住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-02 12:32:22

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 200934 匿名さん

    統計データによれば戸建民の平均所得はマンション民よりも低い。
    よって平均所得の低い層がより戸建を嗜好しているという傾向が読み取れる。
    戸建は低所得者の救済住宅ですね。

  2. 200935 匿名さん

    >>200933 匿名さん

    年寄りはマンション(笑)

  3. 200936 匿名さん

    なんぼ低所得層といっても、マンションだとローンプラスランニングコストが掛かることぐらいは知ってるから、安い戸建にするのでしょう。

  4. 200937 匿名さん

    >>200935 匿名さん

    年寄りなのに、なんで戸建派なの?笑

  5. 200938 匿名さん

    スレの趣旨に則り合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
    【結論】
    4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
    【理由】
    住宅購入適齢期の35-40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4-5000万というのが世間の相場。
    まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入は精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
    これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
    しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10-15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
    子ども一人の養育費は3000万位掛かりますから、子沢山の戸建民はご自宅にかける費用も最低限になっちゃいますけど仕方ないよね。
    要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。

    さて、別の角度からも見てみましょうか。
    年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
    あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
    であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
    もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
    【補記】
    あ、1つ申し忘れておりました。
    中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。

    以上

  6. 200939 匿名さん

    >>200927 匿名さん

    マンションって相対的には駅近だけど、人口密度が高くその割に千葉や埼玉など郊外が多いからね
    都心のは投資目的やセカンド等住民不在が多く、真面目に通勤に使っている人って案外少ないかも

  7. 200940 匿名さん

    >>200934 匿名さん

    そういう数字を鵜呑みにする人はビジネスができない典型。
    あなたの実家も田舎の親戚一同みな戸建だろ。だから平均年収下げているんだよ。

  8. 200941 匿名さん

    >>200937 匿名さん

    うちは目黒区だけど、築浅マンションの平均年齢は旦那が40前後、3人家族が多いよ。
    でも駅前は昭和時代のマンションは流石に高齢者それも独居が多く、低層で敷地に余裕があるけど
    建替例は見たことない。
    つまりマンションとその住民の平均年齢は比例し、時の経過と共に朽ち果てていく。


  9. 200942 匿名さん

    >>200939 匿名さん

    要はマンション買うと通勤大変なのね(爆)

  10. 200943 匿名さん

    マンションって通勤長くて狭くて騒音高ってw
    出家?

  11. 200944 匿名さん

    要は埼玉千葉の駅は近いが都心は遠いマンションさんが購入者のマジョリティーつうことね

  12. 200945 匿名さん

    >>200922 匿名さん

    我家の近所は、不思議なことにメルセデスとBMW、AUDI,VOLVO、マセラティばかり。
    流石にSクラスや7シリーズ、フェラーリは危険人物に見えるらしく少ないけど。
    数年前からSUV(カイエンとかゲレンデ、ランドローバーやレバンテ)も目立つ。
    国産セダンはめっきり見なくなった。カローラなんか今年になってから見たことすらない。
    その割にボロマンションや狭小戸建だったりする。
    日本人って本当に見え張りだよね きっとギリギリの生活しているんだろうな。
    うちも10数台(常時2台)外車ばかり乗り継いで来たけど、次からは安全レベル3の国産車にします

  13. 200946 匿名さん

    >>200940 匿名さん
    ビジネスできないどころか並の小学生にも及ばないと思うよ。

    そもそも平均年収云々はマンションか戸建かという比較とは関係無い。

    だけど、そんな簡単なことも分からないレベルの住人と共同で管理するというのは注意すべきポイントでマンションと戸建の違いの一つなんだよね。

    戸建では住居の管理は自分の裁量だが、マンションは違う。
    合意が必要は案件があった場合に反対派に意味不明なロジックを繰り返すばかりで、話が全く通じない輩が出てくる可能性が高い。
    その時に持ち回り理事なら精神的に疲弊するし、他の住人も辟易する。
    マナーや共用部でのトラブルも同様。

  14. 200947 匿名さん

    >>200941 匿名さん
    3人で快適に過ごすには100平米必要と言われているけど、夫婦+子供一人なら80平米くらいなら広さでストレス感じることもそれほど無いかもしれないですね。

    それと子供一人なら制御もしやすいし、一人でバタバタやるのもつまらなくて長続きはしないかもしれないから騒音面での心配は多少は軽減しそう。
    二人以上はどうしたってバタバタやりだす。
    走り回ったり、喧嘩したりするのは発達の過程なので仕方無いが、マンションだと周りへの迷惑で気が気じゃ無い。

  15. 200948 匿名さん

    >>200946 匿名さん

    未来が読めないバカだからマンション買っちゃうんです

    1. 未来が読めないバカだからマンション買っち...
  16. 200949 匿名さん

    マンションの共用部にかかるムダ金と騒音トラブルは永遠のデメリット
    購入するなら4000万以上の戸建て

  17. 200950 匿名さん

    専有する必要のない設備を共有化して維持管理の手間を減らすのがマンションのメリット。

    購入するなら安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

  18. 200951 匿名さん

    集合住宅でも我慢できるなら、築40年超えの駅近ボロマンションが最適!
    都心でも4000万以下でゴロゴロ。
    居住性なんか無視で立地や利便性を求めた結果がコレ。
    まぁホームレスと同じ考え方やね(笑)

  19. 200952 匿名さん

    マンションなら選び放題だよ(笑)

    3780万円
    1LDK ・45.78m2(壁芯)
    JR山手線「品川」歩5分
    都営浅草線「高輪台」歩8分

    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_minato/nc_96513469/

  20. 200953 匿名さん

    >>200950 匿名さん
    管理の手間が違うとしたら庭くらいだけど、それって専有する必要が無いんじゃなくて専有出来ないだからなぁ。
    建物の管理なんてHMから定期的に来る点検とメンテに対応すだけで手間らしい手間じゃないよ。

    マンションは面倒くさい管理組合があるし、共同住宅ゆえに必要な設備や大きさのせいで維持費も高くなる。
    自由度も全然違う。
    例えば、押し着せのネットワークって賃貸で売りにしてる看板見るけどあんなの迷惑なだけだよ。


    希望する場所で戸建が買えるなその方が快適だし楽だけどね。

  21. 200954 匿名さん

    居住性に目を瞑れば、ファミリーでもいけるで(笑)
    駅近が選び放題なのは、マンションのメリットじゃないんか?

    3300万円
    2DK ・42.09m2(12.73坪)(壁芯)
    京急本線「北品川」歩3分
    京急本線「新馬場」歩3分
    JR山手線「品川」歩14分

    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_shinagawa/nc_96722195/

  22. 200955 匿名さん

    >>200953 匿名さん

    戸建と違い、外壁も屋根もエントランスも玄関周りも通路も全部まとめて共有化できるからね。管理の手間やリスクは軽減されます。
    マンションのメリットです。

  23. 200956 匿名さん

    戸建さんがいつも吹いてるけど23区内に100平米超の注文戸建を建てるってことならやはりファミリー向けを想定してるんだろうね。
    と言いながら、ここの戸建さんの予算で買えるマンションだと、せいぜい40平米程度のワンルームしかないと言うんだから訳が分からない。いったい何を考えてるんだろう?
    まあ、何にも考えてないっていうのが実際のところなんだろうね。
    早くご両親に孫の顔とマンションを踏まえた戸建を披露してあげてください。

  24. 200957 匿名さん

    希望する場所に思い通りの戸建が建てられるのなら、戸建にしておきなさい。

  25. 200958 検討板ユーザーさん

    >>200955 匿名さん
    戸建には共有のエントランスも通路もないよ。
    積立金不足がデフォのマンションの様なリスクも無いし。
    住民が高齢化したマンションはリスクだらけですよ。

    屋根と外壁なんて自分でやるわけじゃ無いから手間では無い。
    連絡、確認対応と近所に一言伝えるくらい。
    共同住宅の煩わしさに耐えられるなら完全に無視出来るレベル。

  26. 200959 匿名さん

    その共用部でのトラブルが多いから集合住宅はゴミなんだよな~(笑)

    ベランダ喫煙や騒音、壁や天井(床)の騒音、共用廊下の荷物や騒音、駐車場や駐輪場でのイタズラや盗難、エレベーターの停電や密集による感染リスク等々。

    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1878/

  27. 200960 匿名さん

    2021年度マンション購入で後悔した理由ランキング

    https://www.sumai-surfin.com/lab/experience/shikujiri-fudousan/summary...

    やっぱり、騒音などの住人トラブルの多さも集合住宅ならでは(笑)

    1. 2021年度マンション購入で後悔した理由...
  28. 200961 匿名さん

    マンションの場合、住宅ローンに加え管理費や修繕費、駐車、駐輪場代も月々かかるため住宅ローン破綻者が急増しています。
    また最近は、管理費や修繕積立金を延滞している世帯も多く、たとえ滞納していても売却は可能なので、
    今後は売価後の滞納金を払わずに逃亡した住人(特に外国籍の)の問題が大きくなります。まさにマンションならではの問題ですね!
    残された住人や滞納物件を購入した住人などで負担しなければならないという悲惨な状況…
    無駄な共用部には、この先も様々な問題が発生さそますよ。

  29. 200962 匿名さん

    >>200958 検討板ユーザーさん

    戸建は全てが専有で維持管理の手間やリスクはマンションよりも大きいのがデメリット。それらをセルフでやればちょっとしたコストは抑えられるのかも知れませんが、メリットがあるなは自分の労働単価が安い人だけですね。

  30. 200963 匿名さん

    >>200959 匿名さん

    多いっていうのは曖昧表現ですね。
    マンション購入者の何パーセントが騒音トラブルにあうのでしょうか?

  31. 200964 匿名さん

    >>200962 匿名さん
    戸建にはこんなめんどくさい作業はないけどね(笑)

    1. 戸建にはこんなめんどくさい作業はないけど...
  32. 200965 匿名さん

    >>200961 匿名さん

    放置された戸建の空き家問題も深刻ですよ。
    これからどんどん増えていく。
    うちの近所でも火事を起こした家の人がどこかに行ってしまい、朽ちかけた戸建がそのままでとんでもないことになっています。

  33. 200966 匿名さん

    >>200964 匿名さん

    普通の社会人なら何でもないことです。
    大変だと騒いでるのは社会経験のない引きこもりとか無職の人間だけでしょう。

  34. 200967 匿名さん

    >>200963 匿名さん

    国の調査です

    1. 国の調査です
  35. 200968 匿名さん

    所得水準が低い人はマンションだとローンに加えて管理費などの支払いも負担になるので、安い戸建にしておきなさい。

  36. 200969 匿名さん

    >>200967 匿名さん

    質問の内容は、トラブルの内訳ではなく、マンション購入者の何パーセントがトラブルに遭うのでしょうか?です。

  37. 200970 匿名さん

    >>200963 匿名さん

    コロナで増えるマンションの「騒音トラブル」

    https://diamond.jp/articles/amp/274283

    騒音に関するもめ事はマンションなどの集合住宅には付き物。

    1. コロナで増えるマンションの「騒音トラブル...
  38. 200971 匿名さん

    国土交通省の調査ですとトラブルなしがたったの2割のようです

    1. 国土交通省の調査ですとトラブルなしがたっ...
  39. 200972 匿名さん

    質問の内容は、トラブルの内訳ではなく、マンション購入者の何パーセントがトラブルに遭うのでしょうか?です。

  40. 200973 匿名さん

    >>200972: 匿名さん 

    国の調査ではトラブルがない人が2割ですから8割の方は何らかのトラブル(それも複数)に合うと読み取れます

    ゴミ住宅ですから妥当な結果でしょう

  41. 200974 匿名さん

    ここのマンションさんはトラブルが無いと主張されているようですので客観的根拠のご提示お願いしますね

  42. 200975 匿名さん

    我慢する=トラブルなし
    のマンションさん(笑)

  43. 200976 匿名さん

    >>200962 匿名さん
    あなたが想像する戸建の手間って何?
    植栽、庭の管理は人によっては手間といえば手間だとは思うが、建物の管理を個人で出来ると思ってるの?

    リスクはマンションのほうが高いですけどね
    *経年劣化しか考慮していない積立金
    (地震などの想定外には対応出来ない。震災後の仙台で多数の事例あり・)
    *9割のマンションは積立金不足
    *合意形成が必要で高齢化が進むほど困難になる
    *耐震等級3の戸建よりも地震に弱い(原理的にも現実でも熊本、東日本大震災で実例)

  44. 200977 匿名さん

    マンション騒音は聞こえないフリをすればトラブルなしになるらしい。
    騒音スレで悪口雑言を吐くマンション住民にも教えてあげればいいのに。

  45. 200978 匿名さん

    マンションのトラブルは騒音以外にも沢山あるようです。
    現実に8割のマンションでトラブルがあるなら、購入してはいけないという事がわかります。
    マンションに住むにしても賃貸にすれば後悔は少ないでしょう。

  46. 200979 匿名さん

    >>200972 匿名さん
    墓穴を掘った

  47. 200980 匿名さん

    マンションだと単身者からファミリーまで、幅広い世帯が集団で住んでいるというのが最大のネック。
    騒音やゴミ問題など、居住性が住人のマナーに依存するような住宅は世帯数が増えれば、それだけトラブルの可能性も高くなる。
    都心なら尚更。おかしな住人がウヨウヨ住んでいるのがマンションだ(笑)

  48. 200981 匿名さん

    4000万以下のマンションには相応の住民が集まりそうだから、様々なトラブルのリスクが高まる。
    購入するなら4000万以上の予算で不動産価格が高い一低住エリアの戸建て。

  49. 200982 匿名さん

    >>200973 匿名さん

    は?
    質問の内容は、トラブルの内訳ではなく、マンション購入者の何パーセントがトラブルに遭うのでしょうか?ですよ。通じてます?

  50. 200983 匿名さん

    >>200982 匿名さん
    住んでいる年数にもよるからね。
    長年住んでりゃ100%だろ(笑)

  51. 200984 匿名さん

    統計によると、マンションの管理状況全般に満足してる人は62%、普通の人は33%、不満の人は5%

    文句を言ってる人は少数派ですね。

  52. 200985 匿名さん

    >>200983 匿名さん

    蛆虫には通じないか笑

  53. 200986 匿名さん

    >>200984 匿名さん
    データおの出所不明。
    マンション関係企業の統計だろうね

  54. 200987 匿名さん

    >>200986 匿名さん

    戸建さんが出したゴミマンションのトラブルデータは国土交通省からの出典ですから間違い無いです

  55. 200988 匿名さん

    マンションでトラブルがないって回答してる人たった2割しかないの?
    ダメ住宅だなぁ

  56. 200989 匿名さん

    粘着マンションは、相変わらず虚言癖が抜けてね~な(笑)
    参考にならない情報しか出せないのかよ、プロのクセに。

  57. 200990 匿名さん

    コロナで増えるマンションの「騒音トラブル」

    https://diamond.jp/articles/amp/274283

    騒音に関するもめ事はマンションなどの集合住宅には付き物。

    弁護士が言ってるぐらいだから、マンション=騒音との共存なんだよ(笑)

    1. コロナで増えるマンションの「騒音トラブル...
  58. 200991 匿名さん

    在宅勤務の長期化で「戸建て志向」が顕著

    https://www.s-housing.jp/archives/218749

    これがコロナ禍での現状ですよ。
    長引けば長引くほど苦痛を味わう…

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  59. 200992 匿名さん

    >>200986 匿名さん

    もちろん国土交通省の調査報告書ですよ

    おバカさん笑

  60. 200993 匿名さん

    >>200988 匿名さん

    えー?
    報告ちゃんと読んでます?笑

  61. 200994 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  62. 200995 匿名さん

    >>200984 匿名さん
    統計によるとマンションには管理以外にもトラブルが沢山ある
    なかでも騒音トラブルはここの掲示板でも盛況のスレ

  63. 200996 匿名さん

    >>200972 匿名さん

    多分アナタのような人が迷惑を掛ける側なんでしょうね。
    自分が気にならないから、人も気にしないだろうと考えるタイプ。
    だからそんな愚にも付かない質問をするのですよw

  64. 200997 匿名さん

    >>200994 匿名さん

    今日もウジ虫のマンションがウヨウヨ(笑)
    あ、粘着マンションさんアナタ1人だけか!

  65. 200998 匿名さん

    マンションはトラブルの宝庫ですね

  66. 200999 匿名さん

    >>200998 匿名さん

    マンションでトラブルが少なかったら国土交通省も何十年も統計など取らないでしょうね

  67. 201000 匿名さん

    戸建てって本当に爆安。土地所有権付き新築で2380万円だってw
    都内のどの新築ワンルームより安いし管理費もかからないし、予算ない人には戸建て一択だねw

    東京都墨田区
    京成押上線「京成曳舟」歩8分

    https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_sumida/nc_95822123/

  68. 201001 匿名さん

    所有権付きで、目黒区でも戸建てだと格安であるね。

    目黒区五本木2丁目 新築 2990万円
    東急東横線「祐天寺」歩9分

    https://suumo.jp/sp/ikkodate/tokyo/sc_110/pj_95070353/?vos=ab3207crior...

    都内新築マンションで2000万円台なんて皆無だから、この戸建てに比較できる新築マンションは存在しない。 築40年ぐらいのボロマンまで遡らないと見付からないようだ。
    戸建てのメリットは、広さの割に安いことのみ。安さ重視なら戸建てw

  69. 201002 匿名さん

    まあ、平屋でない戸建は上に重ねることによって面積を稼いでいるが、横に使えるマンションに階段は不便だし不要の長物。食事や洗濯、外出のたびにハムスターみたいに階段で上下とかどんな罰ゲームかねw

  70. 201003 匿名さん

    東京で戸建てに住むなら、水害や液状化リスクの高い城東や城北は避けるべき。
    戸建て向きの土地は海抜の高い東京西部の大きな河川沿いを避けた一低住。
    地価が坪150から200万円以上するエリアだと、普通の広さの戸建てでも土地代だけで6000万以上はかかる。

  71. 201004 匿名さん

    新築が多い事はメリットであり、築40年のボロマンションしか無いのはデメリットですよね?
    粘着さんの好きな駅近のマンションなんて築40年超えの物件が大半です。
    逆に選択範囲の少ない、狭くてショボい割高なクソ物件を買うんですか?
    集合住宅ですよ(笑)

  72. 201005 匿名さん

    >ハムスターみたいに階段で上下とかどんな罰ゲームかねw
    これって、集合住宅のマンションさんの事ですね?

    あんなにゴキブリみたいに集合して、ハムスターのように上下左右に移動、クソみたいな住人がウジ虫みたいにウヨウヨとか気持ち悪いったら、ありゃしない(笑)

  73. 201006 匿名さん

    今日は首都圏もゲリラ豪雨や落雷で停電など大変でしたね~
    マンションで停電が起きたら、エレベーターは止まり水道も使えない。戸建てなら水道も止まらないしエレベーターも必要ないので、停電に強いというのもメリットですな~

  74. 201007 匿名さん

    >>201000 匿名さん

    超極狭な上に駐車場も無いし、このスレではマンションさんくらいしか耐えられそうにない物件だね。

  75. 201008 匿名さん

    >>201007 匿名さん

    マンションの駐車場ぐらいの値段でしょうかねw
    マンション駐車場の値段で買うちゃうのが戸建てw

  76. 201009 匿名さん

    >>201001 匿名さん
    あれ? 超極狭なのにもう売れている。
    極狭なほうが安心出来て嬉しい低予算マンションさんが買っちゃったのかな?

  77. 201010 匿名さん

    >>201007 匿名さん
    狭さにも耐えられないが、超狭小物件を例にだしてはしゃいじゃうレベルの住人の存在に耐えられるのもマンションさんくらいでしょう。

    マンション住人は心が広いですね。

  78. 201011 匿名さん

    >>201002 匿名さん

    マンションは、外出のたびに玄関でて表に辿り着くまで、一々他人の手垢や雑菌まみれのボタン押し
    待たされた挙げ句、3密エレベータに同乗なんて、まるで拷問・生き地獄だねw
    ウチは注文住宅で、1フロアだけで並の4LDKマンションより広いしエレベータもあるので心配無用

    1. マンションは、外出のたびに玄関でて表に辿...
  79. 201012 匿名さん

    >>201009 匿名さん

    戸建は人気なんでしょうね

  80. 201013 匿名さん

    マンションさんは毎日毎日長時間の通勤ご苦労さんですねw

    1. マンションさんは毎日毎日長時間の通勤ご苦...
  81. 201014 匿名さん

    >>201008 匿名さん

    機械式で30台くらいの駐車場の低予算マンションさんということだね。

  82. 201015 匿名さん

    >>201013 匿名さん

    あれれ
    マンションって都心近く、駅近なのが唯一の取り柄じゃなかったの?

  83. 201016 匿名さん

    >>201012 匿名さん
    気になる物件が買えたようで、よかったですね。
    ここのマンションさんなら気にならない狭さなのでしょう。

  84. 201017 匿名さん

    >>201015 匿名さん

    駅は近いが都心には遠いのかもよ(笑)
    もしくは都心のマンションで職場は千葉なんじゃないでしょうか?(笑)

  85. 201018 匿名さん

    >>201013 匿名さん

    あれ?通勤時間は注文戸建が31分で分譲マンションが45分?
    マンションさんどうなってるの?

  86. 201019 匿名さん

    >>201018 匿名さん

    田舎者は騒音団地に住んで痛勤地獄(笑)

  87. 201020 匿名さん

    >>201013 匿名さん

    屁理屈大好きなマンションさんでも国土交通省のデータを覆すのは大変だねw
    ゴミマンションがんばれー!

  88. 201021 匿名さん

    通勤があるような社畜の庶民なら大手町や丸の内とか六本木まで15分圏ぐらいでないと。不労所得で移動はハイヤーの私は都心数億ションや世界各地にセカンドや別荘持ちですがねw

  89. 201022 匿名さん

    今日も集合住宅のマンションは、イイとこ無しでしたね(笑)

    1つでもコロナ禍で、戸建てに対する優位性が語れるようになるとイイですね~

  90. 201023 匿名さん

    パナソニックは中国で高齢者向けのマンション都市をつくっているそうです。
    中国や韓国は、マンション好きですね♪

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM199G40Z10C21A7000000/

    粘着さんの祖国なら、マンション派が優勢!

  91. 201024 匿名さん

    >>201017 匿名さん

    タワマンなんか敷地外に出るだけで5分、ターミナル駅は混雑するし階段やホームが多いから、
    駅の最寄の出入口からお目当てのホームに降りるまで10分位かかります。
    立体駐車場も朝は行列が出来るので、やはり10分は待たされますw
    歩く途中も歩道橋とか信号だらけ、ビル風もすごいし、改札や駅通路内の大渋滞は普通です。
    なので武蔵小杉も品川も徒歩5分とか言うけど、玄関出て乗車するまで20分以上かかります。
    コロナ前までは、うちの会社(港区)の場合、小杉や品川、豊洲の他八王子や立川、川口、浦和、大宮、松戸、市川、津田沼、幕張あたりの郊外マンション族が多く、時間を読めず遅刻する輩が一定の割合で発生していました。電故証明があれば免罪符と勘違いする輩が多くて困ります。(勿論人事考課上は減点)

  92. 201025 匿名さん

    >>201024 匿名さん

    なるほど!

  93. 201026 匿名さん

    マンションを恨んでも戸建は建ちません笑

  94. 201027 匿名さん

    戸建民は所得も知能も低め。

    1. 戸建民は所得も知能も低め。
  95. 201028 匿名さん

    >>201027 匿名さん
    戸建てのデータには地価がただ同然の地域が含まれるし、特に注文戸建ての場合は土地代を含まないデータも含まれるから単純比較はできない。
    このスレの対象になる4000万以下のマンションを購入する世帯の年収はもっと低い。

  96. 201029 匿名さん

    >>201027 匿名さん

    平均年齢が分譲マンションの方が高いんだからそりゃ年収が高く出るのは当たり前だろ、オマエはバカか?
    コイツは統計を知らなすぎる
    社会出たことニートだろw

    1. 平均年齢が分譲マンションの方が高いんだか...
  97. 201030 匿名さん

    一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
    うなぎの寝床式のマンションは、リビング以外は圧迫感を生じやすく、玄関は窓もなく暗く狭い。
    部屋には窓もなく、通風も悪いためカビやすく狭い。
    トイレは1つで浴室は足も満足に伸ばせない。もちろん、窓も無い事が多い。
    1フロア完結なので、キッチンの匂いは家全体に広がり換気扇の音が響き渡る。
    割高な集合住宅を購入する時点で知能が低いと気づかない劣等種(笑)

    https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/

  98. 201031 匿名さん

    >>201028 匿名さん

    >戸建てのデータには地価がただ同然の地域が含まれる

    はははw
    ど田舎の低所得者に絶大な人気を誇るのが戸建ってことですね。その特性を理解すれば、どんなバカでもここのスレの貧乏戸建には郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんってことに気づくだろう。

  99. 201032 匿名さん

    >>201029 匿名さん

    年功序列ですか?笑
    こっちはここの戸建がジジイだからって低所得層の貧乏人としか思ってないけど。
    文句があるなら生年月日と年収でも晒せばいいだろ笑

  100. 201033 匿名さん

    >うなぎの寝床

    コダテの寝床

    1. コダテの寝床

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸