住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-04 00:23:08

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 49701 匿名さん

    買うならのスレに売る時期を聞く愚問

  2. 49702 匿名さん

    マンションは100年は持つから検討不要w
    戸建ちゃんは建替問題は真剣に考えておかないとね

  3. 49703 匿名さん


    いつ売るつもりなんだ?
    それを見越して比較検討するべきだろ?

  4. 49704 匿名さん

    >>49698 匿名さん
    > 最近のマンションなら生きてるうちに建替なんかないだろ
    > そんなことも知らないの?
    > 無知っていいですねー

    このような、ここのマンションさんの書き込みを見て戸建てにしました。
    ここのマンションさんは、すぐに暴言を吐いたり、自分以外は敵みたいな思想をお持ちのようで、
    そのようにはなりたくないと思ったことと、
    そのような人が、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に住んでいるのかと思うとおぞましくなりましたので。

  5. 49705 匿名さん

    そこまで考えてないよね。
    あなた、そこが浅いからw

  6. 49706 名無しさん

    100年間も床下天井上お隣さんと濃い付き合いなんかしたくねーよ

  7. 49707 匿名さん

    >>49702 匿名さん
    > マンションは100年は持つから検討不要w

    問題先送りマンション?
    ちゃんと、マンションも積み立てないとね。
    建て替えとなったときの費用がハンパじゃないから。

  8. 49708 匿名さん

    話がロジカルじゃないんだよね
    残念ですわ

  9. 49709 名無しさん

    話がマジカルマンションさん

  10. 49710 匿名さん

    残念ながら戸建の負けのようだね
    先を見通せてないからダメダメだよ

  11. 49711 匿名さん

    >>49702 匿名さん

    デベのカモになるおめでたい人。

  12. 49712 匿名さん

    もう少し深く考えてるとおもったんだけど、残念ですね

  13. 49713 匿名さん

    >>49710 匿名さん
    > 残念ながら戸建の負けのようだね
    > 先を見通せてないからダメダメだよ

    残念、マンションの負けでしょ。
    戸建ても建て替えが必要となる理由がないので建て替え不要。

  14. 49714 匿名さん

    議論がすすまない、感情論だけだからね。
    これでは誰も戸建を選ばないでしょう

  15. 49715 匿名さん

    建て替え費用を踏まえて、

    4000万マンション
    vs
    1億円戸建て

    さぁ、どっち?

  16. 49716 匿名さん

    >>49697 匿名さん
    なんで?土地は原価が無いのだから、落ちる時はどこまでも落ちるだろ。その所有権を拠り所に大金払うのは博打に思えるけどな。

  17. 49717 匿名さん

    もはや、妥協の産物であるマンションを購入する理由はありませんね。
    戸建て一択。

    この状況で、マンションを購入するのは、マンション教宣教師マンデーベ・エイギョウの洗礼を受けた人くらいでしょう。

  18. 49718 匿名さん

    戸建は都合の悪い話は無視してるから、これではダメだね
    感情、感覚だけで意見してるし、決めつけとかもね。
    残念すぎますね。。。

  19. 49719 匿名さん

    マンションの建て替え費用っていくらかかるのかなー。
    戸建ての比じゃないよね。

    ランニングコストの差が更に広がりますね。

  20. 49720 匿名さん

    いわゆる文系脳
    理詰めで話ができない人でしょう
    これでは議論が進みません

  21. 49721 匿名さん

    マンションの建て替え問題。
    マンションさんはこれに触れようとしない。

  22. 49722 匿名さん

    >>49720 匿名さん
    > 理詰めで話ができない人でしょう

    うんむ。

    「今、購入」とした場合で、マンション高騰を踏まえた同一費用でゲットできるグレードの比較。

    10年前の3000万マンションと同じグレードのマンション
    vs
    10年前の5000万戸建てと同じグレード+ランニングコスト差(=7000万のグレード)の戸建て

    さぁどっち?

  23. 49723 匿名さん


    建替問題、プロの意見はこちら。

    戸建は維持費結構かかるね。
    メンテしたくないのなら、30年で建替だな。

    http://www.nexus-r-home.com/column/0008

    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO04331200R00C16A7000000?channel=...

    マンションは2000年以降の物件で劣化対策等級3なら100年大丈夫そう。

    https://www.sumu-log.com/archives/9075/

    https://allabout.co.jp/gm/gc/444530/

  24. 49724 匿名さん

    多人数なら戸建、一人二人ならマンション

  25. 49725 匿名さん

    やはり、マンションは戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物ですね。

    壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいて、他人からの生活音・他人への生活音を気にする生活を強いられる。

    購入したとしても、管理組合と言う名の大家に管理費・修繕積立金という名目の家賃を強制徴収される生活。

    いわば、マンションはRC造の半賃貸アパートに過ぎない。

    マンションを購入する意味なし。

    マンションに住むなら賃貸で良い。

  26. 49726 匿名さん

    お向かいさんこんにちわ(笑)

    1. お向かいさんこんにちわ(笑)
  27. 49727 匿名さん

    >>49723 匿名さん
    > 建替問題、プロの意見はこちら。

    お、戸建ても100年建て替え不要って書いてますね♪

  28. 49728 匿名さん

    戸建さん、
    ちゃんとソース出したから、100年前提で建替費用含めて計算しなおししてね。

    戸建はメンテしないのなら、3回建直ですよ

    まじめに比較して結果をアップしてください

  29. 49729 匿名さん

    >>49728 匿名さん
    > ちゃんとソース出したから、100年前提で建替費用含めて計算しなおししてね。

    見ました。
    戸建ても100年建て替え不要って書いてますね♪

  30. 49730 匿名さん

    戸建は30年だよw
    どこよんでんの?

  31. 49731 名無しさん

    お前ら長生きしすぎ

  32. 49732 匿名さん

    >>49730 匿名さん
    > 戸建は30年だよw
    > どこよんでんの?

    いえいえ、戸建ても100年建て替え不要って書いてますね♪
    ちゃんと自分で提示したソース読んでね。

  33. 49733 匿名さん

    文字もよめないのか?
    ここの戸建さんは
    読解力にも問題がありそうだね

  34. 49734 匿名さん

    >>49733 匿名さん
    > 文字もよめないのか?
    > ここの戸建さんは
    > 読解力にも問題がありそうだね

    いえいえ、戸建ても100年建て替え不要って書いてますね♪
    ちゃんと自分で提示したソース読んでね。

  35. 49735 匿名さん

    またしても、マンション、自爆ブーメラン。

  36. 49736 匿名さん

    はやく〜
    シミュレーションしてみてよ
    100年で!

    戸建は3回建替だよw

  37. 49737 匿名さん

    >>49736 匿名さん
    > 戸建は3回建替だよw

    いえいえ、戸建ても100年建て替え不要って書いてますね♪
    ちゃんと自分で提示したソース読んでね。

  38. 49738 匿名さん

    またしても、マンション、自爆ブーメラン。

  39. 49739 匿名さん

    どこに書いてあるんだよ?
    どういう前提で木造が100年持つんだよw

  40. 49740 匿名さん

    >>49739 匿名さん
    > どういう前提で木造が100年持つんだよw

    「最近では技術も向上し、100年の寿命をうたった注文住宅商品も登場しています。とくにここ10年で新築された物件については、かなりの長寿命が期待できます。」

  41. 49741 匿名さん

    読解力をつけましょう。
    子供とサピックスでも通えば?
    まあ、入塾テストで落ちそうですけどw

  42. 49742 匿名さん

    またしても、マンション、自爆ブーメラン。

  43. 49743 匿名さん

    >>49741 匿名さん
    > 読解力をつけましょう。

    全くです。
    自分で提示するソースぐらい、ちゃんと読んで、理解してほしいものです。

  44. 49744 匿名さん

    またしても、マンション、自爆ブーメラン。

  45. 49745 匿名さん

    もうじき5万ですね

  46. 49746 匿名さん

    30年建て替えってマンションですよね。

    1. 30年建て替えってマンションですよね。
  47. 49747 匿名さん

    最近では技術も向上し、100年の寿命をうたった注文住宅商品も登場しています。とくにここ10年で新築された物件については、かなりの長寿命が期待できます。

    しかし、どんなに長寿命を売りにした注文住宅であっても、住んでいる人が適切なメンテナンスを行う必要があります。
    きちんと手入れをしないと、建築物はその耐久性を最大限に発揮できず、短命に終わってしまうのです。

  48. 49748 匿名さん

    >>49747 匿名さん

    ね。
    戸建派、100年建て替え不要ですね。

  49. 49749 匿名さん

    メンテナンス代いくらなのかな?
    オレはちゃんとソース示したよ。


    しかし、どんなに長寿命を売りにした注文住宅であっても、住んでいる人が適切なメンテナンスを行う必要があります。
    きちんと手入れをしないと、建築物はその耐久性を最大限に発揮できず、短命に終わってしまうのです。

  50. 49750 匿名さん

    マンションの自爆ブーメランが悲惨過ぎる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸