分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城南山について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城南山について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討者さん [更新日時] 2024-06-15 14:15:26

子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
    事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店

[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 2901 名無しさん

    >>2900 匿名さん
    シティ内はブレボーの練習場になってますよ。

  2. 2902 名無しさん

    シティ内の話はここでは関係ないですよね

  3. 2903 匿名さん

    >>2900 匿名さん
    その認識はあってる半分あってない半分てとこですかね?
    花火NGって??意味がわかりません。BBQだってやっていいんじゃないですか?
    家の前は全て公道なので、危険という意味ではNGなんでしょう。親は子供を守る立場ですから。
    マンションとは全く違う認識ですよ。

  4. 2904 名無しさん

    >>2903 匿名さん
    貴方は自分さえ良ければ他人に迷惑をかけていいと考える典型的な人間ですね。こういう人間の集まりなんですね、南山は。

  5. 2905 匿名さん

    >>2904 名無しさん
    あなたが本当にそうお思いなら南山は検討しない方がいいですよ。
    誰も他人に迷惑をかけてまでBBQなんてやりませんよ。
    気を遣いあって生活してますよ、皆さん。
    ああいえばこういうになるのでもう投稿やめます。

  6. 2906 名無しさん

    少なくともプラウドシーズンの購入者はホームページを見て購入してるわけですから、道路族絶対許さないマンさん達のいう常識は持ち合わせていないでしょう。

    私も、周りに配慮することは当然だとしても、自宅の前で花火くらいはしたいと思いますし、そういうの良いなと思ってマンションではなく戸建てを検討しています。

  7. 2908 通りがかりさん

    事故やトラブルのもと
    道路交通法違反

  8. 2909 匿名さん

    >>2907 マンション検討中さん
    我々も子供の頃はよく道路にチョークで落書きしたり、キャッチボールしたりしていたものです。南山で道路族を問題視するなら、23区とか他の地域はどうなんでしょう。もっと環境悪いところ(道路で遊ばざるを得ない状況)いっぱいあるんじゃないですか?このスレでこの話題を続けるのははっきり言ってナンセンスです。

  9. 2910 匿名さん

    道路交通法違反って、何言っちゃってんの?君の子供の頃を思い出してみなよ。律儀に公園とか学校とかだけで遊んでたか?子供の世界に口出して法律違反だとか騒ぐの、やめたら?

  10. 2911 戸建て検討中さん

    稲城市のホームページにも書いてありますよ。

    https://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/shichoushitsu/tegami_kaitou/0207....

  11. 2912 評判気になるさん

    >>2909さん
    23区のほうが公園は南山よりたくさんあると思いますよ。
    逆に数メートル先に公園があっても何故か道路で遊んでいる家庭もあるし…でも普通に危ないですよ。大人だったら道路では遊ばないんだよ、と教えるところですから。

    BBQの是非を争う話題になってたんですねー
    同じ区画全体でとか、何件かの敷地跨いで大勢で、とかでなければいいかなと思いますけど。

  12. 2913 匿名さん

    23区とか他の地域はどうなんでしょう。もっと環境悪いところ(道路で遊ばざるを得ない状況)いっぱいあるんじゃないですか?

    →だからといって遊んでいい理由にはなりません。

  13. 2914 匿名さん

    そもそも道路で遊んで何が悪いんですか

    →内容による。シャボン玉したり、縄跳びしたりするくらいなら何も問題ないし、掲示板で話題にすらならない。自転車やストライダーなどを少し練習をする程度であれば、周りも、○○ちゃんがんばってね!くらいでしょう。
    この地域は坂をブレボーで滑走したり、公道に輪になって座って占拠したり、擁壁を使ってテニス壁打ちやサッカーをしてるなど、遊びの度が過ぎてる。


    大人だったら道路では遊ばないんだよ、と教えるところですから。
    →まさにその通り。なのに、南山では大人は、公園がないから仕方ないよねー、稲城市が公園つくらないからよー、私たちたちも子どものときは遊んだよねー、と言って注意しない。しかも、大人が率先してイソイソとテニスネット張って子どもと遊ぶ始末。

  14. 2916 匿名さん

    周辺住人からの結論です。

    道路族:いるにはいるが、ここで書かれている内容は誇張あり。自分で行って見て確かめろ
    公園:奥畑谷戸公園ができるのを待て(2024年ごろ)
    BBQ:別にしてはダメというルールはない。どこの戸建てでも起こりえる近隣トラブルの類。プラウドシーズンに限った話ではない。

  15. 2917 名無しさん

    >>2916 匿名さん
    何でそんなに上から目線なの?

  16. 2918 匿名

    >>2914 匿名さん

    ブレボーや公道占拠はマンション前の住宅地辺りですね。特に3期擁壁下の道路はいつも賑わってますね。
    プラウドシーズン 街区内では見たことないかな。そう考えると南山の中だとプラウドが比較的落ち着いてる環境かもしれませんね。

  17. 2919 匿名

    >>2918 匿名さん
    1期の中の方、行ってみてくださいよ
    ほぼ毎週やっている方をお見かけします

  18. 2922 口コミ知りたいさん

    >>2920 マンコミュファンさん
    35街区の住人です。2919さんの言う通りです。小学校低学年くらいの男の子達が自転車やブレボーで爆走し、それを未就学児の男の子が走って追いかけているのを見かけます。それで、よく野村の事務所横の公園あたりで車に引かれそうになってます。自転車が道のど真ん中にとめられていて、車が通れないこともあります。もちろん親はその場にいないため、それを知る術はありません。不満があり我慢できない方は、南山小学校に連絡すれば、注意喚起するなど何かしらの対応をしてくれますよ。

  19. 2923 通りがかりさん

    2922はいつも住人のふりしてる人の可能性高そう
    その街区近くに住んでますけど静かなもんですよ

  20. 2924 名無しさん

    フルハウスに行く道はまあ確かにって感じだけど、3期ができる前は車通りなんてほぼ無かったわけだし、公共の迷惑にはなってなかったんじゃない?
    直接迷惑を受けたわけでもないのに、ネットでここまで熱くなれるのすごいわね

    道路族の話って、道路で遊ぶことが須くNGではなく、危険を伴うものや近隣住民に迷惑をかけるものがNGっていう理解なんだけど、皆さんは違うのかな

  21. 2925 戸建て検討中さん

    道路におけるスケートボードやキックボード、ボール遊び等は、道路交通法第76条第4号に規定される「道路における禁止行為」であり、警察の指導・取り締まりの対象となります。

  22. 2926 通りがかりさん

    マンション前の道の道路でテニスネットとかボールとかで遊んでいる人はそこの戸建ての人やシティの人が大半ですよね。そこからプラウドシーズンでは道路族が多いという流れにするのが謎です。ずれてますよ。

    ディスってたり購入する気がないなど言ってる人が興味がない物件の街区内の道についてずっと突っついているのも謎です。そもそも街区内の道は街区に住んでいる人や用事がある人間が主に使うのだから入らないですよね?逆に意味もなく入ってたら気持ち悪いです。

    また2922さん、住民ならどの家の子供かわかるでしょうしここに書き込んでも仕方ないし解決もしませんよ。というか住民ならわざわざ品位を落とすような話をするでしょうか。こんな掲示板で。意味不明です。

  23. 2927 マンション掲示板さん

    >>2889 匿名さん

    組合が営利企業なわけないでしょう笑
    よく勉強したほうがいいですよ。

  24. 2928 名無しさん

    >2922 さんと同意見です。

    ポケットパークに子どもを連れて遊びに行っています。周辺道路でキックボード、ブレボーよくやっていますよ。顔ぶれはいつも同じです。ほとんど子どもだけで来ているので仕方ないのかもしれませんが、中には親が近くにいてもそのまま遊ばせています。
    また車が来ても避けない子もいました。車が来てるよ、危ないよと声をかけても聞こえていないのか無視。そのまま進入してきた車の横スレスレをブレボーで通っているのを見たときにはひやっとしました。
    周辺に公園がないので、やはり多少は仕方ないと思います。ですがあそこはカーブで見通しも悪いので危険です。

    ここだけフォーカスされると悪い印象を持たれる方もいるかもしれません。ですが全体的には良い街だと思います。

  25. 2929 戸建て検討中さん

    このままでは悲惨な事故が起こります。躊躇なく警察を呼びましょう。110番は匿名で大丈夫です。

  26. 2932 通りがかりさん

    小学校と警察に通報すれば良いそうですよ。

  27. 2933 名無しさん

    小学校では子どもたちに十分言葉かけや指導をしているようですよ。親たちが道路で遊ぶことに超寛容、寛大なので、子どもたちは自分たちの思うがままに遊びます。
    子どもたちの思いや自主性を大切にするご家庭が多いので、のびのびとした素敵な街です。

  28. 2934 評判気になるさん

    >>2928さん
    ありがとうございます。実際住んでいる方からの情報有難いです。
    顔ぶれは同じということですが、やはり全体がそういう類というわけではなく一部いる、という認識でよいでしょうか?
    であれば、本当にどこにでもそういう家庭はいるなからなぁという感想です。

  29. 2935 名無しさん

    >>2934 評判気になるさん

    2928です。私個人としてはその認識で間違いないと思います。どこにでもいるレベルだと思います。だからといって容認していいという事とはまた別問題なのですが。せめて自宅前の直線道路で親の目が届いているのであれば、まだ許容範囲かなと思います。

    ここで暮らしていて、今のところ他に特別気になる所はありません。仕事上都内を転々としましたが、稲城は気に入っています。すでに穴場というほどの価格ではなくなっていますが、都心へのアクセスも悪くはなく、歩道も広く緑も豊か、三沢川沿いはカフェもあり、のんびり過ごしたい方には良い街だと思います。

  30. 2936 名無しさん

    マンション前の道の道路でテニスネットとかボールとかで遊んでいる人はそこの戸建ての人やシティの人が大半ですよね。そこからプラウドシーズンでは道路族が多いという流れにするのが謎です。

    →プラウドシーズン南山はプラウド区画内ではなく、南山全体を売りにしています。区画整理事業組合との契約が1000世帯を野村が売るということなので。
    だから買う人もプラウドシーズン南山ではなく稲城南山の環境をみて購入を決める方が多く、プラウド以外の状況は購入判断材料になるんです。

  31. 2937 名無しさん

    公園がないこの街全体がそもそもの問題なのですから

    →公園があってもあまり変わらないと思います。こんだけのファミリー世帯が一気に住み始めてるので、キャパオーバーです。しかも公園は密になるからと言って行かせないご家庭も多いと思います。
    また、問題にあがっている遊びはスケボーやブレボー、サッカー、テニス、自転車暴走あたりなので、それらはどれも公園ではできません。結局公道で遊び続けると思われます。

  32. 2938 名無しさん

    あと、ここら辺の保護者はやたらとコロナは気にしてます。どんな暑い日でも幼児にマスク徹底着用させている方も珍しくありません。
    公園にも買い物にも行かせてないので、結局公道で遊ばせています。

  33. 2939 戸建て検討中さん

    仰る通りですね。道路族はシティや注文住宅の人達なのでシーズンの我々には関係がない、ではなく(真実はどうなのかは知りませんが)、南山全体の話をしているのです。

  34. 2940 通りがかりさん

    >>2936 名無しさん
    大したことではないのであれですけど、、

    マンション前の道の道路でテニスネットとかボールとかで遊んでいる人はそこの戸建ての人やシティの人が大半ですよね。そこからプラウドシーズンでは道路族が多いという流れにするのが謎です。

    →これはあってますよね。
    南山全体を気にする。の話はしてないですよね。そこの道路族の話からプラウドシーズンは道路族が多い、という流れなのがおかしいって話ですよ。

    南山全体の話をするなら他に掲示板がありますのでそちらで訴えてみては。
    その方がもう少し広く情報が得られるかもしれませんよ。

  35. 2942 評判気になるさん

    ところで次も抽選になりそうですか?
    これまで倍率はどの程度だったんでしょうか。

  36. 2944 戸建て検討中さん

    プラウドタワー武蔵小金井クロスに重大な欠陥があることが分かりましたが、稲城南山の地盤は大丈夫なのでしょうか?

  37. 2945 名無しさん

    >>2944 戸建て検討中さん
    このスレの過去の内容を読んできた方がいいですよ

  38. 2946 戸建て検討中さん

    え!? 何かあったんですか。怖いですね。

  39. 2947 マンション検討中さん

    2941

    状況にもよるんじゃない?自転車は今は車道走行が基本なので、時速30キロ道路で40キロ走行をしていたら車の方が過失が大きいですが、法定速度内なら自転車の運転の仕方によっては自転車の方が過失が大きくなるかもしれません。
    歩行者の信号無視による死亡事故は歩行者が亡くなっていても、信号無視をした歩行者に大きな過失があると判断されるので、道路交通法を守ることは大切です。
    ブレボーやスケボー、ストライダーやキックボードは交通量によっては公道禁止なので、家の前とかじゃない限り、公道はやめさせた方がいいとは思います。

  40. 2948 通りがかりさん

    先週末、先先週末はここに書かれているような異常な子供はいなかったです。
    用事がある間、毎週調べてみます。本当に現在進行系の話なのかはっきりさせたいので。
    それらしき集団を発見したらまた書き込みます。

  41. 2949 マンション検討中さん

    子どもが他者の迷惑などお構いなしに遊びたい放題遊んでいる、それを親が特に叱りつけることはせず、何なら一緒遊んでいる状況ですら、言い換えれば、


    外で元気に活発に遊ぶ子どもたち
    いつも街には楽しい笑い声があふれている
    親たちは子どもたちを縛りつけるようなことはせず、自主性を大切に、子どもたちの気持ちに寄り添っている
    子どもと一緒に楽しく親たちも遊び、いつもそこには温かい愛情が育まれている

    稲城南山はそんな街です。

    とも言えますね。

  42. 2953 名無しさん

    武蔵小金井クロスは対岸の火事ではないですね…
    特に今はウッドショック、職人不足という状況ですから、これから施工するプラウドシーズンではこのようなことがないことを祈るのみです

  43. 2955 匿名さん

    >>2953 名無しさん
    建売なので途中の施工チェックが出来ないので怖いですね。。

  44. 2956 通りがかりさん

    武蔵小金井の件は野村に責任がないとは言わないけど施工主の清水建設の問題だろ
    しかもタワマンの話だしさすがにこじつけもいいとこ

    シーズンは清水建設だっけ?違うよね
    シーズンってマンションだっけ?違うよね

  45. 2957 通りがかりさん

    >>2956 通りがかりさん
    申し訳ないが、買主からすれば、野村の問題ですよ。検査機能なし、下請けに丸投げが悪いよ。一番儲かってるのは野村ですよ。
    これと同じ、戸建も下請けに丸投げしているじゃないの?
    もちろん、野村と清水が請負契約しているので、野村は清水に追及権利がある。
    そもそも野村の対応が酷かったので、こんなことなった。

  46. 2959 評判気になるさん

    マンションの件は野村の信用に関わるでしょうね
    施工過程で何のチェックもなく、完成したら不備だらけというのは野村の怠慢という側面あるかと

    マナーや道路族とかいうバカのひとつ覚えで騒いでいるのとは違い、これは真っ当な懸念事項だと思いますよ

  47. 2960 名無しさん

    未竣工状態での販売って、こないだの三期二次含めて時々野村さんはやってますよね?
    今回の事例を踏まえて未竣工販売やめちゃうのかしら

  48. 2962 匿名さん

    道路で遊ばせて車に轢かれてしまったらどうするんだろう

  49. 2963 口コミ知りたいさん

    一期住人の人ってこれまでも時々書き込んでたけど、道路族の話になってからいきなり性格がアレになってしまった印象
    違う人が最近参加してきた事も否めないけど、基本的に道路族擁護みたいなスタンスだし本人が道路族なのだろうか

  50. 2964 匿名

    ここに本当の1期の住民が書き込んでるかは謎ですね。文章読んでると近隣マンション戸建の方が主に書き込んでるように見えます。

  51. 2967 匿名さん

    今回のケースで、野村不動産ってだけで敬遠する人はいるかもしれませんね。
    ただ、戸建てとマンションは同じ野村不動産内でも全く別物だし、施工会社も違うので、あまり気にしなくていいかなと個人的には思います。

  52. 2969 検討板ユーザーさん

    >>2968 評判気になるさん
    4期狙いなので三期はスルーですね

  53. 2970 マンション検討中さん

    3期の価格がここまで高いとなると、4期5期をねらっている方は多いのかなと思います。稲城南山は一流企業勤務や起業してる方ばかりなので、テレワークになっている方も多く、駅距離をそこまで重要視しなくてもいいケースが増えているかと思います。
    一流企業勤めでも、一馬力となると3期の7000万越えは流石に厳しい価格ですし。

    ただ、そこにつけ込んで、ワーキングデスクや納戸のような感じでワークスペースなどを標準化したり、吹き抜けや屋根裏部屋、屋上なども盛り盛りにして価格を上げてくる可能性もなきにしもあらず…と思います。
    実際、3期の7500万前後も売れているので、3期よりもグレードをあげたり、敷地面積を160平米以上にしたりして6500万あたり中心で出してくるんじゃないかなと思います。
    今回の武蔵小金井の野村の件で、損失分を埋めるために利益を今まで以上出していく必要があるので、取れる地域、物件には利益上乗せは考えられます。ウッドショックによる木材の高騰も理由にできますし。

  54. 2971 マンション検討中さん

    大規模開発地域は早めの購入組が勝ち組です。街が完成するにつれ、地価も上がり、さらに需要が高まっていき、より物件価格が上がっていきます。
    プラウドシティ南山も中古価格は新築当時より1割は高い価格で取引されています。
    また、シティ前の建売はシティがまだ建つ前からあり、パワービルダー系だけでなく、注文住宅中心の工務店や中堅建売ハウスメーカーあたりのものでも4500万から5000万程度でした。駅近なので最低敷地面積はシーズンあたりよりは狭いけど、120から130平米はあります。いまや土地だけで4000万弱はいく地域です。
    当時から知る者として、積水の8500万、シーズンの7500万には南山バブルを感じます。

  55. 2972 口コミ知りたいさん

    全く意味のないバブルですね。

  56. 2973 名無しさん

    >>2970 マンション検討中さん
    敷地面積を160平米以上にして値上げ、について、少なくとも4期は区画造成済なのでナイと思われます。
    どのあたりか詳細不明ですが5期だと有り得るかもしれませんね。

  57. 2974 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  58. 2979 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  59. 2989 通りがかりさん

    PH稲城南山は広い割に3LDKなんだなぁ
    あの価格設定で書い手が着くかどうか興味

  60. 2990 匿名さん

    3期3次の案内なかなか始まりませんね。
    待ち遠しくて毎日HPをチェックしています。

  61. 2992 戸建て検討中さん

    実体験からのリアルな情報共有ありがとうございました!やはり道路族がいないというのは偽りでしたね。道路族や老後のきつい坂道を考慮に入れ、慎重に検討しようかと思います。有り難うございます!

  62. 2993 マンション検討中さん

    道路で遊ぶ子どもたちの目撃情報はいくつも出ているので、それは事実かと思いますが、重要なのは


    それが日常的なのか、それともたまたまなのか、

    という点と、

    子どもだけだと遊んでしまうのか、親が見ている中で遊んでいるのか(親が注意せず容認)、親も一緒に遊んでしまっているのか

    という2点だと思います。


    そこら辺はどうなんでしょう。

  63. 2994 マンコミュファンさん

    >>2993 マンション検討中さん

    4期を期待して同じくロケーションを見に行きました。
    僕は坂については老後のこと考え、将来的には売却も視野に入れつつで購入検討しています。

    僕が行った時もph近く2期の手前?の道路で遊ばれてる親子達がいました。その時は親も一緒に遊んでいる感じでしたね。
    車で行ったのでお母さん方が避けてくれましたが、確かに危険だなぁとは思いました…笑
    結構な頻度でいるのなら2991さんと同様、少し考え直します。

  64. 2995 匿名さん

    道路族に関してはホントにいくらでも誇張できるので気になってる人は現地でしっかり調べた方がいいですよ
    過去のレスを見返しても不自然に道路族がいるということを繰り返して書く人(>>2992のような)がいますので

  65. 2996 匿名さん

    道路族の話題好きだな笑
    道路族に敏感な人はこういう世代が若い新興住宅街は避けると思うんだけど…

    住宅街でかつ行き止まりの道で急ブレーキしなきゃいけないくらいにスピード出してるのも非常識だと思うよ

  66. 2997 匿名さん

    ぜひ考え直してください!ぜひ!
    ここはあなたがたにとってはきっと危険です!
    心配をかかえて掲示板でグチグチ言い続けるくらいならいますぐ諦めて別の物件へどうぞ!世の中には子育て世代が集まらない場所なんて腐るほどありますからね。

  67. 2998 通りがかりさん

    ドラレコ写真を希望。急ブレーキ踏んだなら残ってるはずだし。
    写真みたいな証拠がないから居るだの居ないだの、常識的だの非常識だのでいつまでも続くんだよこの話題。
    シティ前のみで2期は問題なしって証言何だったの?4期待ちが多いみたいだからターゲット変えたのでは?
    1期の道路には結局いつも居るの居ないの?問題あったら書くって言った人から続報ないけど。
    定期的にチェックしだした人がいるみたいだから場所変えたようにも見える。チェック宣言の後不自然に焦ってるように見える自称住人居たし。別に勝手にやらせとけばいいのに。
    他にもここしばらく稲城は土日雨だったのに道路で遊んでたとか。たて続けに今までと違う場所で目撃とか。
    以前と違ってかなり広い空き地が複数、公園がわりに提供されだしてるのになぜ?
    報告から断定まで30分?
    何かいろいろおかしい……写真出せないでしょ?

  68. 3000 検討板ユーザーさん

    一期住人ですが、2991さんや2994さんの言ってる方々が正直なところ居るのは事実です。
    しかし、他の住人が言う様にまだ検討中で、極端に嫌ならば住むのはやめた方が良いかなと思います。

    ただ南山は本当に良いところです。街並み綺麗ですよ!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸