住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよXX

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2024-06-03 18:44:44

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよXX

  1. 541 匿名

    >>539
    発ガン物質が含まれていようがいまいが、喫煙は可能ですから。
    データなんか当然ないし、探す気も無いし、提示する必要もない。
    健康被害があるなら、考えてあげる余地もあったんだけど、嫌煙カルト集団の妄想などに耳を貸す気はありません。
    壁に付着したタバコの残留成分がどうしたって?
    テニスコート2面分に拡散された煙がどうかした?
    あなたも、本気で脅威に感じてるんでしょう?
    もう、必死!ですもんね(笑)

  2. 542 匿名さん

    >>541 匿名さん
    >データなんか当然ないし、探す気も無いし、提示する必要もない。
    ですよね、他人には厳しく、自分には優しくですもんね。
    でも、それだと単なる言い掛かりと言われちゃいますよ(笑)

  3. 543 匿名さん

    結局、悪質嫌煙クレーマー役の数名は、
    禁止されていなければ、何をやってもいいのか!
    と繰り返し煽り投稿してるだけじゃん(笑

    ワンパターンだからコピペで充分でしょう。

  4. 544 匿名さん

    >>543

    ニコチン依存症患者って、シャブ中とほとんど同じなんですよね。

    自分が喫煙できるためだったら、何でもする。この掲示板ですら、なりすましでくだらない投票をしたり、平気で論理をすり替えたり、公に認められている喫煙、副流煙、三次喫煙の健康被害を認めなかったりと。

    まずは禁煙外来で治療に専念して、完治してください。そうするとものの見方が健常者と同じようになります。

    お大事に。

  5. 545 匿名

    おれは嫌煙クレーマーを絶対に許さない!

    自分勝手で酷すぎる

  6. 546

    やっぱりニコチン依存症は病気ですね。自分が異常であることに気づかないようですね。早く完治することをお祈り申し上げております。

  7. 547 匿名さん

    >>545 匿名さん

    ベランダ喫煙するなんて書かなければ、早朝に掲示板をチェックして書き込む必要もなければ、嫌煙クレーマーとやらもいないのに、どうかしてますね。やっぱり病院に行かれた方がよいでしょう。

  8. 548 匿名さん

    喫煙者は目立ちたがりだから。
    あんなガラス張りの喫煙所でも平気で煙まみれになれるんだから。

  9. 549 匿名さん

    >>548
    確かに。でも、やっぱり病気でしょう。汚い臭い危ない悪いと言った健常者の常識が全く失われていますよね。

    だから、おかしな行動を平気でするのでしょうね。

  10. 550 匿名

    >>547 匿名さん

    貴様もくだらん書き込みするな

  11. 551 匿名

    >>546 ↑さん
    じゃあベランダで布団叩くのはどうなんだ?
    ほこり撒き散らして、隣や下階にほこりが舞い散って迷惑行為だし、体調悪くなるぞ!!

  12. 552 匿名さん

    >>551

    もうお止めよ。

    君の汚い臭い危ない悪い役に立たないって感覚は健常人と違うのだらね。

    まずは禁煙外来にゆくことです。

  13. 553 匿名

    禁止されてないなら、窓を閉めてやり過ごすしかないでしょうね。
    布団叩きも、ベランダ喫煙も、なんならニンニクも。
    全て同じ論理です。

  14. 554 匿名さん

    喫煙者が煽っているのかな?

  15. 555

    何を煽りと感じているのか全く理解できません。

  16. 556 匿名さん

    タバコは○○フラグだからね

  17. 557 匿名

    >>552 匿名さん
    じゃあほこりで喘息になったら、訴訟起こすからな。

  18. 558 匿名さん

    >>556 匿名さん

    ここの病気の喫煙さん、強制入院が必要なようですね。

  19. 559 匿名さん

    >>557 匿名さん

    一人で勝手にやってなさい。

  20. 560

    いいか悪いかくらい答えてあげなよ。
    ベランダで布団叩きはやってもいいのですか?

  21. 561 匿名さん

    >>560 ↑さん

    病気の人を相手にしても仕方がないでしょう。治療に専念して下さいね。

  22. 562

    そうやって逃げないで、答えてあげなよ。
    ベランダで布団叩きはやってもいいのですか?

  23. 563 匿名

    >>562 ↑さん
    ダメに決まってるだろ。

    ほこりアレルギーやダニアレルギーの人もいるんだよ!

    嫌煙家は人の気持ちがわかる人だから、ベランダで布団叩きなんてやる人いるはずない

  24. 564

    自分がしないのは当然としても、やっちゃってる人がいたら、それはもう仕方のない事だよね?

  25. 565 匿名さん

    ここのニコチン依存症患者、かまって欲しくて仕方がないようね。

    いつも病的屁理屈永久ループで、面白くもなんともないなんだけれど。

    禁煙外来に行けば、健常人の考え方になるから、是非とも行けば?

    タバコの出費もなくなるし、仕事の効率が上がるから、残業や徹夜も少なくなる。仕事の効率が上がれば、出世の可能性が出てくる、ヤニ臭さがなくなれば、ひょっとしてガールフレンドができるかもしれない。良いことばっかりだよ。

    是非とも喫煙外来に行きましょう。

  26. 566 匿名

    >>564 ↑さん
    仕方ないで終わる話か?
    ほこりで気管支炎になるんだよ?

  27. 567 匿名さん

    >565

    喫煙外来 --> 禁煙外来

  28. 568 匿名さん

    >566

    病気が進んでいますね。自作自演ですか。

    禁煙外来行って嘘つきも直しましょう。

  29. 569 匿名

    >>566
    >仕方ないで終わる話か?
    パンパンしちゃってる人にどうしろと?

  30. 570 匿名さん

    >>569 匿名さん

    病人は病院へ行きなさい。

  31. 571

    逃げずに答えなよ。
    布団パンパンしちゃってる人がいたらどうするの?
    止めろってクレームつけるの?

  32. 572 匿名さん

    >>571

    臭えぞ喫煙者。禁煙外来に行って、まともな考えができるようになってから、投稿しな。

  33. 573

    逃げずに答えろよ、糞クレーマー
    布団叩くの止めろって、いちゃもんつけるんですか?

  34. 574 匿名

    ふとんの事については答えられない非喫煙者。

    煙の事にはさんざん叩いて、ホコリは黙認なんだ(笑)

    都合よく生きてるんだね。

  35. 575 匿名さん

    >>573
    >>574

    精神疾患のニコチン依存症患者相手にする健常者いないよ。

    精神疾患治してから戻ってきなさい。

    その時には、汚い臭い悪い危ないの感覚が元に戻っているでしょうからね。

  36. 576

    そんな事はどうでもいいから、逃げないで答えてよ。
    ベランダで布団叩きしてる人がいたらどうするの?
    禁止されてなかったら何をやってもいいのか?って、因縁つけるの?

  37. 577 匿名さん

    日本全国室内屋外、喫煙者本人以外が受動喫煙する可能性があれば全面禁煙です。

    喫煙室は清掃により三次喫煙の可能性があるので廃止です。

    自宅の空気清浄器付きの部屋でのも喫煙ができます。ただしフィルタは喫煙者自身が食べるなどして処分してください。ゴミとして出されると三次喫煙の可能性がありますので、厳禁です。

    こうなりゃ、喫煙非合法化しかないですね。

    ニコチン依存症患者は精神疾患患者ですから、治療を受け回復してから反論してくださいね。

    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3...

    1980年に米国精神医学会によって、ニコチン依存は精神疾患の診断分類としてとりあげられた。

    タバコをやめようと思うのになかなか辞められず、禁煙してもすぐにまた吸いはじめてしまったという人は多いのではないでしょうか。このやめたくてもやめられないのはニコチン依存症になっているからなのです。

    ニコチン依存症になると、どんなに辞めようと強い意思で決意しても、すぐにタバコの誘惑にまけてしまうことになるようです。で

    や め ら れ な い 喫 煙 は ニ コ チ ン 依 存 症

    イライラする・神経質になる・落ち着かない・集中しにくい・憂鬱になる・頭痛・眠気・胃のむかつき・脈が遅くなる・手が震える・食欲が増す・体重が増える

    医学的には、ニコチン依存症は「精神疾患」と位置づけられています。

  38. 578 匿名さん

    喫煙者は、喫煙を隠すため親や家族に嘘をつき教師を欺くことに慣れてしまい、吸い殻をなんのためらなくポイ捨てするようになっているから、健常者とは常識も公徳心もまったく異なっているんでしょうね。自分勝手な議論をする前に、精神疾患を治療してください。

  39. 579

    わったから、逃げるのやめて答えてよ。
    ベランダで布団叩きしてる人がいたら、「気管支炎になるから止めろ!」って恫喝するの?
    お日様の匂いがする、ふかふかの布団で眠る小さな幸せを、ぶっ潰しちゃうって事!?

  40. 580 匿名

    >>579 ↑さん

    もうやめとけ。

    非喫煙者には苦しい質問だ。

    非喫煙者は弱者なんだから、答えられない。

  41. 581 匿名さん

    >>579
    >>580
    お馴染みの↑と匿名の連係プレー、

    喫煙者は、喫煙を隠すため親や家族に嘘をつき教師を欺くことに慣れてしまい、吸い殻をなんのためらなくポイ捨てするようになっているから、健常者とは常識も公徳心もまったく異なっているんでしょうね。自分勝手な議論をする前に、精神疾患を治療してください。

  42. 582

    そういう人達にイジメられたトラウマがある事はよくわかりました。
    でも、あなたの心の闇と、マンションのベランダには、何の関連性もありません。
    イジメの腹いせにタバコを糾弾なんて、かっこ悪いですよ。

  43. 583 匿名さん

    ニコチン依存症は認知障害を伴う精神疾患なんですよ。健常者が何を言おうが自己を正当化しようとするから、議論は当然噛み合いません。喫煙者は禁煙外来を訪れ、治療をしてから出直してください。喫煙しなくて良い人生、昇進昇給し、タバコ代は不要になるのでお金は貯まる、身の回りには清潔になり、家族も健康。素晴らしい人生になりますよ。

  44. 584 匿名

    >>582 ↑さん

    確かに。

    嫌煙家心が狭いですよね。

    ふとんのホコリは仕方ない。

    しかし、タバコの煙はうっとおしい。

    おかしな理屈だよね

  45. 585 匿名

    布団たたけばフカフカになる、と思い込んでいる時点で情弱ですね。
    布団たたきは、布団を傷めるだけで、何の効果も無いの、知らないのだね。
    ウチはマンション群の一角だけど、布団なんか叩いているお宅は皆無ですよ。
    もっとも、そんな音を出そうものなら周囲一帯、反響して、うるさいどころの話ではないだろうけど。

  46. 586 匿名さん

    ニコチン依存症は認知障害を伴う精神疾患なんですよ。健常者が何を言おうが自己を正当化しようとするから、議論は当然噛み合いません。喫煙者は禁煙外来を訪れ、治療をしてから出直してください。喫煙しなくて良い人生、掲示板は気にしなくて良いし、なりすましや嘘も不要、素晴らしい人生になりますよ。

  47. 587

    迷惑が掛かっているとも知らず、布団がフカフカになると信じて、ベランダで布団叩きしてる人がいたらどうするの?
    うるせー情弱ババァって、罵倒するの?
    禁止もされてないのに、酷い話しですね、、、

  48. 588 匿名さん

    ニコチン依存症は認知障害を伴う精神疾患なんですよ。健常者が何を言おうが自己を正当化しようとするから、議論は当然噛み合いません。喫煙者は禁煙外来を訪れ、治療をしてから出直してください。喫煙しなくて良い人生、寒い冬場にベランダに出なくても良いし、近所の人の目も気にする必要がない素晴らしい人生になりますよ。

  49. 589 匿名

    >>587 ↑さん
    マンションでベランダの手すりで
    布団干すの禁止じゃないの?

  50. 590

    布団を干すためのスタンドとか売ってますよ。

  51. 591 匿名さん

    ニコチン依存症患者は遅れてるよねえ。認知障害とは怖い。

    布団を叩くのは”ダメ”なことだった 正しい布団の干し方
    http://matome.naver.jp/odai/2135540919873589001

    ダニは叩いても退治できない。
    叩くと中綿がダメになる

    今時、ベランダで喫煙するアホや、布団を叩く人を見つけることは難しい。みんな近隣と仲良くしたいからね。

  52. 592 匿名さん

    ニコチン依存症は認知障害を伴う精神疾患なんですよ。健常者が何を言おうが自己を正当化しようとするから、議論は当然噛み合いません。喫煙者は禁煙外来を訪れ、治療をしてから出直してください。喫煙しなくて良い人生、常識的に近隣と仲良くすることをこころがけるだけで、法律や条例、マンションの管理規約を気にしないで良い素晴らしい人生になりますよ。

  53. 593 匿名

    >>591 匿名さん

    マンションのベランダ見たら、
    ズラーっと布団干してあるよ。
    明日見て見て

  54. 594 匿名

    非喫煙者笑える。

    ベランダの布団叩く事に反論出来ないんだ。

    君たちに喫煙者を非難する資格なし

  55. 595 匿名

    ベランダで布団叩きなんてやる奴は精神疾患だ。
    人の痛みがわからねー奴です

  56. 596 匿名さん

    ニコチン依存症は認知障害を伴う精神疾患なんですよ。健常者が何を言おうが自己を正当化しようとするから、議論は当然噛み合いません。喫煙者は禁煙外来を訪れ、治療をしてから出直してください。喫煙しなくて良い人生、常識的に近隣と仲良くすることをこころがけるだけで、法律や条例、マンションの管理規約を気にしないで良い素晴らしい人生になりますよ。

    隣人と仲良くしようとする気持ちがニコチン依存症患者には掛けているようですね。これって、規約とか法律・条例とか関係なく、日本人の健常人ならまず持ち合わせているものですよね。

  57. 597 匿名

    規則や決まり事に反している訳でも無いのに、ゴチャゴチャと因縁を付けてくる人と、議論が噛み合うはずがありません。
    真摯な態度で理解を求めてくるのであれば、歩み寄りもできますが、身勝手に自分の要求を押し付けるだけでは、仲良くする事などできるはずがありません。

    最初にルールを無視しているのはどちらですか?

  58. 598 匿名さん

    >>597 匿名さん

    ニコチン依存症は精神疾患だって、ごちゃごちゃ言わずに治療しろよ。

  59. 599 匿名さん

    >>597 匿名さん

    >最初にルールを無視しているのはどちらですか?

    最初にマナーを無視しているのはどちらですか?

    人の住戸に有毒ガスを吹き付けるなっていうの。

  60. 600 匿名

    >>599 匿名さん
    じゃあ貴様は布団叩くのは、部屋の中でしろよ。

  61. 601 匿名さん

    >>600
    典型的な精神疾患だな。病院行け。

  62. 602 匿名さん

    あなたが気づけばマナーは変わる。
    https://www.jti.co.jp/tobacco/manners/index.html

    煙の行方。本人だけが、他人事でした。

    https://www.jti.co.jp/tobacco/manners/index.html

    ベランダ喫煙はマナー違反です。

    1. あなたが気づけばマナーは変わる。煙の行方...
  63. 603 匿名さん
  64. 604 匿名

    >>602 匿名さん

    じゃあ、ベランダで布団叩きなんてモラル違反だな?

  65. 605 匿名さん

    >>604
    お前、頭おかしいんだよ。議論をすり替えるな。ベランダ喫煙の話なんだが。

    JTにありがたく高い金払って、ドラッグを供給してもらっているんだろう。言うこと聞かないと、買えなくなるぞ。

  66. 606 匿名さん

    タバコを吸う私も、人の煙はごめんだ。

    1. タバコを吸う私も、人の煙はごめんだ。
  67. 607 匿名

    >最初にマナーを無視しているのはどちらですか?
    マナーの話しは止めませんか?
    価値観なんて人それぞれに異なるのだから、どこまで言っても水掛け論ですよ。
    組合毎に採決を行わない限り、結論なんて出ません。

    だからこそ、マナーや常識、宗教観といった、各々の価値観は考慮せず、法令や明文化された規則に従う必要がある、という事ですよ。

  68. 608 匿名さん

    >>607 匿名さん

    マナーはご自分の都合が悪い?

  69. 609 匿名さん

    >>607 匿名さん

    >>608 匿名さん

    喫煙者は精神疾患で価値観が歪んでいるから何を言っても無駄ですね。


  70. 610 匿名さん

    モクモクと煙をはく灰皿。自分ちなら。大騒ぎだ。

    https://www.jti.co.jp/tobacco/manners/approach/graphic/images/023.jpg

    勝手すぎる喫煙者。マナーを守り、タバコを守りましょう。

    1. モクモクと煙をはく灰皿。自分ちなら。大騒...
  71. 611

    そもそも区分所有者がベランダを喫煙所として喫煙しているいじょう当然マナー違反じゃないし、
    JTの広告は何も関係ないから無視でいいじゃん。

  72. 612 匿名さん

    >喫煙者は精神疾患で価値観が歪んでいるから何を言っても無駄ですね。

    ”無駄”と分かっていて書き込んでる悪質嫌煙クレーマー役は
    ばかってことですね。

  73. 613 匿名

    >マナーはご自分の都合が悪い?
    私はタバコを吸いませんが、
    専用使用権のあるベランダでの喫煙はマナー違反とは考えていません。
    法令や規約を無視して他人の権利を侵害する事こそマナー違反と考えていますので、ベランダ喫煙をマナー違反と主張する方々は考えを改めるべきだと思っています。

    水掛け論を続けたいですか?

  74. 614 匿名さん

    >>613 匿名さん

    法律論をしても意味がないでしょう。

    路上喫煙が24時間禁止されている訳ですから火災や受動喫煙ゆ三次喫煙の被害をもたらす可能性のあるベランダ喫煙は止めましょう。

  75. 615 匿名さん

    マナーがなければ快適な社会生活は送れません。

    1. マナーがなければ快適な社会生活は送れませ...
  76. 616 マンション検討中さん

    >法律論をしても意味がないでしょう。

    法律を無視しろという無法者登場www

  77. 617 マンション検討中さん

    >路上喫煙が24時間禁止されている訳ですから火災や受動喫煙ゆ三次喫煙の被害をもたらす可能性のあるベランダ喫煙は止めましょう。


    路上に一部禁煙地域とベランダを同等に考える思考。
    悪質嫌煙クレーマー!ココにありっ!!!

  78. 618 坪単価比較中さん

    禁止されなくてもやってはいけない事って何かあったっけ??

    結局悪質嫌煙クレーマー役は答えず逃げちゃったんだよねwww

  79. 619 匿名

    >法律論をしても意味がないでしょう。
    >路上喫煙が24時間禁止されている訳ですから火災や受動喫煙ゆ三次喫煙の被害をもたらす可能性のあるベランダ喫煙は止めましょう。
    個人の管理下にあるベランダで、路上喫煙云々は検討に値しません。
    火災については自己責任。キッチンでの調理と同じで、他人がとやかく言う問題ではありません。
    受動喫煙、三次喫煙に関しては、個別に自粛の要請、若しくは、不法行為に元ずく賠償請求があった場合に検討すればよいでしょう。

    あなたが何を言おうが、専用使用権があるベランダでの喫煙は、マナー違反ではありません。

    まだ、水掛け論を続けますか?

  80. 620 周辺住民さん

    法令・条例・規約等文書化された規則に守られるベランダ喫煙

  81. 621 購入経験者さん

    >>マナーがなければ快適な社会生活は送れません。

    法令・条例・規約に沿った喫煙にイチャモン付ける事こそマナー違反。
    悪質嫌煙クレーマーにできる事は近隣へのお願い。

  82. 622 匿名さん

    >>621 購入経験者さん

    JTがマナーわ守れと言ってます。喫煙者はニコチン依存症と言う精神疾患に罹っているからマナーを無視する
    愚か者ですね。

    周りにきいて許可を得ましょうね。


    1. JTがマナーわ守れと言ってます。喫煙者は...
  83. 623 匿名さん

    >>622 匿名さん

    許可を得る前にタバコを吸い出すのが依存症。

  84. 624 周辺住民さん

    >JTがマナーわ守れと言ってます。

    落ち着けよ。
    『は』なWWW


    >喫煙者はニコチン依存症と言う精神疾患に罹っているからマナーを無視する愚か者ですね。

    法令・条例・規約に沿った喫煙にイチャモン付ける事こそマナー違反。
    悪質嫌煙クレーマーにできる事は近隣へのお願いの他ある??

  85. 625 匿名さん

    >周りにきいて許可を得ましょうね。
    >許可を得る前にタバコを吸い出すのが依存症。

    ベランダ喫煙は法令・条例・規約に沿った行為。

    【嫌煙クレーマーの特徴 人によって解釈に幅が大きい「マナー・常識」という言葉を多用する。】

  86. 626 匿名

    >>623
    >許可を得る前にタバコを吸い出すのが依存症。
    許可を得て喫煙が可能になる訳ではありません。
    喫煙可能な場所であるなら、「吸いますよ。」でも何ら問題はない。
    喫煙不可な場所であるなら、その場で同意を得ても、吸ってはいけません。
    これがルールです。

    マナーは個人の価値観や状況次第で如何様にも変わってしまうため、何が正解かを論じても、所詮は水掛け論でしかありません。

    ルールとマナー味噌糞一緒に論ずるの、いい加減に止めませんか?

  87. 627 評判気になるさん

    >マナーは個人の価値観や状況次第で如何様にも変わってしまうため、何が正解かを論じても、所詮は水掛け論でしかありません。

    ”役”をやっているので水掛け論がやりたいのですョ。

  88. 628 口コミ知りたいさん

    法令
    条例
    規約
    規約変更

    悪質嫌煙クレーマー役の数名は無視するしかないキーワード(笑


  89. 629 口コミ知りたいさん

    マナー
    常識
    受動喫煙
    ニコチン依存症(中毒)

    悪質嫌煙クレーマー役の数名が飛びついて食べるおいしいキーワード(大笑

  90. 630 デベにお勤めさん

    >>614匿名さん
    >法律論をしても意味がないでしょう。

    現行法はご自分の都合が悪い?

  91. 631 匿名

    >>605 匿名さん

    頭おかしいのは貴様だ。

    ベランダで布団叩きなんて、本当に迷惑だぞ。

    自分のことは棚に上げて、都合よく喫煙者を非難するなよ。
    社会の常識だぞ。

  92. 632 匿名さん

    ルールを守るなどは当たり前のことで論ずるまでもありません。
    禁止されていることはやらないを前提にして、マナーをどうするかを論ずるのは決して間違ってはいません。
    例えば禁煙学会がデータを基に健康被害の危険性を指摘して、喫煙場所はテニスコート2面以上の範囲外にするべきだと提起していますが、これを根拠にベランダ喫煙は止めるべきという正当な意見があります。

    あるベランダ喫煙者?の方が下記のような発言してますが、全くその通りだと思います。
    『医学的根拠やデータに基づいて意見を言わないのでは、単なるいいがかりにすぎません』。
    ぜひベランダ喫煙者の皆さんもこれに倣って、医学的根拠やデータに基づいて『○mに離れれば安全だ』といった意見をお願いします。

  93. 633 匿名さん

    ニコチン依存症患者さん、

    相変わらずハンドルコロコロ変えて大変だね。

    路上喫煙も禁止なのに、ベランダ喫煙がまずいって、喫煙者のお仲間もほとんどの方が理解してますよ。

    あんたよっぽど重症だな。

    悪いこと言わんから、喫煙外来いってごらんよ。

    掲示板も気にならなくなるし、仕事にも身が入る、うまく行けば時間給も上げてもらえるし、親方にも気に入られるようになる。寿命が延びて、年金も払った分くらいはもらえるようになる。払っておればだが。



    1. ニコチン依存症患者さん、相変わらずハンド...
  94. 634 匿名

    >>632
    >医学的根拠やデータに基づいて『○mに離れれば安全だ』といった意見をお願いします。
    国がタバコの販売と、喫煙を認めて、法令の範囲内でそれを運用しているのだから、個人に安全性を証明する義務はありません。
    あなたが個人的に気になるのであれば、販売元であるJTに対してその請求を行って下さい。
    あるいは、国の認識が間違っているのであれば、国家賠償や法改正でも、好きに試みて下さい。

    一個人に要求するのはお門違いというものです。

  95. 635 匿名さん

    喫煙外来 --> 禁煙外来だったね。何度も失礼。

  96. 636 匿名さん

    >国がタバコの販売と、喫煙を認めて、

    国が危険性を認めているのだが?

    大きな勘違いしていないか?

  97. 637 匿名さん

    国が害を認めているし、嫌がる人が多いんだからやめりゃいいだけだろう。

    議論の余地がない。

  98. 638 匿名さん

    >>634
    結局、ニコチン依存症患者は、認知障害らから、言い逃れをするだけだな。

    国や地方自治体がやろうとしているのは、喫煙の規制なんだが、それはどうなった?

    受忍義務があるのは、喫煙者であって、受動喫煙者ではない。

    毒のない布団は室内では叩けないが、喫煙は自住戸内でできる。でも、仮に自住戸内で喫煙したとしても、有害な煙は他住戸に被害を与える。

    喫煙者は加害者であることを理解して、謙虚に最低限のマナーを守るべきだろうね。

    1. 結局、ニコチン依存症患者は、認知障害らか...
  99. 639 匿名

    >>637 匿名さん
    ふとんのホコリで気管支炎になった私の気持ちわかりませんか?

  100. 640 匿名さん

    >>639
    >ふとんのホコリで気管支炎になった

    気管支炎になるまで苦情入れなかったの?

    でも喫煙したら気管支炎以外の色んな病気になりますが?

    特に精神疾患、認知障害ね。

    喫煙していたら、ふとんのホコリで気管支炎になったとの立証は難しいでしょう。

    自滅。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸