住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 04:33:26

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 8601 匿名さん

    今実家や賃貸の人は
    マンションよりランニングコストがかから無いと信じてる
    戸建を建てちゃおう。

  2. 8602 匿名さん

    信じている信じないではなく事実。
    信じたくないというのはあるのかもしれんが。

  3. 8603 匿名さん

    戸建は、後々売りたくても売れる見込みがないのである。
    無理なのだ。

  4. 8604 匿名さん

    >>8603 匿名さん

    マンションの人って
    売る事ばっかり考えてるの?

  5. 8605 匿名さん

    >>8604

    売る事ばかりではない。
    買ったり 貸したりすることも考えているのである。

    キミは買う事しか考えていないようだね。

  6. 8606 匿名さん

    >売る事ばかりではない。
    >買ったり 貸したりすることも考えているのである。

    マンションを買って貸すつもりなら、独り身が住むだけなら賃貸でいいだろ。
    お客さまを蔑ろにしないことだ。

  7. 8607 匿名さん

    >>8606 匿名さん

    独り身の話なんかどうでもよい。
    独り身だから暇なのだろうが、とりあえずワンルームでも賃貸でもどちらでも構わないから、いつか戸建が建てられるよう、がんばれ〜

  8. 8608 匿名さん

    覚悟を決めた独り身ならワンルームもありだね。

  9. 8609 匿名さん

    戸建さん達は独り身の人が多いので
    ワンルームもありだね。
    大家の代わりに固定資産税、管理費、修繕費を払う生活から脱却

  10. 8610 匿名さん

    >>8605
    短期なのか長期なのかで、リセールバリューは変わるよ。
    同じエリアだと、短期ならマンションのほうが高いが、長期で見ると戸建のほうが高い。
    理由は単純で物件価格に占める土地の割合が高いから。

  11. 8611 匿名さん

    >>8609 匿名さん

    戸建さんなのにワンルームってのはおかしいね。ワンルーム買うんだからマンション民だろう。

  12. 8612 匿名さん

    戸建なら40年前に買った家がボロ屋付きで購入価格の倍以上の値段で売れたりするからね。

  13. 8613 匿名さん

    >>8609 匿名さん

    独り身が多いのはワンルームだろ。
    すなわちマンション派。

  14. 8614 匿名さん

    >>8612 匿名さん
    40年も待ってられません。

  15. 8615 匿名さん

    >>8613 匿名さん

    実家派もここには多そうだよ

  16. 8616 匿名さん

    マンション購入って、専有部を(管理規約の範囲内で)自分の自由にできる権利を購入するってことだよね。

    でも共有部は、金を払って管理・修繕を任せられる代わりに自分の自由にならないまま。

    だったら専有部も、金を払って管理・修繕を任せられる賃貸でいいんじゃないの?

    共有部賃貸と同等の扱い、専有部だけ購入ってどう言う意味があるの?

    「金が賃貸より安い」って言うんだったら、全部専有部な戸建ての方が安いんだし。

  17. 8617 匿名さん

    何年も悩んでらっしゃるようで大変ですね。

  18. 8618 匿名さん

    >>8541 匿名さん
    >> 国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
    > そのアンケートは予算度外視ですから、戸建=自分の好きなものを建てれると思っているだけでしょ

    予算度外視
     → 戸建て
    予算考慮
     → 戸建てを諦め、マンションで妥協

    ってことですね。

  19. 8619 匿名さん

    マンションはないな。

  20. 8620 匿名さん

    >>8615 匿名さん
    実家に住んでるならまずは独り立ちするのが先決ですね。こんなスレで暇つぶしをしてる場合じゃないでしょう。

  21. 8621 匿名さん

    >>8618 匿名さん

    戸建にも予算はあるのだが。

    まあ、独り身ならワンルームでいいから深く考える必要もない。

  22. 8622 匿名さん

    マンション民の特徴

    独身→立地優先→ワンルーム

  23. 8623 匿名さん

    うちは地方に転勤になったので都内の自宅マンション、
    月30万で貸してます。

  24. 8624 匿名さん

    住むのは戸建てだね。マンションは賃貸で充分

  25. 8625 匿名さん

    >>8623 匿名さん

    お気の毒に。

  26. 8626 匿名さん

    >>8623 匿名さん

    他人の垢、血、汗、糞尿が染み込んだ中古マンションなんて要らないって言って新築マンション購入して、これじゃぁ浮かばれませんね。

  27. 8627 口コミ知りたいさん

    >>8609 匿名さん

    またまた吉外発見!

  28. 8628 匿名さん

    >>8623 匿名さん

    再び住むとき他人の使った設備は汚いから、風呂、キッチン、床、壁紙、トイレ全部交換だからお金かかるね

  29. 8629 匿名さん

    >>8628 匿名さん

    潔癖症も度を過ぎると心配ですね。
    心療内科の受診をオススメします。

  30. 8630 匿名さん

    リフォームは基本でしょ。マンションは貸すにしても売るにしても、結局リフォーム代がかなり掛かる。

  31. 8631 匿名さん

    >>8628
    戸建てなら建換えれば新築なのに、マンションは内部の模様替えだけ。

  32. 8632 匿名さん

    >8629 匿名
    逆にそんな部屋にクリーニング位で住める神経が凄いね!汚い事に耐性があるんだね!どんな使い方したかも分からないのに。賃貸慣れしてるとそうなのかな?
    自分の家族が日常で使うんだよ。
    絶対無理だなぁ~
    そもそも他人に貸さないけどね。

  33. 8633 匿名さん

    そもそも4000万以下の狭いマンションも買わないけどね。

  34. 8634 匿名さん

    中古のマンションてちょっと古いと大体リフォーム済みで売ってるけど、その費用って結構掛かるんだろうね。仲介業者の紹介のリフォーム会社にボッタクられるのかな?

  35. 8635 匿名さん

    他人だろうが家族だろうが住めば同様に汚れるし傷もつく。
    ほとんど宗教だな。

  36. 8636 匿名さん

    同様ではないでしょう。

  37. 8637 匿名さん

    >>8632 匿名さん

    と言いながら、他人から見たら、あなたの家族が住んだお家も汚ならしくて住めたもんじゃないんだよね。

    因果応報ですね。合掌

  38. 8638 匿名さん

    >>8637 匿名さん

    この人は貸さないって
    書いてあるけど?
    因果応報ですね。合掌

  39. 8639 匿名さん

    買ったマンションを貸してあばら家に住むか、戸建てに住むか。

  40. 8640 匿名さん


    >うちは地方に転勤になったので都内の自宅マンション月30万で貸してます。

    4000万クラスのマンションを30万/月?
    ちょっと話を盛りすぎですね(笑)

  41. 8641 匿名さん

    >>8640 匿名さん

    ゼロ多く書いちゃったんじゃない?

  42. 8642 匿名さん

    >>8640
    7000万のマンションです。

  43. 8643 匿名さん

    https://realestate.yahoo.co.jp/rent/search/?lc=03&pf[]=13&rent_from=300000&rent_to=300000&age=5&kind[]=1&po[]=bt&po[]=hb

    東京で30万の家賃ですと、このクラスですが7000万で買えますかね(笑)

  44. 8644 匿名さん

    話を盛ってるだけでしょ。マンションさんの十八番。

  45. 8645 匿名さん

    >東京で30万の家賃ですと、このクラスですが7000万で買えますかね(笑)
    >話を盛ってるだけでしょ。マンションさんの十八番。

    8642さんとは別人ですが、港区に15年以上前に中古で買ったマンション。
    4200万ぐらいで買った70㎡の2LDKを、家賃26万で貸せてますよ。
    戸建は賃貸に出すと安いですからね。26万出せば、世田谷の120㎡の中古戸建借りれるでしょ。
    盛ってると思うなら調べてみれば?マンションは中古になっても高く貸せますよ。

  46. 8646 匿名さん

    調べる前に自分で載せれば?
    できないから盛ってるんでしょ?

  47. 8647 匿名さん

    > 26万出せば、世田谷の120㎡の中古戸建借りれるでしょ。
    120平米どころか、264平米の等々力の家とか借りれるみたいね。
    買うのも貸すのも戸建ては安いということか。

    http://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=030&bs=040&pc=30...

  48. 8648 匿名さん

    >>8638 匿名さん

    だーれも借りたくないよ。
    残念でしたね。アーメン

  49. 8649 匿名さん

    マンションって駐車場代を搾取されるだけでなく、固定資産税でもしっかり徴収されるんだね。

    http://www.asahi.com/articles/ASK7V4HW8K7VULFA01C.html

  50. 8650 匿名さん

    私も貸してる港区内側のマンション
    計算したら利回り7.5%超えてます
    平米当たり5000円はいかないちょい高級ぐらいの物件ですが

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸