なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-09 19:33:49

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

  1. 7051 匿名さん

    >>7049 姫さん

    月島じゃないの?
    コミュニティバス調べたけど、南循環で晴海3丁目から中央区役所経由、月島区民センターからの晴海3丁目だった。
    一巡回するの63分だって。逆周りがあればいいのに不便だね。

  2. 7052

    期日前投票をさせる気ないよね、絶対。
    わざとだ。
    こんなに不便な場所を指定された経験、今までにない。

  3. 7053

    >>7051 匿名さん
    中央区役所も期日前オッケーだからバスなら築地かと思ったの。
    徒歩で行きにくい場所を選挙に使うなんてあり得ん。

    ここならトリトンのホールでも使用すれば済む話だ。
    中央区のくせにダサすぎる。

  4. 7054 匿名さん

    仕事帰りに都営大江戸線で月島駅行けば良かったね。

  5. 7055

    >>7054 匿名さん
    行かない行かない。
    なんで交通費を出してまで投票しなきゃならんのよ。

  6. 7056

    交通費を発生させる投票所を設定するってアホか。
    宝くじを一枚買ったほうがよっぽどいいじゃん。

  7. 7057

    誰が期日前投票の場所を決定しているの?
    ムカついてきた。

  8. 7058 匿名さん

    ていうかさ、姫はさ、隅田川の向こうに渡っちゃだめだよ。
    渡るなら浜離宮までだよ。こっちに城の本丸があるんだから。

  9. 7059

    そんな天皇のニュース
    https://mainichi.jp/articles/20171021/k00/00m/010/094000c

    退位が遅すぎる。今すぐでも遅いのに。
    先日の富士茂子さんの件もそうだが
    自分の親として考えられないのだろうか。

    とある定年ジジイもそれが仕事だからとほざいていた。
    血も涙もない。くたばれ。

  10. 7060

    私は、天皇皇后ほどのお年になるまで働いてくれとは
    夢にも思わないよ。
    虐待に等しい。
    ドレイにしたつもりか。

    後の歴史で批判されるかもしれないね。

  11. 7061 匿名さん

    皇族は日本国に飼われた「象徴」ですから。税金で生活する代わりに、実質的に好きな人とも結婚できない。人権も何も無いですね。

  12. 7062

    >>7061 匿名さん
    そうなんですよ。人権が奪われた哀れな方なのですよ。
    昔は現人神、今は象徴。

    雲の上の人とおだてられて実は最下層の扱いを受けているようにすら思える。

  13. 7063 匿名さん

    >>7052 姫さん

    不便な場所に投票所を設置しているのではなく、不便な場所に住んでいるということですね。

  14. 7064 匿名さん

    >>7043 姫さん
    新陳代謝が悪いから寒いのかも。

  15. 7065

    ここ数日10月にしてはかつてない寒さですよ。
    投票率が低い、期日前に行けと言う前に、
    なぜ投票率が低いのか、期日前に行かないのか、
    理由を考えろ!ばかたれ。

  16. 7066

    中央区っていろいろ問題がありすぎる。
    区長が働いていないとしか思えない。
    区の動きを見ていない。

    区長、変わってほしい。
    常々、怒り心頭。

  17. 7067

    中央区になってから区役所に電話してばっかり。
    監督がまったく行き届いていないのよ。
    中央区銀座と言ったら日本一の一等地じゃない?

    観光大使だ、ミスコンだと役に立たないことには手を付けて
    肝心なことに目を向けていない。

  18. 7068 匿名さん

    すごいクレーマーだな。

  19. 7069

    当然のことができていないからよ。
    電話しなきゃ気づかないというか
    電話させるような街にしておくな。

  20. 7070

    本当にないよ、こんな街。
    役所の人間に区民がいないんじゃないか?

  21. 7071 匿名さん

    >>7070 姫さん

    田舎に引っ越ししたら?

  22. 7072 サンポール牧

    田舎はしがらみだらけ、まんだらけ

  23. 7073

    今年の流行語、私的には
    しがらみかな(笑)

    しがらみ連呼されると笑いたくなる。
    一つ覚えみたいな。

  24. 7074

    立憲民主の選挙カー来たけど
    うぐいすのしゃべりだけだったんだよねぇ。
    乗っているなら自分でマイク持てよ。

  25. 7075

    うぐいすががんばったってしょうがないじゃん?
    うぐいすのしゃべりで投票させる気なのか?
    じゃあ、うぐいすが政治家になれよ。

  26. 7076 匿名さん

    >>7068 匿名さん

    姫からは不満やクレームしか出てきませんのでそれ以上を求めないでください。

  27. 7077

    蒼井優も言っていた。
    私に期待しない人がいい、と。

  28. 7078

    あの子、ごくふつーの子に見えて男が近寄りやすく
    結婚まで考える男ばっかりなんだけど
    中身はふつーじゃないんだよね。
    大の男を本気にさせては切り捨てる。
    すごいですねぇ。

  29. 7079 匿名さん

    久々に怖いもの見たさで覗いてみたが、症状かなり悪化してない?

  30. 7080 匿名さん

    みんなで面白がって持ち上げてたら、どんどん悪化してきました。

  31. 7081 匿名さん

    そーでもなかとよ。

  32. 7082 匿名さん

    >>7076 匿名さん

    ですよね〜

  33. 7083 匿名さん

    >>7075 姫さん

    ほんとに大丈夫?

  34. 7084

    選挙めんどくせぇなあ。

  35. 7085

    献血みたいに何かもらえないとだめでしょ。
    何をくれるなら行くかねぇ。

  36. 7086

    >>7079 匿名さん
    それ、ファンと言うんだよ。大ファンじゃないか?

  37. 7087

    >>7083 匿名さん
    弁護士に入れるのやめた。やる気ないでしょ。

  38. 7088

    うぐいすが、本人です!と言っていたから乗っていたはずなんだよ。
    なのに、言葉を発しない。
    モデルか人形のつもりか。

  39. 7089

    一期一会というように、その時が一発勝負だと私は思うのよ。

  40. 7090

    と言いつつ、本気で投票めんどくさい。
    期日前に正規投票所だったら行ったのに!
    行きたくないなあ、こんな小雨が降りしきる中。

  41. 7091

    昨日の期日前で50分並び待ちだったところもあるそうね。
    バカとしか言いようがない。高齢白髪のおばあちゃんまで並んでいたよ。
    まるでディズニーのアトラクション待ちじゃないか。

    ネットで簡単に投票できちゃうに決まっているよ。
    会社のSEに頼めばすぐシステム化できるだろう。

    1時間も立ちんぼで並ばせて投票させるとは、、、
    緊急措置として投票用紙を一人一枚確実に手渡しして書いた人から投票箱に入れさせればよかったじゃないか。
    どうせ選挙担当者は机と椅子に座ったまま動かなかったんだろう?

  42. 7092

    皆さんの投票状況を聞きたいわ。
    投票は行った?

  43. 7093 シコ店長

    こんにちは。
    激しい雨の中でしたが、投票行きましたよ。

    出口調査でいろいろ聞かれ、めんどくさいなあと思いながらも、
    この雨の中インタビューアーも大変だなと同情しつつ、答えてあげましたよ。

      ∧_∧
     (・ω・)
     (⊃旦⊂)
     と_)_)

  44. 7094

    >>7093 シコ店長さん
    偉いわね~
    風も強まってきたし、私は行かないと思うわ。

    郵送回収でもいいと思うの。
    もちろん料金不要の封筒を事前に配布する。

  45. 7095 匿名さん

    >>7094 姫さん

    厨武器でキルだな。

  46. 7096

    稲田が圧勝。
    弁護士不倫の山尾が49%で接戦。すごい支持率だ。
    山尾って不倫しても女でも大した支持率だ。

  47. 7097

    2区は自民党が圧勝だった。雨の中投票しても無意味だっただろう。棄権してよかった。
    他の2党は候補者が悪かった。

  48. 7098

    あれ、立憲民主の弁護士が競ってきた。
    惜しいね。天候の問題だな。

  49. 7099

    今さらながら
    山尾って東大法学部卒の検察官だったんだー!
    なんで不倫なのに根強いのかと思ったら、、、

  50. 7100

    田原総一朗って人が何を言わんとしているのか
    日本語を理解していない部分がある。
    間違った解釈をして説教半分解説したり
    ちょくちょく話の腰を折るんだよなあ。

    あんなの政治がわからない人が見たら
    わけわからん討論になる。

    そろそろ潮時だと思いますね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸