住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 763 匿名さん

    >>762 匿名さん
    夏の軽井沢も暑いよ

  2. 770 匿名さん

    [No.647~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿 

  3. 771 匿名さん

    本当に3億の予算が有るなら、それなりに良いマンションが購入できますね。

  4. 772 eマンションさん

    適材適所で都心と田舎別荘のハイブリッド生活なんて理想的。沖縄もありだな。あと人気の倶知安、ルスツとか。

  5. 773 匿名さん

    >>758 匿名さん
    >あちらのスレも静かですね。アク禁でしょうか。やはり同じ戸建てさんが荒らしているようですね。

    みたいだね。大量削除されてる。ま、当然だな。荒らしは二度と来るな。

    [以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿 

  6. 774 マンション比較中さん

    この予算出すなら、山手線と地下鉄の使える南側エリアがいい。恵比寿、目黒、五反田ー品川ぐらいまで。品川は地下鉄ないけどリニアや新駅含め便利だからね。

  7. 775 匿名さん

    独身ですか?家族持ちだとあり得ない発想で。

  8. 776 マンション比較中さん

    >>775 匿名さん

    逆だね。独身ならどこでも好きなとこ住めばいいが、都心を選ぶのは家族持ちだからこそ。羽田や品川にも近くて出張が多くても家まで近いから、戻って来たらすぐ家に戻れて子供団欒できる。通勤電車も無駄な時間。また優秀な学校は都心集中。できの悪い子は郊外でいいかもだがうちの子は御三家、しかも上位5%なので将来的なことも考えて通学利便な都心を選ぶのは当然の選択。

  9. 777 匿名さん

    皇居近くでしょ。
    不動産は8割立地ですから。

  10. 778 匿名さん

    >>775みたいなのは、都心の住宅地を知らない典型的な郊外地方民と思われる。
    都心の大通り沿いしか知らず、その奥に広がる緑豊かで閑静な住宅地の存在など知らないのだろう。そういう住宅地としての良好な環境+好立地な利便性の高さ+由緒正しい地歴+将来的な資産価値の高さ、全てを兼ね備えた都内の高級住宅地といえば以下になる。

    >SSクラス
    松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

    >Sクラス
    西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町・番町

    =====超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性、利便性など)

    >Aクラス
    田園調布・西嶺町・尾山台・等々力・奥沢・八雲・柿の木坂など

  11. 779 匿名さん

    ランキングの出展教えて。

  12. 780 匿名さん

    >皇居近くでしょ。
    皇居周辺は住むと不便そう。東側は丸の内でオフィス街だし、西側も雑居ビル街でスーパーすらない住むには不便なエリア。

    >不動産は8割立地ですから。
    それはその通りだが、だからってペラペラの戸建てなんか嫌だよな。できれば眺望もよい高層階で、ジムやプールもあるようなマンションがいいよ。千代田区にはないだろうからできれば港区内陸のがいい高いけど。

  13. 781 匿名さん

    東京23区高級住宅地ランキング一覧:
    S   番町、元麻布
    AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
        
    AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
        白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)、田園調布

    A   北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、下落合、大山町&西原、
        西片、関口、北品川(御殿山)上目黒(諏訪山)、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷、
        目白台、洗足、等々力、山王、成城、玉川

  14. 782 マンション比較中さん

    番町って生活が不便ってのもあるけど、皇居以外ろくな景色ないからなあ。
    東京タワーが大きく見えるこういう港区タワーが理想だね。

    1. 番町って生活が不便ってのもあるけど、皇居...
  15. 783 マンション比較中さん

    バスルームにも大きな窓があって。

    1. バスルームにも大きな窓があって。
  16. 784 名無しさん

    東京タワーもいいですけど、今日の豊洲の花火キレイでしたよ!

    1. 東京タワーもいいですけど、今日の豊洲の花...
  17. 785 匿名さん

    所有している人たちは
    ちゃんとメリットを理解して住んでるね

  18. 786 購入経験者さん

    億ション買える予算域になると選択肢は色々ありますね。
    戸建てでもいいですし、マンションなら低層からタワマンまでライフスタイルで色々と。
    個人的には、都心のシティビューが好きなので高層階住まいです。
    でも別荘地なら広い芝生の広がった平屋がいいなと思いますし、
    立地で使い分ければいいですよね。ちょうど車と同じ感じです。
    普段使いはレクサスみたいな4ドアセダン、オフタイムにはポルシェみたいなスポーツタイプ、
    オフロードならレンジローバーやランクルとか?戸建てだけ、マンションだけとか窮屈すぎる。
    幾つか物件を持って使い分ける、それが人生の楽しい時間の使い方では。

  19. 787 名無しさん

    豊洲の花火は最後はこんな感じで盛り上がりました!

    1. 豊洲の花火は最後はこんな感じで盛り上がり...
  20. 788 匿名さん

    >>787さん
    綺麗な花火ですね。
    豊洲にお住まいなんですか?

  21. 789 匿名さん

    興他人に興味あるの?

  22. 790 匿名さん

    花火はいいけど、埋め立て地には住めないなあ。

  23. 791 788です

    豊洲はゴミで作られた埋立て地ですが、どんなお気持ちで住んでおられるのか、787さんに聞いてみたくて。

  24. 792 匿名さん

    本当に予算のある人は、理想の住まいを購入できますよw

    無いかたは空想して楽しんでくださいねww

  25. 793 788です

    >>792
    豊洲のゴミマンションにお住まいの方登場ですねwww
    私麻布の低層マンション住まいなもので、勝手がわからず失礼しました。

  26. 794 匿名さん


    ネットには、プロの撮った素晴らしい写真がいっぱい有るのでベタベタ投稿して下さいねww

  27. 795 匿名さん

    まあ麻布は別格として、豊洲と番町だったら豊洲のほうが利便性は高そう。
    ららぽーとやビバホーム、あと番町にはろくなレストラン無いけど、豊洲はよりどりみどり、
    CAFE;HAUSもおしゃれで若い奥さんお子さんも多いね。あとキッザニアも子供は喜ぶね。
    番町さんはまずはスーパー誘致しましょうw

  28. 796 匿名さん

    豊洲市場の地下水調査で、環境基準の最大130倍の有害物質ベンゼンを検出したと発表した。ベンゼンは24カ所、シアンは22カ所、ヒ素は14カ所で基準超え。(産経新聞)


    ヒ素と言えば和歌山毒物カレー事件ですよね。
    この事件も夏祭りでした。
    ご自身のマンションが発ガン性の強い毒物を多量に含むゴミの埋め立て地にという事実は辛いこととお察ししますが、お子様の健康にはくれぐれもご注意ください。

  29. 797 匿名さん


    まずは今のアパートから抜け出さなきゃね。

  30. 798 匿名さん

    今日は一日落ち着いたやりとりが続いたようですが、最後になって
    >>788以降はいつもの4000万以下くんですね。wwwwを多用するから文体ですぐ分かる。
    湾岸や高輪タワマン、挙句は番町や麻布住みなど自演、成りすまし設定で荒らし、
    煽りを続ける迷惑者。あちらがすっかり過疎ってるから構って欲しくてここに来て、
    荒らし煽りの典型。目的が不明だけどいい加減やめな。また大量削除されるだけ。

    せっかく素敵な花火写真をアップして下さった豊洲さんへ、
    その4000万以下住民のひどい言葉遣いの悪例の記録を残しておきます。
    スルーで対処願います。

    >じゃあ高台もクソも無いじゃん。
    >誰が作ったリストだよ。くだらねぇ。
    >低層なら戸建てのが遥かにマシだwwwww
    >眺望が無いマンションの存在価値なんてゼ~ロ~。
    >マンションさんは得意気に嫌がらせ。お里が知れますな~
    >低層マンションなんて空気の淀んだドブ川だよ。
    >マンション民は、朝からおかしい。
    >はぁ?抽選に負けたって事だよ。文章よく読め。
    >誰が湾岸のマンションなんて言ったよ。因みにうちは高輪な。
    >高層タワー民は格が違うのだよ。
    >タワーから地べたに這いついてる戸建や低層マンションを見下すのは爽快ですよ
    >また妄想書いてるの?
    >あっ、確実に嘘だw腹痛て~(笑)
    >よ、偽富裕層。北関東は快適か?
    >よ、庶民。文面が稚拙で品がないわ。よほど親の教育が悪かったんだな。
    >あ、車も持てない貧困層だ。独身だな。
    > 明日も自宅警備か?笑
    >豊洲はゴミで作られた埋立て地ですが、どんなお気持ちで住んでおられるのか、
    >豊洲のゴミマンションにお住まいの方登場ですねwww

  31. 799 匿名さん

    深夜に大丈夫ですか?

  32. 800 匿名さん

    地震の際の津波発生時は海抜0mの豊洲は大波に飲み込まれるそうですよ。
    豊洲の地下鉄もわずか数分で水没するとか。

  33. 801 評判気になるさん

    番町燃えてんな。 笑
    まあみんな言うように何もないけど、アクセス良いし結局それがいいって思う人が住んでて満足してるから良いんじゃないのそれで。会社あるから番町住んでるけど、千鳥ヶ淵以外ビュー確保するの難しいとこが多いしいまどきアドレスだけで住みたいという謎の理由は個人的に理解できない。
    時代とともに場所の価値って変わってくんだろうから50年後とかどうなんだろうね。田園都市線だって田園ど田舎だったわけで。

  34. 802 788

    私、単に通りすがりの低層麻布住まいなんです。
    番町でなく、せめて麻布と呼んで頂ければ幸いです。

    昨晩は熱くなり過ぎて、申し訳ない。
    危険な埋立地にマンションを作り続ける業者と、それを許す行政に憤りを感じているのですが、
    のんきに花火を撮影している方を攻撃するのは御門違いでした。
    重ねてお詫びいたします。

  35. 803 匿名さん

    >>799 匿名さん
    >深夜に大丈夫ですか?

    このコメントは翌朝にすべきだったね

  36. 804 匿名さん

    >>802 788さん

    早く落ち着いて住める環境の良いところに住もうね

  37. 805 匿名さん

    皇居近く以外無理。
    不動産は立地8割ですからねw

  38. 806 マンション検討中さん

    それなら不便な番町なんかより赤坂か銀座のマンションにするw

  39. 807 匿名さん

    住民層に雲泥の差。

  40. 808 マンション検討中さん

    >>住民層に雲泥の差。

    そう?データある?平均年収も、社長など経営者の数も、高級物件も赤坂のほうが多いよ。特に檜町周辺の六本木4丁目エリア。

  41. 809 匿名さん

    地方出身なら六本木でも抵抗ないのかもね。

  42. 810 通りがかりさん

    >>809 匿名さん

    檜町公園の歴史とか知らないカッペさん?霞町も知らない地方出身でしょw

  43. 811 匿名さん

    カッペは六本木で満足。
    皇居近く以外興味ない。

  44. 812 匿名さん

    土地を所有していない方はご存知無いのも仕方ないと思いますが
    土地は法に基づいて用途地域が定められていて、居住に適した
    低層住宅地域というのが定められており、良好な環境が維持されています

    しかしながら、そのような土地は限られていて、昔から所有していない
    他所からのかたが住まうのは難しいのが現実ですね

    1. 土地を所有していない方はご存知無いのも仕...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸