住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-08 20:09:15

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 26541 匿名さん

    >>26539 匿名さん
    > 坪単価がマンションが高いのは事実なんだから、

    マンション専有部での坪単価と言うのはみんな異論無いんじゃない?
    それが、有益か、詐欺かが論点。

  2. 26542 匿名さん

    >>26537 匿名さん

    >>26518にちゃんと反論してから、自分の意見主張しましょうよ。
    建設的に行きましょう。

  3. 26543 匿名さん

    >>26542 匿名さん

    だから、共有部の価格を差し引いた物件価格と専有部での坪単価にしないとだめだね。
    と申し上げましたが?

  4. 26544 名無しさん

    >>26542 匿名さん

    >>26542 匿名さん
    そもそもの出発は、マンションさんの

    『坪単価が高い方が価値が高い!イエーイ!』

    っていう謎理論なんだから、共有スペースも計算に入れるべきでは?

  5. 26545 匿名さん

    >26543

    だから共有部に住めないじゃん。

  6. 26546 匿名さん

    >>26545 匿名さん
    > だから共有部に住めないじゃん。

    だから、その住めない共有部の価格を指し引いて価格で坪単価を求めないといけないですよね?

    同じ立地・同じ専有面積の物件でも、共有部が広い分権の方が高くなりませんか?
    住める面積同じなのに、おかしいですよね。

  7. 26547 匿名さん

    >26546

    差し引いた価格で買えないじゃん。

  8. 26548 名無しさん

    >>26547 匿名さん
    だから、占有スペースだけで坪単価だすのがおかしいって話では?
    マンション派は頭悪いなー

  9. 26549 匿名さん

    >同じ立地・同じ専有面積の物件でも、共有部が広い分権の方が高くなりませんか?
    住める面積同じなのに、おかしいですよね。

    おかしくないよね。戸建でも建物同じでも敷地面積広い方が高いですよね。

  10. 26550 匿名さん

    >>26549 匿名さん
    > おかしくないよね。戸建でも建物同じでも敷地面積広い方が高いですよね。

    で、あるならば坪単価の比較は無意味ですね。
    なんのための比較だったんだろ。

  11. 26551 匿名さん

    >26548

    ただ、おかしいと言われても。
    マンション、共有部の価格差し引いて購入できるんでしたっけ?

  12. 26552 匿名さん

    >>26551 匿名さん
    > マンション、共有部の価格差し引いて購入できるんでしたっけ?

    購入できるできないの話は別の話。

    坪単価の比較の妥当性の話。

  13. 26553 名無しさん

    >>26550 匿名さん
    坪単価はマンション派が『安い』というレッテルをなんとかしたいがために言い出した、何の意味の無い指標だからね。

    総額はマンションの方が安いんだから、それが結論なのにね

  14. 26554 匿名さん

    >>26550

    何が言いたいのか理解できない。

    繰り返します。住みたいエリアがある。家族構成から必要な広さがある。
    マンション買う予算がなければ、坪単価の安い戸建に妥協することになる。

  15. 26555 匿名さん

    ランニングコストの差もありますし、やはり戸建のほうが同じ支出でいい家に住めますよね。

    我が家は4000万円のマンションを買うのと同程度の支出で、外壁タイル、超高気密高断熱、全館床暖房、御影石ワークトップ、挽板フローリングのハイグレードな注文戸建を建てました。

  16. 26556 匿名さん

    >>26554 匿名さん
    > マンション買う予算がなければ、坪単価の安い戸建に妥協することになる。

    厳密には、
    「坪単価の安い物件で妥協」
    ですね。

    マンションの専有面積や戸建ての延べ床面積が同じでも、
    マンションの共有部の面積や戸建ての敷地面積によって物件価格が変わってきて坪単価が変わってくるので。

  17. 26557 匿名さん

    >総額はマンションの方が安いんだから、それが結論なのにね

    坪単価高ければ広さ掛けるだけなのでマンションの方が高額ですよ。

    それとも面積の広い戸建とワンルームのマンション比べて、
    戸建が高いって言ってるの?

  18. 26558 匿名さん

    坪単価はマンション派がひねり出した詐欺的手法です。
    みなさん騙されてはいけません。

  19. 26559 匿名さん

    >>26556

    結局、共有部を足す理由答えてませんよね。
    マンションは共有部差し引いて買えるの?

  20. 26560 匿名さん

    >>26556 匿名さん

    それって、例外があるよって言ってるだけで、
    一般的にはマンションの方が坪単価高額であるこを認めてるんだけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸