住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよXX

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2024-06-03 18:44:44

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよXX

  1. 8751 匿名さん

    >>8746 匿名さん
    >>8747 匿名さん
    >>8748 匿名さん
    >>8749 匿名さん
    >>8750 匿名さん

    出た出たwww
    敗北gal爺お得意の長文貼り付けスレ流しい~

    都合が悪くなるいつもこれw
    正々堂々と戦えないのな大爆笑

  2. 8752 匿名さん

    >>8675 匿名さん

    >>決めるのは喫煙者自身。

    たまにはマトモな発言するじゃん。(笑

    日本はまだまだ禁煙場所以外は喫煙できるので、副流煙でガンにならないよう
    煙に近付かないようにしないとね。
    特に嫌煙者は注意してね。(笑

  3. 8753 匿名さん

    >>8752 匿名さん

    百屁理屈あって一理なし
    百害あって一利なし

    喫煙者には勝利なんてありません。

    あるのは、早期の認知症発症と、肺癌などの難病の発症、遺伝子異常による発ガン体質の子孫への遺伝。どこが勝でしょうか?

    お気の毒です。

  4. 8754 匿名さん

    残念でした。

    http://www.trkm.co.jp/kenkou/18031001.htm


    「個人か資本金が5000万円以下の中小企業などが経営する客席面積100平方メートル以下の既存の店に限って喫煙を可能」との例外規定によって、おそらく、世の中の8割以上の飲食店が喫煙が可能になると思われます。

    「喫煙や分煙の表示をすれば喫煙を可能」となっており、なんともなりませんでした。そのような店は利用しないことに徹するしかありません。

    「そのような店は利用しないことに徹するしかありません。」
    嫌煙者自身が「煙に近づかなければよい。」と弁護士先生も言っていますね。

  5. 8755 匿名さん

    http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110501.htm

    「私が裁判官だったら請求額150万円全額認容するのですが、5万円しか認定していないのが残念なところです(^^;)。」


    「残念なところです(^^;)。」
    「残念なところです(^^;)。」
    「残念なところです(^^;)。」
    「残念なところです(^^;)。」


    「(^^;)」がオチャメですね。(^○^)

  6. 8756 匿名さん

    >>8754 匿名さん

    喫煙を勧める人は誰もいません。タバコ製造会社の社長が、喫煙者は愚か者で非常識だと断言しているとおりです。

    喫煙者に勝利などありません。ほとんどが、脳、血管、臓器を蝕まれ、苦しんで、最後は喫煙したことを後悔しながら、死んで行きます。

    それが勝利と思うならばどうぞご自由に。でも家族や同僚を道連れにしてはいけません。ましてや、赤の他人の集合住宅の他の居住者に害を与えてはいけません。愚か者でも、非常識でなければ分かる理屈です。

    分からないのは、愚か者で非常識だからです。成功者に愚か者で非常識はいません。

    お気の毒です。

  7. 8757 匿名さん

    >>8753 匿名さん


    ねぇねぇ。
    最近ポロニウム爺作、非喫煙親方と喫煙バイト君の物語が投稿されなくなったけど。

    何で止めたの?
    恥ずかしくなったの?
    アホだって思われてるのを耐えられなくなったの?
    飽きたの?
    ネタ切れしたの?

    早く新作が見たいんだけど。

  8. 8758 匿名さん

    ねえねえ、タバコに猛毒のポロニウムが入ってるの知ってる?

    タバコに放射性物質含有、製造企業は事実公表せず、厚労省が検証へ…体内被ばくや発がんも

    http://biz-journal.jp/i/2014/05/post_4871.html

     放射性物質ポロニウム(ポロニウム210)は、ウランの100億倍の放射能の強さを持つ。しかし、放射線の性質は透過力の強いガンマ線ではなく、透過力のないアルファ線のため、人の皮膚は透過しないが、ひとたび人の体内に取り込まれると体内で強力な放射線を発し、内部被ばくをもたらす。また、ポロニウムは透過力のないアルファ線のため、紙も放射線を透過せず極めて持ち運びに便利なため、暗殺に使われるようになった。

     2006年に不審死を遂げた元KGB(旧ソ連国家保安委員会)のアレクサンドルV.リトビネンコ氏の尿からこのポロニウムが検出され、その存在が注目を浴びた。また、元PLO(パレスチナ解放機構)議長のアラファト氏の死因としてもポロニウムが疑われ、遺体の掘り起こしまでされた。ポロニウムを経口で摂取すると体内被ばくを広範囲に引き起こし、多臓器不全をもたらして死に至る。また、少量のポロニウムを取り込んでも、放射線を出し続け、発がんに至る。

     そして、このポロニウムが実はタバコに含有されていることが明らかになり、国会の質問主意書によって検討を指摘された。質問主意書は次のように指摘している。

    「放射性物質ポロニウムは、暗殺にも使われる毒性の高い放射性物質であるが、日本で生産されているタバコにも含有されていることが明らかになっている。タバコによって体内に取り込まれたポロニウムは、繊毛作用によって気管支に蓄積し放射線を放出する。私どもが厚生労働省から提出を受けた資料によると、タバコを一日一箱半喫煙する人のポロニウムによる放射線の曝露量は、年間で80mSvにも及ぶことになる。男性の喫煙者の平均喫煙量である一日一箱でも年間53mSvにもなる。そして、喫煙によるポロニウム曝露に起因する健康被害は、一日一箱を15年間吸ってきた喫煙者では、喫煙によるがん死亡リスクの約1%程度にもなるとされている。そして、70年間吸ってきた喫煙者では、約4%程度にもなるとされている。現在、福島第一原発事故によって、広範囲に放射性物質が放出され、外部被曝や内部被曝が問題になっているなかで、食品安全委員会は生涯累積線量100mSvを採用し、厚生労働省は食品の規制値設定に際し年1mSvを採用している。これに比してもポロニウムによる曝露量は、とてつもなく高いものであり、放射線被曝をトータルに考えた場合、放置することは出来ない」(12年9月5日参議院議員紙智子)

     この質問主意書に対する答弁書(12年9月14日)で政府は、「たばこの煙中に含まれるポロニウムの吸入による喫煙者及び受動喫煙者の健康への影響については、今後、厚生労働省において、たばこに含まれる個々の成分を分析し、医学的知見を踏まえた上で外部有識者の意見も聴きながら検証を行い、その結果を公表していきたい」と検討を約束し 、それを受けて厚生労働省も13年4月から「たばこの健康影響評価専門委員会」で検証と検討に乗り出した。

    ●メーカーは事実を把握しつつ公表せず

     では、なぜタバコにポロニウムが含有されるのか。

     一つは、ウランから派生するラドンガスが空気中で崩壊してポロニウムが発生し、それがタバコの葉に吸収される。タバコの葉には腺毛と呼ばれる細かい毛があり、それが空気中にあるポロニウムをよく吸着する。また、ポロニウムは大気中からだけではなく、土壌内のリン酸肥料(ウラン鉱石を多く含んでいる)からも吸収され、根を通じてタバコの葉に蓄積される。

     このような事実をタバコメーカーは、40年以上前から知っていた。しかし、それを公表せずに隠蔽してきたが、厚生労働省の「たばこの健康影響評価専門委員会」に提出された資料によって明らかにされたのである。

     その資料とは、『眠れる巨人を呼び起こす:ポロニウム210問題に対するタバコ産業の反応』(08年アメリカン・ジャーナル・オブ・パブリックヘルス)という論文である。論文は冒頭、次のように述べている。

    「主要な多国籍の紙巻きタバコ製造業者が『眠れる巨人を呼び起こす』ことを恐れて、タバコ内のポロニウム210に関する潜在的な問題について、この問題へのあらゆる世間の関心を避けることによって対処していたことを資料は示している」

    「企業の内部記録は、製造業者が社会全体にかかわるポロニウム210の問題に人々の注目を集めることを避けていたことを示唆している。また、製造業者は、ポロニウム210がタバコの煙の成分であることが分かった時点で、それを除去することを試みたが失敗したことも資料に示されている」

     同論文は、「1968年までに、フィリップ・モリス社は、自社の紙巻きタバコブランドに含まれるポロニウム210レベルは、当時の文献で報告されていたレベルと同等であると確認していた」「フィリップ・モリス社は、ポロニウム210から生じる低レベルの放射線に対し、選択的にタバコをチェックするために1980年代前半に研究室を設置した」として、フィリップ・モリス社が68年から自社のタバコ製品にポロニウムが含有されていることを確認し、80年代前半には、ポロニウム210のための研究室を設置していたことを明らかにしている。

     そして同論文は、次のように結論づけている。

    「タバコ産業は、紙巻きタバコの煙に含まれるポロニウム210の存在に関する幅広い議論が、一般大衆の認識に及ぼす影響について明らかに心配していた。『実際に否定することなく、健康に対する非難についての疑問を生み出す』という全般的なアプローチとは対照的に、ポロニウム210論争に対処するための産業の戦略は、沈黙の誓いを立て、『眠れる巨人を呼び起こすこと』を避けることであった」

    「タバコ産業は、ポロニウム210問題に関して沈黙を守っており、引き続き世間の反応を恐れていることを示唆している。消費者を対象とした喫煙と健康の情報を紹介する主要な多国籍のタバコ会社の現在のウェブサイトで、我々は、タバコ及びタバコの煙に含まれる放射性粒子についての記載を見つけることはできなかった」

     このようなことはフィリップ・モリス社に限らない。日本たばこ産業(JT)のホームページにもポロニウムの記載は一切ない。同社ホームページ上でポロニウムの検索をかけても、該当事項はありませんとしか出てこない。「タバコの健康影響評価専門委員会」は、これまで4回開催されている。検証・検討作業の継続が望まれるが、少なくともタバコメーカーのホームページや商品パッケージには、早急に「タバコには、放射性物質ポロニウムが含まれている」と表示することが必要といえよう。
    (文=小倉正行/国会議員政策秘書)










    だから、タバコは死ぬほどうまいんだって。

  9. 8759 匿名さん

    ねぇねぇ。タバコを吸うとボケるの早いの知ってる?

    たばこは脳にダメージを与える
    喫煙が「大脳皮質」の薄化を促進

    http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2015/004160.php

     喫煙によって脳がダメージを受け、認知症のリスクが増加する。記憶や思考などの機能を担う「大脳皮質」は、喫煙によりダメージを受けているという研究結果を、カナダのマギル大学の研究チームが発表した。

    【禁煙を続けてもダメージを受けた脳は元に戻らない】

     大脳皮質は、大脳表面にある厚さ数ミリの神経細胞の層で、記憶、言語、認識といった重要な認知機能が行なわれている部位だ。大脳皮質は加齢に伴い薄くなることが知られている。
     研究には、認知症ではない平均年齢72.7歳の高齢者約500人(男性244人、女性260人)が参加した。参加者は60年前の1947年に認知能力テストを受けていた。研究チームは、参加者の脳を磁気共鳴画像装置(MRI)で検査し、大脳皮質の厚さと喫煙歴の関係を解析した。

     すると、大脳皮質は「たばこを吸ったことがない人」「かつて吸っていたが禁煙した人」「喫煙を継続している人」の順に薄くなる傾向がみられた。

    「たばこを吸う人は、吸わない人に比べ、大脳皮質が薄くなっていることが判明しました。大脳皮質の減少は、認知能力の低下につながります。また、禁煙をすれば、大脳皮質が回復する傾向が示されました」と、マギル大学のシャリーフ カラマ氏(精神医学)は言う。

     喫煙歴があるグループは、喫煙量の平均が1日1パックで、喫煙歴が平均で30年間というものだった。同程度の喫煙量の人が25年ほど禁煙すると、大脳皮質の厚みが喫煙歴のないグループと同程度になっていた。ただし、ヘビースモーカーであった人は、禁煙を25年続けて73歳になっても、大脳皮質の厚みは喫煙歴のない人と同程度には回復しなかった。

     「喫煙によって脳はダメージを受け、認知症のリスクが増加します。たばこが大脳皮質の薄化を早める可能性があり、これが思考や記憶の障害の原因となることを喫煙者に知らせるべきです。大脳皮質の薄化は、禁煙しても長年持続すると考えられます」と、カラマ氏は指摘している。

    Smoking thins vital part of brain(マギル大学 2015年2月10日)

    [Terahata]









    だからタバコはアホほどうまいんだよ。

  10. 8760 匿名さん

    8751:匿名さん[2018-04-11 05:07:12]
    >>8758 匿名さん
    >>8759 匿名さん

    出た出たwww
    敗北gal爺お得意の長文貼り付けスレ流しい~

    都合が悪くなるいつもこれw
    正々堂々と戦えないのな大爆笑

  11. 8761 匿名さん

    ねぇねぇ。タバコを吸うと年金をあまりもらえずに**るんだって知ってる?

    タバコが原因で亡くなった芸能人・著名人
    2015-07-22 06:28

    https://rrmat288.exblog.jp/24271675/

    他にも無数に居ると思われますが、タバコが原因で早死にしたと思われる芸能人・著名人のリストです。

    青木雄二(58歳)肺がん
    浅川マキ(68歳)心不全
    渥美清(68歳)肺がん
    天知茂 (54歳)くも膜下出血
    逸見政孝(48歳)スキルス性胃がん
    いかりや長介(67歳)頚部リンパがん
    石田長生(62歳)食道がん
    石立鉄男(64歳)急性動脈瘤破裂
    石原裕次郎(52歳)解離性大動脈がん
    今いくよ(67歳)胃がん
    忌野清志郎(58歳)咽頭がん
    緒形拳(71歳)肝硬変
    小津安二郎(60歳)頸部悪性腫瘍
    開高健(58歳)食道がん
    景山民夫(50歳)煙草による火傷
    勝新太郎(65歳)下咽頭がん
    蟹江敬三(69歳)胃がん
    川谷拓三(54歳)肺がん
    北公次(63歳)肝臓がん
    桑名正博(59歳)脳幹出血
    小池朝雄(54歳)肺がん
    越路吹雪(56歳)胃がん
    田中角栄(58歳)肺がん
    檀一雄(64歳)肺がん
    坂口良子(57歳)横行結腸癌、肺炎
    シーナ(62歳)子宮頸がん
    ジャイアント馬場(62歳)肝臓がん
    ジョー山中(63歳)肺がん
    太平しろー(55)難治性心室細動
    貴乃花利彰(55歳)口腔底がん
    鶴立川談志(75歳)咽頭がん
    鶴田浩二(62歳)肺がん
    手塚治虫(60歳)胃がん
    テレサ・テン(42歳)気管支喘息
    中村勘三郎(57歳)食道がん
    成田三樹夫(55歳)胃がん
    ナンシー関(39歳)急性心不全
    野際陽子(81歳)肺せんがん
    ハナ肇(63歳)食道静脈瘤破裂
    はらたいら(63歳)肝臓がん
    原田芳雄(71歳)大腸がん
    深作欣二(72歳) 前立腺がん
    藤田まこと(76歳)慢性閉塞性肺疾患
    藤山寛美(60歳)肝硬変
    細川俊之(70歳)急性硬膜下血腫
    松方弘樹(74歳)脳リンパ腫
    松田優作(39歳)膀胱がん
    松本竜助(49歳)脳溢血
    三浦洋一(46歳)食道がん
    美空ひばり(52歳)肺炎
    三波伸介(52歳)大動脈瘤
    室田日出男(64歳)肺がん
    安岡力也(63歳)心不全
    柳ジョージ(63歳)腎不全
    りりィ(64歳)肺がん
    レツゴ―じゅん(68歳)脳出血
    若山富三郎(62歳)急性心不全


    喫煙とがん
    1日15本喫煙する人が非喫煙者に比べた場合
    口腔・咽頭がん 3.0倍
    喉頭がん 32.5倍
    食道がん 2.2倍
    肺がん 4.5倍
    胃がん 1.4倍
    肝がん 3.1倍
    膵がん 1.6倍
    膀胱がん 1.6倍














    昔は戦争に行って死んでもらうためにタバコを配ったらしいけれど、最近は戦争がないから、高いタバコ税を払って、早く死んでもらうために国がタバコを許可してるんだって。ヤバいよヤバいよ。もっともっと吸って、お国の役に立たなくっちゃ。喫煙者は愚か者で非常識だから、それくらいしか、お国のお役に立てないもんね。

  12. 8762 匿名さん

    >>8761 匿名さん

    出た出たwww
    敗北gal爺お得意の長文貼り付けスレ流しい~

    都合が悪くなるいつもこれw
    正々堂々と戦えないのな大爆笑

  13. 8763 匿名さん

    ねぇねぇ。犯罪者のほとんどが喫煙者って知ってる?

    犯罪者に占める喫煙者の割合

    https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/cigaret/1252818612

    喫煙率

    _0.6% 京都大学1回生女子
    _3.0% 京都大学1回生男子
    _4.3% 高校3年生女子
    13.0% 高校3年生男子
    94.6% 少年鑑別所に入所した女子
    96.5% 少年鑑別所に入所した男子











    喫煙すると、善悪が分からなくなるんだって。一杯喫煙して、刑務所に行けるって、素敵ね。

  14. 8764 匿名さん

    もう嫌煙「ポロニウム」爺さんの積みだな。
    長文貼り付けしかできなくて痛々しい。


    タオル投げてやれよ。

  15. 8765 匿名さん

    ねぇねぇ。タバコを吸うと、男らしく戦えなくなるんだって知ってる?



    男性が性欲減退する原因

    https://www.jssrm.com/medi/archives/76

    【喫煙】

    タバコにはニコチンや一酸化炭素、窒素化合物が含まれており、これらが精力の減退に関与しています。まず、ニコチンには血管を収縮させる作用があり、これにより血液の循環が悪くなります。それから一酸化炭素や窒素化合物には、それぞれ精子の元になる細胞を破壊したり、精子を作り出す際に必要となる栄養素を消費してしまうといった特徴があるのです。ちなみに、ストレスの軽減や血管の修復、さらには血圧を下げる働きを持つビタミンCは、タバコ1本で最大約100mg(成人一日分の所要量)も失われてしまいます。









    だから、家の中でも敗北者扱いで、ベランダに追い出されるんだって。冬も真夏もベランダって最高ね。耐えるって最高ね。

  16. 8766 匿名さん

    >>8667 匿名さん
    >>自主喫煙した方がよいだろう。

    嫌煙「ポロニウム」爺さんよりお墨付きを頂きました。

  17. 8767 匿名さん

    >>8765 匿名さん


    高層階のベランダで夜景を見ながらの一服は格別だねぇ。

  18. 8768 匿名さん

    ねぇねぇ。知ってる。COPDって楽しいよ。



    結論:俺はタバコ吸っていいんですね?~『禁煙バトルロワイヤル』太田光・奥仲哲弥著(評:栗原裕一郎)

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081113/177126/?ST=smart

     喫煙嫌煙をめぐる議論は──議論と呼べるものがあったかはともかくとして──喫煙サイドの敗北ということにほぼ決まったといっていいだろう。

    ・・・

     奥仲医師の日和りパワーが炸裂するのはCOPDの怖さを説くところだ。COPDは初耳の人が多いと思われるが、ほぼ喫煙者しか罹らないやっかいな病気で、〈タバコの害を説くとき、肺がんの話をするより、このCOPDの話をもっときちっとすべき〉であるくらいなのに、あまり知られていないと奥仲医師はいう(評者も知らなかった)。

     COPDを患うと、肺が慢性的な炎症で冒され、吸った息をうまく吐けなくなる。吸いっぱなしになるわけだから苦しいのは容易に想像がつくが、死ぬに**ないのでその苦しさは筆舌に尽くしがたいという。おまけに、肺移植するか、横隔膜を鍛えるなどして肺に頼らない呼吸法を訓練するくらいしか治療の手段はないのだそうだ。








    COPDになれば喫煙者は大勝利。嬉しいね。早く長く苦しめるって、喫煙者の大勝利!

    ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

  19. 8769 匿名さん

    >>8767

    >高層階のベランダで夜景を見ながらの一服は格別だねぇ。

    ベランダ喫煙が禁止されていない高層マンションなんてありませんが?

    妄想喫煙者まるだし。

  20. 8770 匿名さん

    >>8769 匿名さん

    情弱。

  21. 8771 匿名さん

    >>8768 匿名さん

    「ねぇねぇ。」って気に入ったの???

  22. 8772 匿名さん

    ねぇねぇ。知ってる?タバコは貧乏人が吸うもんだって。

    喫煙を減らすと、富裕層と貧困層の健康格差が縮まる。

    http://www.treatobacco.net/jp/page_138.php


    殆どの先進国では、喫煙は裕福な人々よりも貧困な人々に多い。殆どすべての発展途上国で喫煙率は、裕福な男性よりも貧困な男性で高いが、女性では状況は流動的である。ただでさえ貧しい層の人々におけるたばこの使用は、健康格差を悪化させる可能性が高い。米国の貧困者の喫煙期間の中央値は40年であるのに対し、法定貧困レベルの3倍以上の所得のある人たちのこの値は22年である。米国では、高校の卒業証書を持たない個人の喫煙期間の中央値は40年であるが、学士以上の学位保有者のこの値は18年である。 カナダ、イングランド、ウェールズ、ポーランド、米国における研究によれば、こうした国での貧困層の男性の超過死亡率は、富裕層と貧困層との喫煙の差でほぼ説明できる。貧困層の喫煙を減らせば、富裕層と貧困層の健康格差を縮めることができるだろう。









    今日も高層マンションに住む夢見ながら、将軍様のために肉体労働頑張ろう。肉体労働の後は、タバコの煙モウモウのパチンコ屋で人稼ぎ。日当全部使っても、将軍様に貢献、タバコ代は麻生大臣の会社に寄付と思えば、日朝友好。

    依存症の大勝利!

  23. 8773 匿名さん

    嫌煙「ポロニウム」爺さん発狂中。
    笑える。d=(^o^)=b

  24. 8774 匿名さん

    ねぇねぇ。知ってる?タバコは面白いよ。



    死の商人=悪魔マーケティング タバコ産業の名言集

    https://rrmat288.exblog.jp/amp/24296336/

    「タバコは愚か者の吸うものであって、本来賢明な人なら喫煙には利益を見出せない。」(フィリップモリス社社長)


    「タバコの社会への貢献=喫煙により愚か者の死亡率が高まり、人口増加への抑制になっている。」(フィリップモリス社資料)


    「そんなタバコのようなクソみたいなものは吸わない。我々は売るだけだ。喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人とバカにくれてやる。」(RJレイノルズ社=JT子会社)

    「1日あたり数千人の子供を喫煙に引きずりこむ事が仕事だ。ガンで死ぬ喫煙者の欠員補充だ。中学生くらいを狙え。」(RJレイノルズ社=JT子会社)

    「若者にとってタバコを吸い始めるという行為は、象徴的な意味合いもある。すなわち、“俺はマザコンじゃなくて、タフで命知らずでイケている。”といった具合にだ。いずれこうした心理的な動機付けが薄くなっても、依存で禁煙は困難になる。」(フィリップモリス社資料)

    「子供にだって口はあるだろう。だったらタバコを吸わせたいね。」(RJレイノルズ社=JT子会社)

    「正確な量を測定したことはありませんが、タバコにポロニウムが含まれていることは、承知しています。」JT広報部


    「タバコ密輸の取り締まりの増加を心配する必要はない。密輸に対する罰金よりも密輸の利潤のほうが上回るからである。」ケビン・トリムンソン(JT子会社)


    「日常的にタバコの密輸をしやすいように、見て見ぬふりをしていた社風であった。」ギャラハー(JT子会社社長)

    「疫学ではタバコと肺ガンの因果関係が言われているが、病理学的には証明されておらず、因果関係を言うのは早計だ。」(蟹澤成好:JTのために意見書を書いて105万もらう御用学者)※タバコ産業は億単位の寄付金で大量の学者を飼っている

    「喫煙は依存性がもたらす習慣であり、ニコチンは明らかに麻薬である」チャールズ・エリス(ブリティッシュアメリカンタバコ主任科学者)


    「ニコチンは依存性がある。タバコ産業のビジネスとは、依存性のある麻薬、すなわちニコチンを売ることである」アディソン・イエーマン(ブラウン&ウィリアムソン社弁護士)

    「タバコは最も強力な依存性がある麻薬だという証拠があります。ひとたび喫煙を始めると、禁煙は困難となるため、喫煙者の殆どはタバコを吸い続けるでしょう。つまりタバコは“大人が自分の意志で選択する嗜好品ではない”ということである。」グリーン博士(ブルティッシュアメリカンタバコ者)


    「ネズミが自由にニコチンを摂取できるようにしたら、喫煙者と全く同じ行動を閉め示しました。起きて1服。顔を洗って1服。朝食を食べて1服、という具合で、1日中体内のニコチンの量が低下する度に摂取していました。寝る前のニコチン摂取も同じです。」ヴィクター・デノーブル博士(フィリップモリス社)

    「“ニコチンには中毒性があるという結果が出たのか?”と社長から聞かれましたので、その通りです、、と答えました。すると社長は慌てましたね。“余計な研究をしやがって。これでタバコ会社は麻薬カルテル扱いだ”と吐き捨てるように行ってしまいました」ヴィクター・デノーブル博士(フィリップモリス社)


    「私は若者を喫煙に誘い続けました。喫煙者が死んだり禁煙者が出るたびに減る喫煙人口の穴埋めのためです。タバコを良いイメージで若者に売りつけた詐欺師のようなものでした。私の仕事は50万人の子供達を喫煙者に仕立て上げることでした。」デーブ・ゲーリッツ(RJレイノルズ社=JT子会社)

    「タバコの広告に出て宣伝をしたことを申し訳ないと思った。タバコを吸えばどうなるか・・知らなかった。今は知っているが・・・遅すぎた。。私は宣伝した製品が人々を殺したことを思えば耐えられない気持ちだ。癌患者が経験する悲惨さを思うと、タバコを吸う価値が無いことを人々に気付かせる活動に残りの人生全てを使いたい」ウェイン・マクラレン(フィリップモリス社の看板広告モデル)※若くして肺ガンで死亡。晩年はタバコの真実を訴える活動を行った。


    「タバコ産業は兄を広告に使い、“タバコを吸うことは男らしい”と演出した。信じてはいけない。体中にチューブを付けて横たわる。。。何が男らしくて自由なんだ。」ウェイン・マクラレンの弟。

    享年51歳。晩年のマルボロマン。ちなみに歴代のマルボロマンは全員肺ガンか肺気腫で早死にしています。

    タバコのカラクリや真実についていろいろと調べていくと、あんなものは馬鹿馬鹿しくて吸っていられないと思う。真実をひた隠し、騙しを繰り返すJTと財務省の姿勢を知ったうえで、尚もタバコが止められないというのは、完全に洗脳されているか、ニコチンという薬物の中毒患者で頭がイカレているか・・・ということになる。発煙者本人だけでなく、周囲の家族・友人・知人に自分の欲求を満たすべく受動喫煙を強要し、わざわざお金と時間を使って、タバコという名ばかりの合成化学薬品(麻薬)を注入し、服を焦がし、家をヤニで汚し、周りから煙たがられ、喉の調子が悪いと医者にかかり、頭が痛いと頭痛薬を飲み、胃が悪いと胃薬を飲み、肌がくすんだと高い化粧品を買い・・・まるでコントのよう(笑)タバコを吸うことは緩慢なる自殺です。「自分だけは大丈夫」という奢った考え方の方は、必ず何らかの病気に罹患します。その1本が、いつ命の最後の導火線になるかわかりません。

    発煙者の方は自分がタバコ吸ってる姿を鏡でよく見てみたらいいと思います。









    タバコ吸って自民党の代議士に高層マンション買ってやる夢を見ている喫煙者の姿って、素晴らしいね。大勝利だって。(≧∇≦)b

  25. 8775 匿名さん

    ねぇねぇ。知ってる?

    貧困層の喫煙者さんは、朝早くからお仕事大変だそうよ。今日は遅刻せずに行けたかな?仕事中でもここが気になって気になって仕方がないから、喫煙で仕事サボる度にカキコして、度々クビになったんだって。

    どうやら依存症になることを勝利と思っているようだけれど、勝者の人生って大変そうね。

    (゚∀゚)

  26. 8776 匿名さん

    嫌煙「ポロニウム」爺さん更に発狂中。
    爆笑。d=(^o^)=b

  27. 8777 匿名さん

    ねぇねぇ。知ってる? ベランダ喫煙者さんって、ベランダ喫煙することに命かけて戦ってるんだって。面白いね。他にすることないのかね?

  28. 8778 匿名さん

    ねぇねぇ。知ってる? 嫌煙「ポロニウム」爺さんって、「ベランダ喫煙 止めろよ」で喫煙者を相手に命かけて戦ってるんだって。面白いね。他にすることないのかね?

  29. 8779 匿名さん

    嫌煙「ポロニウム」爺さん「ねぇねぇ。」連発してまだまだ発狂中。
    大爆笑。d=(^o^)=b

  30. 8780 匿名さん

    ねぇねぇ。知ってる?お仕事しっかりしないと、クビになっちゃうよ。それでなくても、タバコ休憩でサボってばっかりなんだから。

  31. 8781 匿名さん

    ねぇねぇ。知ってる?お仕事しっかりしないと、クビになっちゃうよ。それでなくても、匿名掲示板に張り付きスマホばっかりいじってサボってばっかりなんだから。

  32. 8782 匿名さん

    ねぇねぇ。知ってる?裕福な人は仕事しなくても、金融資産からの収益や不動産関連の収入で遊んで暮らせるんだよ。喫煙すると貧乏になったり、病気になったり、認知症になったりするようだけれど、それで勝ったと思うのが喫煙者だよね。

  33. 8783 匿名さん

    ねぇねぇ。知ってる?急性増悪になるんだって。喫煙を後悔しないように、今のうちに毎日100本は吸おうね。

    慢性閉塞性肺疾患COPD
    ― たばこが原因の重大な肺疾患 ―

    http://www.kanazawa-med.ac.jp/~hospital/copd.html

    呼吸器内科 准教授 長内 和弘

    1. COPDという病気をご存知ですか? ― 膨大な数の患者さんがいます!

    COPDはわが国では現在約22万人が治療を受けていますが、最近の疫学調査によると40歳以上の年齢では約8%(530万人)もの方がCOPDの病気をもっていることが分かりました。これらの方々の90%は軽症で無症状ですが、タバコを吸い続けるとだんだんと進行し、呼吸困難が出現し重症になります。しかし、病気そのものがまだ十分に知られていないため、症状があっても患者さんが歳のせい、体の衰えのためと思い込み、診療を受けていないのが現状です。COPDによって亡くなる方は年々増えており、世界的にも注目され、世界保健機構(WHO)がCOPDの予防・治療についてのステートメント(声明)を出して警鐘を鳴らしています。



    2. 特徴的な症状は? ― 動いた時の息切れ!

    「急ぐと息苦しい!息がつまる!いつも咳・痰がでる!」 あなたはどれぐらいタバコを吸ってきましたか? 1日の平均タバコ数(本)×喫煙年数=喫煙指数です。喫煙指数が400を超えた方は、肺がんのリスクだけでなくCOPDの可能性があります。逆に上記の症状があってもタバコをほとんど吸わない方は別の病気があると思われます。タバコ煙によって気管支や肺胞に慢性の炎症が起き、炎症が長年つづくことにより、ゆっくり進行して元に戻ることはなく、肺機能が徐々に低下します。やがて咳・痰が毎日でたり、肺胞が壊れて空気中の酸素を血液中に取り入れる力、体で生じた二酸化炭素を外に排出する力が弱まり、酸素欠乏、血液の酸性化をきたすようになります。こうなると少し体を動かしただけでも息切れを感じるようになります。息苦しさのため日常生活ができなくなったり、急激に症状が悪化する「急性増悪」をひんぱんに起こして、命にかかわることにもなります。



    3. 原因は? ― タバコです!

    ・・・








    毎日5箱麻生大臣の会社の製品を買えばもれなくCOPDが勝ち得ることができそうよ。喫煙者の大勝利。

    \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

  34. 8784 匿名さん

    >>8751

    また、間違えた。
    知能の著しい低下を証明している。
    多数の人から袋叩きにあっている感じだ。

  35. 8785 匿名さん

    >>百屁理屈あって一理なし
    >>百害あって一利なし

    なるほど良い言葉だ!
    コピペが困難になる程、良い言葉を見つけましょう。

  36. 8786 匿名さん

    確かにタバコは麻薬の一種の様なものだな。

    依存になると抜け出せないから。

  37. 8787 匿名さん

    >>8784
    そうそうwww
    gal爺さんって、ありとあらる面で間違ったこと言ってるよね。
    アノセスフェア(正しくはアセノスフェア)のクイズ出たりとか日常茶飯事www

    あと、大阪名古屋スレ見ました?
    まさに袋叩きで大爆笑

  38. 8788 匿名さん

    >>8787

    いくらgal爺を個人攻撃したって、喫煙の害が喫煙者の人生や健常人の人生にまで大きく影響している事実は否定できない。

    敗北者に知能や意志が残っているのであれば、さっさと禁煙した方がよい。ここで、グダグダとベランダ喫煙を擁護しているのは、既にタバコ死霊に取り憑かれたゾンビ。

  39. 8789 匿名さん

    >>8788
    ???
    へぇーこれが個人攻撃になるの?

    じゃあ、オマエに言わすと嫌煙くんたちがコテハンの喫煙者を相手にやって来たとこは個人攻撃になるわけだな?

    答えてみろよ失言だらけの腰抜け嫌煙くんwww

    今日中に返事して貰おうかwww
    逃げるなよ~
    24時過ぎが楽しみだなぁ。





  40. 8790 匿名さん

    >>8789

    ???

    いくらgal爺を個人攻撃したって、喫煙の害が喫煙者の人生や健常人の人生にまで大きく影響している事実は否定できない。

    って、普遍的事実だが?

    >じゃあ、オマエに言わすと嫌煙くんたちがコテハンの喫煙者を相手にやって来たとこは個人攻撃になるわけだな?

    健常人がコテハンの喫煙者を個人攻撃しても、喫煙の害が喫煙者の人生や健常人の人生にまで大きく影響している事実は否定できない。

    で、あっているだろう。

    個人攻撃がいけないとは一言も言ってないのだから。


    何をだれがどう書こうが、喫煙の害が喫煙者の人生や健常人の人生にまで大きく影響している事実は否定できないって、理解できない?

    日本語が理解できない?

  41. 8791 匿名さん

    >>8788

    >>既にタバコ死霊に取り憑かれたゾンビ。

    良いこと言った!
    これも流用しよう。

  42. 8792 匿名さん

    >>8787

    コピペする事しか書くことがないのか?
    そのスレの袋叩き?どこに?
    タバコ死霊だからIPアドレスが見えるんだな。

  43. 8793 匿名はん

    >>8790
    コテハンの一人です。
    >健常人がコテハンの喫煙者を個人攻撃しても、喫煙の害が喫煙者の人生や健常人の人生にまで大きく影響している事実は否定できない。
    『健常人』って、嫌煙者どものことを言っていますか?
    精神的に「健常」ではないですねぇ。
    あっ、そういう意味では、「喫煙の害が嫌煙者人生にまで大きく影響
    している」のは間違っていないのかもしれませんね。
    ※勝手に、病んでいるだけですけどねぇ。

    >喫煙の害が喫煙者の人生や健常人の人生にまで大きく影響している事実は否定できないって、理解できない?
    塩分取り過ぎで高血圧になっても、糖分取り過ぎで糖尿病になっても
    自己責任です。喫煙者の人生は自己責任ですからほっときましょう。
    嫌煙者どもに関しては気にしすぎです。自分が煙草の煙に触れないよう
    ルールを変えるべく努力をすればいいだけなのは自明なんですけどねぇ。

    ちょっと気になる投稿があるので一言・・・
    『ウランの放射能が○○の100億分の一』と言った、「ウランの放射能は
    ものすごく少ない」とミスリードさせるような投稿はやめましょうね。
    ※素人にはウラニウムもポロニウムも区別はつきませんから気を付けましょう。

  44. 8794 匿名さん

    >>8793

    >コテハンの一人です。

    と言うよりか、「匿名はん」は多数あるコテハンの一つですよね。でも、それって本来のコテハンの意味とは異なりますよね。

    >ウランの放射能が○○の100億分の一

    の○○って、何ですか?投稿マナー違反ですよ。マナー気にしなかったんだっけ?

    で、ポロニウム210のことですか?少しは勉強して何かわかりましたか?同質量の天然ウランと比べて65億倍とWikipediaにはなっていますよね。

    >「ウランの放射能はものすごく少ない」とミスリード

    同質量のウランの放射能がもっと強ければ、ポロニウム210はもっと危ないってことですが?

    でも、もっと問題なのが気管支に滞留し、α線を照射し続けることです。

    科学的な知識がない方のようですね。

  45. 8795 匿名さん

    >>8793 匿名はんさん

    ねぇねぇ。知ってる。ポロニウムって怖いよ。

    >※素人にはウラニウムもポロニウムも区別はつきませんから気を付けましょう。

    あら知らないんだ。しっかり勉強しましょうね。



    タバコに放射性物質含有、製造企業は事実公表せず、厚労省が検証へ…体内被ばくや発がんも

    http://biz-journal.jp/i/2014/05/post_4871.html

     放射性物質ポロニウム(ポロニウム210)は、ウランの100億倍の放射能の強さを持つ。しかし、放射線の性質は透過力の強いガンマ線ではなく、透過力のないアルファ線のため、人の皮膚は透過しないが、ひとたび人の体内に取り込まれると体内で強力な放射線を発し、内部被ばくをもたらす。また、ポロニウムは透過力のないアルファ線のため、紙も放射線を透過せず極めて持ち運びに便利なため、暗殺に使われるようになった。

     2006年に不審死を遂げた元KGB(旧ソ連国家保安委員会)のアレクサンドルV.リトビネンコ氏の尿からこのポロニウムが検出され、その存在が注目を浴びた。また、元PLO(パレスチナ解放機構)議長のアラファト氏の死因としてもポロニウムが疑われ、遺体の掘り起こしまでされた。ポロニウムを経口で摂取すると体内被ばくを広範囲に引き起こし、多臓器不全をもたらして死に至る。また、少量のポロニウムを取り込んでも、放射線を出し続け、発がんに至る。

     そして、このポロニウムが実はタバコに含有されていることが明らかになり、国会の質問主意書によって検討を指摘された。質問主意書は次のように指摘している。

    「放射性物質ポロニウムは、暗殺にも使われる毒性の高い放射性物質であるが、日本で生産されているタバコにも含有されていることが明らかになっている。タバコによって体内に取り込まれたポロニウムは、繊毛作用によって気管支に蓄積し放射線を放出する。私どもが厚生労働省から提出を受けた資料によると、タバコを一日一箱半喫煙する人のポロニウムによる放射線の曝露量は、年間で80mSvにも及ぶことになる。男性の喫煙者の平均喫煙量である一日一箱でも年間53mSvにもなる。そして、喫煙によるポロニウム曝露に起因する健康被害は、一日一箱を15年間吸ってきた喫煙者では、喫煙によるがん死亡リスクの約1%程度にもなるとされている。そして、70年間吸ってきた喫煙者では、約4%程度にもなるとされている。現在、福島第一原発事故によって、広範囲に放射性物質が放出され、外部被曝や内部被曝が問題になっているなかで、食品安全委員会は生涯累積線量100mSvを採用し、厚生労働省は食品の規制値設定に際し年1mSvを採用している。これに比してもポロニウムによる曝露量は、とてつもなく高いものであり、放射線被曝をトータルに考えた場合、放置することは出来ない」(12年9月5日参議院議員紙智子)

     この質問主意書に対する答弁書(12年9月14日)で政府は、「たばこの煙中に含まれるポロニウムの吸入による喫煙者及び受動喫煙者の健康への影響については、今後、厚生労働省において、たばこに含まれる個々の成分を分析し、医学的知見を踏まえた上で外部有識者の意見も聴きながら検証を行い、その結果を公表していきたい」と検討を約束し 、それを受けて厚生労働省も13年4月から「たばこの健康影響評価専門委員会」で検証と検討に乗り出した。

    ●メーカーは事実を把握しつつ公表せず

     では、なぜタバコにポロニウムが含有されるのか。

     一つは、ウランから派生するラドンガスが空気中で崩壊してポロニウムが発生し、それがタバコの葉に吸収される。タバコの葉には腺毛と呼ばれる細かい毛があり、それが空気中にあるポロニウムをよく吸着する。また、ポロニウムは大気中からだけではなく、土壌内のリン酸肥料(ウラン鉱石を多く含んでいる)からも吸収され、根を通じてタバコの葉に蓄積される。

     このような事実をタバコメーカーは、40年以上前から知っていた。しかし、それを公表せずに隠蔽してきたが、厚生労働省の「たばこの健康影響評価専門委員会」に提出された資料によって明らかにされたのである。

     その資料とは、『眠れる巨人を呼び起こす:ポロニウム210問題に対するタバコ産業の反応』(08年アメリカン・ジャーナル・オブ・パブリックヘルス)という論文である。論文は冒頭、次のように述べている。

    「主要な多国籍の紙巻きタバコ製造業者が『眠れる巨人を呼び起こす』ことを恐れて、タバコ内のポロニウム210に関する潜在的な問題について、この問題へのあらゆる世間の関心を避けることによって対処していたことを資料は示している」

    「企業の内部記録は、製造業者が社会全体にかかわるポロニウム210の問題に人々の注目を集めることを避けていたことを示唆している。また、製造業者は、ポロニウム210がタバコの煙の成分であることが分かった時点で、それを除去することを試みたが失敗したことも資料に示されている」

     同論文は、「1968年までに、フィリップ・モリス社は、自社の紙巻きタバコブランドに含まれるポロニウム210レベルは、当時の文献で報告されていたレベルと同等であると確認していた」「フィリップ・モリス社は、ポロニウム210から生じる低レベルの放射線に対し、選択的にタバコをチェックするために1980年代前半に研究室を設置した」として、フィリップ・モリス社が68年から自社のタバコ製品にポロニウムが含有されていることを確認し、80年代前半には、ポロニウム210のための研究室を設置していたことを明らかにしている。

     そして同論文は、次のように結論づけている。

    「タバコ産業は、紙巻きタバコの煙に含まれるポロニウム210の存在に関する幅広い議論が、一般大衆の認識に及ぼす影響について明らかに心配していた。『実際に否定することなく、健康に対する非難についての疑問を生み出す』という全般的なアプローチとは対照的に、ポロニウム210論争に対処するための産業の戦略は、沈黙の誓いを立て、『眠れる巨人を呼び起こすこと』を避けることであった」

    「タバコ産業は、ポロニウム210問題に関して沈黙を守っており、引き続き世間の反応を恐れていることを示唆している。消費者を対象とした喫煙と健康の情報を紹介する主要な多国籍のタバコ会社の現在のウェブサイトで、我々は、タバコ及びタバコの煙に含まれる放射性粒子についての記載を見つけることはできなかった」

     このようなことはフィリップ・モリス社に限らない。日本たばこ産業(JT)のホームページにもポロニウムの記載は一切ない。同社ホームページ上でポロニウムの検索をかけても、該当事項はありませんとしか出てこない。「タバコの健康影響評価専門委員会」は、これまで4回開催されている。検証・検討作業の継続が望まれるが、少なくともタバコメーカーのホームページや商品パッケージには、早急に「タバコには、放射性物質ポロニウムが含まれている」と表示することが必要といえよう。
    (文=小倉正行/国会議員政策秘書)





    喫煙すると、凄いことになるそうですよ。他人の副流煙を心配する以前に、ご自分やご家族、精子の遺伝子を心配した方が良いでしょうね。

  46. 8796 匿名さん

    >>8795 匿名さん

    他人の副流煙→他人への副流煙

  47. 8797 匿名はん

    >>8794
    >と言うよりか、「匿名はん」は多数あるコテハンの一つですよね。
    何のことでしょうか?

    >でも、それって本来のコテハンの意味とは異なりますよね。
    このスレでは「匿名はん」以外使用していないんですがねぇ。
    誰か調べたんじゃなかったんでしたっけ?

    >の○○って、何ですか?投稿マナー違反ですよ。マナー気にしなかったんだっけ?
    失礼いたしました。分かり切った内容ですから2文字で済ませたかった
    だけです。伏字のつもりはありません。
    自分だけの事しか考えられない嫌煙者どもには「放射能と
    言うだけではウラニウムと混同する」という意味が分から
    ないようですねぇ。『馬の耳に念仏』でしたね。
    こちらも失礼いたしました。

  48. 8798 匿名さん

    >>8797
    >失礼いたしました。分かり切った内容ですから2文字で済ませたかっただけです。伏字のつもりはありません。

    二文字だと、放射能もウラニウムもポロニウムも該当しませんが?

    猛毒?

    >ウランの放射能が○○の100億分の一

    そもそも、こんな表現ありましたっけ?

    タバコに含まれる「放射性物質ポロニウム(ポロニウム210)は、ウランの100億倍の放射能の強さを持つ。」と言うのは、よく出ているようですが?

    >「放射能と言うだけではウラニウムと混同する」

    不思議ですね。

    タバコに猛毒で遺伝子に破壊したり、破壊より怖い突然変異を起こさせるポロニウム210が気管支に蓄積されて遺伝子に照射されるというのが、繰返し書かれているのに、未だに混同するのですか?

    ウランならば、微量ならば問題ないのですが、ポロニウム210は微量でも猛毒なので危ないのですよ。

    おそらく理解できないでしょうが、

    http://www.nosmoke55.jp/action/1110polonium.html

    に怖いことがたくさん書いてあります。

    しっかり目を開けて読みましょうね。

    例えば、

    さらに、タバコの場合には、複合汚染ということが起こります。
     たとえば、アスベストの古典的な研究では、アスベスト、あるいは喫煙をしていない人が肺がんで死亡する危険性を1としますと、アスベストだけの場合は5倍、喫煙だけの場合は10倍、両者の合併の場合は50倍になります。逆に言えば、アスベストで肺がんを生じて亡くなった方でも、喫煙をしていなければ10人のうち、9人は助かっていたと言えます。

    ・・・

    またタバコ産業の秘密内部文書によると、実験動物の97%に肺がんを発生させるポロニウムの濃度は炎症を起こさない程度の微量で良いと言うことと、わずか15radsで13%のハムスターに肺がんを発生できるということが書いてあります(P4)。これはタバコ2箱を25年間吸った量にあたります。しかもベンツピレンを同時に投与するとさらに2倍の確率で肺がんが生じるということです(p5)。

    これはまさに3.で述べた、ポロニウムについても複合汚染の問題があるということの証明に他なりません。タバコにはポロニウム、ベンツピレン以外の発癌物質が50種以上も含まれているのです。

    ・・・

    7.JT(日本たばこ産業)はこれまでポロニウムについて尋ねても、「正確な量を測定したことはありませんが、タバコにポロニウムが含まれていることは承知しています。」(広報部・宮下剛氏)※週刊現代2007.1/6.13号
    と言うばかりでしたが、その実、既に1978年のタバコ産業秘密内部文書(TI04070380)では詳細なポロニウム濃度を測定しており、日本のタバコ(ポロニウム/ シガレット)は世界で最もポロニウム濃度が高い国の一つであることがわかっていました。

     さらに1993年のタバコ産業秘密内部文書2501171718によると、主流煙にたいして副流煙のポロニウムは1~4倍ということまで明らかにされています。すなわち、能動喫煙のみならず、受動喫煙においても、タバコの多数の発癌物質(ベンツピレンなど)とならび、ポロニウムが大きくあずかっている可能性があります。したがいまして、JTにこれらの測定を依頼しても、真実が明らかにされるか大変不安があり、政府で測定をよろしくお願い申し上げます。







    皆嘘だと言いはるのでしょうかね?大変お気の毒ですが、これを知っても、まだ喫煙を止めないのならば、すっかり脳が機能しなくなっているのでしょう。ビニール袋を被って喫煙すると、ご希望の快楽を早く得られますよ。

  49. 8799 匿名さん

    >>8789: 匿名さん

    >答えてみろよ失言だらけの腰抜け嫌煙くんwww

    >今日中に返事して貰おうかwww
    >逃げるなよ~
    >24時過ぎが楽しみだなぁ。

    この人どこに消えたのでしょうね。返事してあげたら、匿名はんが急に名乗りを上げましたね。面白いですね。

    喫煙は嘘つきのはじまり、嘘つきは敗北のはじまりですね。

    >逃げるなよ~
    >24時過ぎが楽しみだなぁ。

    楽しみにしていましょう。

  50. 8800 匿名さん

    >>8790
    >日本語が理解できない?
    いやいや、言い出しっぺのオマエ自身が日本語理解出来てるのかよ?
    まず、支離滅裂投稿の説明して貰おうかwww

    >>いくらgal爺を個人攻撃したって、喫煙の害が喫煙者の人生や健常人の人生にまで大きく影響している事実は否定できない。 
    大きくとあるが、どのような尺度で何をもって大きいのか、きっちり説明して貰おうか?

    影響とあるが、どのような面でどのように影響しているのか、きっちり説明してもらおうか?

    否定できないとあるが、なぜ>8789が否定できないと言ったのか、かきっちり説明して貰おうか?

    オマエに言わすと普遍的事実なんよな?
    こう書いたんだから当然答えられるよな?
    ↓↓↓

    >って、普遍的事実だが? 
    普遍的事実といったからには当然、大きく、影響、否定できないのなどの超主観論(嫌煙個人の考え)を誰もが納得できる客観論に正して説明できるよな?

    答えてみろよ失言だらけの腰抜け嫌煙くんwww 

    明日の朝8時までに返事して貰おうかwww 
    逃げるなよ~ 
    8時過ぎが楽しみだなぁ。 

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸