北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. パークタワーあすと長町 (契約者専用)

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-06 15:38:52

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワーあすと長町口コミ掲示板・評判

  1. 1051 匿名

    >>1050 匿名さん

    階段は下り専用ですよ。

  2. 1052 匿名

    >>1050 匿名さん

    下から上がる時にはエレベーターしか使えませんよ。

  3. 1053 住民板ユーザーさん

    普通に使えますよ。開け方は鍵を回しっぱなしにして引くんです。解錠した感触はありません。取手は動かないので、鍵を回して固定した状態で鍵を取手替わりにして引くイメージです。扉が重いので鍵を引くときに取手も添えて引く感じです。両手を使うと楽ですよ。説明が下手ですいません。。伝わりますか?
    停電時の訓練として一度やってみたほうがいいと思います。

  4. 1054 匿名

    >>1053 住民板ユーザーさん

    使い方はお分かりなんですよ。
    ただ、昇りは使えるのか?と言う話をしているところです。

  5. 1055 匿名

    >>1053 住民板ユーザーさん

    それは外から入るやり方ですか?

    外から鍵で入れるのは、防犯上管理人だけだと説明を受けています。
    実際に自分も自宅の鍵で入ろうとしましたが、開きませんでした。

  6. 1056 匿名

    >>1053 住民板ユーザーさん

    外から開けられる鍵はマスターキーだけで、それは管理人が持っていると話がありました。
    ご自身の鍵で開いたのですか?

  7. 1057 住民板ユーザーさん

    エレベーターでしか登れなかったら、災害時や停電時に家に入れないじゃないですか。
    本気で言ってます?

  8. 1058 匿名

    早速やってみました!
    鍵が開かないと言うより、ドアが開きません。

  9. 1059 匿名

    >>1057 住民板ユーザーさん

    やってみてください。
    あきませんよ。

  10. 1060 匿名

    開きますよ!
    結構難しいです。
    開かない時もあるので、何度かやってみて、コツをつかんで下さい。
    うちの子供たちもはなかなか出来ないみたいです。

  11. 1061 匿名

    >>1060 匿名さん

    ありがとうございます!
    難しいのですね。
    またチャレンジしてみます!

  12. 1062 匿名

    いや、開かないですよ!
    開いたらそれこそ、スタディルームにいる
    大荷物の人はそこから入ってるんじゃないでしょうか

  13. 1063 匿名

    >>1062 匿名さん

    どうして?

  14. 1064 匿名

    みんなでやってみよー!!!

  15. 1065 匿名

    今日の管理人さんは開きますよって言ってます。
    電話して聞いたら、今やって来ます!と言って下さり、やってみましたが、開きました、と。

    しかし、その鍵がマスターキーではないのか?と言う疑問も…。

  16. 1066 住民板ユーザーさん

    >>1065 匿名さん
    ペットの足洗い場も非常階段のところにありますし、別に出入りできますよ。東側は試してませんがサブエントランス横と中央の非常階段は開くことを確認して階段で自分の階まで上がりました。筋肉痛になりましたけど笑
    セキュリティに不安感じるかもですけど、停電や大きめの地震が来たらエレベーター点検で止まるのでその時は非常階段使うので防災上重要なんです。施錠されてるのでセキュリティ的にも問題ないんですけどね。

  17. 1067 住民板ユーザーさん

    それとは別に中央の階段は普段使っては行けないと何かで見た気がするのですが、どこに、書いてたか忘れました。

  18. 1068 匿名

    開きましたー!
    簡単ではないですね、確かに!

  19. 1069 住人

    それにしても暖かいですね。
    暖房要らずで冬じゃないみたい。

  20. 1070 匿名希望

    住んでいても分からないこと、知らないことがまだまだありますね~。
    勉強になります、ありがとうございます!

  21. 1071 匿名

    エニタイムフィットネス、住民割引500円でしたね…
    ちょっとガッカリだな。

  22. 1072 匿名

    >>1071 匿名さん

    それもだけど、あまりにも外から丸見えじゃないですか?
    見せたい体の人は良いでしょうけど、ちょっとあそこでトレーニングしたいと思えない…
    ゼビオの方にしようかな。

  23. 1073 住民板ユーザーさん1

    >>1071 匿名さん
    広告?のマンション名が間違っててなんだかなぁと思ってしまいました。

  24. 1074 匿名

    >>1073 住民板ユーザーさん1さん

    パークタウン!笑

  25. 1075 入居済みさん

    エニタイムフィットネスの住民割引ってチラシ入ったんですか?

  26. 1076 匿名

    >>1075 入居済みさん

    昨日入ってました

  27. 1077 匿名

    >>1071 匿名さん

    それでも年間にすれば6000円ですからね。
    利用する人にとっては嬉しい話です。

  28. 1078 住民板ユーザーさん8

    昨日、バルコニーに布団をか掛けて干していた19階の住人さん。ダメだろ!今日から下級住民だ!

  29. 1079 匿名さん

    >>1078 住民板ユーザーさん8さん
    こわっ

  30. 1080 住民板ユーザーさん

    >>1078 住民板ユーザーさん8さん

    お見かけしたのなら直接注意して頂けると非常にいいと思うのですが…
    見ているとも限らないですしね。

  31. 1081 匿名

    そーゆー場合、写真を撮って報告が良いでしょうかね。

  32. 1082 匿名

    >>1081 匿名さん

    いや、速攻管理人さんに電話で良いのでは?

  33. 1083 匿名

    >>1078 住民板ユーザーさん8さん

    今日から下級住人
    ↑ウケる!笑

  34. 1084 住民板ユーザーさん8

    >>1078 住民板ユーザーさん8さん

    ついにこういう方が現れ始めましたね。
    非常に、とても、誠に、心から残念でなりません。

  35. 1085 匿名

    >>1084 住民板ユーザーさん8さん

    結構前からいたんですよ、実は。

  36. 1086 住民板ユーザーさん8

    >>1085 匿名さん

    何と!!!
    市民と住民の安全のために対策してほしいもので御座いますね。

  37. 1087 住民板ユーザーさん000

    >>1078 住民板ユーザーさん8さん

    大反響の投稿ですね。羨ましい。
    古畑警部補の推察は空気の読めない老年夫婦か若くてイキってる若年夫婦なんですーー。。。

  38. 1088 住民板ユーザーさん000

    >>1084 住民板ユーザーさん8さん

    あっ、すごくとかなりを追加したいです。

  39. 1089 住民板ユーザーさん1

    下級住民かどうかは置いといて、手すりに布団は落ちたら人死ぬよ。我が家が大島てる物件になったら泣くな。
    しかし副都心の駅前でルール破って人に自分の布団見せつけるなんてメンタル強いよなぁ。きっと大根干すのも気にしないんだろうね。いい沢庵出来たよ?みたいな?

  40. 1090 匿名

    今日も引っ越してますね~

  41. 1091 匿名

    今日シェアカーを使用してみようと思ったら
    借りられてました!結構皆さん使ってるんですね。

  42. 1092 匿名

    エニタイムは大野田店も外から丸見えですが、
    たしか夜間はスタッフがいなくなり無人のジムになるから
    外から見えないと危ないのかもしれないですね。

  43. 1093 匿名

    >>1092 匿名さん

    大野田は駐車場があって歩道とはワンクッションありますよね。
    ここのとはちょっと違うかな~。
    マシンで走ってたら、通行人と目が合いそう…。

  44. 1094 匿名

    >>1091 匿名さん

    平日は空いていることもあるみたいですが、休日は使えないこともあるのですね~。
    他で借りましたか?

  45. 1095 住民板ユーザーさん1

    >>1077 匿名さん
    年間ではなく月額ですよ!

  46. 1096 住民板ユーザーさん1

    >>1095 住民板ユーザーさん1さん

    月間500円引で年間で6000円引って事ですよ!

  47. 1097 匿名

    >>1095 住民板ユーザーさん1さん

    いや、だから一月500円引きで
    年間にすると6000円ですよね?
    間違えてますか?

  48. 1098 住民板ユーザーさん1

    >>1096 住民板ユーザーさん1さん
    年間6000円って書いてたので、1年間の利用料金を6000円と認識されているのではないかと思ってしまいました。大変失礼いたしました。

    この掲示板に張り付いている訳ではありませんので返信遅くなり大変失礼しました。

  49. 1099 匿名

    >>1098 住民板ユーザーさん1さん

    気にしなーい!

  50. 1100 匿名

    粗大ごみって、回収日前日の夕方に出すことになっていたような記憶があるのですが…
    結構前から出てますよね。
    放火でもされたらと心配です。

  51. 1101 匿名

    下級住民、空気の読めない老年夫婦、イキってる若年夫婦…
    そんな言い方をする住民がいることのほうが残念です。
    布団の件は確かに良くないことですし、管理人に報告すればいいだけの話ですよね。
    自分の当たり前が、他人の当たり前ではないですよ。わかっていないのなら教えてあげればいいだけのことだと思います。
    なんだかすごく嫌な気分になりました。

  52. 1102 住民板ユーザーさん1

    所詮、匿名の掲示板だから。

  53. 1103 匿名

    みなさん
    総会の議事録に目を通されましたか?

    あれだけの話をした割に、文字にするとあっさりとしたものですね…汗

  54. 1104 匿名

    一軒家にしか住んだことなかったら、
    手すりに布団を干すのがだめなんて
    想像もしてないんじゃないかな?
    教えてあげたらいいだけなのにね。

    規約を全部きちんと読まないのが
    悪いといえば、それはそうなんだけどね。
    あんまり優しくないと感じますね。。

  55. 1105 匿名さん

    >>1101 匿名さん
    それ思いました。
    そんな言い方ないじゃんねー

  56. 1106 マンション住民さん

    19階から布団落ちて人にあたったら死にますよ。家族が下を歩いてたらと思うとゾッとします。教えてあげればいいだけの話では無いと思うのですが。。

  57. 1107 匿名

    >>1106 マンション住民さん
    危険かどうかをわかっていない人もいるんですよ。
    教えてあげればいいだけの話じゃないから下級住民やらなんやら言って良いのですか?
    言い方の問題を指摘しているんですよ。

  58. 1108 匿名

    結局のところ、布団を干しているのを見かけた人は管理人に連絡したのでしょうか?
    そこが1番の問題かと。

  59. 1109 匿名

    布団干してるのって外から見えるし、
    住人じゃない人がいちゃもん付けたくて
    書き込みしてる可能性もありますよね。。
    わざわざ階数まで書く必要ないような。

  60. 1110 匿名

    >>1109 匿名さん

    そうですね!
    住人でない人も書き込めるんだった~汗

  61. 1111 匿名

    >>1109 匿名さん

    階数を数えたんだね~笑

  62. 1112 住民板ユーザーさん5

    >>1111 匿名さん
    私も同じこと思いました 笑

  63. 1113 匿名

    >>1111 匿名さん

    結構大変だよね、19階まで数えるの。

  64. 1114 住民板ユーザーさん

    >>1107 匿名さん

    危険かどうかも考えられないような低脳な方とも思いたくないですし、規約も読んでないとは…

  65. 1115 匿名

    低脳…(^^;;

  66. 1116 住民板ユーザーさん1

    命に関わるようなこと知りませんでしたでは済まないし、それこそ全員が迷惑する話。お隣さんに教えてもらえればラッキーだけど突然面前で怒鳴られても文句言えないよ。自分にとって規約を普通読まないとか感覚的なのは通用しないし、戸建てだと普通が通用するならバルコニーで焼肉したいよ。規約はしっかり読んで守るべき。本当に手摺りに干してたかは見てないから知らんけど。言い方は本人の責任の範疇だから好きにすればいいけど気をつけた方がいいとは思う。

  67. 1117 匿名

    布団で寝ているお宅があるんですね~。
    カビないのかしら?
    畳部屋があるのかな?

  68. 1118 住民板ユーザーさん

    >>1117 匿名さん
    小さい子供がいるからうちは布団ですよ。夏になるといつの間にか壁にくっついてるくらい寝相悪いw リビング干しするからカビとかはないですね。部屋が乾燥してるのもあるかも。

  69. 1119 匿名

    規約は読んで当然だし守るべき、
    手すりに布団を干すのが危険な事は大前提ですが、
    ここは駅前だし、足の悪くなった親御さんを住まわせて
    たまにお子さんやヘルパーが訪問してる家庭もあると思います。
    介護サービスの車もよく止まってます。

    言って聞かせても年配の方は昔の習慣で干しちゃうかもしれない、
    そういう時は周りが注意してコミュニケーションを取り、
    だんだん直していくしかないんでないの?

  70. 1120 住民板ユーザーさん

    誰がどうやって気付いて、誰がどのような手段で注意するかって考えると周りが注意することは現実問題難しい。お隣さんが隣のバルコニー覗かないし。気付いた人が申告して管理人に注意してもらうしかいないんですよね。危険で急を要するから尚更に。管理人がすべてを解決してくれるわけではないけれども。

    例に出されてるような言うこと聞かない人なら罰則規定の話にまで進展してしまうと思う。

  71. 1121 匿名

    たしかにそうですね...ルール決める意味がなくなってしまうしね。
    気づいたら必ず管理人さんに報告して、
    判断を仰いでもらうのが現実的ですね。

  72. 1122 匿名

    見たことないな、お布団干している所。
    お布団干せるってことは、元気な方ですよね。
    結構大変ですもん、ベランダにお布団出すの。

  73. 1123 匿名

    私も見たことないです。
    周辺のマンションの掲示板を覗いてみると
    同じような話題にたびたびなっているけど、
    住人じゃない人が適当に書いて
    住人の皆がどういう反応をするか試して
    検討材料にしているのかもね。。

  74. 1124 住民板ユーザーさん

    私はこのマンションで干してるの見たことありますよ。前にこの掲示板で騒ぎになってた時です。東側の方でしたね。それっきりですが。

  75. 1125 匿名

    年末年始で入居した方々
    エアコン工事するとき近所の方に
    お知らせしてますか?

  76. 1126 匿名

    してないわ
    管理人に伝えて終わり

  77. 1127 匿名

    >>1125 匿名さん

    しました!
    入居のご挨拶と共に。

  78. 1128 匿名

    暖房つけないと室温15℃
    さすがに冷えますね~

  79. 1129 匿名

    >>1128 匿名さん

    今日は寒いです。
    でもきっとこれが普通なんですよね、暖冬だから。

  80. 1130 匿名

    なかなか部屋が暖まらない。
    ファンヒーターに手を出しそうな自分…

  81. 1131 匿名

    >>1130 匿名さん

    足元が冷えますね。
    こたつがいいよ、こたつ!

  82. 1132 匿名

    電気代安かったー!
    4000円!

  83. 1133 名無しさん

    >>1132 匿名さん

    wow!!!!
    おったまげーっっ。。。
    ↑ 古っ (汗)

  84. 1134 匿名

    >>1133 名無しさん

    ( *´艸`)笑

  85. 1135 匿名

    うちは5000円超えてた( TДT)

  86. 1136 住民板ユーザーさん1

    >>1132 匿名さん
    節約のコツ教えてください!

  87. 1137 住民板ユーザーさん1

    うちは1万超えてました(´-ω-`)
    本当に節約方法教えて欲しいです。

  88. 1138 匿名

    やっぱエアコンじゃないですかね?

  89. 1139 eマンションさん

    契約者向ディズニーシーの貸し借り申し込まれた方はいらっしゃいますか?
    だんだん近づいてきたのですが、チケットが届いてなくてちょっと不安です。

  90. 1140 匿名

    >>1139 eマンションさん

    それは何ですか??

  91. 1141 匿名

    >>1139 eマンションさん

    貸し借り?

  92. 1142 匿名

    >>1141 匿名さん

    貸し切り、じゃない?!

  93. 1143 匿名

    >>1139 eマンションさん

    何それ、知らなーい!

  94. 1144 匿名

    マンションを契約した時にいただいたやつですよね。
    貸し切りか、普通のパークチケットか。

  95. 1145 住民板ユーザーさん1

    うちも届いてないですよー。
    1月下旬という話聞きました。

  96. 1146 匿名

    あれって全員に当たるやつですか?
    抽選かと思ってた!

  97. 1147 匿名

    今日、届きました!
    三井不動産レジデンシャル「レジデンシャルサンクスナイト」となってるので、貸切かと…

  98. 1148 匿名

    一昨年応募したけどチケット来なかったような…

  99. 1149 eマンションさん

    あ、ごめんなさい。貸し借りじゃなくて貸切です!
    三井不動産レジデンシャルのマンション購入者が対象となっていて、抽選ではなく申込者全てに当たると思っていたのですが…。
    我が家はスマホからQRコード読み込んで申し込みました。
    まだチケット届きません。
    届いた方は書留でしたか?それともポストに入ってましたか?

  100. 1150 住民板ユーザーさん1

    昨年参加しましたがチケットは届くのが結構遅かった気がします。
    確か普通にポストに入っていたと思います。
    1年前のため記憶は曖昧ですが(^^;

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

4,979万円~5,079万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億3,700万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~102.43平米

総戸数 81戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸