広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩11分 |仙山線 「北仙台」駅 徒歩7分
|
間取り |
2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
72.21m2~91.22m2 |
価格 |
4,900万円~7,500万円 |
管理費(月額) |
14,055円~17,495円 |
修繕積立金(月額) |
5,770円~7,290円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.58平米~11.16平米 ●テラス使用料 : 230円(月額) ●ルーフバルコニー使用料 : 300円~370円(月額) ●トランクルーム使用料 : 200円(月額)
●取引条件有効期限 : 2023年12月1日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
204戸 |
販売戸数 |
10戸 |
モデルルーム |
建物内モデルルーム公開致しました。お気軽にお問い合わせください。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月竣工済み 入居可能時期:2024年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社北日本支社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
シティハウス堤通雨宮町口コミ掲示板・評判
-
1620
匿名さん
>>1617 名無しさん
シティテラスは目の前バス停(上杉二丁目)なのにどうやったらシティハウスの方が早くなるんだ?
-
1621
マンション検討中さん
あと買いやすさでいえば北仙台と雨宮は大差なく、上杉は高いかなと思った。
管理費が色んなマンション内設備がある分のしかかる。
-
1622
eマンションさん
さすがにプラウドタワー晩翠に失礼だろう。そもそも隣のプラウドにも勝るものが無く、イオンが建てば存在感がなくなる上にイオンの来客者からスケスケで終日カーテンの部屋が多発。人気学区上杉で親目線の住環境は資産価値語る上で外せないと思うのだが。ヨークの駐車場から見えるテラス2階の丸見えに衝撃うけたけどイオンは屋上有り6F駐車場なんだからもっと深刻にみえる。
-
1623
通りがかりさん
晩翠、二日町の方がブランドも劣るし、学区も微妙でしょ。
-
1624
eマンションさん
口コミ読んでるとここも郊外らしいですね。なんか響きが残念な感じがするな。
-
1625
匿名さん
-
1626
匿名さん
-
1627
マンコミュファンさん
>>1625 匿名さん
郊外ではないかな
ちょっと遠いけど、近郊と言ってもいいと思う。
-
1628
マンション検討中さん
中心→都市再生緊急整備地域
近郊→旧仙台市電エリア
郊外→その他エリア
よって雨宮は近郊エリアです。
-
1629
マンション掲示板さん
>>1628 マンション検討中さん
勝手に誤ったランクつけんな。
-
-
1630
匿名さん
>>1620 匿名さん
出発時間考えずに勾当台通りまで歩いてバスに乗った方がシティテラス上杉の前のバス停で待つより早い事が多いって事に気づいてしまった。時間調べて乗るならテラスの方が近いのは近い
-
1631
マンション掲示板さん
-
1632
検討板ユーザーさん
>>1621 マンション検討中さん
管理費が1~2万くらい高いから40年住むとテラスの方が500~1000万余分に払う感じ。温泉と上杉アドレスにそこまで出すかが問題だよね
-
1633
マンション検討中さん
-
1634
マンコミュファンさん
>>1628 マンション検討中さん
北四番丁は役所関係の建物が多いから中心部に入れてもいい
-
1635
検討板ユーザーさん
>>1621 マンション検討中さん
それらよりもっと中心部住みだけど明確にランクが異なる
上杉 sss
雨宮 s
北仙台 b
-
1636
マンコミュファンさん
>>1635 検討板ユーザーさん
そうはならないかな。
アラサーで年収3000万円だが駅に近いほど良い。
-
1637
マンション検討中さん
ということで自分の優先度的には北仙台>上杉>雨宮かな。今度販売される仙台中央が1番良いが。
-
1638
検討板ユーザーさん
とりあえず街の格付け語る人は自分の立ち位置明確に
中心部1郊外1所有みたいな言葉を最後に入れよう
-
1639
eマンションさん
>>1637 マンション検討中さん
優先度は聞いてない
一般的な立地の格付け
シティハウス堤通雨宮町
-
所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番)
-
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩11分
- 価格:4,900万円~7,500万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:72.21m2~91.22m2
-
販売戸数/総戸数:
10戸 / 204戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件