福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. 照葉ザ・タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 16:44:33

照葉ザ・タワーについての情報を希望しています。
生活便利施設が揃っているので終日した生活がおくれそうですよね。
近くに大きな公園もあり、商業施設もあるのでいいなと思っています。
公式URL:https://www.nishitetsu-sumai.com/terihathetower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152262

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:西鉄バス「照葉北小学校前」停より徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.47平米~163.92平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社: 株式会社竹中工務店
管理会社: 西鉄不動産株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

照葉ザ・タワー

[スレ作成日時]2021-02-04 14:33:21

照葉ザ・タワー  [第1期~最終期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩4分(西鉄バス)
価格:3,790万円~5,520万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:74.84m2~92.27m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 284戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

照葉ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 551 マンコミュファンさん

    資産価値ガーという指摘をよく受けるのですが、確かに照葉の場合は中央区博多区と比べては落ちますが長く自己所有をするのであればマンションとしてのコスパは良い物件だと思います。
    空港線沿線だと70平米の物件が照葉だと90平米は持てる、空港線沿線だと5000万の物件が4000万で買える、空港線沿線だと1.5万する駐車場が8000円で持てる。など考えると不動産に本来何を求めるのかを考えさせられると思います。
    知り合いに空港線沿線の中古物件と照葉で悩んで結果的に4500万で中古の方を選んだ家族がいましたが、狭い間取りと高い管理費や共有物の古さにとても不便そうでした。

  2. 552 匿名さん

    551さん同感です。
    通勤、売るなど考え中央、博多、西区
    探してみましたが子供との生活を
    考えると照葉は魅力的ですよね

  3. 553 評判気になるさん

    東京だったら分かるけど福岡はそこまで規模も広くないし交通インフラもショボい。
    資産価値ガーは福岡を過剰評価し過ぎ。
    金持ちもいるけどほとんどが庶民かそれ以下の住民。
    ここはそれ以下が極端に少ない校区。

  4. 554 匿名

    >>553 評判気になるさん
    何故東京と比較したがるのだろう?
    東京至上主義なら東京にいろよ
    東京でまとも相手されないから地方までマウントとりたいの?
    そんな下らないマウント取りたがるのは庶民以下。

  5. 555 匿名さん

    バス通勤4.50分は普通かな
    そんなに大変ですかね~
    千葉から東京に勤務してたときは
    乗換などしながらもっと時間かかりましたけど
    照葉見学に行きましたが嫁と子供には
    好評でした。
    福岡で狭い分譲マンション4500万は
    悩みますね

  6. 556 マンション検討中さん

    >>554 匿名さん

    福岡なのに地下鉄が便利だから車はいらないとかありえない。
    狭くて間取りが悪くても街中が住みやすいとか学生じゃないんだから。
    お金がないのに福岡で見栄張っても仕方がない。

  7. 557 マンション検討中さん

    東京や福岡の中心地は価格が高すぎ
    東区の評判など悪い話を聞いたうえで
    照葉見にいきましたが道も広く、大きな公園などが
    あり完成な戸建てエリアとマンションエリアがわかれ
    新しい街らしく整備されており素敵なところでした
    通勤方法が車しかないとかなら考えますが
    バスがあるなら問題なし
    嫁と子供が生活しやすいのが一番だとおもい
    只今検討中。
    嫁は照葉がよいみたいです。

  8. 558 マンション検討中さん

    また照葉の自画自賛気持ち悪い。

  9. 559 通りがかりさん

    558さん
    気持ち悪いなら病院いかれたほうがいいのではないでしょうか。

  10. 560 通りがかりさん

    >>558 マンション検討中さん
    **かなにかかけられてるんですか。

  11. 561 マンション検討中さん

    >>558 マンション検討中さん
    照葉に関心なさそうなので他のスレか病院に行かれては?

  12. 562 マンション検討中さん

    >>555 匿名さん

    あなたのような感覚で照葉に住んでる方は多いです。

  13. 563 名無しさん

    住めば都。大きなお世話かな。 
    照葉はタワマンが6棟になり、他のマンも埋まれば計画人数ということか。 
    中国人観光客は見込めないから、アイランドアイの店舗入れ替え等の軌道修正を望む。

  14. 564 マンション検討中さん

    >>563 名無しさん
    中国人購入者はまた見込める。

  15. 565 検討板ユーザーさん

    同時期に販売された積水は完売状態だけど西鉄はかなり売れ残りみたいですが単にに何が原因なんだろう。

  16. 566 匿名さん

    完売ではない。貴方の積水推しは理解した。
    単に供給過多だよ。
    照葉で粗悪な物件はないよ。

  17. 567 匿名さん

    >>566 匿名さん
    積水で完成後1年以上売れ残りはないですので積水に供給過多はあてはまりません。

  18. 568 匿名さん

    ツインタワーは供給過多でしょ。
    積水推しならスレチですよ。

  19. 569 通りすがりさん

    >>568 匿名さん
    西鉄の営業の方ですか?
    ツインタワーはまだ販売前ですから供給過多かどうかは今から分かるんでは?積水推しではないですが一般論としてです。

  20. 570 匿名さん

    >>569 通りすがりさん
    積水の営業の方ですか? と同様です。
    この板は西鉄マンションの板ですよ。
    スレチです。

  21. 571 匿名さん

    >>570 匿名さん
    投稿者さんは西鉄のスレだから照葉は積水ハウスと比較して供給過多しやすいのか聞いてるんでは?

  22. 572 ご近所さん

    >>557 マンション検討中さん

    評判については照葉が出来るまではイメージがあるかもしれませんね。
    最近は西も南も人口が増えて全国ニュースの凶悪事件やひったくりや痴漢の類いは東区以外で多く起こっています。
    どこの地域でも駅前はそれなりの治安ですが東区の中でも照葉は特に抜けている感じがします。
    1000年変わらないと思う人もいるかもしれませんが評判は時代によって変わります。



  23. 573 匿名さん

    >>572 ご近所さん
    その通りと思いました。人工の新興住宅地なので百道浜のように成功するかも知れませんし、六甲アイランドや有明のように失敗するかはまだ分からないですね。

  24. 574 匿名さん


    そういうのは照葉スレでやれ

  25. 575 マンション検討中さん

    >>574 匿名さん
    このスレでやって良いコメントです。

  26. 576 匿名さん

    >>575 マンション検討中さん
    管理者でもないのにおかしな方ですね。

  27. 577 マンション検討中さん

    >>557 マンション検討中さん

    バス混むので時間全く読めませんよ、早く出ないと行けなくなるのでキツいです

  28. 578 匿名さん

    >>577 マンション検討中さん
    照葉に住むなら最初から分かってましたよね。
    安いんだから不便はしょうがないでしょう。

  29. 579 マンコミュファンさん

    >>551 マンコミュファンさん
    もう一つ重要なのは近所とのコミュニティかな。
    いくら便利が良い中央区などの中古マンション買ってもご近所に同じような世帯がいるかどうかは分からない。
    照葉の場合はまだ子供小さければ同じような世帯が沢山いる、しかも転勤族も多く子供達も馴染みやすい。
    古くからある地域などに引越すのは中々馴染みにくく厳しいよね

  30. 580 マンコミュファンさん

    通勤にバスを認めてくれない会社は多い。
    要確認ポイント。

  31. 581 匿名さん

    >>580 マンコミュファンさん
    転勤族ですがマイカー通勤なんてあるの?

  32. 582 マンコミュファンさん

    >>580 マンコミュファンさん
    バスしかないのに?それは全国転勤があるような普通の会社では聞いた事がない、レアケースですね

  33. 583 マンコミュファンさん

    バスは時間がよめんから会社からNG。
    遅刻して始末書は嫌。

  34. 584 通りがかりさん

    大手ではありえないですね。
    駅近の賃貸に住んでる従業員が多い会社では?
    バス社会の福岡ではそんな会社は稀ですね。
    自転車は良いのかな?

  35. 585 匿名さん

    >>583 マンコミュファンさん
    なんで不便な照葉を選択したの?

  36. 586 マンション検討中さん

    >>585 匿名さん
    不便さは感じないですよ。
    博多勤務のサラリーマンより。

  37. 587 匿名さん

    >>584 通りがかりさん
    確かに上場企業はだいたいマイカー通勤は認めないから照葉ではバスしかないのにね。

  38. 588 名無しさん

    検討もしてないのになんでこのスレが大好きなの?

  39. 589 名無しさん

    >>586 マンション検討中さん
    人それぞれですね。照葉にして満足はしてますが沿線沿いと比較して不便は事実かな。

  40. 590 マンコミュファンさん

    若葉マークが的外れ過ぎて遂に自暴自棄に走ったのかと思った。

  41. 591 通りがかりさん

    空港線沿線.大牟田.JR
    アクセス良いが新築分譲は価格が高く
    手頃なのは80平米以下。リビング狭い
    照葉
    アクセス悪いが80平米以上でも新築分譲が
    お手頃価格。

    交通アクセスをとるなら空港線.大牟田.JR
    間取り、環境とるなら照葉
    どちらにも良いところ悪いところあるのに
    照葉を一生懸命にけなそうと書いてる方
    心が貧しいです。
    お金が無限にあるなら交通アクセスが良く
    住宅環境,間取りが申し分ないところが良いですが
    予算には限りがあります。
    そのなかで少しでも良いところを探そうとしている
    方たちへ失礼です。

  42. 592 匿名さん

    喪明けの若葉マークが外れたかな。 
    有益な情報交換を阻害する荒らし。

  43. 593 匿名さん

    >>592 匿名さん
    喪明けって何ですか?

  44. 594 匿名さん

    >>593 匿名さん
    荒らし常習者のレス禁止が一ヶ月くらいで解けたこと

  45. 595 名無しさん

    >>594 匿名さん
    詳しいですね。営業の方ですか?

  46. 596 購入経験者さん

    1LDKがテレワークや老後の一人暮らしに丁度良くていいマンションだと思いますよ!!通勤の必要がない方々にはとても安くてお勧めです。

  47. 597 マンション検討中さん

    明日が登録最終日。
    2期値上げ前に急いだら。後悔しますよ。

  48. 598 匿名さん

    >>595 名無しさん
    自主管理人です。

  49. 599 匿名さん

    >>598 匿名さん
    自主管理人って何ですか?

  50. 600 匿名さん

    >>599 匿名さん
    スレチです。

  51. 601 マンション検討中さん

    積水タワー高いんだろうな。
    割安な西鉄タワーが秋口からブースト。

  52. 602 匿名さん

    >>599 匿名さん
    営業マンです。

  53. 603 通りすがりさん

    >>602 匿名さん
    西鉄のですね。

  54. 604 マンション検討中さん

    >>601 マンション検討中さん
    積水タワーいくらぐらいですかね?
    センターとフォレストを比較するとかなり割安に照葉タワーを感じないとまた積水の一人勝ちかも。

  55. 605 匿名さん

    >>603 通りすがりさん
    大京です。

  56. 606 匿名さん

    >>605 匿名さん
    営業さん パトロールご苦労様です。

  57. 607 匿名さん

    >>606 匿名さん
    有難うございます。そちらの物件は如何ですか?

  58. 608 匿名さん

    >>607 匿名さん
    うちも不振です。やはり照葉は厳しいです。

  59. 609 マンション検討中さん

    ここって積水のタワーが建つと百道方面は見えないタワーなのでしょうか?

  60. 610 匿名さん

    >>609 マンション検討中さん
    低層は元々見えないです。何処を見たいのでしょうか?

  61. 611 マンション検討中さん

    南西は絶望です。

  62. 612 匿名さん

    >>611 マンション検討中さん
    では絶望以外の部屋を購入ですね。照葉は元々安いんだから仕方ないでしょ。

  63. 613 名無しさん

    >>610 匿名さん
    本音は百道に住みたい。それだよ。

  64. 614 マンション検討中さん

    積水タワーは10月1日から案内開始です。
    予定価格を見るまではどちらにするか決めかねてると思いますよ。

    1期1次53戸販売→45戸売れて8戸先着順予測
    1期2次 救済販売(1次に抽選落ち)5戸予測 来月だろうね
    1期3次になると積水タワーの案内時期に被り様子見する客が殆ど。

  65. 615 匿名さん

    >>614 マンション検討中さん
    安い部屋ばかりでしたが。

  66. 616 マンション検討中さん

    大凶=(大京)

  67. 617 マンション検討中さん

    積水タワーも安かったの?
    西鉄と同じくらいか。

  68. 618 マンション掲示板さん

    抽選の必要なかったぐらいでしたね。

  69. 619 マンコミュファンさん

    どの間取が抽選になりました?
    売れ筋の間取。

  70. 620 通りがかりさん

    抽選外れたらいやがらせ
    抽選無くてもいやがらせ
    照葉の良いところ書いてる方には
    営業あつかい
    性格が腐ってる人がいるもんだなと
    勉強になりました。

  71. 621 匿名さん

    >>620 通りがかりさん
    大丈夫でしょうか?
    抽選はなかったですよ。

  72. 622 通りがかりさん

    >>621 匿名さん
    大丈夫です
    抽選がらあろうがなかろうが
    どっちでもいいとおもいますよ
    あなたみたいな嫌みを書く方が
    いることが糞なやついるなと
    思うだけです。

  73. 623 匿名さん

    たしかに!!
    どっちでもいいことを書いてる(^-^)
    621みたいなの面倒

  74. 624 通りすがりさん

    抽選なかったら人気ないって事ですよね?
    この後積水タワーと比較しますが大事ですよ。大丈夫でしょうか?

  75. 625 マンション検討中さん

    53戸のうち登録はいくつありました?

  76. 626 マンション検討中さん

    >>625 マンション検討中さん
    焦るのは分かりますがデベに残り販売数聞いた方が。

  77. 627 口コミ知りたいさん

    抽選なかったですよ。

  78. 628 口コミ知りたいさん

    >>619 マンコミュファンさん
    全て抽選なしでした。販売数は決まってますから早いものがちです。結論から言えば積水待ちですね。

  79. 629 匿名さん

    >>620 通りがかりさん
    事実なのに嫌がらせと性格腐ってる。
    こんな営業してたら売れないわ。

  80. 630 マンション検討中さん

    バリ安なのに デザインイケメンなのに 無抽選なん。
    本当と?

    積水タワー様子見のこれからはスピードダウンが心配けん。

  81. 631 匿名さん

    620こんな営業?
    全く営業ではありませんし 
    わざわざ照葉ザタワーの抽選が
    あったらなに?
    なかったらなに?
    こんなことを書いてるかたが
    よっぽどどこかの営業かとおもいました

  82. 632 匿名さん

    >>631 匿名さん
    みっともないからもうやめましょう。
    抽選はなかった。

  83. 633 通りがかりさん

    PS5か

  84. 634 マンション検討中さん

    おすすめの方角はありますか?

  85. 635 マンション検討中さん

    抽選なかったやと?

    ワイ抽選外れたぞ!!

  86. 636 匿名さん

    抽選ありましたよ。

  87. 637 マンション検討中さん

    どの間取が抽選でした?

  88. 638 マンション検討中さん

    >>621 匿名さん
    抽選あったようですよ。
    嘘は良くないです。

  89. 639 名無しさん

    匿名板は当てにならん。実にクダラナイ。

  90. 640 マンション検討中さん

    抽選になった間取を教えて下さい。
    参考にしたいな。

  91. 641 匿名さん

    >>640 マンション検討中さん
    ないです。

  92. 642 マンション検討中さん

    抽選あったのか、なかったのか
    どうでも、よいのでどなたか
    照葉ザタワー決めた方いらっしゃったら
    どの間取りにしたのか教えてください。

  93. 643 名無しさん

    デべに聞けよ。実にクダラナイ。

  94. 644 マンション検討中さん

    住宅ローン、西日本シティ銀行を紹介されましたが
    住宅ローンおすすめな銀行等ありますな?

  95. 645 マンション検討中さん

    >>644 マンション検討中さん
    ソニー銀行
    がん100が優秀

  96. 646 マンション検討中さん

    なんだかんだこのマンションの掲示板が一番賑わってる。みんな気になってるんですね。

  97. 647 マンション検討中さん

    >>645 マンション検討中さん
    有り難うございます。
    確認してみます(^-^)

  98. 648 匿名さん

    >>646 マンション検討中さん
    荒らしで賑わってもなぁ、、

  99. 649 通りすがりさん

    >>646 マンション検討中さん
    ここもセンターマークスのようになりそうだからじゃない?

  100. 650 通りがかりさん

    アイタワー、センターマークス
    間取りが悪い
    照葉ザタワー、積水のタワー
    のほうが間取りいいかな

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

照葉ザ・タワー  [第1期~最終期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩4分(西鉄バス)
価格:3,790万円~5,520万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:74.84m2~92.27m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 284戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

17戸/総戸数 284戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸