分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城若葉台はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城若葉台はどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
戸建検討中 [更新日時] 2024-05-31 21:40:35

プラウドシーズン稲城若葉台について教えてください。
ショッピングセンターが出来てふれあいの森が近く、子育てには良さそうな環境ですね。

物件URL:https://www.proud-web.jp/house/d150170/
所在地:東京都稲城市大字坂浜字十八号1297番1の一部他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「若葉台」駅
 東京コミュニティバス バス約8分 「正吉苑前」バス停より 徒歩1分
総区画数:212戸
売 主:野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2019-02-27 20:29:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    皆で登校したとしても徒歩20分を歩くというのは子供にとっても大変です。
    夏の猛暑を20分大人でも歩くのは大変だとおもう。夏休みはありますが、7月、9月の暑さも尋常じゃありません。
    体力がつくというメリットがあるといっても、交通事故が多いこのご時世親としては心配

    朝の時間帯、夕方の時間帯で車の通りも変わってくると思いますが、実際に歩いてみないと分からないですね

  2. 82 マンション検討中さん

    やっぱり抽選ですかね

  3. 83 マンション検討中さん

    こんなところに5000万。
    抽選どころか売れ残り確実。

  4. 84 匿名さん

    4千万円台は抽選になると聞いてますが…
    5千万円台はいかがでしょうか?

  5. 85 検討者さん

    南側は当初予定価格より下がったって事は5000万超えだと客が興味示してないからなのかな(下がっても5000万超えてるが)

  6. 86 マンション検討中さん

    南て全戸値下げですか?

  7. 87 マンション検討中さん

    南山は予定価格で販売し、値下げなく全て即日完売。2期は価格を上げるよう。

    栗平はありえない価格設定にして、大量に売れ残る。で、地盤沈下。そのため一時格安にて出ていたが、また強気価格。

    若葉台はあんなに駅から離れているのに5000万越え。売れるわけない。
    南山ならプラウド以外の建売なら5500万くらいで稲城駅徒歩7、8分の土地150平米超えが買える。

    若葉台で戸建てが欲しいなら8000万を用意して中古待ちがよい。そんなに出せないなら5000万でマンションが無難。
    5000万で戸建てが…と思うなら、稲城市なら今は稲城駅南山か稲城長沼駅が資産価値が高く、生活も便利。

  8. 88 評判気になるさん

    栗平の格安っていくらくらいだったんでしょうか?
    値下げしたのはやはりそういう理由ですかね?
    そして、横のショッピングモール、春開業予定が建物は完成してるのに開業しないのは、テナントが入らないから(あの場所では収益が見込めないとかで)・・・という噂を耳にしましたが、そういう事なのかな・・・?
    街が完成したら、すごく綺麗な街並みになりそうなんですけどね・・・やっぱり立地・・・?

  9. 89 マンション検討中さん

    栗平は当初は大体が6000万越えで販売し、安くても5700万くらいでした。
    で、かなり売れ残り、交渉次第で500万以上値引きを提案していましたが、それでもその販売期の物件を売り切ることができずにいたところに不同沈下が起こり、一時販売休止となった。
    で、既存の物件の修繕や対応、これから立てる土地の調査等が終わって販売開始となったときに、売れ残っていた物件は1年以上経っていたため、扱いが中古となった。その際に、6000万近くの物件を4000万ちょいくらいで売りさばいていたと思われます。修繕費用、人件費、その他雑費を含めるとかなりの赤字だったと思う。

    で、若葉台のフレスポでさえ、空き店舗が出ると中々入らない。ましてや平尾や小田良となるとかなり苦戦するでしょうね。
    さらに、南多摩にはジョイフル本田、稲城長沼にはイオンタウン、稲城駅にはジャイアンツタウンといったショッピングモールが出来ることが決定している。するとなおさら平尾や小田良には出店しないでしょう。
    苦し紛れの医療モールを入れたり、100均を入れたりして期待はずれになるのがオチ。

  10. 90 匿名さん

    プラウドの栗平と稲城若葉台を買うとしたら、どちらの方が、値段や立地的、設備的にいいですか?

  11. 91 評判気になるさん

    そうなんですね!!
    詳しくありがとうございます。
    実際、こちらのプラウド若葉台は最多価格4600万円!!となっていたにもかかわらず、南側は5000万以上(値下げされて4000万台も出来ましたが)で、南側角地は5400万円台。正直なところ、え!?高い!!って思いました。栗平よりも上物にお金かけてるみたいですけど、もう少し安いと思ってました・・・。
    南山はパン屋さんの横のバルコニーから見ると、街が見下ろせて景観も良くて、いいなぁって思いますね。

  12. 92 評判気になるさん

    91です。
    >89さん
    と入れるの忘れてしまいました。

  13. 93 マンション検討中さん

    栗平と若葉台ならどっちもどっち。
    これだけ駅から離れ、施設などもなく、オープン前からテナントが集まらないショッピングモールしかない地域に価値は皆無です。万一、売却時にはかなり苦労するでしょうね。

    南山は稲城市も力を入れて開発しています。
    住宅地、商業用地、公園、小学校、保育所、給食センター、ジャイアンツタウンなどなど、小田良や平尾とは全く違った開発です。
    多少お金を払えるなら、迷わず南山がいいでしょうね。
    あと、もし小田急を使いたいなら永山の方がいいと思う。京王線を使いたいなら若葉台の駅近か稲城駅。
    新百合を使いたいならいっそのこと登戸の方がいい。平尾や小田良に5000万はアホらしい。

  14. 94 匿名さん

    93マンション検討中様

    90です。ご意見ありがとうございます。

    もし、プラウド稲城若葉台とプラウド栗平であれば、いくらぐらいであれば買いでしょうか?
    93マンション検討中様でしたら、いくらであれば購入を考えますか?

  15. 95 評判気になるさん

    >90さん
    建物の設備だけで言えば若葉台だと思います。
    栗平の営業は大して変わらないと言ってましたが、若葉台の営業は圧倒的に違うって言ってました(笑)
    若葉台はシャッターが電動、ベランダにスロップシンクついてる、二階に洗面がある、インターホンが最新式で、携帯を登録しておけば、子供だけで留守番してた場合に何かあったら、そのインターホンから携帯に連絡ができるという機能もあるらしいです。あと、玄関がカードキーで、万が一紛失しても、再登録したら紛失したカードキーは使えなくなるらしいので、普通の鍵より安全みたいです。他の地域だったら8000万円台になるくらいの設備らしいです。
    それが5000千万前後ということで、いかに地価が安いかってことなんでしょうけど・・・。

  16. 96 マンション検討中さん

    たったそれだけで8000万になるわけないでしょ。
    他地域なら8000万というなら、その地域を具体的に示してもらわないと地価が分からないから比較できないし。
    ぶっちゃけ、その程度の差なら100万から150万程度の差。インターフォンは数万円、カードキーも数万円。洗面台は後付けなら50万くらいだから、建てる段階なら30万くらいの上乗せ。スロップシンクもその程度。電動シャッターも数十万かな。
    野村の営業はよほど若葉台を売りたいんだろうね。

    若葉台より仕様はよい。
    地価がわからないけど、同じ仕様で8000万で売っているプラウドシーズンがある。

    嘘は言っていないけど、やり方がきたないかな。

  17. 97 マンコミュファンさん

    ちょこちょこ南山も推す人が現れるけど、買った人かその辺に住んでる人なんだろうか。

    ジャイアンツタウンと言ってるが、2軍球場が近くにあっても何の生活に足しにもならん笑。
    すぐ近くにショッピングモールできて、買い物できるところがたくさんある若葉台もいいと思うけど。

    駅まで遠いけどね、

  18. 98 匿名さん

    今日、車で近くを見に行きましたが、モデルハウスの駐車場は車でいっぱいですね!
    かなり人気なのでしょう

  19. 99 匿名さん

    ジャイアンツタウンに商業施設が併設されるからそれ次第だな
    でもそんな大きな施設になるとは思えない
    最近はやりの遊びに来たついでに野球見てねってやつかな
    まぁ二軍球場とか巨人ファンでもない限りいらん

  20. 100 検討者さん

    です

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸