なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-09 19:33:49

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

  1. 9251

    >>9249 匿名さん

    よほど鳳雛様の投稿がおきに召さないとみえる。
    良いものを紹介して下さってるのですから、なるほど!と見せて頂けばよろしいのでは?

  2. 9252

    成人式で代表って頭がよかったってことよね。
    父が総代だった話を聞いたものよ。でも成人式ではないと思う。
    鳳雛さん、名誉だったわね。

    私も八つぁんと同じく学業を優先して式には行かなかったのよ。振り袖で写真は残したけれど。

    成人式は親孝行って、親に孫の顔を見せたいに似ているわね。
    デート中、男が親に孫の顔を見せたいと言ったのを聞いてがっかりしたのを思い出す。私は何なのか。産む機械か。

    ボロは着てても心は錦という言葉が好きです。
    成人式の運営事務局担当者がそのままの普段着で全く構わないからぜひ出席してください!!と強く呼び掛けたらよかったと思います。
    着ている物なんて関係ないのよ。むしろ普段着で偉いじゃない?

    成人式の日取りが悪すぎるわよね。もっと3月の中旬から下旬とか、考えたらいいのに。1月なんて一番悪い時期。

    職人さんのおっしゃるとおり、自分で振り袖を準備できてこそ着る意味がありますよ。
    母親が娘に付いて朝早く着付けに同行しているのも興ざめ。
    そんなの一人で行くべきですよ。過保護。暇ですね。
    母親同伴の被害者は周囲に助けられて着付けを完了していましたよ。一人ではなく複数人。なんだかな~

    鳳雛さんの成人敷き、ウケますよ(笑)成人を下に敷きましょう。

  3. 9253 八つぁん

    >9252 姫さん
    全くの同意見です。

  4. 9254 海大好きさん

    >>9252 姫さん

    成人式の日取りの件と、自分で着付けが出来る件は姫に同意です。

  5. 9255

    逆に同意できなかったのは何かしら?

  6. 9256

    今ね、マツコの番組でとらやの社長が初出演していて、なかなかすてきだなあと見ていたのよ。

    今回帰省した時もとらやのようかん2本をお年賀に持参したわよ。重かった(笑)

    あまり笑わなかったのがよかった。息子の専務にも厳しい眼差しだった。いい。

    ますます、とらやのファンになったわ。

  7. 9257

    なりすまし姫よ。
    地面の確認は今日したかね?

  8. 9258 八つぁん

    とらやも好きですが、お年賀に頂いた井の頭せんべいも面白いです。ちょっとぶれてますが。
    吉祥寺の東急にしか売ってないらしい。

    1. とらやも好きですが、お年賀に頂いた井の頭...
  9. 9259

    >>9258 八つぁんさん
    面白いですね。初めて見た。

  10. 9260

    はれのひの篠崎、中国上海にいる写真をFacebookに位置情報付きでアップしたようだが、カモフラージュかな。
    むしろ日本にいる可能性がある。

    同業者の社長も欺いて仕事を横取りしたらしい。

  11. 9261

    きれいにお化粧して髪の結い上げもバッチリの子が
    成人式に出席できなかったとまたニュースでやっていた。

    なぜ、、
    もったいない。

    振り袖にこだわることないのに。

    せっかく、きれいなのに。

    日本人は小心者。

  12. 9262 八つぁん

    はれのひも、てるみくらぶと同じで、ホントひどい話ですね。

    それと、ライバルの飲み物に禁止薬物を入れ、ドーピングで引っかかるように
    陥れようとしたカヌーの日本代表候補選手は、オリンピックどころか
    選手生命を棒に振りましたね。

  13. 9263

    >>9262 八つぁんさん
    あれ、自分で白状しちゃって(笑)魔が差したのかなあ。
    私がなりすましにしてやられている状況を重ねてしまった。

  14. 9264 八つぁん

    >9263 姫さん
    この選手、恐くなって白状しちゃったってのがまだ救いようがあるのかもしれませんが
    でも、まあ、GPSを盗んだりパドルにひびを入れたりと、かなり執拗で行き過ぎてますよね。
    妬み嫉み、足の引張り、という人間の心の闇をどう処理するかはその人自身の問題ですから、
    結果責任も自分が負うしかないですね。姫さんのなりすましも同様ね。

  15. 9265 八つぁん

    匿名さんへ
    >9258せんべいをアップしましたが
    また自慢だよ、が聞こえてこないなあ。
    ヨーロッパの写真だと自慢なのにせんべいだと自慢にならないのかぁ?(笑)
    せんべいに対する差別だよなー。(笑)

  16. 9266 職人さん

    姫様
    日本人は小心者、周囲の目を気にしすぎる、ということは、私メもしばしば感じまする。
    あまりに露出が多すぎるとかでなければ、どこにどんな服装で行っても良い(ドレスコードがある場所を除き)と思うのですが、TPOを気にしすぎるというか、こういう場はこういう服でないと目立ちすぎるとか、アンバランスだと恥ずかしいとか考える人が多いですね。
    アメリカ人だとそういう感覚はまるでありませんね。たしかニューヨークあたりでスーツにスニーカーで通勤するのが流行ったときかと思いますが、日本人レポーターが「服と靴がアンバランスではありませんか?」と質問したのに対し
    "Who cares?"
    と答えてました。日本流にいえば「そんなこと誰も気にしやしないよ」という感じ。西海岸だと、そもそも会社でもまともにスーツ着てる人なんて居ませんしね。
    日本人も、この"Who cares?"のセンスを身に着けると、もっとラクに生きられるのにと思いまする。

  17. 9267 鳳雛

    姫様。おはようございます。

    先日、焼き芋を買おうとしたら、何と3種類の芋が、私を誘っておりました。
    それぞれに、個性的な風貌と味わい。
    人間と同じく、芋にも個性があるのに納得( ´艸`)/ぽん!

    ちなみに、この「焼き芋トリオ」は、紅さつま、紅はるか、あんのう芋でございます。。

    1. 姫様。おはようございます。先日、焼き芋を...
  18. 9268 鳳雛

    蜜が多くて、甘い、紅さつまを割るとこんな感じでございます。

    1. 蜜が多くて、甘い、紅さつまを割るとこんな...
  19. 9269

    >>9266 職人さん
    たぶん振り袖にこだわる人は成人式は舞台で振り袖を来てこそ意味があるのよね。
    私からしたら、成人式は式典。出席することに意義がある。オリンピックの精神よ。
    それなのに出席できなかったのだけれど(笑)
    誰が代表で挨拶をしたのか見たかったわ。もしかしたらクラスメイトだったかもしれない。初恋の人だったかもしれない。

    >>9268 鳳雛さん
    おは~焼き芋なら文句言われないわね(笑)

  20. 9270 八つぁん

    >9268 鳳雛さん
    焼き芋、大好きです。
    紅さつま、甘くて美味しそ~~~。早速今日買おうっと。
    焼き芋トリオ、味比べしてみたーい。

  21. 9271 職人さん

    姫様
    姫様の初恋ストーリーは興味がありまする。さわりだけでも教えてくださいませ。

    たしかに、焼き芋ならまた自慢とは言われないでしょうな。笑

  22. 9272 匿名

    >>9268 鳳雛さん

    まぁ、これくらいなら
    許してやってもよい。

  23. 9273

    >>9272 匿名さん
    お前、なりすまし姫じゃないか(笑)

  24. 9274 匿名

    >>9265 八つぁんさん

    安価だからok!
    嫌味っぽくない。

  25. 9275 匿名

    >>9261 姫さん

    貴様も小心者

  26. 9276 匿名

    んだんだ。笑

  27. 9277

    >>9271 職人さん
    小さい頃から人間ウォッチングが特技で
    人を見つけては友達とあれこれネタにしていたのよ。

    違うクラスに目立つ男子がいて
    ちょうど、ちびまる子ちゃんの花輪くんのようだったの。
    私と友達はキザオと名付けて、キザオがいる!、キザオが校庭にいる、キザオが給食当番、何かと注目して笑い転げていた。
    聞けば、そのクラスの女子はみんなキザオが好きでものすごい人気と言うじゃないか。
    ある日突然、キザなんじゃなくて、マジでかっこいいんじゃないか?と思った私は友達にそれを伝えてみた。
    すると、友達も、私もそう思った~!と。
    かくして、彼は私たちの王子様となった。
    それからは、すれ違う度にドキドキ。私と友達はいつも一緒にいるからすれ違う時に騒いでバレたりしないようにするのが大変だった。

  28. 9278 鳳雛

    誰も、イモ欽トリオ、バカ受け!って突っ込んでくれない。
    古いネタは、もう、駄目なんだ。。

    1. 誰も、イモ欽トリオ、バカ受け!って突っ込...
  29. 9279 匿名さん

    >>9277 姫さん

    性格悪っ

  30. 9280 八つぁん 

    >9278 鳳雛さん
    イモ欽トリオ、もはや知らない人が大半でしょう。
    私は勿論知ってますが。
    焼き芋を買いに行ったらもう売り切れててなかった。トホホ。

    >9274 匿名さん
    せんべいは安価だからOKと書いてありますが
    ヨーロッパも航空会社と時期さえ選べば
    安価で行けますよ。嫌味だと勘ぐるのはあなたの無知を晒すだけ。ははは。

  31. 9281 匿名

    >>9280 八つぁん さん

    最後の「ははは。」がキモいねww

  32. 9282

    >>9278 鳳雛さん
    何も新聞紙を広げなくても(笑)
    自慢と言われないように大変ね。

  33. 9283

    新聞、6月よ!爆笑~

  34. 9284 八つぁん 

    >9281 匿名さん
    1ドル360円の時代じゃあるまいし、
    ヨーロッパは高いという固定概念に囚われたあなたの無知を笑ってるだけ。

  35. 9285

    待てよ、平成29年6月?

  36. 9286

    あ~いいのか。

  37. 9287

    >>9279 匿名さん
    そうかな?
    お腹が痛くなるほど笑い転げて楽しかった~

  38. 9288 鳳雛

    姫様。。
    9267の写真を拡大してアップしますが、先日食べた、焼き芋で間違いありませぬ。
    決して、半年前の焼き芋ではありませぬゆえ、ご安心くださいませ( ´艸`)/ぽん!

    1. 姫様。。9267の写真を拡大してアップし...
  39. 9289 匿名

    >>9287 姫さん

    ここのURLを23区のマンション掲示板
    あちこちに貼り付けてPRしてあげようか?

  40. 9290 匿名

    もりあがるぞ〜

  41. 9291 八つぁん 

    南日本新聞を発行している南日本の紅さつまは美味しそうだ。(笑)

  42. 9292

    パークタワー晴海で何やってんだ?
    人マネして楽しいか?

  43. 9293 八つぁん 

    >9290 匿名さん
    世の中、あなたが思ってるほどあなたの思い通りにはいかない。
    物事は冷静沈着に考えましょう。

  44. 9294 匿名さん

    >>9214 姫さん

    サーバー維持コストなど、どれだけ
    かけてここを運営してるか知ってるのか?
    日々のカキコミを無償で
    させてもらってるんだから
    管理人に対して、感謝の気持ちを持て!

  45. 9295 八つぁん 

    >9294 匿名さん
    あなたが突然正論ぶるのはあなたらしくない。いつもの感じでお願いします。(笑)

  46. 9296 匿名さん

    >>9295 八つぁん さん

    サーバーは、すげえ金かかるぜ。
    事務屋にはわからないと思うけどな。

  47. 9297 八つぁん 

    >9296 匿名へ
    おまえがどんだけ事務屋なんだよ。(笑)

  48. 9298 匿名

    >>9297 八つぁん さん

    おまえもなw

  49. 9299 匿名

    >>9297 八つぁん さん

    早くシラフになれよ。
    でないと、裏板で取り巻きのジイヤ
    と言われてるぞw
    見てみ。

  50. 9300 八つぁん 

    >9298 匿名へ
    せっかく相手にしてあげてるのだからもっと機転を利かせたレスを期待してましたが....。

  51. 9301 匿名

    >>9300 八つぁん さん

    裏板みた?
    あれ書いたのは俺じゃないぞ。

  52. 9302 匿名

    召使いのじいやってw
    まじ、ワロタ

  53. 9303 八つぁん 

    >9301 匿名へ
    裏板の存在自体知らない。面白くなさそうなものには興味ない。

  54. 9304 匿名

    >>9303 八つぁん さん

    じゃ、これ!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590728/

    見てみなwww

  55. 9305 八つぁん 

    >9304 匿名へ
    懇切丁寧に貼り付けてくれたあなたの優しさには感謝します。
                        
                      召使いのじいやより。

  56. 9306

    こっちが裏なんだが?(笑)

  57. 9307 八つぁん 

    >9306 姫さん
    匿名にとっちゃこっちがメインなんでしょう。(笑)こっちがよほど面白いと見える。影の愛読者ですね。
    因みに、影のベストセラー弁当がシュウマイ弁当、影のベストセラー本が時刻表。(笑)

  58. 9308 八つぁん 

    もっともシュウマイ弁当はともかくも、時刻表はネットが出来てから消えつつあるが。

  59. 9309

    はれのひ篠崎の子供、なんと2歳だ!
    あの千昌夫顔のクソジジイが2歳児の父親とはお笑いだ。祖父か曾祖父といったところ。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180110-00000093-sasahi-soci
    妻子は逃げられまい。日本にいる。
    マスコミよ、突撃スクープを頼む~

  60. 9310

    この妻、どこの国の人だろうな?
    タイ?フィリピン?中国?

  61. 9311

    なんかおもしろくなってきたじゃん。追い詰めろ~

  62. 9312 八つぁん 

    >9309 姫さん
    妻と2歳児を残して自分は上海に高跳びですか。
    始末に負えませんね。
    パッと見は悪そうに見えませんが、人は見かけに寄りませんからね。

    話変わるが、
    昨夜、テレビで、女芸人の自宅訪問をやっていたが、アレ、
    見る人が見たらどこのマンションかすぐ分かるレベルの映し方をしていた。

  63. 9313 職人さん

    姫様
    ゆうべは早寝してしまいましたが、今朝見たらスレがえらく進んでいてびっくりいたしました。
    だいぶ前の話題になってしまいましたが、キザオの件は大変楽しく読ませていただきました。姫様の少女時代が生き生きと描写されていて、さすがの文章力と感服いたしました。それにしても、姫様は小学生からすでに姫様のキャラ全開だったのですね。

  64. 9314

    >>9313 職人さん
    つらつらと書いただけよ(笑)

    >>9312 八つぁん さん
    渡辺直美?東京タワーがドカーンと見える自宅ロケを見た。
    内山くんのマンションは城に近いと思う。

  65. 9315

    そういえばニコルンは窓の外を見せなかった。かしこいなあ。

  66. 9316 八つぁん 

    >9315 姫さん
    そうそう。窓からの眺めと、内装、テラスを見せると一発で分かる(人には分かる)。
    昨夜のは分かってほしいんだとさえ思った。 ナレーションで港区130㎡なんて種明かししてたし。(笑)

    ところで、姫さんは、
    お年賀でご両親にとらやの羊羹をお持ちになる辺り、良いご家庭でお育ちだとふと思いました。
    そういうところに人間、教養と品性が伺えます。 ご両親の育て方の賜物ですね。

  67. 9317 八つぁん 

    >9313 職人さん
    昨夜はちょっと面白がって匿名をからかってみたのでつまらんやりとりが伸びてしまいました。
    以後、前言通り、スルーします。

  68. 9318 職人さん

    八つぁん殿
    姫様は、生まれつきのお嬢様でいらっしゃいますからね。まさにご両親の教育のたまものです。

    まぁたまには匿名いじりで遊ばれるのも良いかと思いますが、あまりやるとつけ上がりますのでご注意くだされ。

  69. 9319 職人さん

    私メはまだ録画したきり観ておりませんが、冬ドラマでは昨夜からはじまった「anone」が少し気になっております。日テレのドラマでは、芦田愛菜を世に出した名作「Mother」の流れで、同じ坂元作品ということですので。
    姫様も八つぁん殿も、ご興味あればご覧くださいませ。

  70. 9320 八つぁん 

    >9318 職人さん
    ははは、珍しく相手にされて嬉しいかな、つけ上がらせてしまいましたかね。
    からかうのは昨夜限りの一夜限定です。
    以後、スルーです。

    人間て意識せずとも、端々に教養や品格が出ますよね。まさに姫さんのご霊格とご両親の育て方が伝わります。

  71. 9321 八つぁん 

    >9319 職人さん
    アナン、と読むのかと思ったら、あのね、なのですね。時間があったら観てみます。

  72. 9322

    >>9317 八つぁん さん

    うそはだめよ。

  73. 9323

    >>9316 八つぁん さん

    >>9316 八つぁん さん
    渡辺直美はカーテンなしブラインドなしで素っ裸でいるんですって。覗いてほしい願望ですね。
    出前受け取りも裸でロックチェーンの過ぎましたからお金のやり取りをするそうですよ。

    例年はお歳暮で1万円以上とらや他贈っているのだけど今年はデパートのカードを解約したから発送が面倒で持参したのですよ。
    あんなり重いとは思わなかった。膝の上に乗せたら拷問みたいになって床に置いてしまったわ(笑)網棚は盗まれるから上げない。

    とらやの羊羮は両親が大好きで。何本あっても喜ぶ。
    私もちまたでたま~に若い軽そうな女性がとらやの袋をぶら下げていると、良い物をちゃんと知っているなあと感心したりします。
    母のリクエストが激しいから、はいはいと買って行くだけですよ(笑)

  74. 9324

    過ぎました→隙間
    あんなり→あんなに

  75. 9325 匿名さん

    出前受け取りも裸でロックチェーンの隙間からお金のやり取りをするそう ですよ。


    姫さん訂正しときました。

  76. 9326 匿名さん

    あら失礼しました。

  77. 9327 匿名

    >>9324 姫さん

    何、間違ってるんだ?
    かっこ悪っ。

  78. 9328 八つぁん  

    >9323 姫さん
    人間、見てる人はちゃんと見てますから。(笑) 品格のあるお家でお育ちですね。
    教養と品格は大事です。

    渡辺直美、覗いてほしい願望ね。芸能人だから見られてなんぼ、と言っても
    裸で出て来られても出前人も困ってしまうけど。(笑)お玄関の脇の棚にお金が置いてありましたね。
    あと未だに謎なのですが、渡辺直美がなぜビヨンセで受けてたのかよく分かりません。
    私の中ではどう見ても別物ですが。

    >9319 職人さん
    anoneの脚本家の坂元さんて芸大の教授なのですね。
    芸大はいまだに憧れがあります。受験はしませんでしたが。

  79. 9329

    書き直したいと思って、入力画面に戻るにしたら白紙になっちゃって、そのままとりあえず投稿したのよ。
    ありがとう!

  80. 9330 八つぁん  

    姫さん、文章、焦ったのね。私が9322に引っかからないように。大丈夫。もう引っかかりませんよ。

  81. 9331 職人さん

    姫様
    渡辺直美の裸は見たくありませんな。目の前にいたら目をつぶります。笑

    ひざの上に石を乗せる拷問は、江戸時代に実際にありました。
    http://www.kotto-rakuichi.com/pg191.html

    ヨーロッパの村に行ったとき、民家の入口に Museumと書いてあって何かと思ったら、中世の拷問具を展示してありました。笑


  82. 9332 職人さん

    URL間違えました。

    石抱きの拷問
    http://www.shi-no.sakura.ne.jp/ishi.html

  83. 9333 職人さん

    八つぁん殿

    芸大ですか。美術関係に興味がおありですね? 以前もたしかボストン美術館のお話をされておられましたね。私もいつか暇になったら、絵でも描いてみようかと思っていますが、当分実現しそうにありません。なにしろこうしてネットで暇つぶしができてしまいますから。笑

  84. 9334 八つぁん  

    >9331 職人さん
    私もホーエンザルツブルグ城に行ったときに
    中世の拷問器具とか武器や鎧兜が展示されているのを見ましたが何か気持ち悪かったです。

  85. 9335 職人さん

    >>9334
    私メは根性がありませんので、拷問とかされたらアッと言う間に白状すると思います。。

  86. 9336 八つぁん  

    >9333 職人さん
    美術も勿論好きなのですが、何しろ私、絵心というのが全く無くて、絵を描かせたら
    へのへのもへじみたくへたくそこの上なく....悲しくなります。
    音楽はやってましたのでどちらかというと美術よりはまだましですし、好きです。

  87. 9337 八つぁん  

    >9335 職人さん
    右に同じ。
    遠藤周作の『沈黙』ですね。

  88. 9338 職人さん

    八つぁん殿
    そうそう、「沈黙」の世界ですね。

    音楽のほうでしたか。のだめカンタービレの世界ですね。八つぁん殿は良いところにお住まいなので、コンサートなど気軽に行けて良いですね。

  89. 9339 八つぁん  

    >9338 職人さん
    サントリーホールは近いのですが、
    外国オケだと、日本はチケットが高過ぎて....。
    それこそ航空券払って海外で聴いた方が良いくらいです。(笑)

  90. 9340 匿名

    ここの人たちって朝から晩まで皆さんヒマですね。
    退職者ですか?

  91. 9341 職人さん

    八つぁん殿
    たしかに! それは言えます。ヨーロッパだとクラシックでもオペラでも身近な娯楽という感覚ですが、日本はそうではないですからね。でもせっかくサントリーホールが近いのに、場所の持ち?腐れですな。笑

  92. 9342

    >>9336 八つぁん

    美術より給食でしょ?

  93. 9343 八つぁん  

    >9341 職人さん
    そうです、場所の持ち腐れです。(笑)
    クラシックは身近な娯楽、全くそうですね。向こうじゃ水道屋さんみたいな作業着を着た人が
    夏の夜、ビールを飲みながらクラシックのビデオコンサートを野外で楽しんでます。料金もタダか相当安いです。
    昔、NYのメトロポリタンオペラなんて$50ぐらいで『マノン・レスコー』聴いた覚えがあります。
    ボストンバレエのくるみ割り人形もbostixで買えばやはり$50で観ることが出来ます。
    また、昨年来日したブロムシュテット指揮のライプツィヒゲヴァントハウスなんて日本はプラチナチケット一人4万近いですが、直接ライプツィヒに行ってあのバッハ大先生(笑)がオルガニストをやっていたトーマス・キルへでオルガンを直に感じた方が良いし、マリス・ヤンソンスクラスの指揮&オケでも€80位で聴けます。こないだのケルン大聖堂のミサのオルガンはステンドグラスを背に荘厳かつ神聖で素晴らしいものがありました。料金は無料そのあとライン川を覗いてケルシュです。直接現地に行くのが一番いいです。

  94. 9344

    渡辺直美、チェーンしないでちょっとだけドアを開けたら、出前屋さんがガバッと開けて慌ててしゃがんで隠したそうよ(爆)

  95. 9345 八つぁん   

    >9344 姫さん
    皆の平和の為に、隠すくらいなら洋服着ろよって感じですね。(笑)

    今日はワンワンワンの日ということで新型アイボの発売日だそうです。
    わんちゃん飼うのを検討されてる姫さんアイボはどうですか?

  96. 9346

    >>9345 八つぁん   さん
            ↑なぜ空欄が長く空くのか?

    わんこの日か~
    60万円台が20万円台まで値下がって売れていたわ。40万の差ってすごい。
    アイボならお掃除ロボのほうがいいかなあ。要らないけど。

    渡辺直美はマンションバレているから盗撮されかねないのにね。
    ま、撮られても週刊誌には載せられないしいいのかな。

    昨日のが私が見た再放送かわからないけど
    ニコルンや指原、ブルゾンちえみらが遊びに来たの。
    ニコルンは牛肉弁当を人数分買ってきたのに対して
    指原はからあげ小~中パック1つ。
    ニコルンはいいマンションに住んでいるだけあって
    ちゃんとお金使っているなあと思った。
    えらい差だと思う。
    指原は稼ぎまくっているはずなのに、しょぼいし、ケチね。あの違いは恥ずかしい。

  97. 9347 八つぁん   

    >9346 姫さん
    昨日のは、マンションばれまくってると思うけど
    裸なら盗撮されても確かに載せらんないねー。それを見越して裸なのかぁ?
    でもあのマンション、賃貸が中心だけど芸能人結構いると思う。
    芸能人てすぐ引っ越せるように賃貸に住む人多いですよね。

    ふーん、指原からあげパック1つってのもね、意外とケチだね。
    ニコルンの数倍は収入あるだろうに...。
    でも、カメラ回ってるのにからあげパック1つってのも外面を考えてなくて
    正直ちゃ正直だね。。。でもやっぱり売れてんだからせめて3パックとサラダぐらい添えるべきだ。(笑)
    こういうのも親の態度が子に反映してるのかもしれない。

  98. 9348

    >>9347 八つぁん   さん
    まさしく!サラダのかわいいパックがあったら女子力高いのに~原宿で人気のお店で買うとか。

    ブルゾンちえみは高級葡萄ひとふさで、それはよかった。

    あ、今、ニュースでアイボが始まる~
    私は男を飼うか。

  99. 9349

    うわっ、20万!バカみたい~~
    同じ20万なら本物の犬を飼ったほうがはるかにいい。

  100. 9350

    2万でも買わない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸