京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード守山セントラルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 守山市
  6. 梅田町
  7. 守山駅
  8. エスリード守山セントラルってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-17 10:34:57

エスリード守山セントラルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/moriyama-central/index.html

所在地:滋賀県守山市梅田町字高畑北55番2、高畑64(地番)
交通:JR東海道本線「守山」駅徒歩3分
間取:3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.76平米~84.07平米
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エスリード管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-05 16:15:08

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード守山セントラル口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん

    >>200 匿名さん
    エスリードが他社に嫌われるというより、隣のベリスタマンションの住人に嫌われてるという噂は聞きました。ベリスタの南側にエスリード建てたせいで日当たりが… エスリードの南側の駐車場にマンションできたら解決するかも!今は条例でマンション建ちませんが市長が変わったらわかりませんもんね。 その辺も地元の飲食店まわって情報仕入れてます。 エスリードの悪口より、近くの キャンパスラインどうにかできませんか!? 子育て環境によくないですね。 あと、駅東側の堀井動物園の悪臭ヤバすぎました。散歩できません。行政にどうにかしてほしい。 

  2. 202 評判気になるさん

    >>201 マンション検討中さん
    駐車場にはマンション建ったらざまぁみろな意味で?でも、住んでる人は悪くないんじゃ……

    飲食店回って聞き込みされてるのは、何かされてる方なのでしょうか?

  3. 203 匿名さん

    まだ物件が残っていますね。
    間取りとしては各部屋も広くて使いやすそうですが
    強気な価格帯はちょっと厳しいなと思いました。
    大規模マンションなので仕方ないかもしれませんが
    値引きを検討しないと完売はまだ日がかかりそうかも。

  4. 204 匿名さん

    >>203 匿名さん
    残念だけど、この時代においては適正価格ですよ

  5. 205 通りがかりさん

    そろそろ完成在庫ゼロを達成するために大幅値引きが始まる頃でしょうか?

  6. 206 マンション検討中さん

    >>204 匿名さん
    営業さん?
    そんな感覚ではいつまでたっても売れないよ。

  7. 207 匿名さん

    営業が値つけするわけでも、感覚で売るわけでもないけどね

  8. 208 通りがかりさん

    年度末の完成在庫ゼロを目指して、今頃はマンション投資家に必死に営業攻勢をかけてる最中でしょうね。
    このマンションが相場より高くなく適正価格だと言うのであれば、とっくに完売していますよ。

  9. 209 匿名さん

    エスリード建物管理、評判悪いみたいですね。

  10. 210 通りがかりさん

    https://www.eslead.co.jp/quality/zero.html
    まだ残り20戸以上はあるようですね。4年連続在庫0の記録もこの物件のせいで途切れてしまいますね。。

  11. 211 匿名さん

    とにかく戸数が多いというのがここの場合はあるのだと思います。
    ニーズはここまで売れている以上あったのだけど、それよりも多く戸数があるということなのかもしれない。
    値段は強気と書いている人もいるけど
    見ている限りでは
    ファミリーマンションである程度の広さがあるからこれくらいはしてしまうのではないかな。

  12. 212 マンション検討中

    >>210 通りがかりさん
    3月末までの在庫ゼロは難しそうですが 徐々に埋まる守山エリアですね。子供人口増加エリアで、かつ条例で高層マンションできないし、資産価値つく新しいマンションは、エスリード、ポレスター、シェリエに限られるだろうし。 ポレスターみたいにどっしり構えて営業したらいいですよ!焦らないで! 営業マン必死ですね!

  13. 213 匿名さん

    条例なんてコロコロ変わりますよ。
    今は高層建てられなくても数年後には変わってる可能性もあります。
    京都なんてそうですよね

  14. 214 評判気になるさん

    >>212 マンション検討中さん
    資産価値つくかなあ。
    このマンション、目鼻の聞く投資家からも敬遠されてるエスリードだし。

  15. 215 匿名さん

    マンションのホームページに、さらっと学校区が変更になったと書いてありました。
    守山小学校徒歩5分、
    自転車通学可の守山南中学校
    だそう。

    リンクがないかクリックしましたけど、説明ないみたいですし。

    子供がいるので通学小学校が変更って大ニュースなんですが、よくあることなんでしょうか?

  16. 216 マンション検討中

    >>215 匿名さん もともと守山小学校区でしたが、人数増えすぎて 一時的に吉身に変更してましたが、人数調整の目処が立ったみたいですね。 守山小学生は人気で滋賀以外からも守山小学校区狙いに来る人もいるので子育て世帯には重要ですね。 守山幼稚園、守山小学生と子育て時間重視の方はポレスターを選ぶ人が多いですね。 子育て関係ない人はエスリード、ジェイグランですね。 私は、エスリード今宿住人ですが引越したいですね。

  17. 217 匿名さん

    >>216 マンション検討中さん
    >>守山小学生は人気で滋賀以外からも守山小学校区狙いに来る人もいる
    そうなんですね!

    よく知らなくて、学区変更があるとさらっと書いてあったんですが、重要じゃないのかな・・・と思っちゃいました。

    >>もともと守山小学校区でしたが、人数増えすぎて 一時的に吉身に変更
    学区は守山小学校区で別小学校だったのが戻ったわけですね。複雑・・・

  18. 218 匿名さん

    結構、学区って重要ですよね。
    教育熱心な方は、学区で家を選ぶというのは聞いたことがあります。
    だから、人気学区だと、賃貸とかリセールとかはファミリー向けの物件は需要は常に高いらしいですよ
    ここも守山小学校の学区ならば、
    資産価値の維持はしやすいのでは?

  19. 219 マンション検討中さん

    物件のHPが完売御礼!キャンセル待ちになってます。完売したのでしょうか?

  20. 220 マンション検討中さん

    たしかに完売御礼ってなってますね。
    2月の状況からして、普通にやってたらあり得ないと思うのですが。

    相当値引きがあったのか、投資家向けに投げ売りしたのでしょうか?

  21. 221 マンション検討中

    >>220 マンション検討中さん ジェイグランも完売おめでとう!ゆるく、売れる守山は隠れ人気ですね。 ポレスターも、ゆるく売れてるみたいですね。宣伝しないわりに。

  22. 222 マンコミュファンさん

    ちょっと前まで、バルコニーに広告出してて、夜も暗い部屋だらけだったのに、完売とはにわかに信じられません。連続完売記録更新をなんとしてでも達成したかったのでしょうね。

    1. ちょっと前まで、バルコニーに広告出してて...
  23. 223 マンション検討中さん

    >>222 マンコミュファンさん
    今は遮光性カーテンなので 光での判断はできませんが 新年度4月5月に引越しする世代が多いと担当者が言ってました。

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸