北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. パークタワーあすと長町 (契約者専用)

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-06 15:38:52

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワーあすと長町口コミ掲示板・評判

  1. 1251 名無しさん

    >>1250 匿名さん

    個人的には乗らないに越した事はないと思うけど、だからと言ってもう仙台も手遅れだと思う。
    各機関が対応しなさすぎですね。

  2. 1252 住民板ユーザーさん1

    当日中国人はもちろんいるだろうけど武漢在住で買った人ってそんないるのかな?
    だから大丈夫って言えないんですけどね。
    そんなことより商業棟が音沙汰なくて寂しい。一番右側はコンビニサイズだけど入らないのかな?

  3. 1253 匿名

    >>1252 住民板ユーザーさん1さん

    何が入る予定なんでしたっけ?
    決まってないんだっけ?

  4. 1254 匿名

    スーパー行ったら、マスクの購入制限出てました~。

  5. 1255 住民板ユーザーさん3

    >>1246 匿名さん
    夜っておかしくないですか?

  6. 1256 匿名

    >>1255 住民板ユーザーさん3さん

    何がおかしいの?

  7. 1257 名無しさん

    またタワーオブテラーに乗りたいな。
    あっ、亀のトークも聞きたいなぁー、

  8. 1258 匿名

    長町駅の餃子屋さん、閉店しちゃったんですね。
    1回も食べてないのに…残念(>_<)

  9. 1259 匿名

    マスク売っているお店知ってたら教えてください。

  10. 1260 匿名

    >>1259 匿名さん

    マツキヨは売り切れてた~

  11. 1261 匿名

    >>1258 匿名さん

    早く別なお店が入って欲しいな。
    空いてるのもなんかね…。

  12. 1262 住民板ユーザーさん1

    >>1261 匿名さん
    早く入って欲しいですけど、スペースが小さいから大変そう。さいちのおはぎが来てくれると嬉しい笑

  13. 1263 匿名

    >>1262 住民板ユーザーさん1さん

    お惣菜も美味しいですしね!

  14. 1264 匿名

    >>1262 住民板ユーザーさん1さん

    お好きですか?さいちのおはぎ。
    自分は一個食べることも難しかった…
    お総菜なら大歓迎!

  15. 1265 住民板ユーザーさん1

    >>1264 匿名さん

    苦手なかたもいるんですね。。私は大好きです。
    私のつまらない妄想にお付き合い下さりありがとうございます笑
    使いやすいお店が来てくれるといいですね。

  16. 1266 匿名

    そうですね、結構スペース的には小さい…
    お手頃価格でないとね…とは言っても、テクテのお店はどこも結構するよね。

  17. 1267 匿名

    >>1259 匿名さん

    100均ならあるかも?
    割高だろうけど…

  18. 1268 名無しさん

    100均のマスクはペラペラなので、おそらくつけている意味は低いです。
    ドラストとかを周りに回って、きちんとした物を買った方が安心だと思われます。

  19. 1269 匿名

    >>1268 名無しさん

    ご忠告ありがとうございます!
    花粉症が始まったのですが、マスクが売ってなくて困っていました。
    早く流通して欲しいな~。

  20. 1270 匿名

    名取にはまだ売ってるって友人から聞きましたよ。

  21. 1271

    あすとのツルハ、名取イオン、イオンの中のダイソー、南仙台?のヨーカドー、セリア、サンドラッグを今日見たけど全滅でした。
    朝イチだとまだ入荷分があるみたいですね。

  22. 1272 匿名

    >>1271 さん

    朝イチかぁ…無理だなぁ(>д<*)

  23. 1273 名無しさん

    不動産取得税ってどれくらいきますか?分かる方いれば教えてください!

  24. 1274 住民板ユーザーさん4

    >>1273 名無しさん

    契約時に営業担当から聞いてないですか。
    部屋の広さや階数でも変わるので、営業担当に聞きませう。
    多分ですけど、低層で狭い部屋なら2,000万ぐらいの控除に収まるので、税はかかりまへん。

  25. 1275 名無しさん

    ありがとうございます。

  26. 1276 名無しさん

    控除って1200万円では?

  27. 1277 住民板ユーザーさん4

    そうかもしれまへん。
    多分て書いた通り、うろ覚えでござんした。
    失礼つかまつりました。

  28. 1278 匿名

    もう2週間もすればマスクが普通に流通されるようですよ。
    あと少しの辛抱です。

  29. 1279 匿名

    >>1274 住民板ユーザーさん4さん

    それは本当ですか?
    税がかからない…本当に?

  30. 1280 匿名

    >>1277 住民板ユーザーさん4さん

    だいぶうる覚えでは?
    その程度の記憶で書き込まない方が良いかと。

  31. 1281 名無しさん

    >>1279 匿名さん

    何回か青葉区の新築タワーマンションを買っていますが、払ったことがありません。

    このマンションの市の評価額によりますが、部屋によってはかからない可能性があると言うことです。

    信じるか、信じないかは、あなた次第です。

  32. 1282 名無しさん

    >>1280

    すごい物知りな方なんですね。
    立派ですね。

  33. 1283 名無しさん

    >>1280 匿名さん

    事のついでに立派な方にお伝えしますが、うる覚えという表現について、その程度の日本語力で書き込まない方が良いかと。

  34. 1284 名無しさん

    >>1281 名無しさん

    タワマン売った時は減価償却などで譲渡所得の利益になったと思いますが、特例措置を受けましたか?それとも新しく購入したマンションのローン控除を受けましたか?

    確定申告でウン百万払うことになって迷ってます。

  35. 1285 匿名

    >>1280 匿名さん

    うる覚えわらうwww

  36. 1286 匿名

    うろ覚えの間違いですかね(^-^;
    間違えますよね、お若い方なのかな。

  37. 1287 匿名

    >>1283 名無しさん

    ひどい書き方~。
    日本語力があっても、思いやりがないですね。

  38. 1288 匿名

    >>1285 匿名さん

    わざわざ書き込むことない!
    酷い!

  39. 1289 匿名

    >>1287 匿名さん

    >>1277 住民板ユーザーさん4さん

    だいぶうる覚えでは?
    その程度の記憶で書き込まない方が良いかと。

    こっちの方が思いやりがないと思いますよ。
    確かに内容は間違えてましたが良かれと思った書き込みだった事でしょう。
    こっちの方が余計な書き込み。
    訂正すればいいだけですよね。

  40. 1290 匿名

    面倒臭い人達ですね~

  41. 1291 住民板ユーザーさん

    民度が低い。こうやって情報交換の場から人がいなくなっていくんでしょうね。
    うろ覚えの不確かな情報じゃ発言しちゃいけないの?

  42. 1292 匿名

    >>1291 住民板ユーザーさん

    ダメなんだってよ!笑

    でも、気になるよね。
    自分も支払いがないって状況になることを想定してはいませんでした。

  43. 1293 匿名

    >>1291 住民板ユーザーさん

    民度って言葉は叩かれやすいみたいですよ!笑

  44. 1294 住民板ユーザーさん8

    目の前のジムに自転車で来てる人なのか、店舗脇に何台も置いているのは、そのように決まってるのでしょうか。

  45. 1295 住民板ユーザーさん1

    >>1294 住民板ユーザーさん8さん

    有料使うようにジムは言ってます。ジムに文句いうべきか、三井不動産に言うか、警察に言うか、理事会か。管理人にいってもしょうがないし。通行地役権の対価払ってるから文句は言えそうですね。うちの土地じゃないから面倒ですね。張り紙一枚で解決しないでしょうし。

  46. 1296 匿名

    ガス代高いーーー!
    やっぱり床暖房が原因かな?!

  47. 1297 匿名

    >>1296 匿名さん

    高いっていかほど?

  48. 1298 匿名

    >>1297 匿名さん

    一万円は超えなかったけど…

  49. 1299 匿名

    >>1298 匿名さん

    それなら高くはないかも。

  50. 1300 匿名

    地震ですかね。
    揺れましたね。

  51. 1301 住民板ユーザーさん1

    小さなエレベーターの中のマット2枚重ねて敷いてますけど重なってる部分が引っかかって危ないのと見栄えがあまり良くないような。エレベーター閉まるの早いし。マットは大きさ合わせて作れないのかな…?と管理人に言ってみようかな。

  52. 1302 住民板ユーザーさん1

    駐車場の行き来するドア面倒だし重いよね荷物持ってたりベビーカーの人大変そうだった

  53. 1303 住民板ユーザーさん6

    >>1301 住民板ユーザーさん1さん
    妻が管理人さんから聞いたのですが、パークタワーネーム入りオーダーのマットを注文中だそうです。
    それまで、気をつけてお乗り下さい。
    エレベーター閉まるのは、私はあまり早いと感じませんでした。でも前にも同じ意見があったので要望書に記載してみてはいかがでしょうか?

  54. 1304 匿名

    >>1302 住民板ユーザーさん1さん

    あそこのドアの件は総会でも出ていましたもんね。

  55. 1305 匿名

    1階に雑誌が並んで良いですね。
    もう少しあの辺も活用されないと淋しいな…と思っていたのですが、日中は割りと活用されているのかな?

  56. 1306 住民板ユーザーさん1

    >>1303 住民板ユーザーさん6さん
    そうなのですね!聞いていただきありがとうございます。

  57. 1307 匿名

    玄関前のスペースに置いていたタイヤ…これからどこに置きましょう。
    皆さん、どこに置いてますの??

  58. 1308 匿名さん

    >>1307 匿名さん
    車屋さんに預けてます(^^)

  59. 1309 名無しさん

    >>1307 匿名さん
    タイヤ屋さんの保管サービスを使用しております。

  60. 1310 匿名

    いくらくらいで預けてますか?

  61. 1311 名無しさん

    1シーズンで5000円です。かなり格安なところです。タイヤ交換もお金はかかりますが、ここでやって貰ってます。便利ですよ。

  62. 1312 匿名

    うちはベランダに置いているのですが、よくよく考えてみると、そこから駐車場に運んで、交換して、またベランダに運んで…超絶めんどくせぇ~!!
    預ける方向で考えてみよっかな。

  63. 1313 名無しさん

    タイヤ運んだり、交換したりで腰痛めたら損失ですからね。

  64. 1314 住民板ユーザーさん1

    理事会報告書を読んで、レンタルサイクルは現行無料で利用出来るが当然無料で維持管理は出来ない。個人的には有料でも利用したいと思うが、ならばキッズルームやスタディルームも有料化を検討してみるのが良いと思った。

  65. 1315 匿名

    >>1314 住民板ユーザーさん1さん

    有料なら使わないな~

  66. 1316 匿名

    >>1314 住民板ユーザーさん1さん

    未来を見据えて検討することは良いことですよね。

    無料だからこその良さを見直すきっかけにもなるのかな。

  67. 1317 住民板ユーザーさん1

    来客用駐車場も場所の便利さ重視で利用するなら有料でも使う人はいるだろうし、無料であるから長時間利用する人が減るなら充電スペースとして利用したい人にとってもいいことだと思う。

  68. 1318 匿名さん

    マンション側から自転車駐輪場に行くドア、引かなきゃないのに毎回押してしまうバカな私。

  69. 1319 住民板ユーザーさん1

    レンタサイクルの維持費ってリース且つフルタイムシステムに管理費払うって感じかな?幼児も乗せれるタイプも増やして2階の駐輪場とエレベーター2台潰してトランクルームにしたら収入増えそう。駐輪場しょせん500円だし。
    関係ないけど布団も洗えるコインランドリーが欲しい笑

  70. 1320 匿名さん

    コンビニもう少し近くに欲しい

  71. 1321 マンション住民さん

    自走式駐車場走行時はもっと徐行運転をするよう注意喚起してほしい。狭いし見通しも良くないため何度かぶつかりそうになりました。特に下ってくる車はもう少し徐行運転を意識してほしいです。

  72. 1322 匿名

    >>1321 マンション住民さん

    ミラーを見て運転していれば、ぶつかりそうになったりしないですけどね。
    よほどのスピード出して来るのかな?

    後ろで待っているのに、何回も切り返して入れ直す人。
    色々空気読んで欲しいです。

  73. 1323 匿名

    雪ですね!
    眺めるだけでわくわくしてしまうy*y*

  74. 1324 匿名

    >>1322 匿名さん

    狭いからしょうがないところもあるんじゃないですかね~。
    って言っても、2台、3台待っている時は一旦譲っても良いのに…と思っちゃうけど。

  75. 1325 住民板ユーザーさん1

    このマンションは本当に結露しないですね。冷えると流石にするかと思ってました。小さな満足。

  76. 1326 匿名

    >>1325 住民板ユーザーさん1さん

    洗濯物を部屋干しすると結露しますよ~

  77. 1327 名無しさん

    結構揺れましたね。

  78. 1328 匿名

    >>1327 名無しさん

    ぐらっとしましたねヾ(゚д゚;)

  79. 1329 住民板ユーザーさん1

    >>1327 名無しさん
    外出中でびっくりしました。直下っぽく感じたけどマンションも結構揺れたんです?まだマンション内にいる時に地震きてないので気になる。

  80. 1330 名無しさん

    シャンデリアのスワロフスキーが揺れでぶつからりあうくらい揺れました!

  81. 1331 住民板ユーザーさん6

    皆さんに質問です!台所の排水溝から空気(臭い)が逆流する事はないですか?排水トラップカップ型)を外して洗ってる時に洗剤を巻き上げるくらいの勢いでした。マンション特有なんですかね?

  82. 1332 匿名

    >>1331 住民板ユーザーさん6さん

    うちも臭いは出ます!ただ、低層階のせいなのか?勢いはないです。ほわぁ~んと…笑

  83. 1333 住民板ユーザーさん1

    >>1331 住民板ユーザーさん6さん

    窓を少し開けたり、IH上の換気扇を止めてみてはいかがでしょう。

  84. 1334 住民板ユーザーさん1

    玄関ドアを開けるときに抵抗があって開けた瞬間に外の空気を引き込むような感じなら室内がわずかな陰圧になっているわけだから、寒いけれど窓を少し開けて排水口の掃除を始めたら良いと思います。

  85. 1335 匿名

    >>1331 住民板ユーザーさん6さん

    室内の換気孔はもちろん全開ですよね?

  86. 1336 住民板ユーザーさん6

    >>1335 匿名さん
    半分くらい閉まってました!

  87. 1337 匿名

    >>1336 住民板ユーザーさん6さん

    全開にしてやってみたらどうかな?

  88. 1338 匿名

    >>1336 住民板ユーザーさん6さん

    閉めて大丈夫ですか?
    結露しない?

  89. 1339 匿名

    救急車で運ばれた方、大事にいたらないと良いのですが…

  90. 1340 匿名さん

    玄関ミラー皆さんつけましたか?つけるの忘れた…つければ良かった

  91. 1341 匿名さん

    玄関ミラー付けました、良い感じです。
    洗濯機の上の物入れは不要だったなあ、邪魔です。。

  92. 1342 匿名

    玄関ミラーってなんですか?
    家に入る前の壁につける鏡のことかな?
    うちは間違えて幅広くつけてしまって…
    心なしか広く見えるかも!笑

  93. 1343 匿名

    >>1341 匿名さん

    洗濯機の上に物入れとかつけれたんですね!
    知らなかった~

  94. 1344 匿名

    玄関ミラー、我が家もつけました。エコカラットとの兼ね合いで細めになってしまったのですが付けてしまえば特に気になりません(^^)
    入居後でも取付工事はできるとは思いますがどうなんでしょう?

  95. 1345 匿名

    >>1341 匿名さん
    うちも洗濯機上の棚は迷いましたが結局つけずに市販のラックを組みました。
    オプション選ぶときに、引き戸だからラックは入れられないようなことを言われましたが特に問題なく使えてます!

  96. 1346 住民板ユーザーさん6

    >>1338 匿名さんありがとうございます!半分開けてたせいか、結露はしませんでした!

  97. 1347 eマンションさん

    私は洗濯の上の棚付けたけど、つけてよかったと思ってます。人それぞれですねぇ。
    ピクチャーレール付ければよかったなーって思ってます!
    ガラスフィルムは付けたけど、効果がよく分からない笑

  98. 1348 匿名さん

    >>1341 匿名さん
    やっぱり良いですよね…つければ良かったと玄関に行くたび思います笑

  99. 1349 匿名さん

    >>1342 匿名さん
    そうです!家に入る前の壁の鏡です。広く見えるなんて良いじゃないですか!笑
    ウチは壁だから圧迫感…笑  

  100. 1350 匿名さん

    >>1344 匿名さん
    皆さん、やっぱりつけますよねー。今からでもつけれるのでしょうかね…聞いてみようかな?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

4,979万円~5,079万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億3,700万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~102.43平米

総戸数 81戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸