福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:51:19
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 15067 名無しさん

    >>15066 検討板ユーザーさん

    井の中の蛙なのでokなんだよ

  2. 15068 匿名さん

    井の中の蛙が言いたいだけのいつもの人。

    そんなにうだうだ言いたいなら東京板から出てこなければいいのに。
    東京が好きで福岡大嫌いなんでしょ?
    それでも執着する目的は?

    狭いマーケット相手にしなければいいだけなのに何でいるのか意味不明。

  3. 15069 eマンションさん

    半端な知識しか持ってないから東京23区板では相手にされないよ。
    福岡に全入私立中が存在することはおろか、
    JTCの意味すら知らないような残念な方だもん。
    本当の富裕層には理論武装出来ないから。

    弱いものいじめしかできないかわいそうな人。

    まあ、当の住んでる人たちは幸福度は高い街なので別に弱いとは思ってないけど
    「こいつ何を言ってるんだ?」としか思ってない。

  4. 15070 検討板ユーザーさん

    >>15068 匿名さん

    福岡高校はと自身と関係もないのにしつこく下げ行為をしてる人間と同レベルなのよ。

  5. 15071 検討板ユーザーさん

    福岡でたことある人間と
    ずっと福岡しか知らない人間だと
    同じ価値観も難しいし経験値が違うから
    会話が噛み合わなくなるのは仕方ない

    福岡しか知らないと七社会が大企業レベルだと思ってるんでしょ
    まぁずっと福岡で生きていけるならそれもありだよね

  6. 15072 匿名さん

    >>15071 検討板ユーザーさん
    七社会なら福岡程度の都市の暮らしには困らないからいいんだよ

  7. 15073 マンコミュファンさん

    >>15070 検討板ユーザーさん
    福高が成績落ちてるのは事実

  8. 15074 通りがかりさん

    >>15073 マンコミュファンさん

    自身は卒業生ですか?
    子を通わせてる保護者ですか?
    でなければ全く関係ない人が匿名で好き勝手言うのはやめた方がいい
    成績落ちたるからとあなたに関係あるのでしょうか
    流石にしつこいわ

  9. 15075 マンコミュファンさん

    >>15071 検討板ユーザーさん
    かなりお高くとまっていますね。そんなに自分を大きく見せなくても良いのに。どんな人生を送ってきたのか、興味あるわ。

  10. 15076 通りがかりさん

    https://x.com/jyusouken_jp/status/1781616003585388878?s=46&t=hgy9VfwW7...

    これが現実。中の人早稲田だけど。

  11. 15077 口コミ知りたいさん

    >>15072 匿名さん
    幸福度は高いのでほっといてもらえません?もう。
    物価安いし飯もうまいのでよそから来る人からも人気があります。
    それが嫌なのかもしれないですが、
    あなたには関係ない世界ですよね?

  12. 15078 通りがかりさん

    福岡程度で生きてくなら九大程度で充分なのよ

  13. 15079 マンション掲示板さん

    >>15078 通りがかりさん
    はい、福岡程度です。
    あなたにはもう関係ないです。
    わかったら消えてください

  14. 15080 評判気になるさん

    >>15078 通りがかりさん
    悲しい人ですね

  15. 15081 eマンションさん

    >>15079 マンション掲示板さん
    15078さんはしつこくて自分に酔ってて、人を見下すことを何よりも楽しみにしている方なので消えてはくれないでしょう。無視一択がよろしいかと。

  16. 15082 通りがかりさん

    やたらと福高下げしてるの人いるけど同レベルやぞ
    関係ないくせに進学実績と馬鹿の一つ覚えを繰り返す

    福岡程度と言われるのも同じ

    嫌なら第四学区であれば福高に行かなきゃいいだけ

    要はほっといて。

  17. 15083 通りがかりさん

    第4学区で九大狙える公立高校って他に4校ありますしね。
    ギリギリを含めて。
    要は分散してるのでは?

  18. 15084 評判気になるさん

    >>15083 通りがかりさん
    いやそこまで福岡で学区を優先して住む場所を選んでない。
    もちろん公立縛りもないから行けるなら私立でも好きな所に行けば良い。
    それよりも大事なことがある。
    縁もゆかりも無い人気で選ぶ家庭と感覚が違う

  19. 15085 検討板ユーザーさん

    >>15084 評判気になるさん

    確かに行ってもいない学校を平然と卒業したかのようになりすまして他人に誇れる大人にはなって欲しくない

  20. 15086 マンション検討中さん

    進学実績の悪さを指摘されて開き直って自暴自棄になってるようにしか見えない

  21. 15087 マンション掲示板さん

    440-400の母数で、九大生3桁に近い合格者数の中で、たかだか15程度の違いを鬼の首を取ったように低い低い言い続けてるのみっともない。

    その他の高校との違いと比べたらマジで誤差。
    城南や大濠と比べても本当に誤差。

    で、それを言うと今度はそれより格上の大学の数を出してくるけど、今年の修猷館と筑紫丘が上出来すぎるだけの話。

  22. 15088 マンション検討中さん

    実際、福高が落ちぶれようが第4学区にわざわざ住まないから関係ない。関係あるのは好き好んで4学区に住んでる人だけじゃない?

  23. 15089 通りがかりさん

    >>15087 マンション掲示板さん
    福岡なのに集合住宅を売りたい三流企業の社員が必死になってるだけでは?

  24. 15090 eマンションさん

    福高下げは例の人は福高が嫌いだからしてるわけではなく、
    照葉が嫌いでかつ、大好きな地歴問題と絡められる絶好な機会と思ってる引きこもりの地理オタクなだけだから。

  25. 15091 eマンションさん

    >>15089 通りがかりさん
    あなたはもうそれを理由にここに書き込む必要はないです。

  26. 15092 マンション掲示板さん

    積水だけが一流企業だと思っている幻覚が例の人には見えるらしい。

  27. 15093 匿名さん

    >>15092 マンション掲示板さん
    九州では地下鉄が物珍しいから田舎の感覚でデベを気にする人はほとんどいないらしいよ

  28. 15094 口コミ知りたいさん

    >>15093 匿名さん
    学区は気にするのにデベは妥協できるのか
    ある意味他人の恩恵にすがろうとするのが分かりやすい

  29. 15095 検討板ユーザーさん

    全て封じ込められてヤケクソになり始めた例の人
    もう福岡disしか手段がなくなった笑

  30. 15096 匿名さん

    積水以外の一流企業挙げればいいだけなのにそれが出来ないって…やはり病気だわ。

  31. 15097 マンション掲示板さん

    >>15088 マンション検討中さん

    第4学区であっても通ってるか卒業生じゃない限り無関係だよね

  32. 15098 eマンションさん

    次の福岡dis待ってまーす。

  33. 15099 口コミ知りたいさん

    >>15087 マンション掲示板さん
    公立の学区に必死にしがみつく層とそうでない層にとってはみっともないぐらいでも騒ぎ立てたいぐらいの違いだとアピールしたいんだよね。人間性はどうかと思うけどの福岡

  34. 15100 口コミ知りたいさん

    >>15098 eマンションさん
    4学区ディススレじゃないの?

  35. 15101 マンション掲示板さん

    >>15099 口コミ知りたいさん
    あなたが言わないでくださーい。
    バレてますから。

  36. 15102 匿名さん

    すぐバレるなりすましつまらん。
    次。

  37. 15103 マンション掲示板さん

    ほら、早く。

    ていうか出来ないか。自分で蒔いた種を指摘されて今顔真っ赤になって必死に方針変えようと無い頭振り絞ってるわけで。

  38. 15104 評判気になるさん

    検討もしないのに他所の中傷の流れにどうしても持っていきたい人がいてまともな情報交換の場にはならないですね。

  39. 15105 マンコミュファンさん

    >>15104 評判気になるさん
    それが九州それが福岡なんだよな実際

  40. 15106 匿名さん

    ここに載ってる、少なくとも校章が出ている公立高校は「全国的に」就職に有利です。
    https://x.com/superschoolbot/status/1694644221846897010?s=46&t=hgy9Vfw...

  41. 15107 マンション掲示板さん

    待ってました!
    やっと振り絞った自演がそれか。

  42. 15108 匿名さん

    福岡高校は進学校としては格下でいいです

  43. 15109 検討板ユーザーさん

    >>15087 マンション掲示板さん
    上出来過ぎるとは思わないが、そもそも自分がその年の入試を受けてもいないのに、良いだの悪いだの言っている時点で、人間性が終わっている。
    ホームラン30本打っているプロ野球選手を評して、「50本打っていないから大したことないな」といっているようなもの。恥ずかしい。

  44. 15110 口コミ知りたいさん

    >>15109 検討板ユーザーさん
    発表しなきゃいいのにね

  45. 15111 マンコミュファンさん

    福岡は他人に価値観押しつけとかなりすましとかするの多いな
    所得が低いと心が荒むのか?

  46. 15112 マンション検討中さん

    >>15111 マンコミュファンさん
    福岡というわけでもなく、日本全国、そのような人は同じくらいの割合で存在します。ここで暴れている人は、その割合に含まれる悲しい部類の一人でしょう。

  47. 15113 マンション掲示板さん

    福岡嫌いすら押さえ込まれてしまったらもう行き場所がないね例の人。

  48. 15114 評判気になるさん

    福高だろうと修猷だろうとヶ丘だろうとどこも大差ない
    どれも自称進学校の域を出ない

  49. 15115 マンション比較中さん

    >>15076 同じポスト貼ろうとしてもう貼られてた。

    修猷でも福高でも筑紫丘でも、そのコミュニティの中の人は、良く分かってる事実だよね。

  50. 15116 マンション掲示板さん

    >>15114 評判気になるさん
    自称していないよ。妄想はやめよう。

  51. 15117 マンション検討中さん

    >>15106 匿名さん

    毎年これ突っ込まれてるよね
    信じてる人いるんだね

  52. 15118 通りがかりさん

    >>14935 検討板ユーザーさん

    転勤族のお陰だよね
    地元民だけにしたら悲惨なことになる

  53. 15119 検討板ユーザーさん

    >>15118 通りがかりさん
    確かに福岡は大企業の支店のお陰の経済

  54. 15120 通りがかりさん

    >>15117 マンション検討中さん
    出た人は恩恵がわかる。
    出てない人はわからない。

  55. 15121 検討板ユーザーさん

    日比谷、北野、浦和、翠嵐レベルに平気で噛みつける例の人って…
    無知だから出来るんだろうな。

  56. 15122 通りがかりさん

    一貫私立はそういうしがらみがない外資や医者向け。あと数がものを言う国家公務員とか。
    公立名門校は商社やインフラをはじめとする大手JTCに強い。
    それぞれにメリットがあるんだけどね。

    大手JTCが公立名門校を大事にする理由の一つに、内申のハードルをクリアしてきた、ってのがある。
    これは私立で将来決めている人には無駄な経験って切り捨てる人もいるかもしれないけれど、
    実はまだまだJTCで儲けようと思ったら大事な価値観だったりする。
    勉強できるだけではだめで、企業が求めるバランスをクリアする数値の目安になるから。

  57. 15123 口コミ知りたいさん

    >>15121 検討板ユーザーさん

    話題のすり替えしてるよ

    御三家が果たして、、、、

  58. 15124 評判気になるさん

    まあ残念ながら福岡御三家は公立名門校扱いされてないんだけどね

  59. 15125 通りがかりさん

    >>15120 通りがかりさん

    確かに
    御三家からの九大の時点で大手など選ばずに九州圏内で就職を探さないと恩恵はない
    大手狙いなら最初からルートが違うよね。

  60. 15126 通りがかりさん

    >>15124 評判気になるさん
    修猷館は名前聞いた事ありますよ。他は知らないです

  61. 15127 通りがかりさん

    必死に精神のバランス取ろうとしてるな。
    日比谷北野浦和翠嵐だけで採用者足りるわけないだろ
    これに準ずる学校、
    さらに札幌の東西南北、中京圏の主要進学校、
    5大都市圏には入っている福岡の三つは当然入る。

  62. 15128 eマンションさん

    そして、過去突っ込まれたものだから
    JTCって単語はアレルギー示して全スルー。
    わかりやすすぎ。

  63. 15129 通りがかりさん

    そろそろまた例のひきこもりがいつもの流れに戻してくるんじゃないかな?

  64. 15130 検討板ユーザーさん

    >>15126 通りがかりさん
    福岡って附設と修猷館以外ある?

  65. 15131 マンション掲示板さん

    >>15127 通りがかりさん
    7社会って福岡の感覚だと西鉄なども大手なんでしょ
    高卒でも就職できちゃうけど。

  66. 15132 マンション掲示板さん

    >>15131 マンション掲示板さん
    高卒でも入社出来る企業にすら入れない層が福岡にはたくさんいるんだよ

  67. 15133 マンコミュファンさん

    >>15132 マンション掲示板さん

    学区気にする以前に別のこと気にした方がいい層だね

  68. 15134 eマンションさん

    で、それを盾に照葉だの百道だの地歴だのの自演をしつこくここでしたいわけね。

  69. 15135 マンコミュファンさん

    ここにきて高校の学閥がある
    って人はどこに就職してるんだろう
    将来、子供の進路の参考にしたい

  70. 15136 マンション検討中さん

    >>15135 マンコミュファンさん
    福岡では福銀、シテイ、九電。

  71. 15137 口コミ知りたいさん

    >>15130 検討板ユーザーさん
    修猷は盛り過ぎだろ、図々しい

  72. 15138 マンション検討中さん

    >>15137 口コミ知りたいさん
    福岡県内では1位と2位だからいいんじゃない。

  73. 15139 匿名さん

    >>15138 マンション検討中さん
    何でも上にはすがりたいのでは
    誤差にして

  74. 15140 マンコミュファンさん

    >>15138 マンション検討中さん
    鹿児島もラサールと鶴丸

  75. 15141 口コミ知りたいさん

    >>15138 マンション検討中さん
    1位と2位との間には決して埋められない大差があるけどな
    福岡県は附設1強で修猷はその他有象無象に過ぎない

  76. 15142 匿名さん

    下の微妙な差は過剰に気にするけど上の大きな差は都合よく解釈するのが特徴

  77. 15143 マンション掲示板さん

    >>15141 口コミ知りたいさん
    御三家も修猷と修猷以外で格差あり

  78. 15144 マンション比較中さん

    >>15135 マンコミュファンさん
    修猷の同級生では・・・
    福岡市内残留組は学年で100人くらいかなってところ
    やはり医師、弁護士などの士業が一番多いと思う。その他地元放送局、新聞社(全国、地方)公務員。七社会は当然多いけど目立つのは九電と金融かな。
    あとは地場に根を張ってる中小企業群ね(老舗菓子とか福岡名物系、自動車学校)

    まあこういう人はやっぱり九大卒が多いかな

    大学から東京などに出る人は大抵戻ってこないし、進学先・就職先も多様すぎて
    一定の法則はないように思う。けど学閥って結局、外からは見えないものなので、
    結構あるんだよなあとしか言いようがない。証明するのは難しい。
    興味があれば二木会を検索してみたら、東京の結びつきの強さの一端が垣間見られる。

  79. 15145 マンション比較中さん

    >>15144 マンション比較中さん
    検索してみたけど、田舎の県立高校となんの関係があるの?ww

    三井グループとは、戦前の三井財閥の流れを汲む日本の企業グループです。 「二木会(にもくかい)」とも呼ばれており、日本橋の三井本館を本拠地としています。

  80. 15146 マンション比較中さん

    >>15144 マンション比較中さん

    パクリ、嘘ハッタリばかりなのが、修猷館ってことですか??

  81. 15147 マンション比較中さん

    >>「二木会」は後に三井不動産、三井銀行、三井物産の3社を幹事会社として運営され、エネルギー革命により斜陽化した三井鉱山に代わり、三井本社を吸収合併した三井不動産が三井の「御三家」に列せられた。

    「二木会」で「御三家」
    どこかの地方県立高校が真似して自慢してるようだけど、恥ずかしくないのかな??

  82. 15148 eマンションさん

    ねえ、自分関係ないのにそんなに噛みついて恥ずかしくないの?

  83. 15149 eマンションさん

    二木会って三井グループの方じゃなくて多分修猷の東京同窓の方ですよ。東京での同窓の関係は確かに強くて色々な一流企業のOBが参加してますね。

  84. 15150 マンション比較中さん

    >>15149 eマンションさん
    「二木会で検索したら垣間見える」と書き込みがあったからどんなものかと検索してみたら、三井グループのことがほとんどであとは小さな異業種交流会とか勉強会とかばかりで、下の方に地方県立の同窓会組織が出てきたら、失笑しますよね?

  85. 15151 マンション比較中さん

    >>15149 eマンションさん
    そのレベルでいいんだったら、日本に100校はありますね、、、

  86. 15152 マンション比較中さん

    修猷とか福高ディスってる奴の出身高校が見えたら面白いことになりそう

  87. 15153 マンション比較中さん

    >>15148 eマンションさん
    「二木会」で「御三家」と自慢できる環境なんですねww

  88. 15154 マンション比較中さん

    >>15152 マンション比較中さん
    修猷とか福高を崇拝してる人の学歴みたら面白そうですね?
    地方Fランと高卒メインかな?

  89. 15155 マンション掲示板さん

    >>15151 マンション比較中さん
    レベル?単なる同窓会ですよ。

  90. 15156 マンション比較中さん

    >>15155 マンション掲示板さん
    修猷関係者は日本語も怪しいレベルなんですね、、、

  91. 15157 口コミ知りたいさん

    修猷なんて名門でもないただの地方の一公立高校なのにイキってるのが笑える
    附設ならまだ分かるんだけど

  92. 15158 マンション掲示板さん

    >>15157 口コミ知りたいさん
    今どきイキってるなんて言う人がいるのか

  93. 15159 名無しさん

    >>15158 マンション掲示板さん
    いますよ!東区のマイルドヤンキーって呼ばれてる層です。

  94. 15160 通りがかりさん

    >>15152 マンション比較中さん

    ずーっと聞いてるのに答えてくれないのよ

    所詮落ちたのがピーピーしつこく言ってるんだよ

  95. 15161 eマンションさん

    だって例の人、グランドメゾンの高い部屋しか頭になくて、それしか想定してないから
    1%にも満たない超富裕層の知識は「半端に」入れてるけど、それ以外に関しては知識ないもん。
    自分の世界しか知らない引きこもり。
    JTCが何かも未だにわからない、というか精神が拒絶して頭に入れたくもないみたいだし。

    何回「積水以外の一流企業デベってどこですか?」って聞いても答えてくれないし。完全に積水病。

  96. 15162 名無しさん

    ちっこーの名前を絶対に出さないのも、浄水が通学圏で一推しだからだしね。

  97. 15163 検討板ユーザーさん

    >>15155 マンション掲示板さん
    単なる同窓会も、脳が拒絶しているらしい。

  98. 15164 評判気になるさん

    >>15161 eマンションさん
    何の話を1人でしてるの??

  99. 15165 匿名さん

    「ただの同窓会」が通じない時点で、脳死している例の方。

  100. 15166 匿名さん

    >>15164 評判気になるさん
    変なやつがいるな

  101. 15167 マンション検討中さん

    御三家から東京の大学行ってる人ってほとんど九大以上の大学進学者だから、高校の繋がりより大学の繋がりの方が深いよね

  102. 15168 通りがかりさん

    >>15167 マンション検討中さん
    就職て福岡に戻ってきたら高校のつながりもありますけど。

  103. 15169 マンション検討中さん

    なんか1人で暴走してるやばいやついるな。自分の住んでるエリアの学区の進学実績が悪かったり、マンション売れなかったり、災害リスクに脅かされたり、心休まらずとうとう爆発したか。

  104. 15170 マンコミュファンさん

    >>15169 マンション検討中さん
    災害リスクといったら西新ももちか

  105. 15171 eマンションさん

    >>15170 マンコミュファンさん
    文脈から液状化したアイランドだよ。西新さげのためにハザードあたりで言い返しか

  106. 15172 マンション掲示板さん

    >>15171 eマンションさん
    ハザードくんは西新憎しです。百道でいじめられ修猷館を落ちた人。

  107. 15173 匿名さん

    はいここまでいつもの方の一人自演。
    てかみなさんご存知ですね
    頭の残念な方は学習しないから。
    西新と照葉をいちいち引き合いに出すの一人しかいないのに。

  108. 15174 名無しさん

    旧帝大の中で頑なに女子枠作らない九大はこれから評価上がるよ。
    東工大の女子優遇が酷すぎることで今話題になってるし。旧帝大で動きがない、突っぱねてるのは九大だけ。

    東福岡は現状でも儲かってるのに女性団体からの圧力に負けたけど(関係者誰も賛成してない)。九大はそのつもりはない。

  109. 15175 eマンションさん

    >>15173 匿名さん
    15170ですね

  110. 15176 名無しさん

    >>15174 名無しさん
    九大がどうでもいいんだよ

  111. 15177 マンコミュファンさん

    >>15172 マンション掲示板さん
    分かりやすい人ですよね

  112. 15178 通りがかりさん

    これだけ批判しても
    自分の出身校や住んでるところのデメリットは教えず

    御三家ネタ飽きたら照葉をまた叩く
    ダサ

  113. 15179 マンション比較中さん

    >>15174 名無しさん
    原発をさっさと再稼働させて電気代も安くなりTSMC誘致にも一役買った、九州電力も先見の明があると思う。

    九大の最優秀層が集まってるだけあるかな?

  114. 15180 名無しさん

    >>15178 通りがかりさん
    照葉はまだ良いよ 最近の糸島の治安の悪さといったら特化してるからね
    メディアの糸島推しも無理があるのが住民の意見

  115. 15181 eマンションさん

    >>15178
    よくわからないあだ名つけたり
    側から見ていると学生のイジメと同じですよね
    学区を論じる以前の問題のような
    利用規約に該当するような倫理的違反があれば適切に対応されてくださいね

  116. 15182 匿名さん

    >>15172 マンション掲示板さん
    西新百道は福岡最大の危険地帯であることには明白。それについては何も反論できない。

  117. 15183 eマンションさん

    >>15179 マンション比較中さん
    九大の最優秀層は九電には行かないよ
    そもそも就職で福岡に残る時点で学内の中下位層

  118. 15184 eマンションさん

    >>15174 名無しさん
    普通に数年前に女子枠作ろうとしてたけど反対されて取りやめになったんだけど

  119. 15185 マンコミュファンさん

    >>15183 eマンションさん

    全国的な話と
    九州のみの話が入り混じってるけど
    ここでは通じないし
    九電が最高峰、最優秀層になるんだから受け入れてあげてください。

  120. 15186 匿名さん

    面白いから放置してたけど、

    九電は厳密には七社会には入ってないんだな。
    九電工は入ってるけど。

    やっぱりあの方は浅いね。

  121. 15187 マンコミュファンさん

    >>15186 匿名さん

    地元ではないので聞きたいのですが
    七社会で調べて出てくるものは何?

  122. 15188 匿名さん

    >>15182 匿名さん
    まだ1人で騒いでる

  123. 15189 eマンションさん

    >>15186 匿名さん
    九電は発足時から加入してるけど。
    何が面白いから放置?あの方が浅いとは?

  124. 15190 検討板ユーザーさん

    福岡には福岡の価値観があって幸福度もそこそこ高いし、
    駅から遠くてもバスが充実しているから普通に住むなら駅遠でそんな高くない物件でも福岡でそこそこの収入があるなら満足するし
    (2024年問題あるからあまりに遅くなるなら今後一番近い駅からタクシーとかになると思うけど)
    その生活の中で平和な中学生活送れて
    高校もいいところいけるに越したことはない、
    って話で落ち着きたいのに

    それでもとにかく1%にも満たない富裕層の話をここで延々したがる人って
    心にどんな闇を抱えてるんですか?

    仮に投資目的の人や転売目的の人があるなら
    尚更校区は関係ないし。

    前から本当に疑問で仕方がないです。
    環境よくなってきている学区も否定しに入るのに、
    理由も根拠不明だし。
    (ここでどなたかが連呼している校区以外もです)

  125. 15191 マンコミュファンさん

    これからもっと人が増えて格差は広がるね

  126. 15192 検討板ユーザーさん

    >>15191 マンコミュファンさん
    嬉しいですか?

  127. 15193 マンション検討中さん

    落ち着きましょう。
    我々がすることは
    ・特定の中学校区に執着している方は無視
    ・現実味のない話も無視
    ・幅広く中学校区の話題を広げる
    ・現実的には三大トップ校より2.3番手高校を狙う層も多いのでそこらの情報も出す
    (進学指導体制は子供の実力や親の懐からしたら仕方のない側面もあるし)
    これが一番無難かと思います。

  128. 15194 匿名さん

    >>15193 マンション検討中さん
    以前もしましたが結局は第6学区のアンチ派と肯定派だけのレスだけでした。第4と5学区は話題がないんですよね。

  129. 15195 eマンションさん

    >>15194 匿名さん
    転勤族とか賃貸の多い集合住宅を選択する人の割合が多いから結局そうなるよね

  130. 15196 eマンションさん

    >>15195 eマンションさん
    中央区や早良区は平均年収高い層が多いからマンション価格も高いエリアになっていく

  131. 15197 マンコミュファンさん

    >>15196 eマンションさん
    それに群がる九州一帯から集まる平均以下の方がはるかに多いのに

  132. 15198 マンコミュファンさん

    >>15197 マンコミュファンさん
    ここは分譲マンションスレだから九州一円から集まろうが高価格マンション購入出来るんだからいいんでない

  133. 15199 マンション検討中さん


    >>15197 マンコミュファン
    だから平気で他人のなりすましができるのか。

  134. 15200 マンコミュファンさん

    >>15199 マンション検討中さん
    まあなりすましではない平均所得より高収入の人が多いのも現実だが。

  135. 15201 評判気になるさん

    >>15194 匿名さん
    あなたがそうやって蒸し返すのが良くない

  136. 15202 評判気になるさん

    西高宮小高宮中のこととかさ。
    ここは進学実績以外の魅力もとても大きいと思う

  137. 15203 マンコミュファンさん

    今は家の価格もかなり違いがある
    老後ゆっくりできるぼちぼちなところに家建てて中学受験させた方がいいのかもしれない
    高校も公立に縛られるより
    お金かかる以上、底辺層が公立よりまだマシかなぁと思ったりするけど
    公立での内申制度はできない子を救済する制度だし
    できる子にかなり不利な制度だなと思う

  138. 15204 匿名さん

    出来るコミュ障を排除するためのシステムでしょう。

  139. 15205 マンコミュファンさん

    某塾行ってれば分かると思う
    ある時期に常に95点以上取ってるのに5にならないのはって説明がされると思うけど
    内容は、ほぼ先生にゴマスリとアピールだよ

  140. 15206 匿名さん

    それが悪いことだとは多少は思うけど、
    現実は特にJTCがそういう人を求めているから。

  141. 15207 マンション掲示板さん
  142. 15208 eマンションさん

    >>15207 マンション掲示板さん
    10年近く前の見方

  143. 15209 検討板ユーザーさん

    >>15207 さん

    0限、今は強制ではないし成績いいと受けなくても大丈夫だよ
    成績悪くて受けないを選択すると心配されるみたいよ

  144. 15210 マンション比較中さん

    >>15207
    ざっと見た。附設を付設表記で、一目で「分かってない」人が記事を書いてる。
    それに新聞記者のくせになんか文章が下手だなあ。

    あとは約10年前の記事なので3高とも九大の人数は減らしてる(特に福高)
    0限は>>15209の通り強制じゃないのが違うくらいかな。

    それ以外の内容はまあ、これらの高校の中の人なら首肯できることばかり。

  145. 15211 マンション掲示板さん

    修猷館は日本の高校のビッグ5なんですね。その評価はさておき、全国でその存在は認知されているということは言えるのでしょうね。

  146. 15212 検討板ユーザーさん

    >>15211 マンション掲示板さん
    凄いなあ

  147. 15213 eマンションさん

    本当にそうかな?
    修猷OBで東大だけど、東大では修猷なんてほとんど認知されてなかったぞ
    こんなあからさまなよいしょ記事を載せるほど西日本新聞も落ちぶれたものだな

  148. 15214 eマンションさん

    少なくとも日本の高校ビッグ5なんて言ってるのなんて見たことも聞いたことない
    西日本新聞はこういう週刊誌のネタ記事でホルホルするレベルなのか

  149. 15215 マンション掲示板さん

    10年前の記事だしね。流石に御三家は恥ずかしいが。

  150. 15216 eマンションさん

    >>15211 マンション掲示板さん

    引き篭もらず世の中に出た方が良いよ。

  151. 15217 マンション掲示板さん

    いわゆる従軍慰安婦の取材、記事を継続してきた朝日などの一部の新聞社を除き、新聞社はそれなりの取材をして記事にするのではないかと思う。全くの出鱈目ってことはなく、例えば卒業後の繋がりの観点で評価したなどの根拠めいたものがあったものと解釈したいが。

  152. 15218 評判気になるさん

    >>15215 マンション掲示板さん
    修猷が郷ひろみ

  153. 15219 マンション比較中さん

    >>15217 マンション掲示板さん
    当時の西日本新聞の社長は修猷。それ以外の偉い人にも多数。悪く書けるはずがない。
    よその人は、学校新聞程度と割り引いて見るのがいい。けどまあ、事実は事実だね。

  154. 15220 名無しさん

    >>15218 評判気になるさん
    それは新御三家だから、郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎は大濠、西南、東福岡といった括りになるのでは?

  155. 15221 評判気になるさん

    >>15214 eマンションさん

    その通り。恥ずかしすぎる。頼むからやめてくれ。普通の公立進学校でいいでしょう。それ以上でも以下でもない。現状、福岡で全国的に通用する進学校は附設だけ。進学実績、現役合格数、生徒数からの合格率、全国の順位見てください。ベンチマークとなる自県の国立医学部つまり九大医学部医学科の合格数をせめて附設並みにしないとダメでしょう。学生数多いんだから。

  156. 15222 通りがかりさん

    >>15221 評判気になるさん
    昔は修猷卒の九大医学部生は結構いた。今は多くて数人。附設卒が一大勢力。修猷卒業後の繋がりとか、そんなものはほぼ消失。大企業でもおんなじでしょう。

  157. 15223 名無しさん

    >>15221 評判気になるさん
    まず学区廃止して選択自由から

  158. 15224 eマンションさん

    OBだけど修猷なんてローカルの自称進学校だと思ってる
    一部の信者の修猷最高みたいな雰囲気には嫌悪感すらあるし、ましてやビッグ5なんて誰も思ってない
    あくまで福岡ローカルで細々とやってるだけなんだから、勝手に全国の有名進学校と並べないでほしい

  159. 15225 検討板ユーザーさん

    自称でも進学校ではないのが福高

  160. 15226 通りがかりさん

    修猷は全国公立に限定してもトップ10にすら入ってない
    ましてや私立も含めるとトップ30すら危ない
    なのに、ビッグ5とかいくら払ってこの記事書かせたんだろうね

  161. 15227 評判気になるさん

    >>15225 検討板ユーザーさん

    流石にしつこい

    子供でも落とされた?

  162. 15228 通りがかりさん

    >>15224 eマンションさん

    ここじゃ全国的な話をすると
    九州のみの話をしろと言われます
    それくらい福岡から出た事ない
    世の中知らない親御さんが多い様です
    ただ子供も生涯福岡のみで生きていくなら、九大でよい。

  163. 15229 eマンションさん

    >>15227 評判気になるさん
    進学実績見た?

  164. 15230 マンション掲示板さん

    >>15225 検討板ユーザーさん
    医学部以外の九大狙いなら差はない。東大、九大医学部クラス狙いなら附設しか進学校と言えない。附設からしたら修猷なんて進学校ではないだろう。
    しょうもない福岡高校落としに意味はない。公立高校はどうせ塾頼みだから。

  165. 15231 マンション検討中さん

    >>15229 eマンションさん

    それでどうしたのか
    あなたに何か関係あるの?

  166. 15232 マンション検討中さん

    >>15231 マンション検討中さん

    三番手以下出身なのに修猷になりすましてる人だから相手しなくていいですよ~

  167. 15233 口コミ知りたいさん

    >>15230 マンション掲示板さん
    修猷館落としも酷い

  168. 15234 評判気になるさん

    >>15233 口コミ知りたいさん
    まあ人気だからなあ

  169. 15235 通りがかりさん

    修猷が人気とかないわww

  170. 15236 口コミ知りたいさん

    倍率は一番高い

  171. 15237 通りがかりさん

    その分辞退者も一番多い

  172. 15238 マンション掲示板さん

    なんで中学校の学区の話に戻りかけてたのに蒸し返されてるんですか?
    悪意しか感じられません。
    せっかく住みやすくて育てやすくて進学実績はあるに越したことはないって話題になろうとしていたのに。

  173. 15239 検討板ユーザーさん

    >>15211 マンション掲示板さん
    こんなに読解力がないかわざと意味のわからないレスをしている人のせいで流れが変わったことは許せません。

    内申は私は全国的に人に合わせられる指標として重要だと思います。もちろんそのために人として大事なものを
    ないがしろにするのもよくないですが。

    上の子の内申対策の時に思いましたし先生にも言われました。
    媚びたりゴマすったりだけでも内申は上がりません。
    適度な積極性とコミュニケーションを求めていて、
    不自然なすりよりは逆に5はつかない、と。

  174. 15240 マンコミュファンさん

    >>15237 通りがかりさん
    エビデンスは?

  175. 15241 匿名さん

    >>15234 評判気になるさん
    エビデンスは?

  176. 15242 マンコミュファンさん

    無難になりすましをごまかしてるつもりですか?

    まあ、気づき次第流れを戻せばいいことですが。

    内申もですが、公立高校狙いで2番手以下にせざるを得ない場合、さすがに生徒も親も実態を知っているので「覚悟を持って」落としますよ。
    トップ校に入る学力、内申が足らない時点で高校生活は修行僧みたいになる、その上で熊大クラスに行けたら御の字なのが現実だ、と。

    今の熊大はめちゃくちゃ大手に行けるわけでもないですが九州水準では「並よりは上」の扱いも間違いなくされるので。その中で戦っていくことも。

  177. 15243 マンコミュファンさん

    >>15241 匿名さん
    毎年御三家の中では倍率一番高いよ

  178. 15244 口コミ知りたいさん

    >>15240 マンコミュファンさん
    ないのか

  179. 15245 通りがかりさん

    熊大は福岡と比べると田舎ではあるけど、キャンパスライフはめちゃくちゃ楽しそう。
    ほどほどの市街地にすぐ行けるし。
    それでいて西福北よりは二段くらい(もっと?)上の扱い受けるし。
    TSMC来るのも熱い。九大が半導体教育のフラッグシップは持つけど、似たような教育はもちろんするし、何より現地だし。

  180. 15246 口コミ知りたいさん

    >>15244 口コミ知りたいさん
    ごめんなさい。嘘つきました。

  181. 15247 通りがかりさん

    6学区はわざわざ叫び喚くところがみっともないし品が無い。たぶんなりすましか公立しか選択肢が無いお宅だろうけど。

  182. 15248 eマンションさん

    中学の学区の話に戻そう(しかも六学区の話に限ってない)としてるのに唐突に持ってくるの、何が目的?

  183. 15249 マンション掲示板さん

    >>15248 eマンションさん
    沈没くんだね

  184. 15250 通りがかりさん

    「中学の学区限定スレ」を立てた方がいいかもしれない。
    ここは病気のあの人を孤独に暴れさせて枯死させておけばいいんじゃないかと。

  185. 15251 口コミ知りたいさん

    >>15250 通りがかりさん
    西新ももち沈没と騒ぎ立てる人だな

  186. 15252 マンション検討中さん

    修猷館っていうけど熊本高校に負けてるよ

    これ言ったら附設がっていつも人間は騒ぎ出すのかしら。
    御三家叩く人はどの高校でてるのだろう
    これについてはいつも答えず
    せめてそれ以上の高校出てから言うべき
    現在の進学実績だなんだと
    気にする必要がある人生送ってるのだろうか
    子供が通学してるとかなら実績気にするだろうが
    大抵部外者がストレス発散のために無意味に叩いてるだけだろうけど。

  187. 15253 口コミ知りたいさん

    >>15252 マンション検討中さん
    今年の合格実績見てないね?
    修猷落としてストレス発散するのやめたら。

  188. 15254 匿名さん

    >>15253 口コミ知りたいさん
    どっちもどっち
    ただ執拗に同じ話題を繰り返してる書き込みは醜い

  189. 15255 名無しさん

    >>15252 マンション検討中さん
    他人の出身校を気にしている時点で可笑しいし、自分とは関係ない学校の進学実績を気にしているのは更に可笑しい。修猷が熊高に負けていると言っているあなたの頭の中身に興味あります。

  190. 15256 匿名さん

    >>15254 匿名さん
    修猷は人気だから話題になるのはしょうがないよ

  191. 15257 通りがかりさん

    ここまで自演でしょ。
    どうしても中学校区の話題にしたくない。

    中学校区の話題以外禁止、立てられたら立てようかな…

  192. 15258 マンコミュファンさん

    >>15257 通りがかりさん
    なんか中学校区の話題出してよ

  193. 15259 評判気になるさん

    那珂。

    どうです?よそで心当たりありません?

  194. 15260 マンコミュファンさん

    >>15259 評判気になるさん
    那珂がどうした

  195. 15261 eマンションさん

    >>15252 マンション検討中さん
    別に負けててもいいやん
    学区どころか県も違う以上、生徒を奪われることもないし
    向こうは公立伝統進学校だし、初めから土俵が違う

  196. 15262 マンション掲示板さん

    >>15261 eマンションさん
    修猷館も福岡県立のトップだからいいよ

  197. 15263 口コミ知りたいさん

    >>15261 eマンションさん
    熊本の伝統校は済済黌だよ。

  198. 15264 名無しさん

    >>15263 口コミ知りたいさん
    済々黌は創立が古いだけ
    伝統校は熊高

  199. 15265 マンション検討中さん

    >>15264 名無しさん
    熊本なんてどうでもいいです

  200. 15266 匿名さん

    意地でも高校の話にしたいんですね。

    他のスレで那珂物件散々叩いていたこともスルー。

  201. 15267 匿名さん

    >>15266 匿名さん
    なんで高校の話はだめ?

  202. 15268 匿名さん

    >>15267 匿名さん
    ここはダメじゃなくて棲み分けたらいいんじゃないですか?
    例の人が暗躍出来ないスレッドがほしいだけです。

  203. 15269 匿名さん

    >>15267 匿名さん
    第6学区以外の話題がないからです

  204. 15270 通りがかりさん

    >>15269 匿名さん
    変な理由

  205. 15271 匿名さん

    >>15270 通りがかりさん
    みんな修猷以外興味がないんだよ

  206. 15272 検討板ユーザーさん

    >>15271 匿名さん
    賃貸含めた集合住宅の住民が多いからだよ。
    あと売りたい業者が必死に書き込み誘導してるからかな

  207. 15273 検討板ユーザーさん

    >>15272 検討板ユーザーさん
    まあそれでも高くても売れるんだから人気なんだよ

  208. 15274 匿名さん

    >>15271 匿名さん
    そんなことないでしょう。何決めつけてるの?証拠は?

  209. 15275 匿名さん

    ほらね。
    話が通用しなくなるから分けた方がいいかと。

  210. 15276 口コミ知りたいさん

    >>15275 匿名さん
    どっちもどっちだという気がするぞ

  211. 15277 名無しさん

    >>15271 匿名さん

    以外興味がないのではなく第6学区は変な人が多いってことじゃない?

  212. 15278 通りがかりさん

    >>15274 匿名さん
    話題が修猷以外ない

  213. 15279 匿名さん

    >>15277 名無しさん
    また第6学区か

  214. 15280 マンション掲示板さん

    >>15279 匿名さん
    品がない
    叫び立てる
    地元民じゃなさそう

  215. 15281 マンション掲示板さん

    >>15280 マンション掲示板さん

    むしろ地元のプライドが強すぎるのでは
    転勤族は出たら終わりなんだから訳わからないことこだわらないよ

  216. 15282 マンション検討中さん

    なんで第6学区しか話題にしない

  217. 15283 口コミ知りたいさん

    余所者としては6学区だけに拘らず広く他の学区の情報も知りたいところだね。

    一部の方々の影響だろうけど6学区はプライド高くイジメ隠蔽必死な地域性?をお持ちなのかと誤解してしまう。

  218. 15284 匿名さん

    那珂って誰かさんにとって旬な学区を出してるのにスルーしますもんね。
    コロナ前と後で別物になってきてるのに自分のテリトリー汚されたくないから必死でスルー。

  219. 15285 匿名さん

    ほら、黙り込む。
    二つ前まではどうせ自演でしょ。

  220. 15286 マンション掲示板さん

    那珂が話題の中心になるとあそこの話題もあそこの話題も出来なくなりますからねぇ…
    ららぽーとで激変するの間違いないし、今コロナ前と後で激変してるし。

  221. 15287 マンション検討中さん

    取り敢えず第6学区以外でお願い致します

  222. 15288 匿名さん

    >>15287 マンション検討中さん

    第6学区のみでいいよ
    くだらない事で他の学区に飛び火してほしくないわ

  223. 15289 口コミ知りたいさん

    >>15288 匿名さん
    勉強が出来れば他人の気持ちとか本当にどうでもいい

  224. 15290 マンション掲示板さん

    >>15286 さん

    ららぽーと
    近場だから割と行くけど平日はすでにガラガラ気味
    博多駅前のキッテみたいに飽きられた感がもうある
    期待したほどは、、、
    今はマリノアの跡地に期待だね
    ただ御殿場アウトレットみたいなハイブランドはこなさそう

  225. 15291 検討板ユーザーさん

    はいここまで3/4は自演。

    あと、ららぽーとって飽きる飽きないって施設じゃないし、
    全国3番目のキッザニアがあるし、
    それこそ教育環境のための施設なわけで。

  226. 15292 マンション掲示板さん

    那珂が話題の中心になるとあそこの話題もあそこの話題も出来なくなりますからねぇ…
    ららぽーとで激変するの間違いないし、今コロナ前と後で激変してるし。

  227. 15293 名無しさん

    ハwイwブwラwンwドw

    ららぽーとを何と勘違いしてるの?鳥栖のアウトレットモール?
    いや、これ全部また例の人の自演でしょ。
    ららぽーとの根本を理解してないから知識と年齢が伺い知れる。

  228. 15294 通りがかりさん

    仕事柄名古屋以西のららぽーとには全部行ってるけど、福岡はお客さんの入りは甲子園と大体同じくらいだよ。
    むしろ核のスーパーマーケットに関していえば廃れ気味のヨーカドーが入ってる甲子園より福岡の方が客入りがいい。

    みなとアクルスと比べても大差ない。
    門真とか東郷とかは平日でもかなり人いるけど、そんなに差があるわけでもない。

    何より過去にも書かれてるけど全国3番目のキッザニアが近いのはこのスレの本来の話題に近い。
    豊洲、甲子園の次なわけだからね。

  229. 15295 マンション掲示板さん

    従来、商業施設と教育環境はほぼほぼ関係なかったけど、キッザニアがあることは大きい。
    将来何になりたいか体験できる子供向けのテーマパークがあることは、どの層の子供達も前向きになれる。(必ずしも高学歴でないとなれない職業ばかり体験させているわけではない)
    もちろん福岡はもちろん、九州山口一円辺りから親子で来場するだろうけど、これが近くにあることは
    それこそ最近までアホみたいにそれだけ語られていた進学実績にも影響するだろうけど、
    必ずしも高学歴でなくてもなりたい将来を夢見るきっかけになることは、
    学力と関係なく地域に大きな影響があるはず。

  230. 15296 匿名さん

    >>15293 名無しさん
    ららぽーとの根本とは?三井のショッピングモールじゃないの?

  231. 15297 匿名さん

    >>15290 マンション掲示板さん
    1番やばいのはマークイズでしょう。どんどん店が辞めていく。ほぼイオンモール化した。学生しかいない。ホークスタウンと同じ。近くのタワーもトラブルあるみたいだし、車で行くにも不便。

  232. 15298 マンション掲示板さん

    そして那珂とキッザニアの話はスルーか。わかりやすい。

  233. 15299 名無しさん

    キッザニアが入って近くにあることの意義はスルー
    これこそが本来このスレで話すべきことなのに。
    やはり例の人は
    ・福岡大嫌い
    ・学歴厨(しかも半端な)で地理オタク
    ・自分に学は無い
    ・最新の情報がアプデできない頑固な世代
    なんですね。

    あと、ららぽーとは本当に集客できる場所にしか建てないよ。イオンモールとは訳が違う。
    九州初だし、店舗数はそこまででもないけど
    敷地面積は西日本ではエキスポシティとほぼ同じで西日本では最大級。

  234. 15300 名無しさん

    >>15299 名無しさん

    根本がどうかは知らないけど
    小さな子持ち層にはあまり楽しくない
    トイザらスの面積も小さいし
    キッザニアあるけどこの前初めて行こうとしたら外人の多さに引いてやめたよ。
    近所の人ってあまり行かないんじゃない
    屋台と一緒で、いつでも行けると思えば行かないじゃん
    キッザニアできたくらいで周りの環境よくなる様な福岡人の気質は持ち合わせてないでしょ。

  235. 15301 購入経験者さん

    キッザニアが近くにあるからって環境や資産価値が上がるわけないだろう。。。
    何回か行けばアトラクションはだいたい制覇できるし、わざわざ近くに住むメリットがない。客層もすごく良いわけでもなく普通。

    ららぽーとは出来て間もないから綺麗で好きだけど、レガネットはそこまで広くないし日常的に買い物するなら個人的にはイオン系のほうが良いな。

  236. 15302 口コミ知りたいさん

    >>15298 マンション掲示板さん
    スルーじゃなくて盛り上げて下さい

  237. 15305 匿名さん

    でもなぜかららぽーとができた場所は
    新住人が増えるせいか全国的に学区はよくなる
    元からいい東郷や吹田、和泉の南池田はともかく
    浜甲子園や港明、門真三中とか進学実績も上がり校風も落ち着く傾向にある
    那珂も間違いなくその風潮は出てきているね。
    コロナ前と後で全然別物。

  238. 15307 周辺住民さん

    那珂はたしかにららぽーと周辺にマンションが多くできているし
    そこの家庭はまあまあレベルやろうね。
    新住民と地元のマイルドヤンキー家庭が共存する
    ちょっと前の姪浜や内浜みたいになりそう。

    ただ周りに高取や百道がある姪浜と違って
    こっちは板付・東光・三筑・席田とアレな学区だらけだからな~
    大きな変化は期待できなさそう。

  239. 15309 名無しさん

    ららぽーとごときに何を期待してるのか
    ただの商業施設に
    それならまだ箱崎の九大跡地の方がまだ有望でしょ

  240. 15310 マンション比較中さん

    中央区民。ディスる意図は全く無いがららぽーと、一回も行ったことがない。
    ひょっとしたら一生行かないかもくらい、縁がないだろうな。
    子供は中高生にもなるとキッザニアは無縁だし、わざわざ車使って疲れに行く理由がない。マークイズで十二分。あとは天神、博多駅。
    誤解しないでほしいのは、春日の友人は結構行ってるっぽいし、あちら
    野球ついでくらいにしかマークイズに行かないはずだから、まあ棲み分けかなと。
     なんかもう、人の集まる施設は増えなくていかなと思うのは、年取ったんだろうね。

  241. 15311 評判気になるさん

    >>15307 周辺住民さん
    他のレスはわかるとしてこれは時代遅れ。特に最後。

  242. 15312 検討板ユーザーさん

    >>15311 評判気になるさん
    大きな変化はないよ

  243. 15313 通りがかりさん

    コロナ禍を経てあからさまに荒れてる子など市内のどこにも皆無です。
    生活スタイルはともかくとして。
    今の子は「浮いたら友達いなくなる」ことを一番恐れています。

    だから時代が違うの。

    ただ「後半は」と書いたのは
    このエリアに積極的に住みたくない一番の理由は
    よくなっていくところはそれで期待したいけど
    「周辺が中小企業の事務所や工場だらけであんまり人が住む雰囲気にない」
    それは事実だからです。
    那珂はどんどんマンション建っていって雰囲気は変わってきているし、この辺りでは飛び抜けて生徒数も増えていてマンモス校になってきている。

    筑紫丘や春日、福岡中央が今後増えていくことも期待。
    あとは街並み整備かな。

  244. 15314 名無しさん

    とりあえず誰かさんが狙う学区の話から反らすことが出来ただけでもよかった。
    あとはちらっと話題に出てきた姪浜中ですね。
    あの2校の雰囲気が合わない人が最近選ぶ傾向にあって、どんどんよくなってきている印象。

    人数の多くて生徒数に対しての比率の高い吹奏楽部も城南と並んで超有名校なので
    修猷館も含めていろんな学校の推薦も取りやすいです。上から下まで。

  245. 15315 匿名さん

    >>15313 通りがかりさん
    筑紫丘は今後も成績上がりそうです

  246. 15316 マンション比較中さん

    結局さすがの福岡市も人口は減少の一途をたどるわけで、そんな中、若年人口が
    増える地域が純粋に勝ち組だわな。那珂でも人工島でも学研都市でもどこでもいいけど。年寄りが多い陸の孤島は、寂れていくだろうね(既に現在進行系かも)
    都市高速も地下鉄も便利じゃないところはヤバイね。
    南区の南部あたりは該当するんじゃ?

  247. 15317 評判気になるさん

    >>15316 マンション比較中さん
    どこも最後は都心部に集中なんだろう

  248. 15318 評判気になるさん

    >>15316 マンション比較中さん
    低所得の若者や出稼ぎの外国人が多く集まるワンルームが多い所も治安が悪くなりそうで怖いね

  249. 15319 名無しさん

    日佐って今どうなんだろう
    コロナ禍前まではめちゃくちゃだと聞いてたけど
    コロナ明けても荒れてなくても
    先生は大変そうなイメージがある

  250. 15320 評判気になるさん

    >>15318 評判気になるさん
    外国人の移住率はやっぱり東区が高いな

  251. 15321 評判気になるさん

    >>15320 評判気になるさん
    犯罪を起こす低所得は中央区に潜んでるのが多い

  252. 15322 名無しさん

    >>15321 評判気になるさん
    犯罪件数は博多区、中央区だけど犯罪者居住率は東区なんだよね

  253. 15323 ご近所さん

    >>15322 名無しさん
    エビデンスは?

  254. 15324 名無しさん

    日佐の話聞いてんだから自作自演で埋めんな

  255. 15325 通りがかりさん

    高校の話禁止にするより区単位の話禁止のスレ立てた方がいい気がする

  256. 15326 名無しさん

    >>15323 ご近所さん
    福岡市から出てるじゃん

  257. 15327 名無しさん

    福岡県警のホームページにあるけど
    東区より中央区の方が犯罪件数は多いことから
    中央区、博多区共にインバウンド関係の犯罪も多そうだね

  258. 15328 マンコミュファンさん

    >>15327 名無しさん
    未成年犯罪者居住者数は東区だから怖いな

  259. 15329 口コミ知りたいさん


    エビデンスないんだ

  260. 15330 検討板ユーザーさん

    >>15329 口コミ知りたいさん
    少年のみちびき

  261. 15331 ご近所さん

    そこら中に韓国朝鮮人があふれていて、マナーも悪いし一般向け飲食店に並びまくるし本当にイヤで仕方がありません。
    入国制限してほしいと心から願っています。

  262. 15332 通りがかりさん

    はいここまで一人で民族差別に自己誘導。
    区の話禁止スレが困るから必死。

    そういえば、福間の小中学校がパンパンらしくて
    市内同様に分離するくらい人気あるみたいだけど
    学校の雰囲気的にはどうなんだろう
    めちゃくちゃ変な子はいなさそうに見えるけど。

  263. 15333 通りがかりさん

    「エビデンス」
    横文字言葉覚えて嬉々として使う人、痛いよね…

  264. 15334 マンション掲示板さん

    >>15333 通りがかりさん
    じゃ根拠にしよう

  265. 15335 名無しさん


    やっぱり嘘なんですね。東区や福岡高校をどうしても陥れたい嘘つきストーカーくんですね。

  266. 15336 検討板ユーザーさん

    >>15335 名無しさん
    だから少年のみちびきって言ってるじゃん

  267. 15337 通りがかりさん

    東区の話禁止で。
    中学校区ならまだいいけど。

  268. 15338 評判気になるさん

    >>15336 検討板ユーザーさん
    やっぱりないんだ

  269. 15339 マンション検討中さん

    >>15338 評判気になるさん
    福岡市が発表してる少年のみちびき見て現実見るのが怖いのか

  270. 15340 口コミ知りたいさん

    >>15339 マンション検討中さん
    なりすましの自画自賛投稿は他でやってくれない?
    みんな迷惑してるの分かれよ!

  271. 15341 通りがかりさん

    福津の小中学校の話は?

  272. 15342 マンション掲示板さん

    >>15340 口コミ知りたいさん
    エビデンス出せって言うから出したら逆ギレされてるよ。

  273. 15343 名無しさん

    >>15331 ご近所さん

    円安のおかげで将来的にみても日本は希望がないと馬鹿にされてるから
    余計に中、韓の人間にバカにされ
    マナーがなってない余裕のない層も日本なら旅行できちゃうから来てる
    近い福岡なら尚更安くこれるし
    本当、小銭しか使わないのに街汚しまくって
    ゴミ街中に放置が当たり前な人種は来てほしくないわぁ

  274. 15344 マンション検討中さん

    >>15343 名無しさん
    改行がおかしいって他スレでも指摘されてたね

  275. 15345 匿名さん

    >>15344 マンション検討中さん

    他スレに行った事ないから分からんけど改行はおかしいかもしれん
    おかしくなるくらいあちらさんの事は嫌いなんだ
    すまんな。

  276. 15346 匿名さん

    >>15345 匿名さん
    みんな嫌いと思う、照葉にある中国学校とかね。

  277. 15347 通りがかりさん

    はいそうやって照葉に戻すー

  278. 15348 名無しさん

    >>15342 マンション掲示板さん
    東区に多いのは団地が多いから?

  279. 15349 匿名さん

    >>15348 名無しさん
    非行地、居住地検挙をみると、城南区が一番少ないね

  280. 15350 検討板ユーザーさん

    半端なデータ厨でよそのスレでもほぼ完全論破されてるんだからいらんこともうしゃべらないほうがいいよ。

    で、日佐の話はどうなったの?
    物件がないからしょうがないのかもしれないけど。
    老司団地は大規模改修中だっけ?

  281. 15351 評判気になるさん

    やはり福岡は国籍や地域差別を育みやすい地域性ですか?

  282. 15352 検討板ユーザーさん

    >>15348 名無しさん
    なんで未成年の犯罪者数多いんだろうか

  283. 15353 検討板ユーザーさん

    >>15352 検討板ユーザーさん
    そしていつもの自問自答

  284. 15354 口コミ知りたいさん

    >>15353 検討板ユーザーさん
    触れてほしくないことならスルーしなよ

  285. 15355 検討板ユーザーさん

    >>15349 匿名さん
    城南区に住んでる友人曰く「コンビニのバイトは日本人ばかり」とのこと。

  286. 15356 匿名さん

    >>15354 口コミ知りたいさん
    触れてほしくないというよりスレの機能崩壊させるから。

  287. 15357 口コミ知りたいさん

    >>15356 匿名さん
    東区に少年犯罪居住者が一番多い事が?

  288. 15358 マンション検討中さん

    >>15357 口コミ知りたいさん
    中央区で全国トップニュースで扱われる犯罪が頻繁に起きるのは触れない?
    あと強盗や性犯罪は多数あるけど
    犯罪の宝庫だけど

  289. 15359 通りがかりさん

    犯罪という新たなスレッド崩壊要素を見つけて生き生きとしている例の方

    日本国内での今の治安において、お子様が巻き込まれないことくらいは各ご家庭できちんとしつけてください。

  290. 15360 名無しさん

    じゃあそれこそマンモス校だらけで悪い評判も聞かず、そこそこ利便性も高くてさらに人も増える福間が最強ですね。

  291. 15361 匿名さん

    >>15359 通りがかりさん
    東区は巻き込まれるではなく実績してる未成年が多いってデーターを福岡市が発信してくれてる

  292. 15362 マンコミュファンさん

    >>15351 評判気になるさん

    ここ見てあなたはどう思った?
    それが答えだ

  293. 15363 口コミ知りたいさん

    >>15361 匿名さん
    見ました。是非東区のどの校区なのか知りたいです

  294. 15364 マンション掲示板さん

    >>15362 マンコミュファンさん
    いじめもそうだけど
    差別も
    やられる側より
    やる側になれ
    の風潮が強いかな
    全体ではないけど

  295. 15365 検討板ユーザーさん

    >>15358 マンション検討中さん
    中央区や博多区で起きることより起こした人が住んでる事の方が怖い

  296. 15366 通りがかりさん

    実績してる未成年…

    あなたこそがいい加減日本人じゃないんじゃない?
    普通ここまでの酷い間違いしないよ?
    しかも多数の人を不快にさせてるし
    日佐も福間もスルーするの、知らないからでしょ?
    知りませんってはっきり言ったら?

  297. 15367 評判気になるさん

    >>15366 通りがかりさん
    福間って市内?

  298. 15368 通りがかりさん

    >>15366 通りがかりさん
    知りません

  299. 15369 名無しさん

    またスカート切り裂きでニュース出てた

  300. 15370 検討板ユーザーさん

    >>15369 名無しさん
    うれしそうですね。

  301. 15371 マンション検討中さん

    >>15369 名無しさん
    なんの事でしょうか

  302. 15372 マンコミュファンさん

    >>15371 マンション検討中さん
    恐らく箱崎在住の人が捕まったということを言いたいのかと…

  303. 15373 名無しさん

    >>15372 マンコミュファンさん
    中央区に住んでるのに東区が気になって仕方がない方ですね。
    それで満たされるならわざわざ良かったですね。

  304. 15374 マンション掲示板さん

    >>15372 マンコミュファンさん
    そんな事件あったんですか

  305. 15375 マンコミュファンさん

    >>15374 マンション掲示板さん
    昨日テレビで見ましたよ。36歳男性が女子高生のスカートを切った事件のことだと思います。動機は困ってる姿を見たかったからだとか。
    娘がいる身故なのか強く印象に残っています…

  306. 15376 匿名さん

    >>15375 マンコミュファンさん
    怖いです

  307. 15377 口コミ知りたいさん

    >>15376 匿名さん
    不特定多数が集まる中央区で頻繁に発生している事件や事故は平気なんだ

  308. 15378 マンション掲示板さん

    >>15377 口コミ知りたいさん
    犯罪者が多く住んでる方が怖いです

  309. 15379 eマンションさん

    >>15377 口コミ知りたいさん
    比較対象が違うだろ
    繁華街の仕事や遊びで不特定多数が集まるエリアと居住地を比べるな

  310. 15380 通りがかりさん

    都合が悪くなると逆ギレするのが特徴

  311. 15381 口コミ知りたいさん

    >>15380 通りがかりさん
    あの方だね

  312. 15382 通りがかりさん

    不審者や変質者が多く潜んでいてひったくりや性犯罪が頻繁に起きる所は治安が悪くて怖いですね。

  313. 15383 名無しさん

    >>15382 通りがかりさん
    怖いです。スカート切り付けた方が住んでたなんて。

  314. 15384 匿名さん

    こういう深刻な話題になってる時に「区」でまとめたがるの意味がわからない。何の意図があるんですか?
    東区は広いし中央区も思ってるより広いし、
    何より中央区は繁華街と住居地域は他の区よりは明確にわかれてるのに。

  315. 15385 通りがかりさん

    >>15384 匿名さん
    区ごとでしかデーターがないからでしょう。本当は校区ごとまて細部化してほしい。

  316. 15386 口コミ知りたいさん

    >>15384 匿名さん
    執拗に東区が気になるキチガイがずっと以前から話題をそっちに誘導してますね。

  317. 15387 マンション掲示板さん

    >>15386 口コミ知りたいさん
    事実じゃないならほっとけばいいじゃん

  318. 15388 eマンションさん

    >>15386 口コミ知りたいさん

    前からしつこいよね
    ほっとくのが一番。

  319. 15389 検討板ユーザーさん

    >>15387 マンション掲示板さん
    事実だけどほっときましょう

  320. 15390 名無しさん

    そもそも学区検討者でもなければ普通に現実社会にいたら不審者や変質者の類の人
    過去レス見ててもほぼこの人の書き込み
    話の流れを誘導する

  321. 15391 検討板ユーザーさん

    未成年の犯罪者居住の校区が分かればいいのに

  322. 15392 マンション比較中さん

    久々に見たが、あまりに低レベルな書き込みしななくて過疎化してるな。

  323. 15393 検討板ユーザーさん

    第6学区しか話題ないのに無理矢理話題出そうとするからだな

  324. 15394 eマンションさん

    >>15393 検討板ユーザーさん
    お前のせいだ。人のせいにすんな

  325. 15395 評判気になるさん

    >>15394 eマンションさん
    参考になるが自作自演で1の方ね
    分かる

  326. 15396 マンション掲示板さん

    >>15395 評判気になるさん
    また自作自演

  327. 15397 eマンションさん

    過疎で全然いいよ。積水しかネタがないよりは。

  328. 15398 評判気になるさん

    自称進学実績が高い学区の人がまた暴れてるよ

  329. 15399 eマンションさん

    第6学区の話で荒れ出したら第4学区落としが始まる
    一番話題にされない第5学区が民度はまだマシなのかもね

  330. 15400 評判気になるさん

    >>15398 評判気になるさん
    第4?

  331. 15401 マンション検討中さん

    >>15386 口コミ知りたいさん

    東区は単純な治安の話だけど、
    博多区の人権問題をやたら取り上げる人はどうかと

  332. 15402 名無しさん

    >>15399 eマンションさん
    はい積水

  333. 15403 マンション検討中さん

    そもそも積水買う人はそもそもほぼ公立中には行かせないのに。
    まあ、私立もピンキリでみんな附設や大濠、西南に行けるわけではないけど。

    中村三陽や沖学や博女に行かせても「うちは私立中です」って言い張る高級物件の人何人か見てるしなぁ…

  334. 15404 マンコミュファンさん

    >>15403 マンション検討中さん

    積水もいい迷惑だろうな
    こんなスレで名前出されちゃってさ

  335. 15405 口コミ知りたいさん

    >>15404 マンコミュファンさん
    積水はほぼ第6学区しかないからしょうがない

  336. 15406 口コミ知りたいさん

    >>15405 口コミ知りたいさん
    他人が住んでるお宅を自分のことのように誇れる神経が羨ましい

  337. 15407 口コミ知りたいさん

    グランドメゾンって第六学区しかないんですか?

  338. 15408 マンション掲示板さん

    >>15407 口コミ知りたいさん
    ココに書き込んでる時点で公立狙いだろうから気にしなくて良いよ

  339. 15409 匿名さん

    >>15407 口コミ知りたいさん
    なりすましが得意な自問の常連?

  340. 15410 マンコミュファンさん

    福岡の公立主義って貧乏な家庭が多いから仕方ない

  341. 15411 名無しさん

    >>15407 口コミ知りたいさん
    ないんじゃない?イメージ商売でブランドとなったし

  342. 15412 マンション比較中さん

    >>15411 普通に平尾高宮浄水通りにはあるけど。

  343. 15413 マンション検討中さん

    >>15412 マンション比較中さん
    平尾と浄水は中央区だから納得。高宮は30年以上前だったけどその後は南区はないね。東区、西区は皆無。

  344. 15414 通りがかりさん

    まぁほとんどが住めないし住んでないし
    公立をあてにして住んでる住民だよ。
    なのにその
    ほんのごく一部になりすまそうとするのもどうかと思うけど

  345. 15415 匿名さん

    >>15414 通りがかりさん
    どうしてもなりすましにさせないと我慢出来ない方も多いと思う。人気地区の分譲は竣工前完売も多いから購入してる方も多いんだろうけど。

  346. 15416 マンコミュファンさん

    >>15413 マンション検討中さん
    6学区の西区はグランドメゾン姪浜がある。だいぶ古いけど中古もでない。

  347. 15417 匿名さん

    >>15416 マンコミュファンさん
    ないのはやはり東区だけ

  348. 15418 通りがかりさん

    >>15417
    福岡エリアのグランドメゾンで調べると公式HPにアイランドは出てくるけど

  349. 15419 匿名さん

    博多区もなさそう。博多、東はなんとなく分かる

  350. 15420 評判気になるさん

    九州マイナーマンションを購入してそれをさもブランドマンションに住んでるかのように装える感覚のをどう考えるかだね。
    人によっては平気で受け入れるのかも

  351. 15421 検討板ユーザーさん

    >>15420 評判気になるさん
    下手したら賃貸住民でもブランド住まいを装おえる

  352. 15422 マンション検討中さん

    >>15421 検討板ユーザーさん
    どうしても賃貸民にしたい

  353. 15423 匿名さん

    >>15421 検討板ユーザーさん
    自分に自信が無い人が他人の恩恵で威を借るんだよ
    たぶん実際は相当下の層の住民じゃないかな?

  354. 15424 検討板ユーザーさん

    >>15423 匿名さん
    確かにそう思いたいのは分かる

  355. 15425 マンション検討中さん

    >>15418 通りがかりさん
    プロデュースは違う

  356. 15426 eマンションさん

    >>15418 通りがかりさん
    積水もあまりに売れないからホームページで新築マンションとしては掲載してない?

  357. 15427 口コミ知りたいさん

    >>15410 マンコミュファンさん
    逆によそが異常。

    三大都市圏で一番公立主義な名古屋は福岡の比ではない。
    医者になりたい人だけ東海でそれ以外は旭か岡崎か槍に行くのが当たり前。

  358. 15428 匿名さん

    うわぁ…開き直って積水で埋め尽くし…痛すぎる…

    もう一度積水にメールしとくか。
    これで返事なかったら「内部の方が書き込まれてるんですか?」とも聞いてみよう。

  359. 15429 検討板ユーザーさん

    >>15428 匿名さん
    アホな事聞くか?

  360. 15430 マンコミュファンさん

    >>15418
    プロデュースも東区はアイランドだけ

  361. 15431 匿名さん

    >>15423 匿名さん
    人間関係が希薄な地域はそういうの抵抗ないから平気でブランド装うよ
    実際はマイナーマンションかそれ以下だけど
    偽ブランド

  362. 15432 匿名さん

    >>15431 匿名さん
    ブランドがないエリアもある

  363. 15433 評判気になるさん

    >>15430 マンコミュファンさん
    プロデュースってなに?和製英語だよね

  364. 15434 口コミ知りたいさん

    >>15432 匿名さん
    実際は住んでいなくても
    あるから装える特権がある
    なければ装うことさえできない
    マンションも学歴もロンダリング

  365. 15435 通りがかりさん

    >>15433
    よくわからんけどアイランドが積水の街なのが気に食わないんだろう

  366. 15436 評判気になるさん

    >>15434 口コミ知りたいさん
    生命力が強い大人に育ちそうですね

  367. 15437 匿名さん

    >>15434 口コミ知りたいさん
    ないとか最悪

  368. 15438 検討板ユーザーさん

    >>15435 通りがかりさん
    よく分からないのはプロデュースバイだろ

  369. 15439 匿名さん

    >>15438 検討板ユーザーさん
    実際にはそのプロデュース以下のマイナーマンション住人なのにブランド住みを平気で装えるのがここを見に来る人含めて大多数
    マイナーマンションさえも怪しいレベル


  370. 15440 評判気になるさん

    >>15438 検討板ユーザーさん
    まあ東区にはグランドメゾンはない

  371. 15441 名無しさん

    >>15440 評判気になるさん
    by 住んでないのに誇れる住人

  372. 15442 匿名さん

    積水隔離スレ立てようか?

  373. 15443 検討板ユーザーさん

    >>15442 匿名さん
    誰もこないかなりすましが平気な人しかこないんじゃないか?

  374. 15444 検討板ユーザーさん

    >>15442 匿名さん
    東区隔離スレにしよう

  375. 15445 通りがかりさん

    東区への当たりが品がなくて見てられない
    市民としていいの?
    人口増加率でみると、博多区の10.4%、中央区の6.7%、東区の5.4%は、全市平均の4.9%を上回って勢いがあるエリアだよ
    令和2年国勢調査より

  376. 15446 検討板ユーザーさん

    博多区は県外からの単身赴任者とDINKSばかり
    福岡が長いファミリーがわざわざ住むことはないですね

  377. 15447 検討板ユーザーさん

    中央区でいい

  378. 15448 マンション検討中さん

    >>15446 検討板ユーザーさん

    博多区も広いよね
    博多駅前のマンション持ちは余裕のある家庭ばかりだけど。

  379. 15449 通りすがり

    >>15445 通りがかりさん

    だから叩かれてるんですよ。

  380. 15450 eマンションさん

    >>15549
    人口増加率が高いと叩いてよい理由の説明お願いしますね

  381. 15451 口コミ知りたいさん

    >>15448 マンション検討中さん
    中央区、博多区、早良区あたりは公示価格高いからマンションも高い

  382. 15452 マンコミュファンさん

    >>15449
    出る杭は打たれるとでもいいたいのでしょうか
    よくもまぁ恥ずかしげもなく言えますね
    校区検討の段階にないのでは?

  383. 15453 名無しさん

    >>15452 マンコミュファンさん
    そうではなく、マンションが売れていて人口が増えてるから業者によって出る杭は打たれてるんですよ。

  384. 15454 評判気になるさん

    >>15450 eマンションさん
    誰も叩いて良いとは言ってませんが…。
    良くないから言ってるんでしょ。
    なんでこんなに読解力が無いんだか。

  385. 15455 マンション検討中さん

    グランドメゾンが第5,6学区のみにあるのは事実だけど、それ以上に中古&新築マンションの価格差が顕著だよね。子どもの学歴と親の年収は相関するわけだから、やはり今後は学区ごとの差がもっと開いてくるであろうよ。

  386. 15456 マンション掲示板さん

    >>15455 マンション検討中さん
    既に第4学区とは差が開いてるがまだ開きそう

  387. 15457 マンション掲示板さん

    >>15455 マンション検討中さん

    昔から親の年収が高い層は早々にルートを外れ
    公立にしがみついたりはしてないよ

    中途半端な中流以下がどの学区でも一番必死

  388. 15458 名無しさん

    >>15457 マンション掲示板さん
    附設とか大濠とか私立に関しても第5、6学区が通いやすいから別に公立だけを考えてるわけではない。あと災害リスクや治安、利便性を考慮すると自ずとエリアは決まってくるし、マンション価格にはそこらへんも反映されている。

  389. 15459 匿名さん

    お金持ってようが附設はみんなが受かる学校ではないです。
    何度も言われてることなのに。

  390. 15460 評判気になるさん

    >>15443 検討板ユーザーさん
    勝手に積水賛美するだけのスレになってくれて
    ここが平和になるんならそれでも構わん

  391. 15461 評判気になるさん

    >>15460 評判気になるさん
    九州なのに集合住宅にしか住めない層は必然的にそうなるよね。

  392. 15462 口コミ知りたいさん

    >>15457 マンション掲示板さん
    所詮は雇われで辺境に飛ばされたサラリーマン転勤族が富裕層だと思えてる残念な九州福岡の低所得感覚がそう思わせてるのが残念なところ

  393. 15463 マンション検討中さん

    >>15448 マンション検討中さん

    博多駅周辺は人権エリアのため商業地区を除くと結構安いんですよ。

  394. 15464 評判気になるさん

    >>15462 口コミ知りたいさん
    低所得の福岡の地元民が騒いでるだけだね

  395. 15465 検討板ユーザーさん

    >>15459 匿名さん
    それでもわざわざ附設などに通いにくいエリアには住まないでしょう

  396. 15466 名無しさん

    >>15465 検討板ユーザーさん
    何も知らずに自問自答して参考になるを自ら押す集合住宅推しのいつもの常連

  397. 15467 名無しさん

    >>15466 名無しさん
    だからここはマンションスレって何度言われても理解出来ないか

  398. 15468 名無しさん

    >>15467 名無しさん

    学区スレですけど、先日災害時の子供避難経路調べていたらゾッとした。民度とかも大切ですが災害からの安全性は同等以上に大切では、と思います。

  399. 15469 マンション掲示板さん

    >>15467 名無しさん
    参考になる押し忘れてるよ

  400. 15470 通りがかりさん

    >>15463 マンション検討中さん

    確かに安い
    6千万程度払えば3LDKが買える

  401. 15471 口コミ知りたいさん

    >>15458 名無しさん

    はっきり言ってそれは経済的に余裕がないご家庭よ
    市営地下鉄で附設へは不便だから大抵まだ近場へ引っ越して賃貸にしてるご家庭多のよ

  402. 15472 名無しさん

    貧乏人はレスやめてくれ

  403. 15473 マンション掲示板さん

    >>15468 名無しさん

    その話題は都合の悪い人がいるからスルーされるよ
    実際は何よりも大切だけれどね

  404. 15474 匿名さん

    >>15470 通りがかりさん
    東区はもっと安いし選択し放題

  405. 15475 名無しさん

    >>15471 口コミ知りたいさん
    経済的に余裕があるなら賃貸にしなくてもいいのでは?あと賃貸にすることを考えるとやっぱり借り手のいるエリアがいいと思うけど。東区とかなかなか埋まらないジャン。

  406. 15476 マンション検討中さん

    >>15473 マンション掲示板さん
    なんで耐震が高いマンションや地震保険100%付帯するとかお金がかかってでも安全やリスク後の話しないんだろうね

  407. 15477 eマンションさん

    >>15476 マンション検討中さん
    会社からどんな手を使ってでも売れと言われてるから

  408. 15478 マンション掲示板さん

    >>15477 eマンションさん
    それでも売れないエリアは何が問題なんだろうか

  409. 15479 マンション比較中さん

    だから附設は久留米との二重生活も多いと何度言えばわかるんだろう。
    古賀でも東区でも西区でもなんでもいいけど、豪邸+役員住宅の久留米賃貸(購入)
    がデフォ。

  410. 15480 マンコミュファンさん

    >>15479 マンション比較中さん
    今年の附設の通学者数も知らないの?

  411. 15481 マンコミュファンさん

    昨年の附設のいじめが原因と思われる自殺って解決したの

  412. 15482 通りがかりさん

    えっ、福岡で地下鉄か西鉄駅近くの集合住宅に住んでる生徒ばかりじゃないんですか?
    てっきりそうだと思ってました。

  413. 15483 マンション検討中さん

    >>15482 通りがかりさん
    福岡はほぼそうです。二重生活なんていません。

  414. 15484 eマンションさん

    貧乏貧乏うるせーよ
    どこか買えるだけで全然金待ってるわ。

    自分は積水に憧れてるだけの○害ひきこも○のくせに。

    福岡嫌いというより福岡コンプレックスだな

  415. 15485 名無しさん

    というかここの掲示板の名前がそもそも
    「マンションコミュニティ」なので、
    集合住宅批判レスをする方は

    「掲示板の趣旨から逸脱」してるので

    片っ端から削除依頼出しましょうかね。

    持論はe戸建てで展開してください。

  416. 15486 評判気になるさん

    >>15484 eマンションさん
    沈没くん うるさい

  417. 15487 検討板ユーザーさん

    >>15462 口コミ知りたいさん
    福岡でイジメにでもあったんですか?福岡を嫌う怨念のようなその想いに、心配になってきます。

  418. 15488 マンション掲示板さん

    >>15487 検討板ユーザーさん
    転勤族からしたら福岡は住みやすいですよ。
    大企業の支店経済都市で物価も家賃も全て安いし、空港も地下鉄一本で近くていいです。

  419. 15489 名無しさん

    >>15486 評判気になるさん

    西新って沈没するリスクあんの?いつかはするだろうけど。

  420. 15490 口コミ知りたいさん

    >>15489 名無しさん
    沈没くんは2050年には沈没すると言ってます

  421. 15491 名無しさん

    >>15486 評判気になるさん
    自己紹介お疲れ様です

  422. 15492 口コミ知りたいさん

    大濠、浄水通、大名、赤坂、高取あたりに住んでおけばいい

  423. 15493 通りがかりさん

    >>15492 口コミ知りたいさん
    結局は第5.6学区の人気エリア

  424. 15494 名無しさん

    城南や六本松や城西や原じゃだめなの?

  425. 15495 評判気になるさん

    >>15494 名無しさん
    価格が少し下がっていいと思う

  426. 15496 通りがかりさん

    >>15494
    浄水の方がいい

  427. 15497 名無しさん

    >>15496 通りがかりさん
    浄水に住める人とかほんの一握りだから話にならん

  428. 15498 eマンションさん

    いまは今川や六本松周辺の方が高いな。
    戸建の豪邸が多いのは浄水だが。

  429. 15499 eマンションさん

    >>15498 eマンションさん
    浄水通り付近は六本松の倍の公示価格だよ

  430. 15500 口コミ知りたいさん

    >>15497 名無しさん
    しばらく新築の予定ないしね。中古も高値で出てるけどすぐ売れる。

  431. 15501 匿名さん

    >>15498 eマンションさん
    七隈線が空港線より高いって言って論破された人だね

  432. 15502 匿名さん

    >>15490 口コミ知りたいさん

    そんなに早くに?沈没しなくても浸水や高潮被害は増えそうだし、空港線沿線は浸水被害想定地域が多いが、、、。何かあった時の小学校や中学校の避難はどうするの?

  433. 15503 検討板ユーザーさん

    >>15502 匿名さん

    沈没はわからんが、湾岸低標高地は孫はもちろん子供には残せないな。そもそも東京でも代々から続く富裕層は内陸の安全なとこに住んでるだろ。湾岸部に買うのは地方出身か投資目的。
    避難に関しては学校自体が避難所になってるのが理想的。小中学生以下は逃げ足が遅いからな。

  434. 15504 通りがかりさん

    >>15501 匿名さん
    あなたは、データーさんですね。
    どっちもどっちのレベル。

  435. 15505 口コミ知りたいさん

    >>15504 通りがかりさん

    空港線七隈線で差はない。あるのは中央区かそれ以外か。

  436. 15506 名無しさん

    >>15505 口コミ知りたいさん
    流石に終着駅の姪浜と橋本では違いすぎる

  437. 15507 評判気になるさん

    >>15503 検討板ユーザーさん
    いま湾岸部、具体的には空港線より海側、埋立地などを買うのは情弱でしょう。子どもがいるならなおさら。

  438. 15508 マンション掲示板さん

    >>15506 名無しさん
    福岡自体が終着駅だったりして

  439. 15509 名無しさん

    >>15507 評判気になるさん
    情弱と言われても売れ続けるんだよなあ

  440. 15510 通りがかりさん

    >>15509 名無しさん
    ここ最近は中古が大量に出てきたり、売れ残りが増えてきたりしてるから調べてみな

  441. 15511 eマンションさん

    >>15509 名無しさん
    室見も完売しましたね

  442. 15512 eマンションさん

    >>15511 eマンションさん
    姪浜もほぼ完売

  443. 15513 通りがかりさん

    >>15507
    災害リスクの話かな
    情弱ですか
    福岡には断層があるけどその周囲に買うのも情弱なの?

  444. 15514 匿名さん

    >>15513 通りがかりさん
    すぐ起こり得る断層近くから数十年先の沿岸部に必死にリスクを誘導しようとしてるのが見え見え

  445. 15515 検討板ユーザーさん

    >>15514 匿名さん
    なんとしても第5.6学区を貶めたい

  446. 15516 eマンションさん

    >>15514 匿名さん
    会社からの指示らしいです

  447. 15517 通りがかりさん

    >>15515
    なるほど
    第4学区を貶めたいという自己紹介かな
    湾岸部、空港線より海側、埋立地を買うのは情弱というのなら、断層周囲について言及しない理由を教えていただきたいですね

  448. 15518 通りがかりさん

    >>15517 通りがかりさん
    会社からの指示みたいです。

  449. 15519 マンション検討中さん

    >>15517 通りがかりさん
    断層より南西側はさほど揺れないし、地盤も硬くて水害リスクも低いのは常識という前提では?あと人気エリアは係数1.0で建てられてる物件も他所に比べて遥かに多いわけで。

  450. 15520 検討板ユーザーさん

    全国的にみて、それらのエリアの購入は情弱と言わざるを得ないです。関東の富裕層に聞いてみなさい。

  451. 15521 検討板ユーザーさん

    >>15517 さん
    全国的にみて、それらのエリアの購入は情弱と言わざるを得ないです。関東の富裕層にきいてみなさい

  452. 15522 eマンションさん

    >>15517
    照葉は災害リスクも少なく
    東京の友人もここなら大丈夫だと言っていた
    また福岡の中で最も都会だとも言ってくれた
    他の湾岸部と一緒にしないでほしい

  453. 15523 通りがかりさん

    >>15509 名無しさん

    東京じゃタワマンに住めないけど
    福岡ならタワマン住める層が憧れで購入
    安いしね

  454. 15524 匿名さん

    一人勝ちの福岡市でも不人気エリアの東区は安いです

  455. 15525 マンション掲示板さん

    >>15496 通りがかりさん
    どんだけぶっとんでんの?
    本当に積水しか頭の中にないんだね。
    何の病気?

  456. 15526 通りがかりさん

    >>15519
    随分と都合の良い解釈ですね
    南西側の想定震度6弱、6強がさほど揺れないですか。係数1.0以上も半数未満のはずですが、1.0未満はどうなるの?上水道や電柱倒壊等インフラ被害もあるけど
    常識とおっしゃるけど、安易に情弱などと常識があれば言いませんよね

  457. 15527 eマンションさん

    >>15517 通りがかりさん
    断層は第5学区も危険ですね

  458. 15528 マンション掲示板さん

    >>15526 通りがかりさん
    地震は火災のリスクが高いから密集エリアがリスク高いのに団地に住んだらダメ

  459. 15529 口コミ知りたいさん

    >>15526 通りがかりさん
    水害が1番やばいよ、取り返しがつかない

  460. 15530 匿名さん

    警固断層スレにおかえりください。

    あと、情弱と言う人がいますが太平洋側と比べると
    はるかにリスクは低い上に
    能登を引き合いに出すのは能登の人に失礼だし
    街の性質も違うし、
    ほとんどの人は気にしすぎないで都市生活を謳歌します。

    私は倒壊したり使用不能になるほどの地震は来ないと断言します

  461. 15531 検討板ユーザーさん

    >>15526 通りがかりさん
    震度6くらいで倒壊するような建物はもうほとんど残ってないでしょう。万が一の場合でもインフラはそのうち回復するけど、水害はなかなか手強いし、液状化でもしたら最悪だよ。

  462. 15532 eマンションさん

    警固断層スレにおかえりください。スレ違いです。

  463. 15533 マンション検討中さん

    >>15529 口コミ知りたいさん
    水害て酷い損害ありました?

  464. 15534 検討板ユーザーさん

    水害にすれば許されるものではありません。
    警固断層スレにおかえりください。

    このスレで語れるインテリジェンスがないのに自演しつづけないでください。

  465. 15535 マンコミュファンさん

    >>15533 マンション検討中さん
    ないです

  466. 15536 通りがかりさん

    どうしても水害リスクに誘導したくてまた他のスレにもネガレスしだしたよ、この人
    これも会社指示?
    もう変質者の域だよ

  467. 15537 検討板ユーザーさん

    >>15536 通りがかりさん
    積水買えなかった人だよね?

  468. 15538 マンション掲示板さん

    >>15537 検討板ユーザーさん
    やってることが「つばさの党」の候補者に近いんだけど本人が気付いてないことがイタイ
    まだ身バレでやってる分あっちがマシかな

  469. 15539 匿名さん

    湾岸部の災害危険性を指摘されたらヒステリックにごまかす人出現。
    明らかに子供の安全には関係あるでしょうよ。災害時の避難経路見たことある?福岡は災害危険地帯多いことは有名です。日本海も安全ではないことが証明されたし、福岡も津波リスクは十分あります。

    悔しかったら湾岸部がいかに安全か、それを証明しないといけないでしょう。スレ違いとか言う前に。

  470. 15540 匿名

    >>15530 匿名さん
    断言するなよ。お前神か?
    それこそ、能登の人に失礼だろ。

    国はさらに災害対策する方向なのに、お前KY?福岡も地震係数見直し近いしな。

  471. 15541 通りがかりさん

    >>15530
    都合が悪いとお帰りくださいですか
    水害は危険で湾岸部は情弱だが、建物倒壊はしないと断言できるらしい、さすがです
    スレ移動すべきには同意です
    断層スレで是非その根拠を聞かせてくださいね

  472. 15542 匿名

    1530~1538は同じ人です。短時間でヒステリックに連投。いろんなスレに出現。必ず参考を自分で一つ、すぐ押してる。たまに忘れてるけど。
    ヒステリック君だね。

  473. 15543 マンコミュファンさん

    >>15539
    ズレてますね
    湾岸部が安全だなんて主張していませんよ
    湾岸部は情弱と断じる一方、断層周囲については建物倒壊しないなどという理屈が不思議なだけですよ
    水害は子供の安全に関係があり学区スレで議論の対象というのなら、地震についても関係がありますね
    特定のエリアのリスクのみ学区スレで主張するから恣意的でおかしいのです

  474. 15544 名無しさん

    >>15537 検討板ユーザーさん
    買える人が福岡の何%だと思ってるの?
    現実味のない話をすんなって言ってんの。

  475. 15545 eマンションさん

    ここの最大の欠点。
    まああの人は気が触れているからともかくとして
    現実味のない話をしすぎ。
    地震や災害はともかく、
    ・積水買える人のパーセンテージ
    ・附設に入れる人のパーセンテージ
    こんなもん本当に一握りだよ。
    福岡が嫌いとはいえ九州の板なんだから
    現実味のある話をしろよ。
    嫌なら板そのものから出ていけ。

  476. 15546 マンション検討中さん

    >>15539 匿名さん
    危険でいいんじゃない。それでも買われるんだから。

  477. 15547 匿名さん

    福岡の平均年収ってなんであんなに低いの?
    6大都市なのにね

  478. 15548 口コミ知りたいさん

    >>15547 匿名さん
    関係ない話題はおやめください

  479. 15549 マンション比較中さん

    >>15546 マンション検討中さん
    子どもに危険だけど、買う。学区スレの考え方ではない。そんな人は退場してください。

  480. 15550 口コミ知りたいさん

    >>15549 マンション比較中さん
    痴漢やひったくりが多発してる所も辞めた方が良いよ

  481. 15551 匿名さん

    年に1回は必ず海外旅行
    その他の休みは国内でのんびり旅行
    余裕があり勉強ばかりさせず子供に良いと思う事や経験にお金を費やすタイプが多い学区ってどこですか

  482. 15552 通りがかりさん

    >>15551
    主観だし統計とるの難しいでしょ
    受験進学関係ないなら、学区気にする必要もない
    学区はそれによって受験可能な公立高校が原則決まるものであって、一般的に進学校に求める特色ではなさそうです

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

3,220万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

サンリヤン西鉄久留米ステーションプレミアム

福岡県久留米市西町字亀甲1139番12

2,590万円

2LDK

44.85平米

総戸数 60戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,890万円・5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,840万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸