住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-14 18:22:19

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 181915 粘着マンションが大嫌い

    >>181912 匿名さん

    これ粘着マンションのレスですな…
    クセが強いからバレバレ。
    粘着丸出しだよ(笑)

  2. 181916 匿名さん

    同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安い物件しか買えません。
    マンションと戸建てを同じ価格で比較してはいけないという基本的な説明をされています。
    ネットにいくらでしらべられる常識。
    知らないなら非常識。知ってて言ってるなら悪質。
    これら全てが間違いだとでも?

    https://www.a-myhome.co.jp/user_data/question_003.php

    https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso

  3. 181917 匿名さん

    戸建てにマンションが勝てるエリアなんて、日本には存在しない。
    中国か韓国だろうね、粘着さんの想定されているホームエリアは。
    都心(北京、ソウル)ならマンションさんの仰る通りでございます(笑)

  4. 181918 匿名さん

    >>181913 匿名さん 
    >マンションのランニングコストを足した戸建など見たことないからね。

    スレタイには踏まえたとあるだけで、足したとは書いてない。
    戸建を買えるのはマンションの予算にランニングコスト+αの予算が準備できる属性の人だと思えばよい。

  5. 181919 匿名さん

    マンションの価格を超える戸建が買えるのに、わざわざ安くて狭くて立地に劣るマンションを踏まえる理由が分かりません。
    マンションを個人的に恨んでるだけだろ笑

  6. 181920 匿名さん

    「戸建は、マンションのランニングコストを踏まえ4000万超」

    予算に足してんじゃん笑

  7. 181921 匿名さん

    >マンションは立地や利便性で劣ってましたよね。もう忘れたんですか?

    忘れたというか。。。。無意味なデータとか資料をだしてのいつもドヤ顔のやつですか?多すぎてどれのことかわからない。。。毎度否定されているのにいろいろ出すから。

  8. 181922 匿名さん

    ランニングコストの額にチマチマとこだわるのはマンション民だけ。
    マンションのランニングコストを踏まえてムダ金だと確信すれば、個々の属性に応じた予算で利便性のいい広い戸建てを買えばよい。

  9. 181923 匿名さん

    マンションのランニングコストの額にチマチマとこだわるのは戸建だけ。

  10. 181924 匿名さん

    >>181920 匿名さん
    「踏まえ」は「足す」ではない。
    日本語ダイジョウブ?

  11. 181925 匿名さん

    戸建の4000万超の予算上限は属性に応じて決めればよい

  12. 181926 匿名さん

    >>181921 匿名さん
    面倒くさいんで忘れんなよ…

    【4000万のマンション】
    JR京浜東北線/南浦和 歩16分
    3LDK+FUC
    専有面積:66.17m2
    3980万円

    【4000万円の戸建て】
    JR京浜東北線「南浦和」歩10分
    土地:79.32m2
    延床面積:84.04m2
    2階建て 2LDK+2S
    3990万円

  13. 181927 匿名さん

    マンションの価格の半分以上は共用部のコストで残りの大部分もデベの粗利。
    専有部なんてせいぜい数百万円程度の住居だろう。

  14. 181928 匿名さん

    >181926

    ぷぅぷぷ
    でたどや顔、一例あった程度で、「マンションは立地や利便性で劣ってましたよね」といい切るってすごいね(笑)

    広さと駅歩以外どんな家かもわからないのに。戸建の場合、建物の価格を抑えようと思えば、かなり抑えれるから広さだけだとほぼ無意味なんだけどね
    それをわからない時点で、戸建を買ったことがないのだろうね

  15. 181929 匿名さん

    >>181928 匿名さん
    もっと文章力を磨きなさい

  16. 181930 匿名さん

    住宅ローンで4000万マンションを買うと返済の他にマンション固有の出費が必要
    だったら最初からその出費分も返済に充てればより高額なローンも組めることになる

  17. 181931 匿名さん

    >>181928 匿名さん
    頭の悪そうな文章だな(笑)
    少なくともマンションよりは、戸建の方が玄関は立派だし浴室のグレードも上。
    さらに駐車場も付いてて、壁一枚で他人とも繋がってないから騒音も無縁。
    バルコニーもプラ板一枚でセキュリティ最低なマンションとは違い、他人が入れないようにシャッターもついてます。
    建物で言ったら、マンションは戸建の足元にも及ばない。
    マンションじゃアフターコロナに対応できないしな~

  18. 181932 匿名係長

    >>181928 匿名さん
    何例でも出せるけど、出しましょうか?

  19. 181933 匿名さん

    同じ価格帯でもマンションは立地も利便性も劣り、暗くて狭く部屋数も少ないと戸建てさんは証明したんだから、一例も出せない粘着さんはグダグダ言わないでくれ♪
    だいたいスレタイを無視して、独りよがりの主張とか恥ずかしくないの?
    誰からも支持されてないし(笑)

  20. 181934 匿名さん

    >>181928 匿名さん

    この寒さだと犬の散歩も防寒しないと厳しいです。
    確かに躯体は大切ですからアフターがしっかりしている大手HMが多少高くても安心ですね。

    1. この寒さだと犬の散歩も防寒しないと厳しい...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸