住宅コロセウム「ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ベランダ喫煙マン [更新日時] 2011-02-22 17:02:44
【一般スレ】ベランダ禁煙化と規約改定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

なぜ規約改正しようとしないのか不思議。

[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?

  1. 1489 匿名

    >1460
    >>1424
    >>1425
    >>1426
    >脅しですか?怖いですね。
    脅しではないですよ。
    匿名はんに被害が及ばないようにご教授している、と言っているではないですか。
    迷惑への仕返しは、現実ですよ。

    「ベランダ喫煙は誰にも止められない」「規約改正しなよ」
    「ベランダ喫煙への仕返し誰にもとめられない」「匿名はんはどう対処するの?」

    回答なしですね。
    匿名はん、無防備に喫煙していていいの?
    行動しなくていいの、随分のんびりと喫煙しているのですね。
      

  2. 1490 匿名

    >>1308
    >どういうわけかこのスレで「嘘つき」とは言われていますね。
    「嘘つき」も正解ですが、「不正の道へ誘う情報を流して人を陥れる」、も加えた方がいいです。
    匿名はんの流す情報に従うと、不正(罪)を犯すことになってしまいます。

    >理事をやりたくないですか?「住民のために動くのは嫌だ」ってことなのでしょうね。
    「理事をやりたいか・やりたくないか」、答えは「やりたくない」
    「規約改正はやりたいか・やりたくないか」、答えは「必要ならやりたい」
    規約改正と理事の話は関係ないです。 何故、理事にならなければならないのですか? 
    話の筋がまったく通りません。

    >「総会議案」予定を撤回する。どこに悪いことが入っているのですか?
    匿名はんの御指南は、アンケートを採り、分が悪ければ総会議案から「私情で故意に」削除する、というもの。
    これが悪です。 私は匿名はんの指示は間違っていると思います。

    >>(アンケートは母ちゃん、投票は父ちゃんが主に行います。 父ちゃんの喫煙率は45%です)
    >お父ちゃんが「ベランダ喫煙者」の場合、お母ちゃんがアンケートで「ベランダ喫煙禁止」に
    >賛成するわけもないと思いませんか? どう考えると自分が「ベランダ喫煙禁止」にしたいのに
    >お父ちゃんに「ベランダ喫煙」させるんでしょうか?
    違いますね。 失敗例が過去に語られています。
    もし、本気で規約改正を目指すのであれば、「最悪のパターンを想定」して事にあたる必要があります。
    私は、アンケートと投票は違うと思います。
    そして、それを想定して規約改正に臨むと言っているのです。
    (匿名はんは故意に簡単に規約改正ができるように見せかけたいだけ。)

    >>匿名はんは10まで言いませんでしたが、「理事長になれ」みたいなことを
    >>言ってましたから、話の流れで理解しました。(優秀な弟子でしょう^^)
    >理事長になると理事会議案にしやすいですからねぇ。そこから総会議案に向かっていけます。
    >普通白紙委任状の代理人は議長ですから理事長で「賛成」ですよね。
    その行為はひとりの人に権限が集中する問題の行為ですね。
    最新のマンション管理では、それができないようになっています。
    匿名はんの指南する方法は、問題がある行動なんです。
    マンションを管理する上でやってはならない方法。 そんな方法を指南しないでください。

    >なるほど。で、頻度と程度はどれくらいでしょうか?
    ある時期から酷くなりました。
    たぶん、退職された人がいるのでしょう。どこの部屋かは分かりませんが、一時間に一回くらい漂ってきますね。
    一本吸うのに5分くらい? 一日中臭いが漂うようになりました。 
    もう少し控えて欲しいですね。

    >その意見を抑えられないのであれば、その物も載せてしまえばいいんじゃないですか?
    規約が広辞苑のように分厚くなってしまいますよ。

    >逆って「禁止されていることを禁止されていないと間違えること」ですか?
    >それは困った事態ですね。
    そういう意味なんですか?
     

  3. 1491 匿名さん

    >>1489
    匿名だからいいけど、あなたのレスは立派な脅迫罪ですよ。

  4. 1492 匿名さん

    >>1487
    >昭和56年~平成17年のマンション10件の内8件が、ここで騒いでいる火気については
    >触れていないのです。

    これは規約でですか?それともベランダの使用細則まで調べた結果ですか?
    「規約」として定義している物件は少ないはずです。

    また、デベの内訳(財閥系・鉄道系・専業系)は?5年前の物件も含めてその件数は
    一般的に少なすぎです。

  5. 1493 匿名さん

    >>1487
    >一般的には○○等と例が入った場合は、○○と類似、同等な物ということで、
    >全ての物が該当するわけではありません。

    例えば「ボールなどの使用を禁止する」ならばその通りでしょう。
    しかし、「ボールなどの【遊具】の使用を禁止する」とあればバットやバドミントンの羽根
    なども含まれます。
    もう少し意味そのままに受け取れるように客観的になるべきでしょう。

  6. 1494 匿名

    >1469
    >1459 なるほど。おっしゃる通りベランダ火災の起因となっているタバコですからね。
    火災の原因、タバコと料理はツートップですね。

    >しかし、火力は明らかに花火が上のような気がします。
    じゃ、こう考えてみましょう。
    確かに花火が燃える1分間の時間当たりの火力は花火が上です。
    では、延べ火力…
    一年間の火力の累計はどちらが上でしょう?
    タバコのカロリーは侮れないと思いますが。

    ま、タバコで火事を起こした人は、
    「あんなちいさな火種で火事になるとは思わなかった」
    と言うものです。

  7. 1495 匿名さん

    花火でも線香花火ならば一回当たりでもタバコ以下だろうね。

  8. 1496 匿名

    >1470
    >下のレスで言い訳していますが、嫌煙者どもには「遊びはやめましょう」しか見えないはずです。
    匿名はんが悦に入ると 「嫌煙者ども…」がでますね。(笑)

  9. 1497 匿名

    >1459
    >花火でも線香花火ならば一回当たりでもタバコ以下だろうね。
    ドラゴン5連発なら、良い勝負かな?(感覚)

  10. 1498 匿名

    確かに、、、、タバコの火は小さいけれど

    火事を起こすには、十分な火力 

    なのですよ。
      

  11. 1499 匿名

    喫煙者の「お互いさま理論」に従うとすれば、
    非喫煙者は、年に一回、ベランダで花火を楽しんでいいのかな?
    タバコと相殺で。
    喫煙者はやっちゃダメだよ~。非喫煙者だけ。
     

  12. 1500 匿名さん

    >>1498
    何と言っても「消火しにくい」ですからね。
    消防なんかでも「水を入れて確実に消火して下さい」と呼びかけてますから。
    そうなると同じ水を使って消火してくれと言っている花火と同じだな。
    少なくともプロはそう考えているということ。

  13. 1501 匿名さん

    花火とタバコを同列に論じちゃうようなやつがいるから、なんでも規約に明記しなきゃいかんと言うのさ。
    ベランダで花火を禁止するのは、「外」と認識してやるやつがいるからだよ。
    タバコは内でも外でも吸える程度に安全なんだから、ベランダで吸えるの。
    屁理屈こいて花火が駄目なんだから、タバコも駄目と言ってるやつは、世の中の常識的なレベルを学習したほうがいいよ。

  14. 1502 匿名さん

    >>1501
    >タバコは内でも外でも吸える程度に安全なんだから、ベランダで吸えるの。

    ほぅ。そんなに「安全なモノ」で死亡火災の原因第一位に輝けるんですか。
    「吸える」じゃなくて「吸ってる」が正しいでしょうな。

  15. 1503 匿名さん

    >>1501
    >世の中の常識的なレベルを学習したほうがいいよ。

    ご自身のレベルも確認された方がよろしいようです。

  16. 1504 匿名さん

    >昭和56年~平成17年のマンション10件の内8件が、ここで騒いでいる火気については触れていないのです。
    つまりそれらのマンションでは、誰かさんの意見に従うのなら、ベランダ焚き火は可で、(常識的な反応として)ベランダ焚き火を止めさようとしたら、いちいち規約改正をする必要があるということですね。

  17. 1505 匿名さん

    ベランダは避難経路でもあるのに、火気が使えるなんて・・・。

  18. 1506 匿名

    1492 使用細則と記していますよ。

    デベは
    旧公団×3、○井×2、長○工×1、新○鐵×1、○村×1、コ○モス×1、伊○忠×1

    旧公団以外は平成10年以降の建物です。

    ちなみに発火物は築8年○井です。
    爆発物は築6年○井です。
    築5年の長○工は火気に関する記載なしです。

    伊○忠は、専用庭細則はありますが、ベランダ細則はなしとのことです。規約集にあるかも?

    その後もう一件追加がありました。

    平成20年築のデベ○村です。
    さすがに新しいだけあってここには火気禁止が入っています。


    大変疲れました。


  19. 1507 匿名

    >1501
    >屁理屈こいて花火が駄目なんだから、タバコも駄目と言ってるやつは、世の中の常識的なレベルを学習したほうがいいよ。
    同じ、火を扱うものなんでしょ?
    しかもタバコ火災は死亡火災原因の上位。
    論じない方へ変なのでは?

  20. 1508 匿名

    1505 避難経路なら、物置、室外気、植木、洗濯物、布団等の方が問題ありじゃないですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸