討者さん

    どんな家に住むのは、施主が決めることだけど、
    自分はショートサーキット前提の家には絶対に住みたく無いわ。

  95. 2049 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>2048 検討者さん
    ローコスト真理教の言い分では同じUA値の家と比べて坪単価が10-20万安くおススメらしいw

  96. 2050 匿名さん

    >>2049 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    割高よりはマシw

  97. 2051 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>2050 匿名さん
    うちスミリンではないし+12万くらいやでw
    ドイツ製キッチンには負けますが、タカラスタンダードの人造大理石&ホーローキッチンにしたり
    水回りや内装などオプション増し増しにした割には割安でっせw

  98. 2052 通りがかりさん

    >>2051 フリック入力できない他称偏屈おじさ
    高いと思いました

  99. 2053 通りがかりさん

    フリックが出している坪単価らはには補助金も含んでいるということですが、いくらですか?それだしてもらわないとだめでしょ

  100. 2054 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>2053 通りがかりさん
    適当言い過ぎたってw
    補助金入れずに坪72-73万でローコスト+坪単価12万
    補助金入れたら実質坪67万程度でローコスト+坪単価7万

    これは当時の坪単価だから、ローコストモデルも高気密高断熱モデルも今は坪単価+10万で考えるべき

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸