住宅コロセウム「ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ベランダ喫煙マン [更新日時] 2011-02-22 17:02:44
【一般スレ】ベランダ禁煙化と規約改定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

なぜ規約改正しようとしないのか不思議。

[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?

  1. 1469 匿名

    1459 なるほど。おっしゃる通りベランダ火災の起因となっているタバコですからね。

    しかし、火力は明らかに花火が上のような気がします。

    あり得ない話ですが、仮に花火を喫煙と同様に毎日行えば、火災原因は大きな差で入れ替わるような気がします。

    私の感覚ですので、間違いの可能性があります。
    ご容赦願います。

  2. 1470 匿名はん

    >>1462
    >貴方自身も言われているように、「特殊な例」なんですよね?
    >通常は禁止されているマンションは「火気禁止」とだけ書かれているのでしょうから
    >特殊例をいつまでも引っ張られてもね。
    特殊例であっても今の話題は「花火などの火気禁止の規約」の解釈です。

    >ひとつの例としてある行為が出されている事なんかたくさんあるのに、その代表例に
    >タバコが出てこないと禁止だと思わない方がおかしいです。
    だから大きい、小さいで判断しています。

    >禁煙エリアでの違反行為を見れば、明らかに守らない喫煙者は相当数いる事が明らか
    >なのに・・・。
    あなたはそんな多くの違反喫煙者を見かけるのですか? それはあなたの居住する地域の
    特殊性だと思われます。

    >「タバコの火の温度について」「タバコによる火災リスク」は確実な
    >データがある。勝手な解釈とは呼べない。
    だれか「温度」という表現していましたか?「火の大きさ」とは言いましたがね。

    >これらのデータに対してタバコが「花火以下である」という客観的な
    >根拠を出す必要がある。
    「火の大きさ」で判断していますので「花火」より明らかに小さいといえます。

    >この時間的な兼ね合いというのは個人差がありますよね?
    >規約に違反していないのであれば、文句を言う事自体ができないはずです。
    夜中に演奏されたら文句を言うだけです。そのときには「規約違反」ではなくただ「静かに
    してください」・・・。お願いですね。

    >>1463
    >すいません、これ以上「ポイ捨て」という犯人の特定が極めて難しい事に対して
    >どう管理組合が動けるというのでしょうか?
    管理組合経由で警察・消防に通報してみたらいかがでしょうか?
    ポイ捨てがひどい場合は、捜査してくれますよ。

    >>1464
    >「ここでキャッチボール等の遊びはやめましょう。」
    >では、ゴムマリ遊びはどうですか?
    嫌煙者の感性では「遊びはやめましょう」ですから、「ゴムマリ」どころか「遊ぶこと」そのものが
    禁止ですよ。
    下のレスで言い訳していますが、嫌煙者どもには「遊びはやめましょう」しか見えないはずです。

  3. 1471 匿名さん

    >私の感覚ですので、間違いの可能性があります。

    ヨコですが、「個人の感覚で間違いの可能性がある」と言うより、あり得ない例をだして、タバコに対する過小評価、花火に対する過大評価につながる様に、「印象操作」をしているようにしか思えませんが?

    「大麻に害があると言うけれど、タバコだって毎日50箱吸っていれば、害の原因としては大きな差で変わるかもしれない」
    みたいな・・・

  4. 1472 匿名さん

    >嫌煙者の感性では「遊びはやめましょう」ですから、「ゴムマリ」どころか「遊ぶこと」そのものが
    禁止ですよ。
    >下のレスで言い訳していますが、嫌煙者どもには「遊びはやめましょう」しか見えないはずです。

    そりゃ、そこがマンションのロビー等、本来「遊ぶ場所」でないならその通りだ。
    普通の人は、普通に遊ぶ場所の話と読み取れるが、君は自分が言われて悔しかったもんだから、それこそ言葉の枝葉を捕まえて必死に上げ足をとるw

    君が言ってるのは「喫煙所で「花火等の火気禁止」と書かれたら、タバコも禁止のはずだ」っていってるようなもんだよw
    それとも、喫煙所に「花火等の火気禁止」と書いてなければ「喫煙所での花火は可」かい?w
    (というか、匿名はんは自身の屁理屈を通すために、このいずれかかをYesと答えるんだよね・・・w)

  5. 1473 匿名さん

    まあ何を言っても、ベランダ喫煙は可だよ

  6. 1474 匿名さん

    ベランダ喫煙可か不可はそれぞれのマンションで違います。

  7. 1475 匿名さん

    >まあ何を言っても、ベランダ喫煙は可
    >ベランダ喫煙可か不可はそれぞれのマンションで違います

    どっちでもいいが、物理的排除に気をつけようね。

  8. 1476 匿名さん

    結論が出ましたな。
    吸えるマンションでは吸える。

  9. 1477 匿名さん

    >結論が出ましたな。

    そう。
    禁止なのか喫煙可なのか、規約にあろうが無かろうが、
    マナーがあろうが無かろうが、

    吸う奴は吸うし、吸わない奴は吸わないし、
    吸って物理的排除をされるかどうかも、
    その場合と時間によりけり。

  10. 1478 匿名さん

    >>1470
    >管理組合経由で警察・消防に通報してみたらいかがでしょうか?
    >ポイ捨てがひどい場合は、捜査してくれますよ。

    これ、本当ですか?
    ポイ捨てしている土地はポイ捨てした人にも所有権がある私有地ですし、他人のベランダに
    落ちた場合でも共用部分となります。
    他人の土地にポイ捨てしたらならば不法投棄として捜査対象になると思いますが・・・。


    もし、実績があるのであればすごい福音だと思いますので、詳しく教えて下さい。

  11. 1479 匿名さん

    このスレって何?
    2年前から立ってるスレだけど。そのころから匿名はんいるね。
    何やってんだか。

  12. 1480 匿名さん

    >>1470
    >「火の大きさ」で判断していますので「花火」より明らかに小さいといえます。

    火の大きさだけでなぜ判断するのでしょうか?
    どこにも「火の大きさ」で判断すると書いていませんし、火気の定義では「火の大きさ」は全く入っていません。

    引火させやすくなる温度や実際に起こしてしまった火災実績を全く無視するというのは、無理があります。

  13. 1481 匿名さん

    >>1469
    >あり得ない話ですが、仮に花火を喫煙と同様に毎日行えば、火災原因は大きな差で
    >入れ替わるような気がします。

    あり得ないのであれば、仮定の話にすらならない。
    火災件数及び原因については厳密に調査・集計された結果。
    逆に貴方の主張に従えば、ベランダ喫煙の回数を花火をやる回数に抑えないと危険性
    で花火を上回ってしまう。


    まあ、実際この通りだからあれだけの火災原因となっているのだろうが。

  14. 1482 匿名さん

    できもしない物理的排除やらで悦に入ってるやつがいるなw

  15. 1483 匿名さん

    >もし、実績があるのであればすごい福音だと思いますので、詳しく教えて下さい。

    ちなみに、どこかに書きましたが、うちのマンションで1階専用庭に未消火の吸殻が落ちていたことがおり、怒った住民が警察を呼んだそうです。
    その後どうなったか詳しくは知りませんが、少なくとも誰かが逮捕されただの起訴されただのという話は聞いてません。

  16. 1484 匿名さん

    >>1483
    警察も被害届を受理して終わりってところでしょう。
    共有私有地での話ですからね。

    しかし、罰を受けないのをいいことにポイ捨てする喫煙者は人間として倫理観のかけらも
    ない人種だ。
    悪い人が増えれば、悪い人に対応した規制になってしまうのが世の中。

  17. 1485 匿名さん

    「火の大きさ」では客観的な定義とは言えないから、定義に入らないのは当たり前。
    発熱温度や火が露出しているか?など誰もが同じ判断が出来る定義にしなければ意味がない。

  18. 1486 匿名さん

    なんだか、喫煙者の言ってる事ってピアノ騒音スレでピアノ弾きが言ってる事と同じだな。
    共通点は嗜好品で迷惑をかけているのに、開き直っていて防音室や空気清浄機など設備投資を
    ケチる点。

  19. 1487 匿名

    管理規約「花火等の火気」についての解釈は、人(立場)により受け止め方が違うことが分かりました。

    嫌煙者と喫煙者ともに、それぞれに有利に解釈するということです。

    どちらも間違いではないですが、一般的には○○等と例が入った場合は、○○と類似、同等な物ということで、全ての物が該当するわけではありません。

    そこで、調べてみたのですが、各マンションのベランダの使用細則が意外と単純であることが分かりました。

    昭和56年~平成17年のマンション10件の内8件が、ここで騒いでいる火気については触れていないのです。
    1件は火薬等の爆発物や危険物の搬入禁止。

    1件は発火物の搬入禁止。
    タバコについての記載は一切ありません。

    10件だけですので、これが全てではありませんが、意外に感じました。

  20. 1488 匿名

    ↑1487は
    同僚、友人にベランダ使用細則を調べて貰ったものです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸