広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県大野城市下大利一丁目216-11(地番) |
交通 |
西鉄天神大牟田線 「下大利」駅 徒歩6分 (約440m) 鹿児島本線 「大野城」駅 徒歩13分 (約990m)
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
70.80m2~110.70m2 |
価格 |
2,920万円~5,700万円 |
管理費(月額) |
8,900円~13,800円 |
修繕積立金(月額) |
6,400円~10,000円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
303戸 |
販売戸数 |
23戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月上旬予定 入居可能時期:2022年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]九州旅客鉄道株式会社 [売主]エース建設株式会社 |
施工会社 |
MJRザ・ガーデン下大利建設工事共同企業体(松尾建設株式会社・九鉄工業株式会社・エース建設株式会社) |
管理会社 |
JR九州ビルマネジメント株式会社 |
MJRザ・ガーデン下大利口コミ掲示板・評判
-
665
通りがかりさん
>>662 マンション検討中さん
踏切はカンカン音が鳴るから問題があるかと思えばそっちか。確かに鹿児島本線全体でいうと人身事故は年に5.6回くらい起こってる印象。大体場所はホームか踏切だよね。
-
666
通りがかりさん
オススメエレベーター台数(主観)
1基/50戸→大規模マンションの理想系。業者のメンテナンスコストが掛かるからというのは本当だけど単なる言い訳なので無視していい。
1基/60戸迄→朝でも一般的に弱ストレスで住める程度。待つのが嫌いな人はイライラしはじめる
※言い訳しなくても購入者も文句は言わないくらい
1基/70戸迄→朝は当然辛いけど、昼間もストレスを感じる事が増えてくる。
都心部の高級マンションではそもそも大規模はできないが郊外の団地型といわれる中価格帯で良く見られる設定。
80以上になると郊外大規模型だから安いし・・・と割り切りが必要です
戸数と台数の一般的な割合で判断するとこんな感じかなー、住めないなんてことはありません。
売る側も色々な言い訳を用意してるし
エレベーターだけで購入判断はしないでしょうが80超は覚悟は必要でしょう
若い世代なら3階までにして階段もありでしょう
-
667
匿名さん
>>662 マンション検討中さん
個人的には人身事故よりも電車眺められることと割安であるメリットの方が圧倒的に大きいですね。
下の階だと踏切のカンカン音と電車の通過音がうるさいでしょうが、上の階だとほぼ気にならないのでいい物件だと思います。
-
668
匿名さん
電車好きな方なら線路沿いおすすめですよ。
この前の無限列車も通りましたし、ななつ星や或る列車など色々見ることができますので楽しめると思います。
-
669
通りがかりさん
近くに保育園できるとのこと
アンダー抜けてセブンの向かいの田んぼ
-
670
買い替え検討中さん
303戸に対して4基のエレベーターは少ないと思うのだが…
-
671
マンション検討中さん
近くに保育園が出来るのは助かります。駅もきれいになるし下大利はまだ未開発の土地も多いので、これから便利な施設も増えるかも知れないですね。
-
672
通りがかりさん
>>669 通りがかりさん
それ新設じゃなくて、今ある保育園が移転するだけですよ
-
673
通りがかりさん
>>670 買い替え検討中さん
エレベーターは基準とかないんですかね。
何世帯に何台とか。
少ない気がする。
-
674
匿名さん
すまい給付金は出るのでしょうか?こちらの3LDKを購入しました。年収は650くらいです。
-
-
675
マンション検討中さん
ここってまだ結構残っているのでしょうか?
春日原を検討していたけど思った以上に高いのでここも検討しようかと思います。下大利駅までは駅周辺もきれいになるようなので。
-
676
評判気になるさん
販売提携が三井不動産とプレジャーリンクとありますがどちらを選んだほうがいいとかありますか?
-
677
名無しさん
プレジャーリンクは知らないけど、三井不動産はきちんとした説明をしてくれて良かったです。どちらを選んでも価格が変わる訳じゃないから、マンション側が決めた担当者で良いと思います。
-
678
マンション検討中さん
未だに3分の1しか売れてないみたいです。
今から検討される方は、竣工後の値引き(キャッシュバック)を待たれた方が良いかと思います。
-
679
口コミ知りたいさん
私が妻と妻の両親とモデルルームに行ったときは、プレジャーリンクの20代後半の若い担当者でしたが、ちゃんとしたマンションとローンの説明をしてくれたので気に入って購入しました。販売提携がどっちの会社でも担当者によるとおもってます。
-
680
名無し
>>678 マンション検討中さん
購入者です。
3分の1しか売れていない、ということは現時点ではないと思います。
少なくとも半数は売れていると聞いております。
-
681
口コミ知りたいさん
>>678 マンション検討中さん
すごいネガティブキャンペーンですね 笑
競合物件の方か知らないですけど、無責任なことを言うのはやめていただきたいですね。
ちなみに、私が先日伺った時は契約済180戸程で残りが120戸程でした。オプションを締め切っているようなので値引を待とうかとも思いましたが、MJRは値引さるまで竣工後1年とかかかるので、希望の間取りがあるうちに買っとくべきかと迷ってます。
-
682
検討板ユーザーさん
>>678 マンション検討中さん
大手は値引きせんから無駄やで、ここはある程度売れてるし。
-
683
マンション掲示板さん
公式に180戸販売が出ましたね。大規模なので概ね予定通りでしょうか?駅の開発が進み、隣接するスーパーも建設が進めば申込みも増えそうですね。
-
684
マンション検討中さん
-
所在地:福岡県大野城市下大利一丁目216-11(地番)
-
交通:西鉄天神大牟田線 「下大利」駅 徒歩6分 (約440m)
- 価格:2,920万円~5,700万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:70.80m2~110.70m2
-
販売戸数/総戸数:
23戸 / 303戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド