福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 23:45:46

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001100000322

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1401 マンション検討中さん

    >>1399 マンコミュファンさん
    パークフロントは真隣により高層な賃貸ができるので資産性からもやめた方が良いかと。新設小中学校区じゃないですし、小中学校が遠く大きめの道も渡る必要があります。北向き寝室側は目の前に賃貸と宗教施設で陽が当たらないのもマイナスです。キーレスもなかったですよね?通りに面してる水盤も水が濁っており管理体制も心配です。

  2. 1402 匿名さん

    現在の平マンションではフォレストが私の希望(予算除く)に合いますが、
    立地、間取や仕様が良くても、予算が無ければ妥協し選択肢が減るのは当たり前なので、同程度の価格物件で比較してみて欲しいです

  3. 1403 匿名さん

    >>1402 匿名さん
    正直フォレストプレイスは新設小中学校に加え、目の前のグリーンベルトの民間活用に公民館新設(福岡市初の木造建築)やはばたき公園など周辺環境のアップデートが凄く今後値上がりが半端ではないと思われます。予算が厳しければパークフロントやパークカーサなど中央公園周りで探してみてはどうでしょうか。

  4. 1404 通りがかりさん

    ほらやっぱりスレチのフォレストプレイス自慢だらけじゃん。
    このタワーとパークフロントに立地と方角で負けてるからコンプレックスなんだろうなと読んでて感じます。

  5. 1405 匿名さん

    このフォレストプレイス住民をどうにかしてほしい。いろんなスレ荒らしすぎ。

  6. 1406 マンション検討中さん

    >>1404 通りがかりさん
    自慢ではなくて検討者の現実的な比較分析ではないですか?
    自慢とか負けてるとか貴方の個人的なコンプレックスを含んだ感想は何の参考にもなりません。
    立地ではフォレストプレイス>タワー>パークフロントです。
    方角は好みもあるので何とも言えませんがフォレストプレイスは海と福岡タワーやドームが見える方角でありながらバルコニーが広く西陽の影響がないのが良いです。タワーは方角選び放題ですね。南向きにこだわりがあるならパークフロントではなくてタワーの南or南西を選ぶのが良いかと。

  7. 1407 匿名さん

    >>1403 匿名さん
    有難うございます
    そうですよね、値上がる要因が沢山ありますね
    02の17F角 諸経費込みだと6千オーバーですが、今後更に上昇するのですね
    築浅の積水は買えないかもです

  8. 1408 口コミ知りたいさん

    >>1405 匿名さん
    同感です。

  9. 1409 口コミ知りたいさん

    >>1406 マンション検討中さん
    フォレストプレイス立地悪くないですか?歩くとコンビニ遠いし、西日も普通に入ってくるし、タワーより上とは思えませんが。エントランスの豪華さも圧倒的にタワーが上ですし、見ればわかりますけどね。

    バス停まで遠いし、目の前バス停のタワーの方が立地も良いし、コンビニも近いし便利ですけど、そのあたりは立地の良し悪しに関係ないですか?

  10. 1410 マンション検討中さん

    >>1409 口コミ知りたいさん
    フォレストプレイスとここはどっちも立地良い方だと思いますよ。
    しかし照葉は子育てファミリーが多いので小中学校および保育園へのアクセスが段違いに良いフォレストプレイスは立地的に強いです。グリーンベルトに道路を渡らずに出れるのも稀有な立地だと思います。
    バスは今後都市高経由の便ができルートも変わります。西鉄のタワー前には確実にバス停ができるでしょう。またフォレストプレイスはのるーと乗り入れもありますしバスやコンビニの距離は大差ないでしょう。毎日コンビニ利用する訳でもないですしね。
    フォレストプレイスはお邪魔したことありますが西陽は室内では問題なさそうでした。これは奥行3mのバルコニーのおかげでさすが積水の企画力だと思いました。タワマンのダイレクトウィンドウだとキツいかもですね。
    エントランスは確かにタワーは豪華だと思いますが、現地で見ると狭く感じこれを300戸以上でシェアするのかーと思いました。管理費も高くなりますしね。。

  11. 1411 通りがかりさん

    管理人どうにかしてくれや

  12. 1412 匿名さん

    恥ずかしいからやめてと言っても効果なし

  13. 1413 匿名さん

    レールゲートの件ですが、貝塚にJR新駅も出来ますし貝塚からアイランドシティ方面へ延伸の可能性もあるのではないでしょうか?そうなると当初の香椎花園から分岐より便利な気がします。

  14. 1414 マンション掲示板さん

    なぜフォレストプレイスばかり比較してるのか謎です。ここのライバルは照葉ザタワーじゃないの?
    フォレストプレイス値上がりして欲しい症候群の方、そんな素敵なマンションであれば堂々としてるだけでいいんですよ。見守るんです。

  15. 1415 匿名さん

    >>1414 マンション掲示板さん
    照葉ザタワーは立地仕様ともにここが上回っているので比較するまでもないからではないでしょうか?タワーというマンション形状も同じですし。予算があるならこっちで決まりで議論の余地がないのでしょう。

  16. 1416 口コミ知りたいさん

    >>1414 マンション掲示板さん
    堂々完成しちゃってるのは照葉ザタワーですがね(笑)

  17. 1417 匿名さん

    そのレールゲートは2029年4月に操業開始と書いていました。この短期間でゼロから鉄道が敷けるとは思いませんし、加えて該当の区画は画像の箇所ですよ。この立地でこの狭さで鉄道敷けますかね?鉄道来ると嬉しいのは同じ立場ですが、この福岡レールゲートってのは湾岸とJR貨物駅(貝塚)の中継地点で、貨物駅までは香椎かもめ大橋を経由したトラック輸送と考えた方が自然だと思います。鉄道の夢物語で荒れて欲しくないのでこの話題はこの辺にしておきたいです。

    1. そのレールゲートは2029年4月に操業開...
  18. 1418 評判気になるさん

    >>1417 匿名さん
    なるほど。トラック輸送は考えていませんでした。レールゲートなので当然鉄道が敷かれるものとばかり思っておりました。
    ご丁寧にありがとうございます。

  19. 1419 匿名さん

    >>1418 評判気になるさん
    私も期待してその区画への鉄道ルートを思い巡らせた一人です。ですが、一切イメージできませんでした。あいたか橋ができた時点でもう詰んでいるかもしれません。ですが、万が一来たら皆さんと大喜びしたいものです。

  20. 1420 名無しさん

    >>1418 評判気になるさん
    全国初の鉄道と直結しないレールゲート?またネタが増えてしまう…

  21. 1421 eマンションさん

    車で例えると
    新車を買う時に中古車も視野に入れて「検討」する方もいるし検討する選択肢が増えるためスレ違いまではいかないでしよう

    しかし新車販売店に「ウチの中古車最高!」と、呼ばれてもいないのに来て宣言してるような感じだからカッコ悪いんだよね。

    どのマンションをみてても自分のマンションが
    最高と心の中で思っておけば良いのよ。

  22. 1422 匿名さん

    積水タワーと最終板マンに脅かされて、中古に出すときのことを考えると不安でたまらないんだろう。照葉マンションを買う時点でそこは期待しない方がいいよ。

  23. 1423 匿名さん

    回れ右してお帰り下さい

  24. 1424 匿名さん

    >>1410 マンション検討中さん
    あたかもフォレストプレイスに住んでないかのように記載してあるが、間違いなく住民でしょう。いろんなスレに全く同じ内容のコメントを何十回、何百回としてて、ここまで必死になれることを逆に尊敬する。

  25. 1425 評判気になるさん

    >>1403 匿名さん
    そんなんで不動産価格は上がりませんよ。不動産の資産価値についてもう少し勉強した方がいい。

  26. 1426 マンション検討中さん

    担当者さんに聞きましたが、話題にされてるマンションから現在住み替え検討してる方はいないらしいです。追加契約した人はいるようですが

    自称住み替え検討中の方なんかはアイランドシティ住人のふりをして書き込んでるのが分かりゾッとしました

    照葉という街スレッドを見たところ、長い間同様の方法で住人になりきり荒らしているのが分かりました。掲示板管理の人にはどうにかしてほしいですね

  27. 1427 匿名さん

    >>1426 マンション検討中さん
    「担当者さんに聞きましたが、話題にされてるマンションから現在住み替え検討してる方はいないらしいです。」

    担当者がそんなを情報第三者に教えるんですね
    どこの担当者ですか?

  28. 1428 マンション検討中さん

    アイランドシティの場合住み替えの人も多いらしいので、あそこの賃貸棟から何件ぐらい来られましたとか何度か話題になりました。
    そういう話の中で件の物件から検討してる人は特にいないと言ってただけですよ

    最近の積水ハウスのプレスでも住み替えの話題は普通にかかれてます。そんな人がいないという話が情報になるというのが理解できないですけど、なりすましの方なんですかね

  29. 1429 マンコミュファンさん

    >>1426 マンション検討中さん
    都合が悪くなったら一連の投稿を人のせいにするの?

  30. 1430 口コミ知りたいさん

    そんなに自慢や宣伝したいなら照葉のスレでやったら良いのにかまってちゃんなんですかね。こんな匿名の掲示板で評価が変わるわけでもないのに、謎すぎますね。

    あっ、今日散歩でタワーの前通ったらバス停前の入り口の方まで植栽増えてました!見学会の時より植栽増えててフォレストタワーって感じが良かったですm(_ _)m

  31. 1431 匿名さん

    毎度毎度都合の悪い自作自演がバレそうになったら逆ギレしてるの荒らしの人なんだが自覚ないのかな

  32. 1432 eマンションさん

    >>1431 匿名さん
    見苦しいからもうやめた方がいいですよ

  33. 1433 匿名さん

    >>1430 口コミ知りたいさん
    私も今日観に行きましたけど、積水得意の植栽、見事で、今後更によくなりそうですね
    他のタワーとは違って、ゲートからエントランスまでがフォレストになりそうです
    隣のフォレストもそんな感じぽいです(ゲートは住民以外は入りにくい雰囲気なので、実際は知りませんけど)
    7F-Eタイプ、即売れそうですね

  34. 1434 マンション検討中さん

    レイルゲートは是非とも鉄道をアイランドシティに誘致したいですね、コンテナヤードもありますし、旅客と併用で考えて欲しいです。

  35. 1435 eマンションさん

    >>1434 マンション検討中さん

    物流を鉄道に乗せる前の、ただの巨大な倉庫だよ。
    「鉄道までの門」

  36. 1436 名無しさん

    トラック輸送される照葉民という事になるのか

  37. 1437 通りがかりさん

    >>1436 名無しさん
    バカなの?

  38. 1438 評判気になるさん

    屋上にヘリポートがあるのですか?

  39. 1439 マンション検討中さん

    タワー申し込み済みですが、フォレストも良い物件だと思い中古と比較してました。
    近辺の物件ネタは気になりますね。
    なぜこんなにフォレストネタを嫌うのかなと。
    住人の自慢でも良いじゃないですか。
    自慢したくなるくらい良いマンションだと個人的に思いますよ。

  40. 1440 口コミ知りたいさん

    >>1439 マンション検討中さん
    ただの自慢じゃないから鬱陶しいんですよ。個人の希望的観測も大いに盛り込まれたレスですし、しかもここの情報交換を阻害してますので、ただの荒らしです。

  41. 1441 匿名さん

    >>1433 匿名さん
    あんたマジでしつこいな、文章で住民ってのはバレバレなんだよ

  42. 1442 匿名さん

    人生不満だらけストレスまみれ
    余裕ない人生は哀れです

  43. 1443 マンション検討中さん

    ネタというか住民のふりをして投稿して、自らそれを批判して荒らしている照葉アンチの方がいるだけでしょう

    なのでその方が自作自演を辞めない限りはこの話題は終わらないと思います
    相当な執着心の様なので今後建築されるマンションスレッドでも同様のことが繰り返されることが予想できます。

    それを踏まえて、ここの情報交換は元々機能してないです。殆どのことはパビリオンで聞いた方が早いです。モデルルーム、現地、イベントにも行きましたがログを見る限りここにしか出てない情報なんか特にありません。

    見学に行ってない人向けで全体的を通してマンションの話題で参考になると思ったのは>>1074さんの投稿でした。

    書かれていないことで、私が良いなと思った点は既に設置されてた1000万円近くするシャンデリアの豪華さとスカイラウンジが貸し切り可能でパーティ向けだったことです。
    懸念点はEVが最上階まで行くのに1分ほどかかったこと、ラウンジの家具が高すぎることです。丁寧に使われる事を祈ります。EVの分速なんかも営業の方に聞いたら教えてくれますから気になる方は自身で聞いて下さい。

    本当に検討してる方がいるならこの掲示板を眺めるより、現地を歩いてみたり、営業の人に気になることを聞いた方が遥かに参考になるのでそちらをお勧めします

  44. 1444 マンション検討中さん

    こちらってBSとかCSはチューナーなくても普通に見れるような環境でしょうか?JCOM対応してるチャンネルだけなら、少し困るなと…

  45. 1445 マンション検討中さん

    >>1435 eマンションさん
    えっ、線路はひかないのですか?
    鉄道までの門の意味がわかりませんので教えて下さい

  46. 1446 マンション掲示板さん

    >>1443 マンション検討中さん
    おっしゃる通りです。 現地に行く、パビリオンで話聞くのが1番ですね。
    ただ、こちらのスレも眺めるのも楽しんですよ。
    でも、こうやって投稿してて自分も馬鹿だなーと
    時間の無駄ですね。


  47. 1447 評判気になるさん

    >>1445 マンション検討中さん
    貨物駅まですぐなので鉄道ひいても採算合わないと思います。もともとコンテナをターミナルから駅までトラックで運んでいるので、その帰りに駅から鉄道コンテナをレールゲートに運べば効率的という理論だと思います。

  48. 1448 匿名さん

    昨夜(9月21日21時前頃)
    物凄い音がしましたが、ご存知の方、いらっしゃいますか???オーシャンアンドフォレストに取り付けられている何かが高い場所から落ちたかと思いました。周辺の方も、驚いたようで見回しておりました。その後、パトカー回っておりましたので…

  49. 1449 評判気になるさん

    >>1447 評判気になるさん
    レールゲートは貨物駅に直結の倉庫でトラックのドライバー不足に対応できることをメリットとしています。現に竣工済みの東京と札幌のレールゲートは貨物駅内にあります。貨物駅まですぐということは逆に言えば鉄道を敷くハードルが低いということです。これまで採算性の問題から鉄道は話が進んでいませんでしたが、物流をからめることで現実味が一気に増します。福岡の貨物駅は貝塚駅の近くでありJR新駅も出来ます。貝塚に貨物旅客ともに運べる鉄道を敷くというのは福岡市JR乗客全てにメリットがあり水面下では話が進んでいるのではと思ってしまいます。

  50. 1450 マンション検討中さん

    >>1447 評判気になるさん
    そういうことですか
    有り難うございます。
    でも、マンションの資産価値上昇と利便性含め絶対に鉄道は必要と感じていますので是非とも現実になって頂きたいですね

スムラボ よかレジのすけ「アイランドシティオーシャン&フォレストタワーレジデンス」のレビューもチェック

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

8戸/総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,840万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸