一戸建て何でも質問掲示板「建築業界に悪がはびこるのはどうしてですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築業界に悪がはびこるのはどうしてですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-01-24 12:45:54

他の業種と違い、なぜか消費者がだまされたとしても、だまされた消費者が悪いという風潮なのはなぜでしょう?
その原因はどこにあるのでしょうか?
いろいろなご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2017-07-30 17:13:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建築業界に悪がはびこるのはどうしてですか?

  1. 311 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  2. 312 匿名さん

    >>311 匿名さん

    なんの責任か知らないが、誰でも過去レスを読めるんだから、読めばよいではないか。過去レスを読めない!などと騒いでいる無知な方がいたら、それは残念だとしか言えないが。

  3. 313 匿名さん

    >312
    言い出しっぺはお前だろ。なら自分の蒔いた種は、自分で刈り取れよ。
    各々過去レス読んでも、当然感じ方もちがうし、コイツだと思う人間は異なってくるだろうが。だからお前がこれだという奴を責任と、明白な根拠と理由をつけて書けってんだよ。まだわからんか。

    まぁ
    >過去レスを読めない!などと騒いでいる無知な方
    とかもう完全に他人をバカにしているような発言を平気でするようでは、期待はしないが。

  4. 314 匿名さん

    >>310 匿名さん
    本当にこれな。
    施主はガチ家作りの知識を身に付けるのは最低条件。住宅ローンを20年、30年組んで買う買い物に対して安易な考えで営業の言う事を鵜呑みにしちゃダメ。ただでさえ建築業界は黒に近いダークな業界なんだから。

  5. 315 匿名さん

    >314
    迎合してないで、さっさとやるべきことをやれよ。都合の悪いことに目を背けんな。

    >ただでさえ建築業界は黒に近いダークな業界なんだから。
    何度も言わせんな。根拠と理由を書け。

  6. 316 匿名さん

    >>312 匿名さん

    投稿消されるほど残念な発言をしているのに気づかないのかな。

  7. 317 匿名

    注文住宅は、現金で買える人でなければ、やめた方がいいです。
    ローンなんてもってのほかです。
    現金で買える人でなければいけません。
    どんなに知識があっても無駄です。
    知識のある人はやめた方が利口です。
    自分の人生がくだらない建築のために犠牲になります。
    やめた方が利口です。

  8. 318 匿名さん

    その台詞、下記スレに書き込んで来いよ。まぁお前では無理か。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/619231/
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/356956/

    理由も根拠もなく、現金一括でないと買ってはダメとかお前に断定されると思ってんの?
    >自分の人生がくだらない建築のために犠牲になります。
    現金一括だろうがローンだろうが、家を建てるってことに変わりはないのに、どうしてローンだと「自分の人生がくだらない建築のために犠牲になる」とか言えるんだよ。くだらない建築で悪かったな。

    お前の言うことを聞かないほうが利口だわ。本当に失礼なレスだよ。

    それとここは「建築業界の悪がどうのこうの」のスレであって、お前のレスは趣旨違いだろ。あと意見交換しろ。ポンポン新しい話で自分の都合の悪いことに目を背けるな。

  9. 319 匿名さん

    >316
    わざとじゃないかと思えるほど、無茶苦茶書いてきます。しかも何度も。このスレ主だか何だか知らない奴を放任しているこの運営はどうかしている。全くもって意見交換がされないから、このスレ閉鎖でいいよ。皆が迷惑してる。

  10. 320 匿名さん

    自宅を求め建築する事を「くだらない」と言われてしまってもねぇ… それは貴方の中だけの話でしょう。

  11. 321 匿名さん

    スレ題の「建築業界に悪がはびこるのはどうしてですか?」

    確かにはびこっているのかもしれないが、そうした玉石混交の中から
    より良いものを選ぶのは自分の役目。
    選ぶ努力を怠りたいなら、それは家など建てなければいい。
    結果を思えばその方が無難です。

    何事もやればやっただけの結果、やらなければやらなかっただけの結果
    となりやすいのは、学生の勉強から同じなのだから誰でも知っている話です。

    この世の中じゃ、どうせろくなもんにはならないから家は建てないなんてのは
    いくら勉強したって何にもならないんだと、勉強しない言い訳言ってる子供と同じです。

    これが世の中とか業界とか地頭の問題じゃない事は、大人ならば流石に判るんじゃないでしょうか。

  12. 322 匿名さん

    大人ならば、悪がはびこるなどという思考がおかしいことに気づくはずだけどな(笑)

  13. 323 匿名さん

    悪を行なっている本人は、わからないだけ。
    悪があたりまえと思ってしまうあなたの所属する会社のありかたに問題があります。
    悪は、犯罪ですからね。
    コストの為に安全を軽視してしまうことを上層部が考え実行してしまうことは、企業が陥ってしまいやすいことですからね。
    悪がはびこるというのは、風通しの悪い組織に起こりやすい。
    あなたの所属している企業がそうなんでしょうね。

  14. 324 匿名さん

    >>323 匿名さん

    気付かないみたいだね(笑)

  15. 327 匿名さん

    コストの為に安全を軽視している可能性は、身の回りの物全てにあるのですよ
    毎日持ち歩き通話時は耳に当てる携帯電話だって、爆発する事がある
    誰もが覚悟の上で使っている訳ではないが、そのリスクがゼロではないことくらいは
    知っているでしょう。

    ましてや家の建築は大金が掛かり、既に出来上がったものから選んで買うわけでもない
    より良いものをと思うなら、思うなりとなるべく自身が配慮するのは当然の努力。
    別に良いものでなくてもかまわない、配慮も努力もしたくないというなら
    それなりを祈り、不出来でも納得する心構えは必要です。


  16. 334 匿名さん

    建築業界に悪がはびこるけではない。
    人が組織となり、組織が機能する以上、どこにでも悪は存在する。

    ここで騒いでいる方は、建築業界を悪者にしてストレスを発散させているだけにすぎない。

  17. 335 匿名さん

    みんな世の中が悪いんだ! といって部屋に引き籠っているみたいなものです

  18. 337 匿名さん

    役員や上層部が悪の考えならどうしようもない。
    組織がコンプライアンスとか口先だけでいっていても、内実は、それとは、真逆のことを指示している企業なら、建築業界の中で企業倫理について、もっと深く話あうべきではないですか?
    それがなされていないと思います。

  19. 338 匿名さん

    具体的に何が悪なのか、言えるひとは誰もいない。

  20. 339 匿名さん

    >>337
    貴方のその意見には同意です、そして容易に体質が変わらないだろう事とも思います。

    では私達は何を踏まえて家を建てればいいか。
    何に注意し何処に気を付ければ、家作りに失敗せずに済むか。
    大切なのは、そういうことではないでしょうかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸