分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城若葉台はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城若葉台はどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
戸建検討中 [更新日時] 2024-05-27 15:44:37

プラウドシーズン稲城若葉台について教えてください。
ショッピングセンターが出来てふれあいの森が近く、子育てには良さそうな環境ですね。

物件URL:https://www.proud-web.jp/house/d150170/
所在地:東京都稲城市大字坂浜字十八号1297番1の一部他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「若葉台」駅
 東京コミュニティバス バス約8分 「正吉苑前」バス停より 徒歩1分
総区画数:212戸
売 主:野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2019-02-27 20:29:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>160 匿名さん

    全く考えていませんね。

  2. 162 マンション比較中

    >>160 匿名さん

    ここの掲示板で前に遡るとここがボロクソ書いてあるけど…、確かに駅から20分以上かけて今後繁栄するかわからないところ買うかどうかと言われると…、

    南山は徒歩10分だけど、ここと同じで坂道ですもんね。
    僕は稲城南山のほうも同時にモデルルーム行ったり、考えてます。坂道や駅徒歩も、実際にどちらも行った方が良いかと。

  3. 163 マンション掲示板さん

    >>162 マンション比較中さん

    繁栄することが全て良い事だとは思いませんね。
    静かに暮らしたい人もいる。
    また現在売出中の南山は徒歩10分じゃ
    絶対に着きません。
    長い坂道と長い階段を登ってやっと着いた
    自宅の階段も更に登る必要があります。
    そして切り開いたあの丘陵の地盤は
    本当に大丈夫でしょうか。
    私も両方のモデルルームに行って検討していますが、
    迷いますね。

  4. 164 マンション比較中

    >>163 マンション掲示板さん

    でも究極の話、静かな場所なら田舎に行けばいいのでは?田舎ならたくさん土地もあるし。
    若葉台だって丘陵ですよ。地盤は開拓地であれば、そこの前例が無いのですから誰も確実なことは言えません。

    モデルルーム行きました?
    稲城の方の南側は階段なくて良いですよね。

  5. 165 マンション検討中さん

    南山区画整理事業と平尾小田良区画整理事業は稲城市なども介入している区画整理事業ですが、組合自体は地権者たちなので、売れなくて困るのは組合の地権者です。なので、それぞれの組合はライバル関係にあります。
    南山推しの方は平尾あたりをディスりますし、平尾推しは南山をディスります。
    人の意見に左右されるのではなく、ご自身の足と目でご判断するべきです。
    売主は共に野村なので、アフターや保証は変わりません。ともに開発地域なので、地盤どうのこうのはわかりません。
    まあ、所得的に南山の方が、野村以外の物件も含めて高所得者の集まりですね。注文住宅も、億越えのものがかなりありますし、パワービルダー系の建売でも最低5000万、野村で6000万から、注文なら8000万越えが相場です。
    世帯収入的に、最低でも1500万からかなと感じます。
    一馬力の家もかなり多いので、旦那さん一人で1000万越えは最低ラインかなと思います。
    車もレクサス、ベンツ、BMW、トヨタランクルなどをよく目にしますしね。
    無理して南山を購入すると、ご近所付き合いにもかなり気をつかうかもしれません。
    そこら辺も考慮するといいかもですね
    色々

  6. 166 マンション比較中

    >>165 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    高所得だからというわけではありませんが
    若葉台から徒歩25分坂を登り通勤はしんどいので
    色々考慮して南山にしたいと思います。
    掲示板色々皆様の意見聞けてよかったです。
    ありがとうございました

  7. 167 検討中

    ここの物件が気になったのですが、公式HPに耐震等級の記載がないですが、耐震等級は2ですか?3ですか?
    あと、若葉台駅から徒歩13分となっていますが、成人女性でも実際に13分で着きますか?

  8. 168 近くの住民

    167さん
    耐震等級は2級です。
    若葉台までは成人女性で徒歩20分ですね。
    歩くのが早い人でも15分はかかると思います。

  9. 169 匿名さん

    断熱材は何を使っているんでしょうね

  10. 170 匿名さん

    >>167 検討中さん
    インフォメーションセンターから若葉台駅まで、公式ページのアクセスに載っているルートではなく、若葉総合高校の前を通る近道のルートで距離を測ったところ約1.4kmでした。20分弱かかりますね。

    でも、私は購入しました。自然が残ったところかつ都心にも1時間以内でアクセス可能な場所で子育てしたいという願いが叶う場所だったからです。田園都市線沿いや中央線沿いの惹かれたところ物件だと予算オーバーしますが、ここなら手が届きました。

    隣にショッピングセンターが出来ただけでなく、小田良谷戸公園という総合公園(府中の森公園や舎人公園などと同じ「総合公園」という区分)ができる予定ですので居住環境としてはとてもよくなると思っています。

  11. 171 検討中さん

    >>170 匿名さん
    良いですね。私も同じ考えで購入予定です。
    ソコラ若葉台が徒歩5分というところも
    魅力ですよね。
    ご近所でしたら今後も宜しくお願いします。
    (^^)

  12. 172 通りがかりさん

    昨年の台風12号で、千葉鋸南町で、未だにブルーシートに覆われた、木造瓦屋根を多数、テレビでみかけます。
    木造瓦屋根のプラウド若葉台が台風の直撃を受けた場合、大丈夫でしょうか?

  13. 173 検討板ユーザーさん

    次に販売される4500万円台の戸建購入を検討しているのですが、これまでの売れ行きを鑑みると抽選販売になりそうでしょうか。
    また、過去の販売をご存知のかたがいればご教示いただきたいのですが、ここの過去販売時に同等の価格帯の戸建は抽選販売となってましたでしょうか?

  14. 174 口コミ知りたいさん

    >>173 検討板ユーザーさん
    希望者が重なった場合は、
    基本的に抽選販売というルールになっていますが、
    先に希望を出した購入者を出来るだけ
    優先にするようです。
    なので、早い者勝ちな印象がありましたので、
    気に入った物件は早めにおさえたほうが、
    良いと思います。
    坂浜は非常に環境がよく、自転車で若葉台(京王線)、バスで新百合ヶ丘(小田急線)に出れますし、租ソコラ若葉台も徒歩5分圏内なので
    4500万円代だと北接道の物件ですが、非常にお買得だと思いますよ。

  15. 175 匿名さん

    今更知ったことなんですが、次回販売が第五期になるんですね。。
    そんなに評判良いのかしら。。。

  16. 176 匿名さん

    日大運動部のグラウンドと寮が近いのが気になります。ラグビー部は大麻で活動停止になってますが、いつかは再開するでしょうし…
    女性の夜間一人歩きも不安です。
    住んでる方、距離感はどうなんでしょうか?学生をみかけることは多いでしょうか?ソコラも学生が多いのでしょうか?

  17. 177 匿名さん

    第二小学校に通われている方、いましたら学校の雰囲気を教えてもらえないでしょうか
    ここからこどもの脚で徒歩約20分かけて通わせても良い学校なのか知りたくよろしくお願いします

  18. 178 匿名さん

    >>177 匿名さん
    私も小学校が気になっています。セメント工場沿いの薄暗い道が通学路になっているのも不安です。こんな道を一人で通る可能性もあるなんて…林等に連れ込まれたらと考えるとふみきれません。

  19. 179 坪単価比較中さん

    小学校遠いよね・・・

  20. 180 評判気になるさん

    やっぱり第二小学校までは距離だけでなく、道路整備の観点でもネックですね
    平尾小学校の方が近いんだから登校認めて欲しいです

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸