住宅コロセウム「【人権侵害】通勤時間と満員電車 2両目【人格崩壊】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【人権侵害】通勤時間と満員電車 2両目【人格崩壊】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-05-12 23:43:33

毎朝のお勤め、ご苦労様です。

朝のラッシュ、いやですねぇ。痴漢の人以外、好きな人はいないと思います。
お年寄り、妊婦、子供には非常につらいです。
私の会社の女性に、満員電車が原因で流産した人もいます。
ホント、非人間的な空間です。
少なくとも、「女性やお年寄り、お子さまは、この電車には乗らないでください」
くらいのアナウンスは必要だと思うのですが、鉄道各社はそれすらしません。
電車が空いている時は、お年寄りに席を譲りましょう、なんてアナウンスするくせに。

厚労省ではサラリーマンの通勤時間と寿命についての調査が存在するそうですが、
発表をためらったとか。

通勤時間と満員電車についての、みなさんのご意見をぜひうかがわせて下さい。

[スレ作成日時]2007-06-07 22:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【人権侵害】通勤時間と満員電車 2両目【人格崩壊】

  1. 852 匿名さん

    満員電車よりも行きすぎた乗り入れの方が、事あった時のダメージが大きいと
    思う今日この頃。中央線への飛び込みが流行った時期もあったなあ。

  2. 860 匿名さん

    どうでもいいけど、
    満員電車を肯定しちゃあ、おしまいですよ。
    「家畜」は言いすぎですが、過剰反応して論点がズレてもツマンナイ話です。「家畜」を、軽蔑的な言葉ではなくて、現状を表現した比喩ととると…お叱りを承知で言うと、どう考えても、「家畜」以下ですね。
    特に、娘は乗せたくありません。

    頑張って通勤しているのは、立派ですが、
    だからといって、あの電車がいいことには当然ならないわけです。

    それより、田園都市線沿線の造成を止めない東急・無能な横浜市を告発しましょう。
    これ以上の輸送量に対応することは無理です。新線を作るにしても、10年やそこらはかかります。

  3. 861 匿名さん

    ば かじゃないの?
    だ〜れも満員電車を肯定するような書き込みしてないよ。それを使って通勤する人を家畜扱いなどと否定する能無しがいるからこんなスレになっているんでしょ?しかも、そんなエラソーな書き込みしておきながら、文章メチャクチャだからニートやってないで真面目に働けば?とか書かれる。

    少なくとも都心に住んでいるのなら、もう少しまともな書き込みできるでしょうに。他人をこき下ろしているヒマがあるなら、勉強でもしたら?といいたいだけだよ。どこに満員電車を肯定している書き込みがあるっていうんだ?現状ではそういう社会なのだから仕方ないといっているだろ。そのなかで、どうやったら少しでも楽になるかを考えてるんじゃないか。もう少しレスを読みくだいてから書いた方がいいよ。そうでないとあなたもおもちゃ扱いされちまうぜ?

  4. 862 前スレ1029

    861さんの言うとおり。
    だ〜れも肯定してるなどと書いてはいない。
    社会人としてこの程度のことが耐えられなかったら生きてはいけないということ。

    大体、田園都市線の輸送力増強がムリって、どうしてそう思うんだかわからん。
    現状の大井町線と共通の複々線化事業、
    平成12年に提言されたそれ以遠の複々線化事業の必要性(実現はこれからだが)、
    山手線の最高乗車率200%超えで打つ手なしの状況に比べたら・・・
    現状でも田園都市線は160%なんだぜ?
    田舎モンで電車にすら乗れない人にはわからんかな。

  5. 863 847

    >860さん、

    やはり、どんなに頑張っても、書く文章がお子様ですね。

    社会人になって、一人前に仕事が出来るようになってから出て来なさいね。
    まるで小中学生の書き込みですよ。
    いつまでたっても彼女できないですよ。

  6. 864 入居済み住民さん

    山手線内に住んでチャリ通勤
    これが一番楽ですよ

  7. 865 マンション投資家さん

    > それより、田園都市線沿線の造成を止めない東急・無能な横浜市を告発しましょう。

    ちょっと言い過ぎだと思いますが。でも
    以前テレビで 沿線の無秩序な開発で 電車の混雑・遅延が更に悪化しつつあるらしき事を 東急が述べていました
    でも自らがマンションの大量供給をしてるのですよね

  8. 866 匿名さん

    自分が通した線路なんだから自分が沿線の開発して何が悪い、
    というのが大東急さまの言い分かな?
    「他の人が無計画に開発するからいけないんですよ〜」てね。

  9. 867

    頭わるそ〜

    あれほどの規模・金額の民間宅地開発を例に挙げるとすると
    どの実例が計画的だとあなたは言うのかな?
    実例挙げてみなよ、できる脳みそないとおもうけど。

  10. 868 匿名さん

    ↑意味不明。

  11. 869

    ホントに頭わるいな。
    田園都市の開発がひどいというなら、同規模程度であなたがひどくないと思える開発事業の実例でも挙げてみろと言っているんだよ。
    そんな読解力だからよってたかっておもちゃ扱いされるんだよ。

  12. 870 周辺住民さん

    BAKAにされすぎておかしくなっちゃったんじゃない、おもちゃ君は。

  13. 871 匿名さん

    3人で楽しそうだね。

  14. 872 匿名さん

    あなたはBAKAにされておもしろくなさそうだね。

  15. 873 匿名さん

    この下らないスレ、自作自演がもの凄そうですね。
    Wikipediaのように投稿者のデータが後からばれる事態になったら
    大恥をかきそう。

  16. 874 匿名です

    いやぁ、東京生まれです、しばらく田舎で暮らして、また戻ってきたのですが、
    確かに、通勤ラッシュはひどいですね。

    僕は中央線埼京線を使ってますが、やはり平日午前8:00から9:00過ぎまで、
    満タンですね。
    夜も夕方から混んでるし・・・僕は田舎で暮らしてたのにパニックになりました。

    今はもう良くなって薬も少しなんですが、あのラッシュに遭遇すると、たまに息苦しくなって

    ヤバイと思うこともしばしばです。

    フレックスは必要ですが、厚労省とかに、徹底するような働きかけをしてもらわないと、
    企業側では努力してます。で終わってしまいますからね・・・。

    人が大切だと思います。せめて、通勤くらい快適なものにしないと、電車通勤の方は本当にかわいそうだと
    思います。

    もちろん他の移動手段をつかっていらっしゃる方々も大変でしょうが。

  17. 875 匿名さん

    あのぅ、
    わざわざ痴漢されに満員車両に乗る女性がいることを知っていますか?

  18. 876 匿名さん

    いつも女性専用車の隣の車両の専用車よりのドアから超ミニスカ履いて乗って来る女性は、
    痴漢して欲しいのかなとも思うが、勇気が出ない。

  19. 877 匿名

    俺は、札幌市だけど、朝のラッシュに、した事がある

  20. 878 匿名さん

    不快なマナー
    出入り口に立つ=学生に多い。
    割り込みして先に乗ろうとする=年配の男性に多い。

  21. 879 匿名さん

    ただでさえ混んでいるのに
    駅から近いのをウリにしているマンションが悪いよ。
    人が増えて一番困るのは交通機関の混雑が酷くなること。



  22. 880 匿名

    ちょっと工夫すれば着席して通勤できるのに

  23. 881 匿名さん

    ラッシュアワー避けて乗ればいいんじゃない?

  24. 882 匿名さん


    田舎の人?

  25. 883 匿名さん

    総武線沿線なんですけど、千葉方面はガラガラです。
    やっぱり、首都機能の分散や企業や学校の郊外への移転などが緩和につながりそう。
    政治が主導してやってもらいたいけど、無理だろうね。

  26. 884 匿名

    私にとって、不快な出来事の大半は駅中と電車内でおこります。
    そのほとんどは35歳以上の中高年男性によってもたらされます。

  27. 885 通勤客

    JR、民鉄とも車内の混雑緩和対策の為に6ドア車もしくはワイドドア車の車両を揃えてきた。
    しかし、車イスやベビーカーも含めてホームからの転落防止の安全対策の為にホームドア対応関係で止めてしまい、従来の4ドアに戻した。
    何やってんだろうか…と。

  28. 886 匿名さん

    もう混雑の時代はピークをすぎてるから、これからは放っておいても空いてくる。
    国交省では、混雑対策よりむしろ、シームレスや安全対策が重点化されている。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸