広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-03 21:48:18

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 19660 匿名さん

    >>19655 匿名さん

    クローゼットドアってこういったものです。

    1. クローゼットドアってこういったものです。
  2. 19661 匿名さん

    >>19658 匿名さん

    変って書いて有りますか?

    他の新築マンションや最近のマンションのを見られたことが有れば質感とか素材感とか他で見たことがないクオリティに驚きます。

    どう驚くか?驚かないか?人それぞれご自身の判断です

  3. 19662 名無しさん

    今度はクローゼットですか。

  4. 19663 匿名さん

    そうみたいですね。他で同感をなかなか得られませんでしたからね。気分の悪い書き方をしなければ、参考になる意見もあるのに。なんともいただけません。検討されている方は、実物をしっかり確認するに限ります。

  5. 19664 匿名さん

    >>19659 匿名さん
    >これクローゼットドアじゃないですよ
    いいえ。クローゼットです。首都圏の財閥系マンションはこういった家具タイプが多いです。
    広島では内側クロス仕上げて扉だけ付ける方が側板が要らない分安上がりですよ。

  6. 19665 匿名さん

    >>19664 匿名さん

    クローゼットドアって言ってるんですが、
    「いいえクローゼットです」って言われてもねえ
    全く話にならないですね

    繰り返しますが
    クローゼットドアです
    クローゼットじゃないです。


  7. 19666 口コミ知りたいさん

    こんなに細部にケチがつくマンションもめずらしいですよね。
    実物を見られる今、今後も色々細かい情報が出そうなので、情報提供を楽しみにしています。

    この掲示板でhitotoの欠点を指摘されると、よく「眺望と環境が気に入ったからいいんだ」という人がいますが、
    今一度考えなおしたほうがいいと思う。

    一般的にタワマンは「利便性が高くて地価が高いがゆえに住居を建てるとタワマンにならざるを得ない場所」に建つ。
    例えば勝どきビュータワーとか、目黒のブリリアタワーとか、武蔵小山駅前のタワーとか。広島だとご存じ広島駅南の2つのタワー(グランクロス、シティタワー)がある。
    これらの立地に普通のマンションの規模で住居をつくると、地価が高いがゆえに1戸1戸の値段が高すぎて売れないから事業として成り立たない。
    だから大規模にして買える値段にして供給することで事業が成り立たたせている。
    広島駅前に普通のマンションつくって1億から2億の部屋を50戸つくってもだれも買わないですよね?
    それをタワマンにして戸数を増やすことで1戸1戸の値段を下げて買える価格にしているわけです。

    そういった利便性がいい立地の建物にはテナントも必然的に入るし、大規模で高層になるので当然眺望もいい。
    タワマンがゆえに出入りに時間がかかったり、エレベーターが密になったり、管理組合の合意形成がスムーズでなかったり、修繕積立金などのランニングコストが上がるなど多数デメリットがあるが、
    同様の利便性を享受するにはタワマンしか選択肢がないので、売ることも貸すこともでき、資産性が維持できる。
    つまり「立地の価格上、必然的に住宅が高層になって結果眺望が得られた」わけ。

    一方hitotoはダントツの空き地率70%が物語るように、広島市の意向で無理やりタワマンを建てるわけで、、
    「無理やりタマンを建てた結果眺望が得られている」タワマン。hitotoと同じ利便性を享受しようと思ったら近隣に中古も新築もマンション一戸建てがたくさんあるし、
    正直タワマンの住みにくさをカバーする利便性など皆無なわけだから、
    将来のランニングコスト高騰を見据えると所有するのは相当な覚悟や手持ちの現金がないと厳しい。
    年金生活になってランニングコストが賄えなくなって売ろうにも、ランニングコストに目をつぶって眺望だけを目あてに買う人は多くはないと思われるので。

    あと、環境についても同様で、
    公園が目の前にある物件(例えば今度新しく建つフローレンスthe千田町とかブリリアタワー東京など)や、広島だときれいに整備された川沿いの物件(多数あり)のように、
    税金で整備される公園や河川が目の前にあるがゆえに周りに緑があって見晴らしがよくて環境がいいのならいいが、
    hitotoは敷地内に人が入り放題の緑地を作ってその維持管理清掃費をhitoto住民が今後も永遠に負担するという、「無理やり緑地タワマン」。
    公園散歩ついでに敷地内の緑地に人が入ってうろうろしても文句言えないわけでしょ。
    これはめちゃくちゃな話でしょう。よくこんな企画つくったなと思う。

    環境と眺望を称賛している方々は今一度考え直すべきでは。

  8. 19667 匿名さん

    無限ループって怖いよね。

  9. 19668 匿名さん

    しつこいですね、追い込まれたのでしょう。ここまで必死で書いちゃうと誰も信じなくなるのに。

  10. 19669 匿名さん

    前にも書きましたが、hitotoが一般的には憧れの「タワマン」であるから、本来のタワマンとは?を言い出してしまうのでしょう。hitotoはその土地に多くの世帯が住めるように高層にしただけであり一般的なタワマンとは違います。
    高層マンション、集合住宅など言い方を変えてみたら考え方が変わってよいかもしれません。

  11. 19670 匿名さん

    何も信じてもらえなくてもいいんだと思います。
    ただ単にこのスレッドに同じコメントを繰り返し書き込みたいだけのようなので。

  12. 19671 匿名さん

    >>19666 口コミ知りたいさん
    元々の販売価格が安い分、将来のランニングコストの心配をしなくてもいいのではないですか?
    近隣のマンションに比べて同じ平米数でも1000万近く安いんですよ。それだけお金に余裕もできていると思います。

  13. 19672 検討中さん

    このマンションには元々商業施設はありません。何年か経過して、例えば高齢化が進み平面駐車場が空きだらけになったと仮定した場合、管理組合の承認があればコンビニや食品スーパーの誘致は可能なんでしょうか。
    法律に詳しい人、教えて頂けませんか。

  14. 19673 匿名さん

    >>19672 検討中さん
    特に詳しいわけではありませんが、そのくらいなら分かります。
    無理です。

  15. 19674 匿名さん

    なかなか合意形成は難しそうではありますね。

  16. 19675 匿名さん

    合意形成関係なく、容積率アウトでしょ。

  17. 19676 通りがかりさん

    このマンションいつから入居ですか?

  18. 19677 マンション掲示板さん

    >>19669?匿名さん
    >hitotoはその土地に多くの世帯が住めるように高層にしただけであり一般的なタワマンとは違います。

    そうなんですよ。一般的にはタワマンを建てる価値がないとされているところにタワマンを建てる、 一方で53階建の建物を維持管理修繕する費用はほかのタワマン同様にかかる。 これは恐ろしいことです。 hitotoだけがほかのタワマンに比べて極端に修繕費が安くてすむならいいのですが。

    >>19671?匿名さん
    >近隣のマンションに比べて同じ平米数でも1000万近く安いんですよ。それだけお金に余裕もできていると思います。

    1000万の根拠はわかりませんが、 営業は「同じ15階でも近所のフローレンスより安いんですよ!」と言っていました。 当然です。低層階はパンダ部屋なんですから。 15階建てのマンションの最上階と53階建てのマンションの15階の値段を比べても意味がない。

  19. 19678 匿名さん

    いよいよ入居は8月末から開始ですね。購入者の皆さま、暑い中での引越し作業で体調崩されませんよう。

  20. 19679 匿名さん

    >>19677 マンション掲示板さん
    同じ15階なら普通のマンションがいいです。

スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,728万円~5,358万円

3LDK・4LDK

66.15平米~80.21平米

総戸数 93戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス庚午中ザ・レジデンス(6/8登録)

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸