住宅コロセウム「戸建てって資産価値あるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 戸建てって資産価値あるの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-07-06 21:48:00

新スレでは、ちょっと視点を変えて議論しましょう。

[スレ作成日時]2006-11-16 09:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸建てって資産価値あるの?

  1. 401 匿名さん

    >396
    >無垢の家を売りにしているメーカーはたくさんあるから調べてみなさい。

    そんなことは誰でも知ってますよ。
    日本の無垢の家を、昔のように高質なものにしたいです。
    どこのハウスメーカーだって安易な無垢材を使って、高くはない質の家を造ってる。
    だって、”無垢だから隙間ができるのは仕方ない”とか平気で言うのですよ。
    安い家を造ってるだけだって。それなら欧米のようにエンジニアリングウッドを使いなさいって。

  2. 402 匿名さん

    お、無意味な争いやってるな。
    笑われてるよ〜

  3. 403 匿名さん

    >>400
    議論するうえで条件を提示しているのなら話は別だが、勝手に自分の頭で条件をつけ、しかも
    それを他人に強要させようとするのはおかしい話だよ。話が通じない人といわれる前に条件を
    言えばいいのに。
    条件悪いと言うけど、駅から徒歩15分くらい(バスもあるし)の土地ですよ。戸建なら十分条件のよい土地だと
    思います。

  4. 404 匿名さん

    ↑あんたの条件全然ヒットしないのだが・・・

  5. 405 匿名さん

    戸建て用の土地をネット検索してる時点で・・・ドあほ。

  6. 406 匿名さん

    >>404
    ネットにもたくさん土地の情報は出ていますが、地元の不動産屋さんに顔を出してみてください。
    できればその地域の顔になっているような不動産屋さんだとベストです。
    本気で探していることが伝わればいろいろな情報を出して(探してきてくれます)くれます。
    ねっともいいですが、本当に探しているのならネット以外の情報も大切にしたほうがいいし、
    他人の情報を否定したいのならさらにネット以外の情報も大切にしないとね。
    匿名掲示板だから別に被害は誰も受けないけど実社会だったらご自身の信用をなくされます。
    またそんな細かい情報をこんな匿名掲示板に書き込むのもあまり賛成しません。

  7. 407 匿名さん

    武蔵野市平米単価45万なんてどうしょうもない土地なのは明白なんだけど・・
    私も不動産屋と仲良くなるまで根気よく土地を探しましたが
    まともな土地は高くてもすぐ売れてしまいます。
    勘違いされてるようですが条件のよい土地をいち早く手に入れるため
    みんな必死になっている訳で実際は不動産に夢のようなお買い得はないのですけどね・・

    >普通に買えば398が現実。
    >私もやっと出てきた駅徒歩6分東南角でしたが
    >不動産屋と仲良くなっても当然安くはなかったですよ。
    >ただ情報を早く回してくれますけど。

  8. 408 とおりすがり

    不動産屋も仕事だからちょっと仲良くなったくらいで
    安く出すことはない。
    この前、中堅不動産屋と話をしたがお値打ち物件が
    出てくれば無理して落としても建売を建てて売った方が
    儲かるらしくわざわざ人にくれてやるなんてないらしい。

    当然といえば当然な話だな。

  9. 409 匿名さん

    建売りも儲け率低いから、すぐ売れそうな土地なら、
    100万くらい儲かるのなら、そのまま売ってしまうことも多いよ。
    5000万くらいの建売りの純利益なんて300万くらいだから。

    あんまり知ったかぶらないように。
    不動産屋だって、購入した土地を長期間だぶつかせるのは、
    リクスを考えるんだからね。
    個人住宅用の30〜40坪くらいの土地をわざわざ一件だけ建売にするのは
    割に合わない。
    10軒20軒分譲できるような大規模な土地ならともかくね。

  10. 410 とおりすがり

    ↑あんまり必死になって知ったかぶらないようにね(笑)

    前レスの中堅不動産屋は親類なのよw
    都内の良い土地は枯渇していて一軒で建売を建てても
    立地の良い場所ならすぐ売れてしまうのは常識では?
    それか建築条件付。
    これは建売買うのも同じような物。
    まず都内の良い土地は『建築条件無し更地』がそうそう出ないから
    不動産屋のリスクがどうこうなんて机上の空論。
    それこそ中小建売業者が目を光らせて土地を探している。
    当然、良い土地は需要と供給により高くなる。

    都内に住んでてそんな甘い考えで土地を買おうなんて思わず笑ってしまうw

  11. 411 匿名さん

    >>409
    不動産屋は建売業者と結託して条件の良い土地を購入して建売業者に売ってる。
    迅速・確実・安心で長期間だぶつかせる必要はないでしょ。

  12. 412 匿名さん

    >>410

    411が正解だと思う。
    あなたの親戚の不動産屋は結構大きな会社なんだろうね。
    うちは親父が社員が10人くらいの零細不動産会社の社長。
    大手は一軒だけの土地の出物なんかにいちいち個別に建売りなんて建てない。
    やるとしたら零細。でも零細はリスクが高いから建売り屋とかにそのまま
    ちょっと利益の乗せて売る。これが現状。

  13. 413 匿名さん

    >>410

    411が正解だと思う。

    安価に個人居住用の土地が手に入りそうだったら、
    建売りの計画なんてしないで、建売り屋に売ることを考えるでしょ。そりゃ。
    所詮不動産屋なんて基本、ブローカーなんだから。

    だからタイミングが良ければ、その建売り屋に売る前の土地を
    市場価格よりは安めで、建売り屋よりは高値で
    我々が手に入れることができる可能性はある。

    >>411

    どんな不動産屋も現金で土地買ってると思ってるの?
    1日でも早く売らないと利息で利益下がるんだよ。

  14. 414 匿名さん

    413の意見だと不動産屋と建売屋が事業提携してるから
    我々がよい土地を手に入れる為にはタイミングよく情報を
    入手して高値で購入しなくてはならない。
    前レスの不動産屋と仲良くなればよい土地が安く手に入る
    なんて考えは妄想でしかない。

    なんだ・・・結論出ちゃったじゃん(^−^)

  15. 415 匿名さん

    元々金のない388が馬鹿みたいに150㎡・7000万なんて
    身分不相応な話を出すから意味のないレスが続いたな。
    150㎡・7000万なんて「私は郊外マンションです」と言ってるようなもの。

    郊外のマンションしか買えないくせに戸建は150㎡以上じゃないと
    駄目なんて意見をいう奴は病院で見てもらったほうがいい。
    そもそも150㎡・7000万の土地価格地域の駅近120㎡以上の
    マンションだって安かないだろう。
    この辺の妄想も医者に見てもらったほうがいい。

  16. 416 匿名さん

    >>414

    よく読もうね。

    >タイミングが良ければ、その建売り屋に売る前の土地を
    >市場価格よりは安めで、建売り屋よりは高値で
    >我々が手に入れることができる可能性はある。

  17. 417 匿名さん

    マンションよりはある

  18. 418 匿名さん

    >416
    数ある建売業者が欲しがるような条件の良い土地を我々が安く・・?
    誰が儲け度外視で他人に安く売るの?

    馬鹿馬鹿しくてスルーされたんでしょ。
    建売屋より高値で売れるならみんなそうするってw
    >都内は条件の良い土地は奪い合いなの知ってるよね?
    粘着してるみたいだけど田舎の人なの?

  19. 419 匿名さん

    >>415
    実際設計(簡単でいいからざっとイメージだけでも鉛筆走らせて)してみてごらん。
    2階建てでガレージつけて庭つけるとこのくらい必要ですよ。
    近所でよく見かける木造三階建て、極小駐車場、庭なし、自転車も置けない、隣地境はどこ?見たいな
    住宅だったらもっと敷地は狭くてもいいですが‥

    現在の日本において戸建の資産価値はほぼ土地の価値でいいとおもいます。


    今現在の大多数の価値観で行けば戸建は土地

  20. 420 金利

    結局、いいだしっぺの388はどの程度のマンション買ったの?

  21. 421 匿名さん

    >現在の日本において戸建の資産価値はほぼ土地の価値でいいとおもいます。

    今頃何いってんの?
    貴方、代々給与所得者の家計でしょ!
    減価償却計算は土地には利用できないって知ってますか?
    理由は土地は値下がりする資産ではないと税務署が認めているからなんですよ。

  22. 422 匿名さん

    ミニ戸だと資産価値はない。

  23. 423 匿名さん

    静かになっちゃった・・・
    お〜ぃ、言い出しっぺの388君は結局どの程度のマンション買ったんだ〜

  24. 424 匿名さん

    >>418

    君、読解力が無いね。
    例えば、ある不動産屋の社長にでも仕入れ担当にでもいい、
    そこそこ安く一般居住用の土地(1軒分30坪くらいの小さな区画)を買わないか?
    という話が来たとする。当然 その不動産屋は土地を購入(ローンもありうる)し、
    しかもそのたった一軒をわざわざ自分達で半年くらいかけて建売りで分譲したりするなんていう
    馬鹿馬鹿しいことはしない。知り合いの建売り業者などを当って、
    100万でも200万でも利益を乗せて売る事を考える。
    しかし、それは建売り業者の仕入れ価格の範囲内だから、
    一般の客から見たら、激安なんだよ。だから、それにさらに100万でも200万でも
    高く買うことができる。
    建売り業者がほしがる価格よりも、手持ちの一般客が高値で買うと言えば、
    当然不動産屋はそちらに売る。タイミングの問題だということ。
    一般客の側から見ても、建売り業者の仕入れ値より高値で買ったからといっても、
    一般の分譲価格よりは安値である訳だからメリットがある。

    分かりましたか?

  25. 425 匿名さん

    ↑と田舎者が申しておりますが(笑)
    都内の立地のよい土地がどれだけ手に入りづらいか知らないみたいだね

  26. 426 匿名さん

    >>425

    なんで田舎者呼ばわり?
    うちの親父は不動産屋だし、都心でも郊外でも商売している訳だが。
    長年不動産屋やってると、時々知り合いからおいしい話が回ってくるみたいよ。
    んで、その「おいしい出物」をどう処分するかは、
    その時その時の懐具合による。
    ちょうど20軒くらいの建売りを分譲している最中とかだったら、
    「おいしい出物」を少しでも高く、すぐに買ってくれる人を探すだろう。
    土地探しをしている手持ちの客や、知り合い連中やその親族などは、
    全部あたると思うよ。
    だって建売り業者に売っても、所詮は向こうも商売だからあんまり儲からないからね。

  27. 427 匿名さん

    自由度のないマンションより戸建ての方がいい。

  28. 428 匿名さん

    >>426
    みんなー426の話じゃこれから都内のいい土地探しに苦労しなくていいんだって(笑)

  29. 429 匿名さん

    >>428
    どう読んでも簡単に手にはいるなんて言ってないと思うけど。
    そんなこともあるよって言ってるだけなのに、どうかしたの?

  30. 430 匿名さん

    そんなこと言い出したらなんにだって例外はあるのだけど・・・

  31. 431 匿名さん

    ねぇ、30坪はミニ戸の範囲だよ。たとえ都心5区でもそんな狭い土地の戸建てに住みたくない。
    ワンフロアはマンションよりずっと小さくなる。
    しかもいい住宅地であればあるほど建蔽率も小さいからね。

  32. 432 匿名さん

    >>431
    >しかもいい住宅地であればあるほど建蔽率も小さいからね。

    いい土地の定義は?郊外で、だだっ広い土地だと30〜50%
    のところもあるけど、もし商業地など駅近がいい土地というな
    ら、まず60%以下のところは無いよ。商業地はほとんど80
    %だね。

  33. 433 匿名さん

    それにしても言い出しっぺの388はなぜ黙る?

  34. 434 匿名さん

    駅、商業施設、学校、病院などから近くて(徒歩5分〜10分)
    一種低層住居地域で建ぺい率40〜50%の住宅地が理想だと思う。

  35. 435 匿名さん

    426さんの話は理解不能です。
    東京圏でみんなが欲しがるような土地が出物としてそうそう不動産屋にまわってくるとは思えません。
    極めて例外な話をしてるとしか思えないか、さもなければ欲のない人が多いかです。
    もちろん、不動産屋に関係なく知人同士(親族、友人、近所付き合いなど)で土地を安く譲り、契約上不動産屋を介在するようなことは身近でもいくつか知ってますが。
    一般的な取引では不動産屋が介在する時点で売る方も欲のかたまりになるよね。不動産屋に儲けさせるのもアホらしいですしね。
    426の人がこれを否定するのであれば、たまにある出物の土地を不動産屋はどうやって手に入れられるのですか?

  36. 436 匿名さん

    ↑同意です。

    私も親戚の不動産屋も含め7つ掛け持ちで土地を探しましたが
    理想に近い土地を探すのに1年かかりました。
    当然みなさんが欲しがるような土地だったので市場価格より特別安くはありません。
    むしろ市場価格より若干高めです。
    都内南方面ですが市場価格より高いお金を出して買いたくても
    出物がなかなか出て来ません。
    それだけ需要のある土地は値引き交渉しようものなら他の人に回されるだけ。
    店頭に出す前にすぐ売れてしまいます。

    都内に住むなら当たり前の光景ですね。

  37. 437 匿名さん

    >>435

    おいしい出物は、任意売却とか、色々な事情で出てきます。
    例えば大手不動産屋が郊外に大量に分譲してしまったものの、全く売れてない
    分譲地などを半値やそれ以下の強烈に安い価格でもいいから、
    全部買い取ってくれ、などという話もしょっちゅう出てきます。

    そして、それをそのタイミングで経済的に買える不動産屋が買います。
    それぞれの不動産屋も自社の企画によるプロジェクトを進行中ですから、
    いつでも「おいしい出物」があれば、買える経済状況にあるとは限りません。
    だから、お互いに昔から信頼している業界での知人に、
    儲け話を紹介したりする訳です、
    そういうのを不動産屋の人脈と言うのです。
    うちではちょっと今手にあまるから、君のところで買わない?
    みたいな話が回ってくるし、こちらから回すこともあります。
    そういう持ちつ持たれつの関係な訳です。

    436さんの件は、理想がどの程度の細かいかにもよると思いまし、
    タイミングにもよると思います。
    タイミングがあえばm
    1年より短い期間で、市場価格よりもほんの少し安く買える可能性もあると思います。

  38. 438 匿名さん

    >>436

    追加ですが、おいしい物件の話が回ってくるのは、あくまでも優秀で顔の広い不動産屋だけです。
    しかもその不動産屋の中でも社長だけが顔が広かったり、土地仕入れ担当の人だけが優秀だったり、
    個人差があります。無能な営業にいくら頼んでも、良い出物は出てこないでしょう。

  39. 439 匿名さん

    不動産屋にとっておいしい出物と
    好立地はイコールなのですかね?

  40. 440 匿名さん

    437さん

    解らないです。不動産屋側の立場で話をされてませんか。
    一般の買い手にとって欲しい物件は、いくらでも買い手がつく物件だと思います。
    売れ残りの物件などいくら安くても条件にあわないのが普通です。

  41. 441 匿名さん

    440さんの意見がどうみても常識的な意見ですね。

    通常は不動産屋に「良い出物が出てきたら紹介して下さいね」と予約している
    顧客が何名もいる状態が当たり前ですよ。
    一般顧客が欲しがるような出物があったとして何名も紹介待ちがいるのに
    わざわざ市場より安く紹介するメリットがない。
    需要と供給の関係が分からない不動産かぶれが1名いる・・・

  42. 442 匿名さん

    みんなドングリの背比べ・・って認識していたほうがいいのでは?ちょっと引いて客観的になれば赤面かもね。そう熱くならなくてもね!

  43. 443 匿名さん

    >一般顧客が欲しがるような出物があったとして何名も紹介待ちがいるのに
    >わざわざ市場より安く紹介するメリットがない。

    だから不動産屋にもその時その時で経済事情があるって言ってるだろ。
    何億もかけて土地や建売りを分譲したり、ビルとかを買い取った直後の
    金欠の時なら、おいしい出物だろうが、なんだろうが、一刻も早く
    現金化したい時もある。
    というか土地取引なんてものは常にそういう切羽つまった状態で、
    財政的には限界まで借金して、常に綱渡りしながら、複数の取引をこなすもんだ。

  44. 444 匿名さん

    それに手持ちも客が常に複数って言うけど、客は一軒家建てたらもう客じゃなくなるんだから、
    もっと流動的だよ。

  45. 445 匿名さん

    不動産の流動性は低く常に値付けがいい加減。
    市場価値もあってないようなもの。地主のさじ加減一つだね。
    半値の八掛け半次郎

  46. 446 匿名さん

    粘着の連続投稿乙w

  47. 447 イ更 戸斤

    戸建の方が価値は高いのは自明

  48. 448 匿名さん

    戸建てと言うか、その土地ね
    家なんて100まんもあればこかせられる

  49. 449 匿名さん

    一階が駐車場になってる戸建はしょぼい
    いくらなんでもあれならマンションのほうがよい

  50. 450 匿名さん

    都内でも100m2は欲しいな。

  51. 451 匿名さん

    そういや、駐車場の無い戸建も悲惨なもんだな

  52. 452 匿名さん

    駐車場の無い一戸建てなんていまどきめったに分譲されない。
    一戸建ては、土地100平米、延べ床100平米がごくごく一般的なライン。

    敷地内駐車場の空き待ちをしているマンション住人はたくさんいる。
    分譲マンションは70平米代がごくごく一般的なライン。

    本当に悲惨なのは、
    駐車場の空き待ちしてる70平米〜80平米の狭小マンション住まいのあなた。
    ほらっ、そこのあなた!あなたのことですよ!

  53. 453 匿名さん

    >>452
    自分の事でしょ(笑)
    経験談乙。ちょっと同情してあげる。。。

  54. 454 匿名さん

    そりゃ戸建の方がいい

  55. 455 匿名さん

    一般的な話するならば、駅遠に戸建密集地に似たような外観の建売くんが
    たくさん並んでるけど、あんな没個性なとこ住むならマンションのほうがずっといい

  56. 456 匿名さん

    なんで、マンション派は戸建てはミニ戸や駅遠の建売と決めたがるのだろうか?
    駅近に建ってる注文建設は認められない理由でもあるのか?

  57. 457 匿名さん

    >>455
    それ、ぜんぜん一般的じゃなくてあなたの個人的な感想でしょ?
    実際、無秩序にいろいろな戸建があるよりはある程度統一感がある中で
    アクセントとして個性を出すくらいの方が街並み的にはきれいと捕らえる
    人も結構いる。
    大規模分譲地なんか見ると、パワービルダーとかを除けば、同じようなと
    いっても色を多少変えたり、形を少し変えたりとかして、まったく同じ
    印象の家がそばに無いようにアクセントをつけて工夫されてる。

    実際、街並みの統一というのが実際に売り物になってそういうところは割高に
    取引される(中古物件なんかで旧○○分譲地なんていちいち表記したりする)。

    建売住宅街じゃなくても地区協定とか結んで色や植栽なんかを守って統一感を
    わざわざ維持しようという取り組みだってある。

    あと、駅から近い遠いを言いだすと、マンションだっていくらでも駅遠
    の立地の物件はあるでしょう。

  58. 458 匿名さん

    んじゃーよ、そんな豪邸の話してどうすんだ?また妄想全開で勝ち組の振りでもすんのか?

  59. 459 匿名さん

    >>457
    長くて必死すぎだし、それならマンションのほうがすっきりしてるな
    あと、駅遠のマンションなんてありませんから・・・戸建と一緒のように言わないでくれる?

  60. 460 匿名さん

    駅遠マンションなんていくらでもあると思うが・・・。
    ぱっと思い浮かぶだけでも、岡本レジデンス、Dグランセ二子玉川、パークホームズ吉祥寺等は徒歩で20分以上歩くよね。
    世田谷や都下等の郊外マンションは駅遠が目に付く。
    山手線内になると15分歩けば次の駅が多いから、あんまり駅遠いはないけどね。
    だから、山手線内の戸建が最強の資産価値(一種低層地区ならなおよし)。

  61. 461 匿名さん

    むしろ郊外のベルコリーナのような区画が欲しい。
    ああいうレベルの戸建の街が日本には少ない

  62. 462 匿名さん

    >>458
    >>457程度の物件どこが豪邸?

    >>459
    マンションの方がすっきりって、町並みの統一感のような
    価値観が不動産選びであることは認める訳ですね。
    であれば、戸建でそういう選択をする人がいたって
    おかしくないと思いますけど。世の中ゼロか一かじゃ
    無い訳で。

    駅遠のマンションに関しては>>460さんが示したとおりだし。

  63. 463 匿名さん

    山の手線内じゃただでさえ都心回帰で土地の高度利用が
    さけばれている昨今、一種低層地域じゃないと隣に高い
    建物ができるリスクがかなり高いと思う。

    一種低層地域ですら高さ制限ギリギリの3階建や、
    スケルトンリフォーム等の駆使による再建不可物件
    を阻むことはなかなか難しいし。

    そういう意味では都心部で買うならマンションの方が
    安定した居住環境が得られると思う。

  64. 464 匿名さん

    都内駅7分第一種低層の閑静な住宅街ですがなにか?

  65. 465 匿名さん

    マンションなら駅徒歩5分以内、戸建なら駅徒歩10分以内。それ以上は買う価値なし。
    最近のマンションは駅徒歩5分以上の物件が多くそのようなマンションは買う価値なし。

  66. 466 匿名さん

    資産価値、資産価値ってのは売る予定があるから気になるのであって、
    先祖代々、15代目の土地なんてのは、地価が下がった方が
    固定資産税も相続税も下がってありがたい。

    これからは、日本もどこかの国のように、祖父さんが土地かって、父ちゃんが家建ててって
    ならないかなあ〜。
    23区内に100坪の土地があっても、遺産分割もしくは相続税払えないから、細切れ散逸してしまうし。

    健全な住居に住めることを願ってやまない。

  67. 467 匿名さん

    戸建は田舎に限るってことだな

  68. 468 匿名さん

    ↑ ?

  69. 469 匿名さん

    だからどうせ建売でしょ!どこにでもある、何の変哲も無い、しかも和室ぽっく薄型テレビが
    似合わないリビングでしょ!

  70. 470 匿名さん

    都心の戸建や郊外の区画が綺麗なところに最新の設備持った家を買うべし。
    無論マンションより高いが。

  71. 471 匿名さん

    そういえば、マンションで
    洋室 洋室

    風呂 和室

    台所 リビング

    みたいな配置で3LDKを名乗ってるけど、これって実質
    2LDKかせいぜい2LDK+Sだよなぁ。

    こういうのに限らずマンションでまともな和室もってる
    物件ってあんまり無い気がする。

    そういう意味じゃ和室好きが戸建てに流れてるのかもね。

  72. 472 匿名さん

    >>469

    最近のマンションにありがちな、各メーカー最安値の部材を仕様した、
    一見モダンっぽいけど、チープでみずぼらしい内装をお洒落だと思ってるんですね。
    世間知らずで哀れです。

    僕なら、マンション買おうが、建売りの戸建て買おうが、
    購入後即リフォーム前提ですね。
    無垢フローリングや珪藻土の壁でないと満足できないですから。
    あっうちは注文ですけど。
    リフォームはマンションは制約だらけだから、
    建売りでも戸建ての方が自由度が高くていいと思いますね。

    マンションのモデルルームのようなインテリアに憧れるような、
    無知な人間には、マンションの安っぽい内装がお似合いですが。

    あっ、一部の都心の高級マンションは時々
    無垢のフローリングが標準のものもありますね。

    でもそういうフローリングって、せっかくの無垢なのに、
    ウレタン塗装してあったりして、ピカピカ光るような状態になってるから、
    木の質感を生かして、無垢の肌触りを楽しんだり、
    天然オイルを染み込ませて、実用と、肌触りを共存させたりするような、
    ほんとうのインテリア好きには、満足できるようなものではないですけどね。

  73. 473 匿名さん

    ↑同意です

  74. 474 匿名さん

    >>472
    なぜか読んでて気持ち悪くなりました。

  75. 475 匿名さん

    あっ、わたくしもそのように感じてしまいました。

  76. 476 匿名さん

    >472
    あなたの方が世間知らずです。
    グロスマージンはマンションであろうが戸建てであろうが同じです。
    用は何に価値を見出すかです。
    金かけりゃ、マンションであろうが戸建てであろうが内装なんていくらでも良くなります。
    金の話をしても青天井で議論にならないよ。

  77. 477 匿名さん

    前に長谷工やライオンズで得意げになっている人を見たが
    気がふれているとしか思えない。

  78. 478 匿名さん

    >477
    それは社員かマニアです。

  79. 479 匿名さん

    >>476

    >>472>>469への反論です。

    >>469は、

    >だからどうせ建売でしょ!
    >どこにでもある、何の変哲も無い、しかも和室ぽっく薄型テレビが似合わないリビングでしょ!

    とおっしゃっていますから、インテリアの世界はもっと深く、>>469さんは世間知らずだ、
    と言いました。

    なんでグロスマージンの話になるんですか?

    それと、↓これの件ですが、

    >金かけりゃ、マンションであろうが戸建てであろうが内装なんていくらでも良くなります。

    そうですかね?インテリアの知識や教養が無い人がお金掛けても、成金っぽくなるだけでしょ。

  80. 480 匿名さん

    ↑同意

    意匠をこらすには センスと知識が必要です。

  81. 481 匿名さん

    >>479-480
    そのセンスと知識はお金があれば買う事も(専門家に依頼する)何度でもやり直しができる。
    よってその指摘は無意味

  82. 482 匿名さん

    >>481
    ナンセンスな意見です

  83. 483 匿名さん

    481はお金ないyo

  84. 484 匿名さん

    ↑↑
    またもや無意味な指摘w

  85. 485 匿名さん

    ローン組めば誰でも戸建かマンションは買えるんだよ!
    家買ったと威張るのもいいけど、早くローン終わらせなよ!

  86. 486 匿名さん

    >479
    あなたがインテリアの知識を持って建てた家より、
    成金の人が、プロに頼んで建てた家の方が評価は高いと言う事だね。

  87. 487 匿名さん

    >>486

    あんたも暇だね。
    そういうことは金持ちになってから言わないと何の説得力もないよ。

  88. 488 匿名さん

    インテリアの知識?センス?あふぉらしいこと言い出さないでくれませんか。
    どんだけ自信があるのか知らないけど、所詮自己満足にしかならない世界で
    優劣決めようとしてんのかいな?

  89. 489 匿名さん

    自己満足できることが一番重要じゃない?

  90. 490 匿名さん

    中途半端にこだわった自己満足の内装なんぞ、資産価値は無いよ。

  91. 491 匿名さん

    >>489
    自己満足の世界なのに、他人を批判する479とかのインテリアオタクがおかしいだけ

  92. 492 匿名さん

    >>491

    479だけど、ちょっと待った。
    >>469が建売り戸建ての内装をけなし、マンションの内装をほめるような、
    無教養な発言をしたから、反論したまで。
    自己満足なのは同意。>>469が黙れば俺は特に言いたいことはない。

  93. 493 匿名さん

    確かに469(ぽっくさん)の煽り方はひどいな

  94. 494 匿名さん

    資産価値は購入者が決めることじゃなくて
    税務署や行政、金融屋が決定するんでしょう?

  95. 495 匿名さん

    資産価値よりもいかに価値ある人生を送れるかだね。

  96. 496 匿名さん

    492が正論。469は病気。

  97. 497 匿名さん

    なんか人生論になったね。

    価値観は人それぞれ!

  98. 498 匿名さん

    戸建の方がマンションより価値があるのは自明
    住まいは自分の好きなところに住めばよい

  99. 499 匿名さん

    戸建とマンションを所有していました。
    ほぼ同時期、ほぼ同じ値段で購入。親の住まいであった戸建を処分する際
    マンションも査定しましたが、マンションの方が5割ほど高かったです。
    戸達の場合、古家だと査定が0でした。
    買い手がつかず、結局+古家解体費持ちでようやく買い手がつきました。

    結局、立地や色々な条件が重なり合いますのでどちらが価値があるかは言えないですよ。

  100. 500 匿名さん

    同時期に同価格で購入して、同時期に売ったのかい?
    もうちょっとリアリティのある話してね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸