仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「サーパス一番町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. サーパス一番町

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-05-20 22:08:32

検討中です。横に森ビルもできとても便利な場所だと思いますがどうでしょうか。値段が少し高い気がしますが

[スレ作成日時]2008-04-03 22:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパスタワー 一番町口コミ掲示板・評判

  1. 267 匿名さん

    >254から257、そして262
    あんたさ、送信時間から自作自演ってみんな判ってる訳なのさ。
    どんだけ穴吹がほしくて買えなかったのか、なんなのか判らないけど消えてくれるかな。
    穴吹に対する悪意だらけの根拠の無いコメントは幼児性の精神異常者としか思えないよ。
    心療内科にいかれたらどう。
    それと長町サーパスの住民場板、デベ批評の穴部スレにも同様の行為をしてるようだねえ。
    みんな、あなただって判ってますよ。そんなに穴吹に文句があるなら直接言いいなよ。
    そのほうが精神衛生上良いのでは?

  2. 272 匿名さん

    さて問題です。
    アパとサーパス、同じような嫌がらせのコピペ。
    犯人はどこのデベ?

  3. 273 地元不動産業者さん

    私の感想ではサーパスは一般人には好かれているが、競合他社には嫌われている。
    地道に仙台で実績を残しながら、激戦区の長町で引渡し前に150戸超を完売させたのは
    立地が良かったとはいえ仙台に名を知らしめる結果になったと思う。そしてここ
    一番町でも五橋周辺の競合財閥系にも負けずにコツコツと数字を伸ばしている様子。
    ということから、一般人から高評価を得ている反面、競合他社には嫌われる結果に。
    だからこんな読み苦しい、嫌がらせな書込みが増えるのも無理もない。
    購入者も、財閥系で高く買ったマンションを、損しないように売りたい、貸したいと
    言う、わがままな人にならなくてすむと思う。
    個人的な見解で賛否両論あるだろうが、あとはお好きにどうぞ。

  4. 274 親と同居中さん

    >>273
    好かれてるって・・・w
    デベではなく一般人ですが、長町南からの悪質な書き込みデベの利益のため?
    何百という住人がいるのです。どれだけそこのマンションの人が困っていたかお分かりですか?
    人が嫌がることをすると自分にも帰ってくる。

  5. 275 物件比較中さん

    同感です!!
    名前を書いて悪口はいけないよ。
    もっと大人になって考えましょうよ。
    それぞれのマンションにいいところはあります。
    買う人は自分の中で一番だと思うから買うわけです。
    そのマンションを批判されたら嫌ですよね。

  6. 276 匿名さん

    どんだけそこのマンションの人が困っていたか、具体的にご説明願います。

  7. 277 物件比較中さん

    書き込みがなくなりましたね。
    あく禁になりましたか?
    それにしても好かれてるって・・・

  8. 278 匿名さん

    通りすがりのものですが、274さん、あなたも同じことしてませんか?

  9. 279 匿名さん

    そのとおり。ここは、サーパス一番町の購入検討スレですよ。
    何の関係もない話(悪口)を持ち込まないでください。

  10. 283 匿名さん

    また来ましたね。他デベさん。アパとここと両方にコピペしてるから間違っちゃったのね。
    ホント間が抜けてますね。

  11. 287 匿名さん

    管理人さんはこっちは削除してくれないんですかね?
    向こうは問題なさそうな発言までザックリ削除されてますけど。

  12. 290 匿名さん

    間違いなくアパの営業マンが書き込んだ…と断言するだけの理由や証拠を
    あげる事なく、誹謗中傷するのは、正直者のデベがする事ではないのでは?

    どちらも検討していますが、穴吹の営業の方は、とても紳士的で
    サーパスの良い所を説明してくれましたし、藤堂不動産の営業の方は、
    他社と比較していると伝えても、検討している箇所との違いを説明してくれました。

    営業の方なら、誹謗中傷より何もせず他社に閑古鳥がなくようにした方が
    いいのでは?
    荒らしでも賑わっていたら、購入希望者としては色々な興味が沸きますが…。

  13. 292 匿名さん

    ホムペの物件概要では8月1日現在で残り数35戸。着実に売れてますね。
    竣工は来年1月下旬、入居は3月。入居前の「完売御礼」ペースですね。
    http://www.384.co.jp/384tower/
    竣工はや半年の三菱をはじめ住友、三井、アパが建ち並ぶ超激戦区で
    これは大健闘と言えるのでは?
    シンプルであることの住み易さ、使い易さ。
    地震対策も、免震+オイルダンパで2重の安心を。
    見た目の豪華さに惑わされぬ目の肥えたユーザーに支持されてますね。
    こんな時代こそ、男はいやマンションは、外見より中身の時代です。(笑)

  14. 293 匿名さん

    西向きのマンションですね。

    仮に戸建だと南向き以外は致命的だと思いますが、マンションだと西向きでもそれなりに売れてしまう。立地がよければベランダの向きはほとんど気にしないと云う事でしょうか?

    私は南向き至上主義ですが、そうでも無い方の意見をお聞きしたい。

  15. 294 匿名さん

    私は、東向きのマンションに住んでいます。
    確かに冬は直射があたる時間が少なく、洗濯物が乾きにくいといったことがあります。
    しかし、今の時期は、何の問題もないですね。午後には直射があたらなくなるので、窓を開けておくと涼しいです。エアコンが必要だと感じることも少なく、快適です。
    東向きは暗いんじゃないの?と思われがちですが、うちは全然そんなことないですよ。
    直射は当たらなくても十分明るいです。
    マンションって、バルコニーがあるので、あまり東西南北気にならないと思いますよ。
    さすがに北向きはちょっと暗いか…でも東京なんかのタワーマンションだと、
    眺望がよければリビングが北向きでも人気だったりしますよね。
    逆にタワマンの南向きは暑すぎてイヤという人も。バルコニーがなくてすごく大きな窓だったりしますからね。

  16. 295 元オーストラリア在住

    確かに前住んでいた所は北向きが人気でした。ところで風水で南方面の外出はペケの場合、北に向かって同一場所に行った場合は
    OKなのか知りたい。

  17. 296 匿名さん

    >>293
    正確には南西向きかと
    この微妙な違いで、意外と効果があるんです

    >>295
    方違え(かたたがえ)と行って、南方面が×なら一度東か西に行って、
    そこから南の目的地に行けば南西か南東になるのでおkですよ。

  18. 297 匿名さん

    ここってタワーマンションじゃないですよね?
    何でタワーってつけてるのでしょうか?
    >見た目の豪華さに惑わされぬ目の肥えたユーザーに支持されてますね。
    決算見ての通りお金がかけられない理由があるからじゃないですか。

    長町南住民板に書いてありましたが、お金がかかるしマンション内に施設が何もないのもw

    ちなみに、友達には、ゲストルームとフィットネスジムは南徒歩3分「ペアーレ」、シアタールームは西徒歩3分「モール」、パーティールームは東徒歩3分「ココス」、キッズルームは・・・・モールのゲーセン(^^;
    ちょっと足を伸ばせば「地底の杜ミュージーアム」、バスに乗れば10分で桜の名所「三神峯公園」  と説明しています

  19. 298 匿名さん

    297
    誰でも使える施設でうらやましいです。
    家はマンション内住民しか使えないから目が肥えてないんですね。
    中身と言えば地震で壁が落ちるマンションなんてもってのほかですよね。

  20. 299 匿名さん

    >>297
    穴吹のエリア初のタワースタイルって書いてあるでしょ?
    あと長町南はモールまで徒歩1分
    どうせニセ住民でしょうね
    長町南に行って御覧なさい
    1階ロビーが広大で集会室なんか不要なのが分かりますよ
    それよりキッズルームなんて子供のいない人には全く不要
    無駄な費用がかかるだけですよ
    穴吹は前期スキー場で失敗しただけでマンションの分譲管理はそこぶる順調です

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東北・北陸・甲信越の物件

全物件のチェックをはずす
デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目

3,998万円~6,498万円

3LDK

68.87平米~91.01平米

総戸数 56戸

サーパス古正寺中央公園

新潟県長岡市古正寺三丁目

未定

2LDK~4LDK

70.44平米~91.73平米

総戸数 36戸

サーパス安野屋スクエアガーデン

富山県富山市安野屋町三丁目

3,790万円~4,840万円

2LDK・3LDK

68.46平米~85.12平米

総戸数 61戸

ジオ金沢近江町

石川県金沢市下近江町30番1、31番1、66番1・3、66番6、67番

4,880万円~7,348万円

3LDK+WIC

75.10平米・90.28平米

総戸数 26戸

クレアホームズ上の橋

岩手県盛岡市若園町107-5

3,680万円~5,950万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.18平米~90.85平米

総戸数 48戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

総戸数 84戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

レーベン長岡古正寺NACREOUS

新潟県長岡市古正寺1丁目

3,700万円台予定~5,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.35平米~80.14平米

総戸数 84戸

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2他大字十六日町4番1の内

未定

2LDK~4LDK

60.95平米~92.08平米

総戸数 69戸

プレミスト金沢橋場町

石川県金沢市橋場町71番1

4,930万円

2LDK

71.79平米

総戸数 54戸

レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER

秋田県秋田市千秋久保田町3-106外

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米~102.83平米

総戸数 129戸

アルファスマート女池上山

新潟県新潟市中央区女池上山二丁目

3,480万円~5,000万円

2LDK、3LDK

64.02平米~85.11平米

総戸数 43戸

グランフォセット木の実町公園通り

山形県山形市木の実町198番1

3,660万円~4,110万円

3LDK

68.60平米~82.48平米

総戸数 70戸

ポレスター長野ブライティア

長野県長野市大字鶴賀字河原271、272-1、272-4、273、274-1、274-2、274-3、277-2、277-3、273-2

3,968万円~5,658万円

2LDK、3LDK

66.00平米~90.09平米

総戸数 116戸

レーベン高岡駅前 THE TOWER

富山県高岡市下関町391-2

3,100万円台予定~4,900万円台予定

2LDK~4LDK

70.25平米~92.01平米

総戸数 88戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

ザ・福井タワー スカイレジデンス

福井県福井市中央1丁目

4,790万円~1億490万円

2LDK・3LDK

76.24平米~128.43平米

総戸数 118戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

レーベン弘前GRAND RESIDENCE

青森県弘前市大字北瓦ヶ町18-6、大字坂本町5-4、5-8

2,600万円台予定~5,300万円台予定

2LDK・3LDK

58.15平米~86.18平米

総戸数 112戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス富山桜橋(6/1登録)

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸