住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 48501 匿名さん

    >>48499 匿名さん

    ぐぐってみた

    浦安は40~50年ぐらいなのね

    1. ぐぐってみた浦安は40~50年ぐらいなの...
  2. 48502 匿名さん

    昔小学校で習ったやつ

    最も地価の高いところが、400年昔の埋め立て地なのよね
    うちは高台だけど、大昔は海が見えたのかも

    1. 昔小学校で習ったやつ最も地価の高いところ...
  3. 48503 匿名さん

    買うなら中世以前の土地がいいですね。

  4. 48504 匿名さん

    自分ちの下が埋め立て地というのは何となくイヤですね。

  5. 48505 匿名さん

    価格次第。

  6. 48506 匿名さん

    埋め立てはやだな
    前の地震で出なかったからといって次の地震で出ないとは限らない
    特に震源になったときにどうなるか

  7. 48507 匿名さん

    価格次第かな。

  8. 48508 匿名さん

    最近じゃ値段も安くないよ
    もう一回液状化が起きれば暴落するかもね

  9. 48509 匿名さん

    安くないなら買わない。
    暴落したら良いかもね。

  10. 48510 匿名さん

    震災で揺らしておくと土地が締まるので、液状化しにくくなるのです。浦安や幕張界隈は、かなり締まったんじゃないかな。

  11. 48511 匿名さん

    へぇ締まるの?本当に?
    それって何かネタ元ってあるもんですか?

  12. 48512 匿名さん

    >>48510 匿名さん

    そんなわけない!

  13. 48513 匿名さん

    >>48502

    これ見ると、高度成長期頃~のところは人住んでない
    今でもほとんどが公園や物流・倉庫・工場地帯

    唯一お台場シーリアに少しと西葛西のバブル期に流行ったウォーターフロントのみ
    用途地域の割り振りとか浦安市と都政の違いかも


  14. 48514 匿名さん

    遊びに行くところと住むところは分けた方が良さそうだね。

  15. 48515 検討板ユーザーさん

    汚水マンションは嫌だな。

  16. 48516 匿名さん

    >>48513

    >唯一お台場シーリアに少しと西葛西のバブル期に流行ったウォーターフロントのみ
    それで、そのあたりって液状化被害あったの?

    あと、工場や倉庫で人住んでなくても液状化あったら操業停止とか被害はあると思うのに
    見聞きするのはディズニーのとこから浦安のあたりばかりだった

  17. 48517 匿名さん

    工場や倉庫は多少傾いても関係ないのかな。

  18. 48518 匿名さん

    >>48516
    南海トラフ沿い巨大地震や首都直下地震で東京が被災すれば、東日本大震災の比ではない。
    過去の被災など参考にならないから災害はいつも想定外。

    南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動に関する報告
    http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/jishinnankai20151217_01.pdf

  19. 48519 匿名さん

    庶民スレにお出かけねw

  20. 48520 匿名さん

    たまに利用する近くの乗換駅だけど駅ナカが地味にリニューアルしてた
    天気悪い日や何かのついでに便利なのよね

    1. たまに利用する近くの乗換駅だけど駅ナカが...
  21. 48521 匿名さん

    >48517
    関係有るよ。
    天井クレーンとかは困るだろうね。
    阪神淡路では天井クレーンが落ちたと聞いた。

  22. 48522 匿名さん

    時々買取のチラシが入ってるのですが
    以前より2割ぐらい高くなってる気がします

    1. 時々買取のチラシが入ってるのですが以前よ...
  23. 48523 匿名さん

    チラシなんか信じちゃ駄目。
    実際に売れた価格が相場だよ。

  24. 48524 匿名さん

    35坪で1億2千万、坪343万円ってどこ?

  25. 48525 匿名さん

    売り物件の情報を集める撒き餌チラシの価格を鵜呑みにする?

  26. 48526 通りがかりさん

    長く続いたこのスレも戸建圧勝で終了です。

    以後の書き込みはマンション民の荒らし行為と判断し、削除依頼となります。

  27. 48527 匿名さん

    10年間も粘りに粘って不戦勝。

  28. 48528 匿名さん

    都心回帰の流れは続く。

  29. 48529 匿名さん

    >>48524
    田園調布あたりの郊外でもそれくらいはするでしょ。
    城南五山なら坪500万円が相場だよ。

  30. 48530 匿名さん

    国交省のサイトで地価検索できますよ。

    1. 国交省のサイトで地価検索できますよ。
  31. 48531 匿名さん

    不動産の相場と成約価格は違う。

  32. 48532 匿名さん

    うちみたく、昔から住んでる地元で所有している宅地に
    建てた方って少数派なんですかね?




  33. 48533 匿名さん

    >48532

    所有する宅地をずっと放置するのってムダだから、
    普通に考えたら少数派ってわかるよね。

  34. 48534 匿名さん

    うちは長らく駐車場として貸してました

  35. 48535 匿名さん

    うちは23区内の実家が数年空家になってたので、隣の区の自宅を売却して実家を建て直して住み替えました。

  36. 48536 匿名さん

    工場跡地の工事が進んで7階ぐらいまで伸びてました
    あいかわらず湾岸エリアは移り変わりが早いですね

    1. 工場跡地の工事が進んで7階ぐらいまで伸び...
  37. 48537 匿名さん

    タワマンや免震マンションは長周期地震動対策が必要。
    湾岸エリアではより重要になる。

    超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への対策について 国交省
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_00008...

  38. 48538 匿名さん

    >>48537 匿名さん

    関東エリアでは、より深刻となる
    相模トラフ沿いの巨大地震による
    長周期地震動の想定される影響って
    いつ頃、発表されるの?

  39. 48539 匿名さん

    南海トラフ巨大地震の被害予測より深刻だと困るけど、予知も困難だし影響が大きいから公表しないのでは?

  40. 48540 匿名さん

    >>48539 匿名さん

    南海トラフだけの情報だと、大阪や中京、
    静岡ほどには、関東は深刻ではないように
    見えるけど、高層住宅に多くの人達が暮らす
    都内では、相模トラフの影響も含めて考え
    ないとダメだろ。
    なのに可能な限り余裕のある建物にしろと
    言われてもね。

    48537さんリンクの国交省の南海トラフの資料

    内閣府において、相模トラフ沿いの巨大地震などによる長周期地震動の検討が進められており、特に、関東地域など、それらの地震による影響が大きいと想定される地域に超高層建築物等を建築する場合は、上記の対策に留まらず、可能な限り余裕のある建築物とする又は減衰材を設置しやすい架構としておくなど、将来の改修も見込んだ設計とすることが望ましいと考えています。

  41. 48541 匿名さん

    高層マンションへの影響をストレートにいうと混乱するから、ボヤかしてるんでしょ。
    巨大地震が起こっても、その結果は何も対策しなかった住民の責任といいたいんですよ。

  42. 48542 匿名さん

    新築の高層マンションなんかよりも最強と自慢してた築古のショボマンさんがいましたね。
    何か地震対策の追加工事でもしたのだろうか?

  43. 48543 匿名さん

    >>48542
    >地震対策の追加工事

    これってホントに効果あるのか疑問
    躯体全体で分散して制震することで耐震強度を高めないと
    局所的に補強しても被害は無くならないですね。

  44. 48544 匿名さん

    ショボマンは、ショボマンのままなんだね。

  45. 48545 匿名さん

    国も本音ではタワマンで耐震補強が出来るとは思ってないんじゃないか?
    想定外の震災が続いて従来の耐震基準に疑念が生じたから、今後30年間に70%の確率で発生するといわれる南海トラフ巨大地震の予測を引き合いに注意を喚起したという事実をつくった。
    万一何かあっても免罪符になるかもしれないね。

  46. 48546 匿名さん

    今度の土日は薪割りだ田舎暮らしも大変だけど。
    マンション住まいには理解できないかなー

  47. 48547 匿名さん

    高層マンションが100年持つって話はどこに行ったんだ?

  48. 48548 匿名さん

    超高層マンションは大規模修繕も試行錯誤の状態。
    低層と高層で工法も工事期間も異なるから利害対決がありそう。

  49. 48549 匿名さん

    仮に100年もっても、現実的には買い手は居ないのかな?

  50. 48550 匿名さん

    戸建てなら土地として売買できるけど、築100年の古マンションなんて住居としての価値はないでしょ。

  51. 48551 匿名さん

    いつかは、100年で強制的に立て替える法律出来ますかね?
    あ!また立て替え積立金が発生してしまいますね

  52. 48552 匿名さん

    建て替えでした(失礼しました)

  53. 48553 匿名さん

    100年後あなた方はもう、この世にはおられぬ。心配ご無用じゃ。

  54. 48554 匿名さん

    >>48553 匿名さん
    で、残ったマンションはどうなる。
    今でも相続放棄で管理組合が自腹で売りに出す空き区画が増えてるから、誰も住まない廃墟になるのがマンション。

  55. 48555 匿名さん

    >>48554 匿名さん

    廃墟マニアがよろこぶじゃろ。
    それでいいのじゃ。

  56. 48556 匿名さん

    マンションをまるごと一棟、一括で買うかたもいるのですね。
    とっても凄いなぁと、びっくり玉手箱ですよ。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/279471/

    1. マンションをまるごと一棟、一括で買うかた...
  57. 48557 匿名さん

    100年もたてば社会構造も貨幣価値も大幅に変わっている可能性が高いからね。
    100年後の事を考えるよりも今を楽しめばいいのにねと思うけど、、、

    ああ、今がどうやっても不幸だから100年後の子孫に賭けないといけない事情があるのですね

  58. 48558 匿名さん

    目先しか考えない自己中さんは、将来のマンションの行く末なんか興味ないそうです。
    マンション買うのはそんな人が多いのか。

  59. 48559 匿名さん

    マンションはとりあえず都市的なところに住む手段なんですね。シティボーイ(超古)

  60. 48560 匿名さん

    >目先しか考えない自己中さんは、将来のマンションの行く末なんか興味ないそうです。

    戸建さんの視線の先は100年後でしょ?(笑)
    随分と先の方を見てるようで、身近な方が全く見られていないんですよね。

  61. 48561 匿名さん

    >100年もたてば社会構造も貨幣価値も大幅に変わっている可能性が高いからね。

    社会構造や貨幣価値でなくマンションの問題は区分所有権。

  62. 48562 匿名さん

    今の問題も、百年後のことも考えたくないなら、妄想の世界に現実逃避するしか無いのかな。

  63. 48563 匿名さん

    今のマンションなら100年余裕で持つんじゃない?
    同潤会アパートなんて大正時代の鉄筋コンクリートだけど長いものは80年以上使ったでしょ。
    大事なのはハードじゃなくてソフト。
    100年後も需要のあるエリアかどうかが大事だと思う。

  64. 48564 匿名さん

    >同潤会アパートなんて大正時代の鉄筋コンクリートだけど長いものは80年以上使ったでしょ。

    内外装も設備も老朽化して廃墟同然だった。
    集合住宅は、建物の劣化と同時進行する住民の高齢化が問題。
    経済的理由で合意形成が出来ず、長期間建替えが出来ない。

  65. 48565 匿名さん

    http://m.huffingtonpost.jp/mansionlab/post_7440_b_5223885.html
    このような築古
    築60年~80年となってはさすがに不便で古く
    快適に住まうことは期待出来ないかと

  66. 48566 匿名さん

    もつのと快適に暮らすのは全く違う

  67. 48567 匿名さん

    廃墟マニアには堪らないのかもしれないが
    住みたくないな。

  68. 48568 マンコミュファンさん

    全てのスレでマンションは最悪の結論しかありませんね。
    しゅうごうじゅうたに幸あることを祈ります。

  69. 48569 匿名さん

    >>48568 マンコミュファンさん

    単価の安い戸建ては所詮はレギュラーガソリン。ハイオクであるマンション以下の質だから多少価格が上下しても質の低さは変わらない。ただそれだけのこと。価値は価格也。

  70. 48570 マンション掲示板さん

    >>48569 匿名さん

    臭い、臭いよ3億臭。
    全てのスレで嘘がバレていますよ。

  71. 48571 匿名さん

    >>48570 マンション掲示板さん

    >>48568 マンコミュファンさん

    1億だろうと3億だろうと単価の安い戸建ては所詮はレギュラーガソリン。ハイオクであるマンション以下の質だから多少価格が上下しても質の低さは変わらない。ただそれだけのこと。価値は価格也。

  72. 48572 eマンションさん

    マンションは所詮乗合バス。目的地も住民で協議し自由が無い。
    戸建は自家用車。軽から外車まで自由に選択出来て目的地も自由自在。
    金銭に余裕があれば専属運転手もOK。

    高級バスを自慢するマンション民は、物事の本質を理解出来ない情弱。

  73. 48573 通りがかりさん

    うちは戸建てです。車はテスラの電気自動車ですけど、レギュラーガソリン、ハイオク、の例えってなんですか。家と関係あるんですか、そこに価値感なんてのがあるんですか。

  74. 48574 匿名さん

    たぶん普段からオーダーメイド、自由設計とか無縁で
    既製品や中古しか選らばない方では?

  75. 48575 eマンションさん

    >>48573 通りがかりさん

    ですね〜
    マンション民は論理的思考が出来ませんからね。
    せいぜいネット富裕層ゴッコしか出来ない情弱ですから。

  76. 48576 匿名さん

    >>48573 通りがかりさん

    うちはフェラーリですけど?
    って油を注いでみたりして笑

  77. 48577 匿名さん

    >>48575 eマンションさん

    臭い、臭いよコバンザメ臭。ここでも太鼓持ちやってのかw

  78. 48578 匿名さん

    軽でもフェラーリでも戸建ては自家用車。
    マンションは共同購入して管理組合に運行を委託してるバス。
    乗客は狭い指定席に座らされて、管理組合で合議しないと行き先も自由に決められない。
    法定点検や車検費用・税金が割り勘になるから安いと満足するしかない。

  79. 48579 匿名さん

    観光リムジンバスなら、高いところからの見晴らしを堪能できるし、運転手(管理人)つき、バスガイド(コンシェルジュ)つきだからね。
    いくらポルシェでも見晴らしはいまいちと、バスのり(マンション派)は気にしてないのでは。

  80. 48580 匿名さん

    バスなら乗り合い観光バスより自家用バス。

  81. 48581 評判気になるさん

    >>48579 匿名さん
    そうですね。
    ちょっと仮眠をとりたくても、バスガイドは永遠と要らぬ情報を話し続けて睡眠の邪魔をするし、
    気分が悪くなっても自分の都合ではバスは止まらない。
    自家用車がスイスイと追い抜いていくのを我慢してノロノロ運転を許容する。

    正に、マンション暮らしそのものですね。
    あ、利点は猿暖房システムですね。

  82. 48582 匿名さん

    バスなら、高いところからの見晴らしを堪能できると言っても、渋滞で隣の車線にバスが並ぶと、隣のバス(隣のマンション壁)ビューだしな。

  83. 48583 匿名さん

    家も乗合いより自家用。

  84. 48584 匿名さん

    >>48580 匿名さん
    >バスなら乗り合い観光バスより自家用バス

    とは言え、バス1台(マンション1棟)買う人は少なく、大抵はシートオーナー(区分所有者)だよね。
    しかも都度利用(賃貸)の方が合理的。

  85. 48585 匿名さん

    購入するなら。
    自分や家族が利用するなら自家用車。投資目的ならバス。
    購入ではなく都度利用するなら、目的地にフィットした乗合バスがあれば、それが一番合理的。

  86. 48586 匿名さん

    集合住宅に住むなら賃貸でじゅうぶんです。

  87. 48587 匿名さん

    お隣さんやお向かいさんが、下手くそな運転だったら最悪な結果になりそうだな…戸建街はw

  88. 48588 匿名さん

    前後やお隣の席が迷惑な乗客だったら最悪な結果になりそうだな…密集して暮らすマンションは。

  89. 48589 匿名さん

    >>48588 匿名さん
    それは大丈夫だよん。
    管理会社がすぐに対応してくれるよん。
    マンションの場合は。

    戸建街は、そうはいかないけど…。

  90. 48590 通りがかりさん

    >>48589 匿名さん

    必死ですね。
    某ブランドマンションでもすぐ対応なんざしねぇよ。妄想貧乏長屋は消え失せろw

  91. 48591 通りがかりさん

    >>48587 匿名さん

    ご実家は貧困戸建街ですか。よく分かります。

  92. 48592 匿名さん

    金持ちの方が運転は未熟かもね。
    俺は貧乏だから関係ないけど。

  93. 48593 匿名さん

    マンションは乗り合いバスで運行は管理組合がやってるから、運転技術は乗客=住民には関係ありません。
    問題は自席の前後左右の席に迷惑乗客が座ると、大声や騒音がダイレクトに伝わることです。
    指定券を放棄して乗り換えるしかありません。

  94. 48594 匿名さん

    そういえば、このスレの常連に低層マンションの罵詈雑言を吐きまくる怖い方がいたので、隣人になるのは御免とタワマンが人気だったことがありましたね。

  95. 48595 匿名さん

    どちらかというと

    注文住宅=プライベートジェット
    空港(土地)があれば自由で快適

    それ以外は

    建売分譲=定期航路便
    大量生産の規格品を細切れに一括詰め込み販売で安い
    販売されているところしか買えない

  96. 48596 匿名さん

    >>48595 匿名さん
    マンションは何になる?

  97. 48597 匿名さん

    マンションは建売分譲か賃貸だからね。
    バスのシートじゃないの。
    定期航路便って、プロペラ飛行機のシートかジェット旅客機のシートの例えか?

  98. 48598 匿名さん

    意味不明な例えだな

    でもよく見かけるのは、もともと広々とした敷地の一軒家が売りにだされると
    業者が買取って集合住宅か分筆して建売と細かくエコノミーに仕立てあげて住環境が劣化しやすい

    分筆規制は大切

  99. 48599 匿名さん

    >>48595
    小さなプライベートジェットが
    揺れて揺れてしょうがない乗り心地を
    知らない人ですなぁ〜
    残念!!

  100. 48600 匿名さん

    >>48599 匿名さん

    凄い‼
    プライベートジェット所有されてるんですね

  101. 48601 匿名さん

    そんな人はマンション買わないでしょ。
    富裕層は賃貸

  102. 48602 匿名さん

    上から、怖い((( ;゚Д゚)))

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00010005-asahibcv-l25
    同じ集合住宅に住む女性の車に繰り返し尿をかけた疑いで、男性調理員が書類送検されました。

  103. 48603 匿名さん

    不動産やさん曰く
    最近の若い人は明らかに志向が変わった。
    いわゆる住まいの家(戸建)をあまり欲しがらない
    それより投資とか資産価値とかを気にする人が増えた

    だそうです。

  104. 48604 匿名さん

    寝るだけなら何でもいいかとも思いますが、それでも騒音だけは気にしたいところ
    まあ騒音を気にしましょうなんて正直な不動産屋は、まずありませんけれど・・・

  105. 48605 通りがかりさん

    >>48601 匿名さん

    貧乏人は賃貸。

  106. 48606 通りがかりさん

    >>48603 匿名さん
    必死ですね。貧乏長屋さんは自己弁護に汲々とw

  107. 48607 通りがかりさん

    >>48600 匿名さん

    自己レス乞食さん、かつ貧乏長屋さんこんばんは。

  108. 48608 匿名さん

    粘着戸建さんこんにちは。
    今日も元気にひきこもってますか?

  109. 48609 匿名さん

    おぉ、パラサイト戸建vsヒキニートマンションの終わり無きバトルの再開ですか。
    できれば新ネタでお願いしますね。

  110. 48610 匿名さん

    >>48605 通りがかりさん

    賃貸=金無し
    と信じて自らを慰めたい愚か者1名発見! ww

  111. 48611 匿名さん

    >貧乏人は賃貸。

    富裕層と貧困層は賃貸。
    中間層が購入にこだわる。
    土地が買えない中間層はマンションを購入。

  112. 48612 通りがかりさん

    >>48611 匿名さん

    頭悪すぎ。お前が賃貸なのは、貧乏人のため。

  113. 48613 通りがかりさん

    >>48610 匿名さん

    お前が一番の愚か者www

  114. 48614 通りがかりさん

    >>48608 匿名さん

    金曜の夜に引きこもりは可哀想ですねwww

  115. 48615 通りがかりさん

    >>48609 匿名さん

    お前も新ネタ出せよ。低知能www

  116. 48616 通りがかりさん

    このサイトに巣食う全員が低知能、かつ貧乏長屋さんwww

  117. 48617 匿名さん

    >>48614 通りがかりさん

    独り身にはワンルームマンションが適切

  118. 48618 匿名さん

    集合住宅は賃貸で十分だよ。

  119. 48619 匿名さん

    高級賃貸は高くて払えない上に捨て金。
    だからマンション買えばいいんですよ。
    と簡単に騙される。
    買ったところで所詮は集合住宅なのにね。

  120. 48620 匿名さん

    >独り身にはワンルームマンションが適切

    借り手のいない投資物件を安く賃貸できますね。

  121. 48621 匿名さん

    >>48615 通りがかりさん

    おぉ、その柄の悪さはマンションヒキニートのほうか。
    新ネタ思いついてから投稿しろ。

  122. 48622 eマンションさん

    余裕のある人はマンション。

  123. 48623 匿名さん

    ババ抜きでもいいかな、くらいの余裕がある人はマンションですね。

  124. 48624 匿名さん

    ババ抜きは郊外戸建てでやってください

  125. 48625 匿名さん

    注文住宅はずーっと住み続けるだろうから、そもそもババ抜きに参加しないな。
    新築高級マンションが売れてるからマンション価格は上昇しているのに、それ以外のマンション在庫の山は益々増え続けているから、ババ抜きには最適かな。

  126. 48626 匿名さん

    ババは墓まで持ってって下さい(笑)

  127. 48627 匿名さん

    引いたババを墓場まで持っていってもいいかな、くらいの余裕がある人はマンションですね。

  128. 48628 匿名さん

    >引いたババを墓場まで持っていってもいいかな、くらいの余裕がある人はマンションですね。

    ババを親族が相続放棄すると、残った住民(管理組合)が自腹でババの売却処理をすることになる。
    すでに過剰在庫を抱えるマンションは将来まともな価格で売れないだろう。
    分譲マンション負の連鎖。

  129. 48629 匿名さん

    >48628
    こういう論理的説明できない痴呆が戸建の特徴

  130. 48630 匿名さん

    マンションの相続放棄が戸建てより簡単に出来ることは、あまり知られたくないですよね。

  131. 48631 匿名さん

    >>48628 匿名さん
    分譲マンション負の連鎖。
    先ずは、相続放棄をしたから被相続人の相続財産から発生する問題について完全に責任を免れるわけでは無いことだね。
    ひょっとしたらマンションさんたちは理解しているから貝のように口を閉ざしているのかも。

  132. 48632 匿名さん

    >>48631 匿名さん

    なに言ってるか、全然わかんな〜い

  133. 48633 匿名さん

    相続放棄マンションが問題になっている。
    わからない人は勉強しよう。

    「相続放棄マンション、積み上がる管理費滞納 価値に影響」
    http://www.asahi.com/articles/ASK9V4J94K9VUUPI002.html

  134. 48634 匿名さん

    タワーマンションで外壁タイル落下 「施工不良」として住民が提訴
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00000012-kantelev-l28


    怖いですね。

  135. 48635 匿名さん

    マンション建て替えの平均は都内で40年、全国で33.4年。
    揉めると延々と長引くから、その間にも相続対象の部屋も増えるけど、そんなグダグダに巻き込まれたく無いなら、相続拒否したくなるよね。

  136. 48636 匿名さん

    まるで独演会だね。

  137. 48637 匿名さん

    マンションの否定ばかりですね
    戸建でもマンションでも満足出来る物件を購入出来るなら問題無いのでは?

  138. 48638 匿名さん

    区分所有の共同住宅には戸建てにはない問題があるからね。
    他人の住居の相続放棄が、その他の住民の負担増になるようなことは戸建てにはない。

  139. 48639 匿名さん

    行政に迷惑かかるね。

  140. 48640 匿名さん

    生活保護を申請している、管理費修繕費の長期滞納者のことだね。

  141. 48641 とくめい

    首都圏でマンションに数回住み替えた後に、温暖な西日本のどこかで戸建てで暮します。

    薪ストーブはオーダーしますが、実際に使用するのは真冬の十数日だけでよいです。
    降雪があっても、敷地の雪かきは年に一回程度、そんな気候が理想。
    沖縄もまた暮らしたいけど、やはり四季の変化を、中でも桜を楽しみたいですね。

  142. 48642 匿名さん

    >>48639 匿名さん
    >行政に迷惑かかるね。

    マンションは住民と行政の間に管理組合が入るので、直接行政に迷惑はかからない。
    相続放棄された区画は管理組合が債務ごと売却して、売り上げを行政や管理組合への債務に充てる。
    債務つき物件は簡単に売れないので、結局 管理組合=住民の持ち出しが増える。
    簡単に相続放棄できない戸建てでは考えられない。

  143. 48643 匿名さん

    マンションの管理組合は行政の代行機関?
    そんな面倒なものに加入しないで住むには賃貸しかないのか。

  144. 48644 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  145. 48645 匿名さん

    RCは野蛮、高層建築は木造で
    https://wired.jp/2017/06/24/wood-skyscrapers/

  146. 48646 匿名さん

    いやいや、ペントハウスや高層階が木造というのが現実的でしょ。
    どうせ、中低層階なんて眺望も隣のビルビューだから価値低いし。

    http://www.s-k-y.jp/column/column001.html

  147. 48647 マンコミュファンさん

    昔合意したやつ

    注文戸建 > 100平米以上マンション > 100平米未満戸建 > 建売戸建 > 狭小マンション > ペンシル(3階建)建売戸建



  148. 48648 匿名さん

    >>48647 マンコミュファンさん

    100平米未満の戸建はたしかに価値無いな

  149. 48649 匿名さん

    注文戸建は低層マンション一棟所有含むからな

  150. 48650 匿名さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00010003-ffield-bus_all
    「タワーマンション=高層階が人気」は古い!?今、タワーマンションの低層階が人気。

    1. _all「タワーマンション=高層階が人気...
  151. 48651 匿名さん

    >48646
    その構造は低層マンションでないと成り立たないよ。
    そうすると眺望云々は矛盾するからどうしたものか。。。

  152. 48652 匿名さん

    >>48651 匿名さん

    構想としてはRCの高層の上に+4階の木造をのっけるから眺望もいいんじゃない。
    ただ新しい工法だから、実績はこれからみたいだね。
    例えば、国分寺フレーバーライフ社本社ビルは、1~3Fが鉄骨造(2時間耐火|一般的な被覆)、4~7Fが木質ハイブリッド造(1時間耐火|木質ハイブリッド集成材による被覆)。

  153. 48653 住民板ユーザーさん

    購入するなら戸建てだと思います
    マンションは積立金や駐車場など運営的に将来どうなるかわからないので、リスクが高すぎます

  154. 48654 q

    近年ずっと「時代は駅近マンション」って感じだったけど、
    値段の差が開きすぎたのでこれからは戸建てが見直されると思う。

    自動運転も普及して移動も楽になるだろうし、庭の手入れや修繕なんかも、
    もうちょっと一括管理に近い形で規模を追求するとか、
    工夫のしようはたくさんあると思うんだよな。

    ってか「駅から少し離れてても案外便利」という工夫をしていかないと、
    駅近マンション → 高くて狭い
    離れた一戸建て → 空家・廃墟化
    という誰も得しない連鎖を脱せない気がする。

  155. 48655 匿名さん

    駅直結よりも、駅から少し離れてたほうが複数駅利用できて
    JR,都営線,メトロと複数路線が使い分けられて便利さが上なこともあるので
    一概に駅から離れているから不便とは限らないですよね。

  156. 48656 匿名さん

    >値段の差が開きすぎたのでこれからは戸建てが見直されると思う。

    初めて不動産買う人が用意できる金額から
    3500〜4000万が今の主流
    なのでマンション諦めた層が戸建に向かうかもしれないが
    どこを買ったら老後安心できるかが不明

  157. 48657 匿名さん

    老後は平屋の戸建てかマンションの2択かなと思う
    2階建て以上で暮らすのは厳しい

  158. 48658 匿名さん

    >老後は平屋の戸建てかマンションの2択かなと思う

    マンションは、共用部を長距離移動する上層階はだめ。
    1階じゃないと外出も出来なくなる。
    介護施設の車の送迎に便利なエントランス近くの部屋が最適。

  159. 48659 匿名さん

    >48652
    ちょー深基礎4階建みたいなもんか

  160. 48660 q

    都市部の戸建ては、計画もなく狭小住宅を建て過ぎた。
    もっと都市計画をきちんとすべきだった。

    23区内の戸建でも今後30年で3分の1に下落するという予測があるけど、
    杉並区などベッドタウンの戸建をみると景観も将来性も考えずに変な形の
    20坪の土地に3階建、みたいのが多すぎる。これから年寄りばかりに
    なるのに、LDKが2階、寝室3階みたいな物件では、安くても住むのは大変だ。

    私の祖父母は死ぬまで23区内の平屋に住んでたけど、跡地には
    狭小住宅が3軒建ったらしいという話を思い出す。

    一度小さく分割された土地を後から広い土地に戻すのは難しい。

  161. 48661 匿名さん

    売った土地に狭小が3軒建ったことを悪く思うなら、祖父母の遺族(あなたの親?)が、新築でも建て直して建売しなかったことを責めたらどうなんでしょう
    自分の家族が手っ取り早く売っておいて、行政のせいにしたってね…
    自分たちだってお金や手間かけたくなかったんでしょう

  162. 48662 匿名さん

    >杉並区などベッドタウンの戸建をみると景観も将来性も考えずに変な形の
    >20坪の土地に3階建、みたいのが多すぎる。

    死語に近いベッドタウンとはどこあたりのことか不明だが、杉並の一低住40/80とか50/100のエリアでは、20坪の3階建てなんて戸建ては建たない。
    マンションが建つような、商業地域や中高層地域のほうが建蔽率や容積率が緩いのでミニ戸が多くなる。

  163. 48663 qed

    >死語に近いベッドタウンとはどこあたりのことか不明だが
    日本語理解できないのかね?

    >杉並区などベッドタウンの戸建をみると
    杉並区などベッドタウン」とあるのだから杉並区はベッドタウンだよ。
    世田谷区と並び、昔から「木造密集ベルト地帯」と呼ばれているの知っているだろう。
    ○X荘などのアパート数は23区随一の多さ。
    マンションなど遠く及ばず、ミニ戸以下の形態が多い木密エリアだ。

  164. 48664 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  165. 48665 匿名さん

    戸建ては建蔽率と容積率次第だよ。
    用途地域が重要。

  166. 48666 匿名さん

    >用途地域が重要。

    越してきた新参者にはそうかもしれないが、
    昔から住んでいる家にとっては、用途地域なぞ行政が後から勝手に地域分けしただけ。
    地価は上がるし、便利にはなったけど、いざ相続の時にはたかだか100坪ほどの土地が、
    一体いくらの評価になることやら。
    歩いて二分の駅前の通りは坪1000万越えらしいし・・それだと10億か・・
    課税評価6億ぐらいだとすると相続税額はいくらになるのだろうか。

  167. 48667 匿名さん

    >昔から住んでいる家にとっては、用途地域なぞ行政が後から勝手に地域分けしただけ。

    都市計画法ができたのは1968年?
    23区内の実家もそれ以前から建ってるけど、一種低層40/80の用途地域で現在まで住環境が維持されているから用途地域は有効。

  168. 48668 匿名さん

    >一種低層40/80の用途地域で現在まで住環境が維持されているから

    田園調布始め、そういうエリアは近くにコンビニも建てられず、不便で人気が落ちているそうだね。人口減少と都心回帰が顕著なのに郊外はダメでしょ。これから益々値段が下がり、人も去りゴーストタウン化するだろう。そんなエリアにどうしても住みたいなら賃貸でいい。郊外の負動産を所有する意味は何もない。

  169. 48669 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認しましたので、削除しました。管理担当]

  170. 48670 匿名さん

    >>48668 匿名さん
    コンビニが利便性の尺度なの?
    田園調布は知らないが、23区内なら商店街まで徒歩でもすぐいけるからコンビニなんか近隣になくても不便はないし近年地価も上昇してる。

  171. 48671 匿名さん

    >コンビニが利便性の尺度なの?
    日本語よく読みなさい。「コンビニも建てられず、」とは、コンビニすらないという意味。
    コンビニすらないなど論外。そういう利便施設は無いよりあったほうが便利なのは明白。

    > 23区内なら商店街まで徒歩でもすぐいけるから
    商店街が近いとかそういう住宅街は安い庶民エリア。50坪以下の狭い一軒家や団地が建ち並ぶ安っぽい街並みが目に浮かぶ。文化度の低いエリアは益々廃れるね。利便性が高く文化度の高い都心回帰の動きは止められない。郊外なら賃貸。郊外の負動産を所有する意味は何もない。

    >近年地価も上昇してる。
    証拠となるソースをどうぞ。

  172. 48672 匿名さん

    >日本語よく読みなさい。

    よく読みなさい、で良くない?
    ここで「日本語」って付ける意味ないよね

  173. 48673 匿名さん

    >>48671 匿名さん
    >証拠となるソースをどうぞ。

    https://tochidai.info/tokyo23/

  174. 48674 匿名さん

    >>48673 匿名さん

    それは23区全体のデータだね。2桁上昇は中央区など都心だし。
    キミの言っている「近年地価も上昇してる」はどのエリアか尋ねているのだが?
    日本語理解できてるかねキミ?嘲笑

  175. 48675 匿名さん

    >一種低層40/80の用途地域で現在まで住環境が維持されているから

    念のため、キミの言う↑エリアで「近年地価も上昇してる 」エリアのソースを書くように。
    23区都心が上がっているのは当然だし。それを含め都心回帰というのだがね。嘲笑

  176. 48676 マンション比較中さん

    >>48673 匿名さん

    そのデータ見ると、地価が爆発的に上がってるのは中央区で、
    練馬区なんかはほぼ変わらず。やっぱり23区の郊外は全然ダメじゃんw

    2017年[平成29年]総平均
    東京23区の上昇率ランキング トップ10

    第1位 東京都中央区銀座6-8-3
    2490万0000 円/m2
    8231万4049 円/坪
    +29.02 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第2位 東京都中央区銀座2-6-7
    3700万0000 円/m2
    1億2231万4049 円/坪
    +28.92 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第3位 東京都中央区銀座7-9-19
    3660万0000 円/m2
    1億2099万1735 円/坪
    +27.08 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第4位 東京都中央区銀座4-5-6
    5050万0000 円/m2
    1億6694万2148 円/坪
    +25.94 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第5位 東京都中央区銀座3-7-1
    1360万0000 円/m2
    4495万8677 円/坪
    +23.64 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第6位 東京都中央区銀座4-2-15
    2580万0000 円/m2
    8528万9256 円/坪
    +22.27 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第7位 東京都渋谷区神宮前1-13-11
    1440万0000 円/m2
    4760万3305 円/坪
    +20.00 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第8位 東京都中央区銀座2-3-18
    466万0000 円/m2
    1540万4958 円/坪
    +19.79 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第9位 東京都中央区銀座7-11-14
    693万0000 円/m2
    2290万9090 円/坪
    +17.46 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    基準地価
    第10位 東京都新宿区新宿3-30-11
    2950万0000 円/m2
    9752万0661 円/坪
    +15.69 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    公示地価

    東京23区の下落率ランキング トップ10

    第1位 東京都練馬区大泉学園町5-3-14
    26万6000 円/m2
    87万9338 円/坪
    +0.00 %
    横這い
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第1位 東京都練馬区西大泉4-13-10
    23万5000 円/m2
    77万6859 円/坪
    +0.00 %
    横這い
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第1位 東京都練馬区大泉学園町8-25-5
    24万0000 円/m2
    79万3388 円/坪
    +0.00 %
    横這い
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第1位 東京都練馬区大泉町2-44-11
    22万6000 円/m2
    74万7107 円/坪
    +0.00 %
    横這い
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第1位 東京都練馬区大泉町1-26-10
    21万9000 円/m2
    72万3966 円/坪
    +0.00 %
    横這い
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第1位 東京都練馬区大泉学園町6-13-24
    24万2000 円/m2
    79万9999 円/坪
    +0.00 %
    横這い
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第1位 東京都練馬区大泉学園町4-31-10
    25万5000 円/m2
    84万2975 円/坪
    +0.00 %
    横這い
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第1位 東京都練馬区大泉町4-47-8
    24万3000 円/m2
    80万3305 円/坪
    +0.00 %
    横這い
    2017年[平成29年]
    公示地価
    第9位 東京都練馬区土支田3-10-7
    27万3000 円/m2
    90万2479 円/坪
    +0.37 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    基準地価
    第10位 東京都練馬区西大泉5-24-3
    25万5000 円/m2
    84万2975 円/坪
    +0.39 %
    上昇
    2017年[平成29年]
    基準地価

  177. 48677 匿名さん

    >>48673 匿名さん

    その23区のデータ参考になりました。
    そのデータによると、都内23区で2割以上地価が上がっているのは中央区などの都心区で、
    一方の練馬区だの郊外区はほぼ上がっていない。それが明らかになりました。

    やはり、郊外は賃貸でいいという意見に賛成ですね。
    仕事先などの関係で、どうしても郊外区がいいなら賃貸。
    これから負動産になることが目に見えている土地を所有するリスクは、
    子供には負わせたくないですからね。
    どうせ所有するなら、山手線や地下鉄駅まで徒歩5分以内の立地がいいですね。
    2020年の生産緑地問題もあるし、近い将来山手線外側は、
    よほどの貧乏人以外需要なくなるのでは?

  178. 48678 匿名さん

    >>48674
    土地だけは2桁以上じゃないと値上がりといわないのかね。

  179. 48679 名無しさん

    そろそろ、超富裕層ネタを封印されたマン民が、あちらのスレから帰って来る頃合いですね。

  180. 48680 匿名さん

    >一種低層40/80の用途地域で現在まで住環境が維持されているから

    キミの言う↑エリアで「近年地価も上昇してる 」エリアのソースまだ?
    >>48673のデータでは、23区都心は10%20%上がっているそうだけど、
    キミの言う「23区一種低層40/80」エリアでは、何パーセントぐらい上がってるのかな。

  181. 48681 匿名さん

    >郊外なら賃貸。郊外の負動産を所有する意味は何もない。

    それを否定できるデータは出てこないね。それが結論だね。

  182. 48682 匿名さん

    >>48668 匿名さん
    >田園調布始め、そういうエリアは近くにコンビニも建てられず、不便で人気が落ちているそうだね。人口減少と都心回帰が顕著なのに郊外はダメでしょ。これから益々値段が下がり、人も去りゴーストタウン化するだろう。

    23区内で人気が落ちて値下がりしてる土地のデータを出したらいい。

  183. 48683 匿名さん

    >一種低層40/80の用途地域で現在まで住環境が維持されているから

    キミの言う↑エリアで「近年地価も上昇してる 」エリアのソースまだ?
    >>48673のデータでは、23区都心は10%20%上がっているそうだけど、
    キミの言う「23区一種低層40/80」エリアでは、何パーセントぐらい上がってるのかな。

  184. 48684 匿名さん

    「23区一種低層40/80」エリアなど、価値の低いただの郊外だから地価は上がらず、これから先もダダ下がりで間違いない。ただし稀にある山手線内側の一種低層エリアはとても希少だから、タワマンなどの建つような商業、中高層エリアより価値は益々増していくだろうね。都心でそのような用途地域は面積が限られていて希少だから。ただ同じ一種低層といっても、郊外では普通だから価値はない。都心の一種低層エリアだからこその希少価値。同じ用途地域でも決して混同してはいけない。

  185. 48685 匿名さん

    23区内ならどこも値上がり。
    各区の地域詳細を見れば判る。
    用途地域を知らない人は自分で調べたらいい。

  186. 48686 匿名さん

    今夜は色々勉強になりました。
    都心の地価は1年で20%超の値上がりエリアも多かったそうですが、
    郊外では横ばいから、上がっても数パーセントという結果が明らかになりましたね。
    >>48673のデータより。

    また2022年の生産緑地問題による地価下落の影響も大いに憂慮すべきであり、
    どうしても郊外なら賃貸がベター。郊外の負動産を所有する意味は何もない。
    子供に将来に亘る負担を負わせるのは親の勝手なエゴでしょうね。

  187. 48687 買い替え検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認しましたので、削除しました。管理担当]

  188. 48688 匿名さん

    低層住宅街ですが、容積率150%ぐらいが使い勝手がよくちょうど良いです

  189. 48689 匿名さん

    >48688 匿名さん 
    建蔽率は気にしないのですか?

  190. 48690 匿名さん

    戸建て住宅街の環境は、建蔽率と高さ制限。
    敷地の細分化を防ぐ分筆制限があるともっといい。

  191. 48691 匿名さん

    ここのところ都心も氷点下まで気温が下がってますが
    高気密高断熱に床暖房はとても暖かくて快適
    外の寒さをまったく感じさせないのが良いです

  192. 48692 匿名さん

    >高気密高断熱に床暖房はとても暖かくて快適

    あえて「高気密高断熱」とか書くのは戸建さんかな。
    平均的なマンションは普通に「高気密高断熱」だからね。
    それに「高気密高断熱」の戸建って、戸建全体の何パーセントあるのかな。
    1パーセントにも満たないという話をよく聞くけど、
    そんな大多数の戸建ては寒くて大変そうですね。
    少なくとも世間では戸建は寒い、マンションは暖かいが常識。

  193. 48693 匿名さん

    >戸建て住宅街の環境は、建蔽率と高さ制限。

    ですね。でもその中にいるとどんぐりの背比べで、お隣さんと同じ高さで壁ビュー。
    なので、一低住専エリアに隣接したマンションがオススメです。背の高い建物は制限で建たないから障害物もなく日照も最高。眺望も低層住宅を上から見下ろせて抜け感が最高ですしね。

    それに、何と言ってもマンション高層階は窓を開けていても静かなことが気に入ってます。一軒家だと、夏とか窓開けていると、犬の鳴き声やお隣のテレビの音、ピアノの練習音などが丸聞こえですけど、マンションは本当に静かですから。これに慣れると年末に実家に帰ったら路上のバイク音やら煩くてビックリしました。一低住専エリア隣接のマンション高層階がオススメです!

    1. ですね。でもその中にいるとどんぐりの背比...
  194. 48694 匿名さん

    >一低住専エリア隣接のマンション高層階がオススメです!

    ちょっと郊外に行けば、高層階でなくても景色いいですよ。
    例えば画像のは自由が丘のマンション、所在は8階ですが、
    周りは低層住宅地域なので景色抜群です。

    1. ちょっと郊外に行けば、高層階でなくても景...
  195. 48695 匿名さん

    それはいいですね その写真のマンションは一体お幾らでしょうか?

  196. 48696 評判気になるさん

    あちらのスレで結論が出たようですね。
    いつもの通り、超富裕層へ変身したマン民が戻って来る兆候です。

  197. 48697 匿名さん

    マンション的には自由が丘は田舎でしょう。

  198. 48698 匿名さん

    同じエリアで割安に住みたければ坪単価の低い戸建て。

    戸建てより高くなっても眺望やサービスを望む人はマンション。

    戸建てと同じ予算のマンションなら、戸建てより割高なので当然狭くなり、

    広い区画が欲しければ、戸建てよりかなり高額になりますがそれは予算次第。

    ただし、郊外や地方は戸建て・マンション問わず負動産になるので賃貸でいい。

    これが結論ですね。

  199. 48699 マンション比較中さん

    >マンション的には自由が丘は田舎でしょう。

    自由が丘は目黒区ですから、田舎ではなく郊外地でしょうね。
    >48694にも「ちょっと郊外に行けば、」と書いてありますし。
    世田谷区まで行くとやはり田舎になりますかね。
    お隣は狛江市と市部になりますし。

  200. 48700 匿名さん

    >超富裕層へ変身したマン民が戻って来る兆候です。

    ここに超富裕層なんていましたっけ?
    日本でいう超富裕層の定義とは、自宅などの不動産を除いた純金融資産が5億円以上のクラスを指します。次いで1億円超を富裕層、5000万円以上1億円未満の世帯を準富裕層と定義してますね。過去3億程度の預金額のアップはありましたが、その程度はあくまで普通の富裕層です。超富裕層というなら、最低でも5億円のキャッシュや預金、プラス5億程度の自宅をお持ちの世帯でしょうね。まあ、このスレにはいないと思いますが。

    超富裕層という指摘が気になったので、念のため確認しました。

  201. 48701 匿名さん

    都心部のマンションは過半数が賃貸物件ですが、これはそのユーザーとなる層が
    住居は購入よりも賃貸、下手な資産償却より賃貸経費で丸々落とした方が特だから。

    つまりは貧乏人は頑張って買いましょう。

  202. 48702 匿名さん

    >>48700 匿名さん

    写真貼り付けのマン民は、軽井沢別荘や発売前の車を購入できる超富裕層ですよ。

  203. 48703 匿名さん

    >>48692 匿名さん

    平均的なマンションは普通に「高気密高断熱」ではありません

    3種換気ですよ

    温熱環境に優れた住宅と一緒にしないでください

  204. 48704 匿名さん

    >>48700 匿名さん

    まあ雇われの医師ではその程度です。はあ、夜勤明けはシンドイなあ…

    1. まあ雇われの医師ではその程度です。はあ、...
  205. 48705 匿名さん

    >>48703 匿名さん

    所謂、便所三種ですな

    換気システムも重要ですが、サッシの断熱性能も快適さに重要

    樹脂の熱伝導率は、熱を伝えやすいアルミに
    比べて約1000分の1です。
    外気温の影響を抑えるので結露が生じにくく、
    カビ・ダニの発生を防ぐというメリットがあります。

    お料理に使うアルミ鍋を思い出してください。
    取っ手部分は、アルミの熱を手に伝えないように、
    樹脂でできています。

  206. 48706 匿名さん

    マンションはカビだらけ。
    三種換気では家具の設置を想定しておらず、換気量が不足してしまう。
    特に寝室のベッドの裏はカビやすい。

  207. 48707 匿名さん

    >戸建てより高くなっても眺望やサービスを望む人はマンション。

    マンションには余計な共用部のコストがかかるから高いだけです。
    建設費はRC造の戸建てと大差ないのに、マンションの占有面積あたりのコストが非常に割高なのが判る。

  208. 48708 匿名さん

    >自由が丘は目黒区ですから、田舎ではなく郊外地でしょうね。

    3億臭的には都心3区以外は田舎です。

  209. 48709 匿名さん

    少なくとも床暖房も無いようなロースペックは避けたいものです

  210. 48710 匿名さん

    >>48704 匿名さん

    おや、3億と思っていましたが4億に近かったですね。失礼しました。
    それに、あと1億ちょっとで超富裕層に仲間入りですね。
    精進されて下さい。

  211. 48711 匿名さん

    戸建ちゃん達の寒くてイライラしてるみたい

  212. 48712 マンション比較中さん

    48704の貯金4億ドクターさんはマンション住まいでしたか?
    そのようなスペックの一軒家住みさんはいないのかな。
    5億ぐらいの一軒家の住み心地や立地なども知りたいもの。
    他スレの戸建て住まいさんだと郊外や100坪以下の狭小戸建ばかりなので。

  213. 48713 匿名さん

    > 5億ぐらいの一軒家の住み心地や立地なども知りたいもの。

    坪単価500万ぐらいのエリアで敷地80坪、上物60坪ぐらいの戸建とか。
    60坪=約200㎡のマンションだともっと高そうですが、ワンフロアなので戸建より使い勝手は良いだろうし、景色も遥かに良いだろうし、コンシェルジェや巡回警備などセキュリティ性も高い。都心でそういうマンションから見下ろされる戸建を選ぶ理由は、一国一城の主だというエゴ、虚栄心を満たす以外に何があるのでしょうかね。マンションの方が静かだし安全だし、戸建を選ぶ理由が見当たらないのですけどね。だから既に、文化的先進エリアである都心では、旧態依然とした戸建は少ないのかも知れませんが。

  214. 48714 匿名さん

    >>48713 匿名さん

    うちのマンションにはコンシェルジュさんはいませんが、
    昔から住み込みで常駐の管理人さんがいるのは安心です。
    あと、鍵一つで気軽に家を空けられるのも、
    マンションのメリットではないでしょうか。

  215. 48715 匿名さん

    気軽にお出かけしてますが

    地方の方々からすると、都内の治安って
    出かけるのも心配なぐらい不安なものなんですかね?

  216. 48716 匿名さん

    >>48715 匿名さん

    治安の良し悪しではなく、マンションは勝手口や庭に面した窓の施錠など必要なく、
    すぐに出掛けられるという意味です。都内地方の立地は関係なくマンションのメリットかと。

  217. 48717 匿名さん

    共用部は公道のようなもの。
    住民による犯罪にはセキュリティも管理人も無力。

  218. 48718 匿名さん

    24時間スレ常駐の戸建さん。まるでマンションの管理人だね。

  219. 48719 匿名さん

    >住民による犯罪にはセキュリティも管理人も無力。

    マンション内が戸建ガイ並みの危険性があったなんて…
    戸建ガイ並みの街に住みたくないのに…

  220. 48720 マンション掲示板さん

    マンション内での性犯罪は戸建ての数十倍発生している。
    雑居ビル並みのセキュリティーがマンション。

  221. 48721 匿名さん

    と、都内の事情を知らない田舎者が申しております。

  222. 48722 匿名さん

    都内だと4階建て以上の集合住宅は、
    3階建て以下の集合住宅や戸建てより
    圧倒的に性犯罪が多発している。

  223. 48723 港区タワマンさん

    >雑居ビル並みのセキュリティーがマンション。

    そういうマンション私は知らないけど。
    ゲートでチェックされ居住者以外は敷地に入れません。
    ま、安いマンションは知りませんが価格なりでしょ。
    戸建てさんのお宅並みに安い物件だとそうなのかも?

    1. そういうマンション私は知らないけど。ゲー...
  224. 48724 匿名さん

    >48723: 港区タワマンさん 

    そういうマンションばかりじゃないんだよね~

  225. 48725 匿名さん

    >そういうマンションばかりじゃないんだよね~

    でもそのクラスに住めると快適だよ

  226. 48726 匿名さん

    とりあえず、居住者以外は敷地に入れなくて外から撮影しか出来ない

  227. 48727 匿名さん

    共用部の性犯罪被害が多いのは居住者が原因?

  228. 48728 匿名さん

    >共用部の性犯罪被害が多いのは居住者が原因?

    それ4000以下スレで論破されたやつだよね
    戻ったら?

  229. 48729 匿名さん

    セキュリティが万全なのにね。

  230. 48730 マンション掲示板さん

    >>48728 匿名さん
    ??
    マンションが雑居ビルと言うトンデモ理論ですか?

  231. 48731 匿名さん

    マンションさんは、中高層住宅に雑居ビルが含まれると主張してますね。

  232. 48732 匿名さん

    >48728
    論破まで行かずに沈黙したんじゃなかったっけ?

  233. 48733 匿名さん

    都内には集合住宅が入っている雑居ビルが沢山あると主張しておきながら、あのスレのマンションさん達は郊外や地方の方ばかりだから事例を列挙するのに窮して沈黙しているね。
    まっ有名な複合施設ビルの住居部分こそ、普通のマンションなんかより犯罪対策も充実しているだろうから、地方マンションさん達の戯言だろうけど。

  234. 48734 匿名さん

    性犯罪がいちばん多く発生するのは中高層住宅というのは事実。

  235. 48735 匿名さん

    >>48733 匿名さん
    集合住宅住まいなのは
    立地の良い宅地を持たない地方出の方ですね

  236. 48736 匿名さん

    >>48735 匿名さん
    地方出というか、地方住みなのかもしれませんね。
    さもご自分が住んでいそうなコメントしても、都内のマンションを外の歩道から撮影してはアップ、都心マンションの写真をネットで見つけてはアップばかりですから。

  237. 48737 匿名さん

    購入するならだから、問題無いのでは?

  238. 48738 匿名さん

    タワマンは国交省の長周期地震動対策の告示に沈黙。

  239. 48739 匿名さん

    購入するならなのに、購入したつもりの妄想を自慢されてもね。
    例えば、他のマンションのコンシェルジュさんが
    出てくるのを待って盗撮しては、自分に駆け寄って話しかけてくる妄想を自慢する、気持ちの悪いマンションさんがいましたね。
    くだらない妄想なんか投稿せずに、コンシェルジュのいるマンションに引っ越して、コンシェルジュサービスの良さを実体験で語ればいいのに。

  240. 48740 匿名さん

    >>48739 匿名さん
    >コンシェルジュサービスの良さを実体験で語ればいいのに。

    うちの場合、子供の夏・冬休みやGWなどで、旅行に行ったり別荘に行くと一週間以上家を空けますので、特にお中元・お歳暮シーズンと重なると再配達の手配など大変です(実家は一軒家で大変そうでしたので)が、受領印が必要な荷物もコンシェルジュさんが対応してくれて、受付で預かっておいてくれますので、旅行から帰宅して再配達であちこち電話、などの手間が省けますし便利ですよ。あと一番身近にいる他人ということで、旅先のちょっとしたお土産をお渡ししたり感謝の気持ちを伝えることも大切ですね。子供の情操教育というか、人間関係も何気に学んでくれているようなメリットも感じています。

    ここの戸建てさんの意見を見ていますと、自己中心的で独りよがりな妄想で、マンション派を勝手に一括りにして語ったり、視野が狭く程度の低いレベルのレスばかりが多いので、社会のルールやマナーを自然に学べるマンションでの子育ては正しいなと感じているところです。もちろん民度の高いエリアにお住まいの、真っ当な戸建て派の方も居るとは思いますが・・

  241. 48741 匿名さん

    >ここの戸建てさんの意見を見ていますと、自己中心的で独りよがりな妄想で、マンション派を勝手に一括りにして語ったり、視野が狭く程度の低いレベルのレスばかりが多いので、社会のルールやマナーを自然に学べるマンションでの子育ては正しいなと感じているところです。

    まさに戸建て住民を一括りにしたレス。
    残念ながらここのマンションさんに、民度の高いエリアにお住まいの真っ当な方は見当たらない。

  242. 48742 匿名さん

    >>48741 匿名さん

    コンシェルジュサービスの良さの一つをご紹介したまでですが、理解できたようで良かったです。
    また、社会のルールやマナーを自然に学べる、マンションでの子育ては正しいなと感じているところが伝われば幸甚です。

  243. 48743 匿名さん

    ここのマンション派って、コンシェルジュサービスで情操教育も事足りちゃうんだね。
    でも対価の必要なサービスは、所詮サービスだからね。
    それとも周りにはコンシェルジュ以外に優しく接してくれる人もいないのかね。
    情操教育とかわざわざ大袈裟に言わなくても、気を利かせて頂いたご近所さんとかに感謝の意をを表すとか、展覧会を子供と観に行くとか。普通の話。

  244. 48744 匿名さん

    >コンシェルジュサービスで情操教育も事足りちゃうんだね。

    情操教育の一環であるところが、戸建てさんには「事足りる」と映るとは、ある特定の戸建て住民の方限定でしょうが、その言語能力、読解力の低さに改めて驚きを禁じ得ません。

    恐らく子育てをされたことがない方なのでしょうが、もしあるのならそんな子育てをされてしまったお子さんが誠に可哀想。これぞ民度、文化度の違いです。そういうご家庭は文化度の低い郊外・田舎エリアで一生お過ごし下さいね。ではこれ以上は時間の無駄ですので失礼。

  245. 48745 匿名さん

    35億臭はコンシェルジュサービスの良さを無料で投稿しているんですね。

  246. 48746 eマンションさん

    >でも対価の必要なサービスは、所詮サービスだからね。

    外野だが、所詮サービスっていうけど、大学とかもサービス業なんだが・・・
    あなたは大学すら行かなかったのかい?お子さんも大学行かせない低層階級?
    そういうの負の連鎖っていうんだよ。教育費を十分に払えない世帯収入の低い親のせいで、
    世代を超えて貧乏が連鎖していくという話。
    教育は大事だから当然対価はかかるけど、子供に大学ぐらい行かせてやったほうが良いぞ。

  247. 48747 匿名さん

    >コンシェルジュサービスの良さを実体験で語ればいいのに。

    マンションには様々な共有施設があるがその受付や簡単な説明をしてくれるのもありがたい
    たまにしか使わないものは知らないことが多いので

    ちゃんと挨拶してくれるのでマンションの子供達はちゃんと挨拶できる子に育つみたいですよ。

  248. 48748 匿名さん

    >あなたは大学すら行かなかったのかい?お子さんも大学行かせない低層階級?

    ここの戸建て派は24時間粘着の実家ニートさんらしいので、
    大学なんて勿論行ってないですよ。
    レス見たらその知性レベルの低さは明らかだしね。
    だから子供はおろか結婚すらできないでしょ。
    そんな無職のキモニート、まともな人間は相手にしないからさ。
    それで性欲溜まりまくってるから集合住宅では性犯罪が多いとか、
    まるで自分の妄想を書き込んで一人悦に入っている低俗な人物、
    それがここの戸建て住みキモニートなので相手しないほうがいいですよ。
    ご忠告まで。

  249. 48749 匿名さん

    マンションでは情操教育も価値は価格なり

  250. 48750 匿名さん

    大学とかもサービス業という分類は、本来はちゃんと大学で教育を受けた人のすることじゃないですよね。でも悲しいかな現在の日本人大卒者レベル

  251. 48751 匿名さん

    >>48748 匿名さん

    凄い想像力(笑)

  252. 48752 匿名さん

    今日はマンションヒキニートが元気だな。
    コンシェルジュにでも話かけられたのか。

  253. 48753 匿名さん

    >>48749-48752

    自分でローン組んで建てた戸建の住み心地はどうですか?

  254. 48754 匿名さん

    マンションでのコンシェルジュの重要な仕事に、不審者がマンションを写真に撮っているのをやめさせる事があります。

  255. 48755 匿名さん

    マンションで情操教育?
    せいぜい摺足歩行教育でしょ。

  256. 48756 匿名さん

    コンシェルジュさんて届いた冷蔵品も冷蔵庫にしまってくれるのかしら?

    http://www.sankei.com/affairs/news/160909/afr1609090005-n1.html
    コンシェルジュのカウンター下にある金庫から合鍵を持ち出し、侵入。台所付近にいたところを帰宅した女優の妻、吹石一恵(33)に発見された。

  257. 48757 匿名さん

    >>48748 匿名さん
    >集合住宅では性犯罪が多いとか、

    都内の実態ですからね。
    地方マンションの方にはショッキングですかね。

  258. 48758 匿名さん

    性犯罪の発生場所は警視庁のデータだから東京の実態です。

  259. 48759 匿名さん

    集合住宅と言っても、3階建て以下の集合住宅=アパートよりも、4階建て以上の中高層の集合住宅=マンションでの性犯罪が多発しているようですね。
    逆かと思っていたのですが、アパートよりもマンションで性犯罪が多発する理由は何かあるのでしょうか。

  260. 48760 匿名さん

    >>48759 匿名さん

    マンション生活は、ホルモンバランスが崩れやすく、攻撃的かつ性欲げ高まります。
    このスレのマンション住人の書き込みを見ると分かりやすいですね。

  261. 48761 匿名さん

    マンション派が攻撃的なことは明らかですね。
    マンション住みの性欲までは想像したくもありませんが、マンション派の危険な凄まじい妄想力も関係するのでしょうかね。
    他のマンションの知り合いでもないコンシェルジュさんが出てくるのを待ち伏せして盗撮しては、自分に駆け寄って話しかけてくる妄想を書き込む、気持ちの悪いマンション派がいましたが、マンションにはそんな危険な人が結構いるのかも。

  262. 48762 匿名さん

    >マンション生活は、ホルモンバランスが崩れやすく、攻撃的かつ性欲げ高まります。

    ずいぶん勝手な言いがかりですね。苦笑
    それは住居形態というより、個人の気質や家族・仕事間の人間関係の方が大いに関係しているように思いますが。戸建てでもマンションでも、和室を持たれている方はいますか?うちはマンションで和室は8畳ほどですが、ここで妻の点てたお茶を嗜んでいると、侘び寂びという古くからの感覚が呼び起こされるというかとても落ち着きますよ。またいざという時の客間としても使えますし。たまには座禅を組んでみたりするのもいいものです。畳いいですよね。

  263. 48763 匿名さん

    >それは住居形態というより、個人の気質や
    >家族・仕事間の人間関係の方が大いに関係
    >している

    はずですが、あの気持ち悪いマンション派の
    奇行や暴言に対して、他のマンションさん達
    の中から諌める人がでてきませんね。
    程度の差こそあれ、似たような気質の人が
    マンションを選んでしまうのでしょうかね。

  264. 48764 匿名さん

    >>48763 匿名さん

    ね!戸建派は数字や資料に弱いだけなのにね

  265. 48765 匿名さん

    同じこと繰り返すねち戸建が実にキモイ

  266. 48766 匿名さん

    >>48378
    311でも全く安全のタワマン
    そもそも想定共有振動数違うしな
    程度の問題で
    タワマン1軒壊れるまでに戸建ては10万軒こわれるな
    粘着が何いってもムダ

  267. 48767 匿名さん

    >ホテルのスイートルームに家族全員の家具や服、日用品を詰め込んだと想像して下さい。死ぬほど窮屈ですね。

    どこが窮屈?グレードにもよるけど、200㎡ぐらいのスイートなら4人家族は十分かと。
    戸建てでも、それより狭い120㎡ぐらいに住んでるのでは?
    戸建て派は言ってることが支離滅裂だね。

  268. 48768 匿名さん

    >>48764 匿名さん

    弱いの? それにしてはマンション派は算数苦手、マンション派は国語が苦手と何度も揶揄されてるみたいだが。
    それよりマンション派の気質の指摘については反論無いんだね。

  269. 48769 匿名さん

    >>48766
    国交省は既存タワマンは耐震強度の検証と対策が必要という見解。

    長周期地震対策を強化 高層ビル「南海トラフ」に備え
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H70_U6A620C1CR8000/

    首都直下地震 30年内発生確率「70%」
    https://www.nikkei.com/article/DGKKASDG29HFL_Z20C16A3EA2000/

  270. 48770 匿名さん

    タワマンより高台の低層マンションの方がいいなぁ

  271. 48771 匿名さん

    タワマンは将来スラム化が危惧されているね

  272. 48772 匿名さん

    >48770
    しかも高台まで行くのにエレベーター付きの物件

  273. 48773 匿名さん


    注文戸建 > 100平米大規模マンション > 建売戸建 > 普通マンション > ペンシル戸建


  274. 48774 匿名さん

    100平米大規模マンション > 建売戸建 > 普通マンション > ペンシル戸建 >注文戸建

    金額的にはこんな感じになるよ

  275. 48775 匿名さん

    注文戸建が一番高いでしょ。

    都市部好立地の場合、土地代が支配的だから建売戸建との差は少なくなるけど。

  276. 48776 匿名さん

    都市の注文戸建ての場合、土地から購入すると土地代は予算総額の7割前後かな。
    都心だともっと高いでしょう。

  277. 48777 匿名さん

    注文住宅の平均が3300万だからそんなもんですね

  278. 48778 匿名さん

    うちは横浜ですが、総額7000万円のうち土地が約6割ですね。
    土地を一種低層で35坪弱に抑える事で土地代が膨れるのを防ぎました。

    広い土地を買っちゃったり、都心に近い人は土地代が7割超えるんでしょうね。

  279. 48779 匿名さん

    >土地を一種低層で35坪弱に抑える事で土地代が膨れるのを防ぎました。
    35坪?横浜とか郊外なのに狭すぎですね。しかも2階建てでしょ?
    建蔽率不明ですけど、60%だと建築面積は21坪だから、
    それじゃあリビングも30畳取れないですね。狭すぎますね。
    うち都心マンションですけど延べ床50坪(160㎡)でワンフロアですから、
    階段もなく広く使えて快適です。

    ここ貧乏さんもいるスレでしたっけ?4000万以下がお似合いでは。

  280. 48780 匿名さん

    マンションて150㎡で広いんですよね
    戸建だと一般的なモデルケースで230㎡
    わが家はもう少し広いですけどね

  281. 48781 匿名さん

    >>48779 匿名さん
    建ぺい率60%(角地緩和含む)、容積率100%です。
    LDKが18畳で続き間で6畳の和室という間取りですね。

    同じ予算では、近くの駅にあるタワマンの60~70m2の部屋しか買えず、もっと狭くなってしまいます。

  282. 48782 匿名さん

    >>48778 匿名さん

    貧乏さんとは書きすぎましたかね。でも総額7000万なんでしょ?
    それだと都内新築マンションの平均が7500万ぐらいなので買えませんよ。うちは4億近かったけど。やっぱりあなたは貧乏さん、平均以下さんですね。
    ま、どうでもいいです低グレードな安い家に興味ないので。

  283. 48783 匿名さん

    >マンションて150㎡で広いんですよね

    500平米超えとかもあるでしょう。もっとよく探しなよ。

  284. 48784 匿名さん

    >戸建だと一般的なモデルケースで230㎡

    それ田舎でしょ。都内は110㎡ぐらいだったはず。
    安いエリアならいくらでも広い家あるよね。百姓の家とかさ。

  285. 48785 匿名さん

    >同じ予算では、近くの駅にあるタワマンの60~70m2の部屋しか買えず、もっと狭くなってしまいます。

    ですよね。マンションは高いですから。安く家が建てられて良かったですね!コスパ大事ですよ。

  286. 48786 匿名さん

    > LDKが18畳で続き間で6畳の和室という間取りですね。

    それはやっぱり狭いな。うちはLDKで40畳と和室8畳あります。
    しかもマンションなのでワンフラットで階段必要ないです。
    景色もいいし受付やエレベーター、巡回警備も万全で安心です。
    ただ当然高額ですけど、今は世界的に見ても安全を買う時代ですからね。
    満足度高いです。当たり前か高いんだからw

  287. 48787 匿名さん

    >>48786 匿名さん
    そりゃ、お金を掛ければ満足度は高いでしょう。
    戸建でも10億円くらいだせば、都心に広い家が建てられますし。

    でも、庶民は予算に限りがあるんです。

  288. 48788 匿名さん

    マンションは、殆どの人が100㎡以下の狭い所に住んでるんですね

  289. 48789 匿名さん

    スーモだと戸建のLDKで理想とされるのは15畳以上らしいよ
    上位の25%が15畳以上に当たるらしい

    キッチンも含んでの数字ね

    1. スーモだと戸建のLDKで理想とされるのは...
  290. 48790 匿名さん

    >戸建でも10億円くらいだせば、都心に広い家が建てられますし。

    広い家は無理ですよw
    うちの周りは地価700万ぐらいですから100坪で7億。それに上物などで計10億。
    100坪程度ではとても広い家とはいえませんよね。でも東京はこれでも安い方。
    香港やシンガポールは2倍。ロンドンは3倍以上高いですから10億出しても、
    敷地たった35坪ぐらいの家(あなたの家と同じぐらい)しか建てられません。
    大変な時代ですね・・・

  291. 48791 匿名さん

    都内新築マンションだと、殆どの人が70㎡以下の狭い所に住んでるのでは。

  292. 48792 匿名さん

    >都内新築マンションだと、殆どの人が70㎡以下の狭い所に住んでるのでは

    戸建の目標は6畳の居室、15畳のLDK
    達成できるといいね

    バーチャルでも良いよ戸建ちゃん達は

  293. 48793 匿名さん

    >マンションは、殆どの人が100㎡以下の狭い所に住んでるんですね

    立地によるんじゃない。それともちろん価格帯でも。
    うちなんかは全戸120平米以上だから100%100平米以上だけど、
    全戸35平米の単身者マンションも都心にはたくさんあるし、
    平均すると100平米以下になるんだろうね。
    でも、港区渋谷区千代田区あたりの億ションは広い間取り多いから、
    その3区の平均だと100平米は超えるだろうね。要はどこを見て平均をとるか。
    23区の平均年収でも最下位の区は300万円台、最高の区は1200万だったかな?
    23区でも4倍の開きがあるからね。データの読み方は大事だよ。

  294. 48794 匿名さん

    >>48793 匿名さん

    4億でしたよね

  295. 48795 匿名さん

    >都内新築マンションだと、殆どの人が70㎡以下の狭い所に住んでるのでは。

    2000年からの15年間に、首都圏1都3県(東京都神奈川県埼玉県千葉県)で分譲された100㎡以上のマンションは累計約5万戸。
    https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/223/md20151201.pdf

    日本の金融資産10億以上のお金持ちは約4万人。いい割合で供給されているようだ。
    庶民向けマンションは在庫増えてるみたいだけど、高級億ションは飛ぶように売れてる。
    六本木や赤坂、広尾、虎ノ門あたりの10億、20億といった超高級物件が、
    何十件も完売しているそうだし、所得格差、富の二極化が広がっているようだ。

  296. 48796 匿名さん

    ■首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。

    2017年7月に首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
    http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
    http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html


    「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life

  297. 48797 匿名さん

    つまりか中古マンションは価値が無いから見向きもされずに在庫が増え続けるばかり。

  298. 48798 匿名さん

    >>48778 匿名さん

    こうならないといいですね。ご参考まで。

    ■5000万で買った都内マイホームがたった3年半で3700万に・・・
    「いつかはマイホームを」と夢を抱く人は多い。
    20年前、29歳にして35年ローンを組んで、都内に戸建ての住宅を約5千万円で購入。
    床暖房や保湿、乾燥の設備を取り付け、屋根裏には収納スペースを設けた。
    ところが、3年半後、会社を辞め、引っ越すことになった。

    「売るときには3700万円になっていました。たった3年半で1千万円以上も価値が下がりました。悔しかったのは、追加工事の床暖房などの分がまったく評価されず、売却額には部屋の広さと駅からの距離だけが加味されました」

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00000023-sasahi-life

  299. 48799 匿名さん

    >>48797

    データきちんと読めない人は黙ってた方がいいよ。馬鹿にされてお終いだよw

  300. 48800 匿名さん

    >>48796 匿名さん
    >戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円
    これって田舎も含んでの数字ですかね?
    それとも土地持ちの建て替えも含めての数字ですか?

    首都圏だと土地代だけで3000万円以上が一般的だと思いますが・・・

  301. 48801 匿名さん

    >>48799 匿名さん
    それじゃ解説してみろよ。
    二極化なのだかw

  302. 48802 匿名さん

    >下の子のお友達がよく遊びに来ますが、マンションに住んでる子はほぼ皆「⚪⚪君ち広くて良いなぁ」とか「自分の部屋あって良いなぁ」ですね。 

    土地の安い田舎では、戸建の方が割安に建つので同じ予算だとマンションより戸建の方が広い。 当たり前。 
    4000万の戸建てと同じ広さのマンションを買おうと思ったら、多分6000万ぐらいするかな?それにランニングコストの差が3000万だっけ?合わせるとマンションは9000万出さないと戸建てと同じ広さの買えない。お金に余裕のある人向けだねマンションは。

  303. 48803 匿名さん

    >下の子のお友達がよく遊びに来ますが、マンションに住んでる子はほぼ皆「⚪⚪君ち広くて良いなぁ」とか「自分の部屋あって良いなぁ」ですね。

    同じ価格だと、マンションより広い戸建てが買えるということだね。
    マンションは割高だけど、付帯施設が充実している物件もあるしね。
    メリット、デメリットは予算と価値観で決めればいいと思う。
    自分ならもう少し予算を足して、戸建てと同じ広さのマンション買うけど。

  304. 48804 匿名さん

    もはや戸建てのメリットって、郊外の安い土地に広めの面積の建物を建てられる。ぐらいでは?
    資産価値はマンションに及ばず、快適性もシロアリだのセキュリティの脆弱性もひどいもの。
    おまけに躯体も経年劣化して、マンションなら物理的限界は120年を超えるのに、戸建ては最大でも65年。建て替え周期はマンションの半分ですから、その費用も貯めないと。それでも広さが必要なら広いマンションは高くて買えないので、仕方なく戸建てで妥協ですね。

  305. 48805 匿名さん

    >>48802 匿名さん
    つまり広いと不安になる人はマンション。


  306. 48806 匿名さん

    最近マンションまた値上がりしだしたね

  307. 48807 匿名さん

    なのに中古マンションは在庫が増える一方

  308. 48808 匿名さん

    めちゃくちゃお金のある人を別にすれば、一般的な予算だと戸建の方が快適に暮らせますね

  309. 48809 匿名さん

    >それじゃ解説してみろよ。
    >二極化なのだかw

    戸建を建ててる工務店はマンデベと違って賢明だから
    新築を絞って来てる

  310. 48810 匿名さん

    > 23区の平均年収でも最下位の区は300万円台、最高の区は1200万だったかな?
    > 23区でも4倍の開きがあるからね。データの読み方は大事だよ。

    東京23区の2016年のデータは以下に出ていますよ。
    http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=%...
    http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=131032

    ・1位 港区
    1111万7429円

    ・2位 千代田区
    915万8591円

    ・3位 渋谷区
    772万7922円



    ・23位 足立区
    335万7890円

  311. 48811 匿名さん

    >クズ負動産とは土地代にしかならない戸建てです。築50年の中古マンションはボロいですが、クズ負動産である土地代にしかならない中古戸建てよりはマシです。
    >郊外物件は負動産ですよね。

    どちらも同意。郊外はマンション、戸建て関係無く買うべきでは無い。
    戸建ても中古になったら土地価格だけになってしまいますから買うべきでは無い。
    買うなら立地のいいマンションがいいでしょう。築年数経ってもクズ負動産にはなりませんから。

  312. 48812 匿名さん

    立地がいい場所の戸建(土地)があれば買うべき。
    立地さえ良ければ、建物がどうであれみんな欲しがるから。

  313. 48813 匿名さん

    >立地がいい場所の戸建(土地)があれば買うべき

    自分が愛情を持って考えた注文住宅がすぐ無価値になって
    土地代だけになるのが耐えられない

  314. 48814 匿名さん

    >>48809 匿名さん
    中古マンションはダメダメなのか?

  315. 48815 匿名さん

    >自分が愛情を持って考えた注文住宅がすぐ無価値になって
    >土地代だけになるのが耐えられない
    いかにも田舎民の考えだね

    大都市圏だと建物代なんておまけなんだから

  316. 48816 匿名さん

    >>48813 匿名さん

    売るわけじゃないから、良いんじゃない?
    私も新築したけど、少なくともずっと住むつもりです
    次の代になったら、設備も古くなるのでまた新築すれば良いですね、
    わが家は代々そうして来ました

  317. 48817 匿名さん

    >中古マンションはダメダメなのか?

    中古戸建てよりはマシだろうね。特に好立地の都心マンションだと築40年以上でも平気で億ションだからね。築40年で1億以上の家ってなかなか無いだろ。戸建ての上物価値は21年で0だから。

  318. 48818 匿名さん

    >>48816 匿名さん

    マンション住み変えていけばいいだけだと思うけど。家の設備なんて10年もすれば古くなるから、10から15年ぐらいで新築マンションに住み替えていけば快適かと思うけど。

  319. 48819 匿名さん

    >>48817 匿名さん
    上物だけで判断って頭悪すぎだぞ。
    戸建ての場合、立地が良ければ、何十年経っても土地に価値があるだろ。

  320. 48820 匿名さん

    築50年以上の上物が建っている土地でも立地さえ良ければいくらでも買い手がいいる。

    厳密に言えば戸建ではないが、五反田駅の近くの海喜館は70億円で積水ハウスが手を出して地面士に金をだまし取られている。
    それくらい、立地のいい場所の土地には価値がある。

  321. 48821 匿名さん

    >>48818 匿名さん

    否定はしませんが、私は住み慣れた所が良いですね、因みに文京区です

  322. 48822 匿名さん

    >>48818 匿名さん

    マンションなら新しくて快適なマンションへ住替え。
    中古マンションはあり得ないよね。

  323. 48823 匿名さん

    なんだ。やはり中古マンションはダメダメだから見向きもされずに在庫が増え続けるのか。

  324. 48824 マンコミュファンさん

    >>48820 匿名さん
    >築50年以上の上物が建っている土地でも立地さえ良ければいくらでも買い手がいいる。

    それは上物の価値では無く土地の価値なんだよ

  325. 48825 匿名さん

    >>48824 匿名さん
    もちろんそうですよ。

    好立地の戸建なんて土地の価値がほとんどで、上物なんておまけでしょ。
    上物の価値なんてゼロでも何の問題もない。

  326. 48826 マンコミュファンさん

    >>48825 匿名さん
    戸建派の工務店が作った注文住宅は無価値って事

  327. 48827 匿名さん

    >>48826 マンコミュファンさん

    ご自分の頭の悪さをこんなスレに晒さなくても。

  328. 48828 匿名さん

    そもそも、建物代なんて新築時でも土地のおまけ程度でしかない。
    建物の価値を気にするのなんて土地の安い田舎だけでしょう。

  329. 48829 工務店さん

    >>48827 匿名さん

    工務店の注文住宅に戸建派が無価値と思ってるので
    中古の上物の価値が無い
    戸建派が中古注文住宅の価値を下げる

  330. 48830 匿名さん

    >>48829 工務店さん

    あなたもご自分の頭の悪さをこんなスレに晒さなくても。

  331. 48831 マンコミュファンさん

    さ、あちらのスレで戸建完勝となったので、超富裕マン民がこちらのスレにカムバックです。

  332. 48832 匿名さん

    昨日のまとめ
    戸建派が工務店の上物が価値が無いと言い出しちゃって
    自分で困る

  333. 48833 匿名さん

    >>48832 匿名さん

    あなたもご自分の頭の悪さをこんなスレに何度も晒さなくても

  334. 48834 匿名さん

    戸建は1軒1軒ちがいますので中古住宅の平均的商品価値は参考程度の数字、自分にあった好きな物件を探すのは本人の能力次第

  335. 48835 匿名さん

    妥協して中古にする方もいるようですが
    予算があれば妥協しなくてすみますね。

  336. 48836 匿名さん

    妥協して中古注文住宅にすると
    元2000万の上物が付いてくる

  337. 48837 匿名さん

    20年前の戸建は旧スペックすぎて流石に今は価値はないね
    ただ今の戸建はかなりレベル上がってるからメンテさえしてれば20年後でも十分に価値が着くと思う
    20年で戸建の技術がさらに急成長しなければだけど

  338. 48838 匿名さん

    48837: 匿名さん 

    自動車みたいな理屈ではそうだけど、探すと結構バブルごろの住宅って高級なんですよ。少し手をかければ十分な住宅ですよ。

  339. 48839 匿名さん

    >>48838 匿名さん

    だから築40年超の中古マンション、特に港区などの高級物件は億ションでもよく売れているよ。戸建てはただの古屋で価値ない。

  340. 48840 匿名さん

    >20年前の戸建は旧スペックすぎて流石に今は価値はないね

    今新築でも20年後、戸建さん達がその注文住宅の中古に価値を認めお金を払うかだね

  341. 48841 匿名さん

    何故売ること考えて戸建建てるんでしょう?
    自分の好きな家を建て次の代は、また新築すれば良いのでわ?
    わが家は代々そうして来ましたよ
    因みに場所は文京区ですけどね

  342. 48842 匿名さん

    >だから築40年超の中古マンション、特に港区などの高級物件は億ションでもよく売れているよ。

    築古の旧耐震基準マンションを買うのはただの物好きだよ。

    首都直下地震 30年内発生確率「70%」
    https://www.nikkei.com/article/DGKKASDG29HFL_Z20C16A3EA2000/

  343. 48843 匿名さん

    >築古の旧耐震基準マンションを買うのはただの物好きだよ。

    実際に売れているのに…
    でも買えるのは一部の富裕層だけだから、
    あなたみたいな数千万の家が精一杯の人は蚊帳の外の話題。
    黙ってた方がいい。ただの妬みにしか見えないから。

  344. 48844 匿名さん

    マンションなら新耐震、都心で共有設備の充実したタワマンが一流ホテルの様で快適に暮らせますね
    新築も結構ありますね

  345. 48845 匿名さん

    >>48836 匿名さん
    古家付き土地といって
    固定資産税の関係で建物が残してありますが
    売り主負担で更地渡しか、値引きします

  346. 48846 匿名さん

    国交省は新耐震のタワマンや免震マンションも2017年4月以前に申請された物件は、耐震性能の再検証と必要な補強工事をしなさいといってる。
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_00008...

  347. 48847 マンション比較中さん

    >>48844 匿名さん

    古いものが好きな人もいますしね。予算と価値観で好きにすればいいのでは。
    価値は価格なりですから、新築も中古も同じ1億の家なら同じ価値ですよね。
    それに、都心マンションでは新築より中古物件のほうが高いという場合もありますし。
    戸建ては土地評価だけなのであり得ないでしょうが。
    そのマンションにしかないプレミアム価値=付帯設備や眺望の良さ、
    (大抵古い物件の方が好立地の場合が多い、駅に数分近いとか眺望が優れているとか)
    によって価格は時代とともに変化しますしね。
    戸建てでは土地の価値しか無くなった30年前の竣工時より、
    2倍以上の価値になっているマンションも結構あります。
    それが土地しか価値の無い戸建てと、建物や設備に価値を見出せるマンションの違いでしょう。

  348. 48848 匿名さん

    建物の価値には耐震性能も重要

  349. 48849 匿名さん

    >>48847 マンション比較中さん

    ガーデンヒルズが良い例ですね

  350. 48850 匿名さん

    >建物の価値には耐震性能も重要

    もちろん、そういったものも価値のひとつですから、勘案されて価格がつき売買されますよね。
    その上で、同じ価格なら新築も中古も同じ価値と言っていますが理解できますか?

  351. 48851 匿名さん

    >ガーデンヒルズが良い例ですね

    ヴィンテージ物件ですね。GHのみならず、渋谷区港区界隈には沢山ありますよ。
    ただ旧耐震物件でも普通に億ションなので注意が必要だとは思いますが。

  352. 48852 匿名さん

    お古で妥協したうえに、既存不適格物件で家族の安全性や快適性を無視するのは
    予算が少ない方か、売りたい営業マンぐらいでしょう

  353. 48853 匿名さん

    ビンテージマンションは資産価値が落ちるから耐震診断なんかやらない。
    補強工事なんて言語道断でしょうね。

  354. 48854 匿名さん

    >建物の価値には耐震性能も重要

    なのに、耐震等級最上位とか高気密高断熱とか言ってても、
    築古の億ションより安い家だったら、価値は下なんだよ。
    価値は価格なりだから、あなたが何と言っても日本のような資本主義、
    市場主義とはそういうこと。経済分かるかな坊や?

  355. 48855 匿名さん

    港区は23区内でもっとも旧耐震基準のマンションが多いそうだ。
    ヴィンテージに騙されないようにしないと。
    https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/308/md20171218.pdf

  356. 48856 匿名さん

    自分で家を買ったことも建てたことも無い経済音痴の坊やには、理解するのは難しいかもね。
    耐震等級や窓、サッシだけで家の価値や価格は決まらないよ。それしかアピールできない戸建て?実際はアパート住みさんには理解できないんだろうなあ・・・嘲笑

  357. 48857 匿名さん

    >港区は23区内でもっとも旧耐震基準のマンションが多いそうだ。

    それらよりも安くて価値の低い戸建てって・・・
    しかも新築で建てた高気密高断熱が自慢のはずなのに・・・
    自己満で世間からの評価は気にしなくていいですよw

  358. 48858 匿名さん

    建売分譲しか頭に無いようですが
    施主になれば、建築費用、仕様を建築基準や常識の範囲内で自由に決められますよ
    つまり価値を高くできるということです

  359. 48859 匿名さん

    >つまり価値を高くできるということです

    お金あればね。…たら、…ればの話は無用だよ。
    価値は価格なり。お宅は新築億ションはもちろん築古億ション以下だろw

  360. 48860 匿名さん

    マンションか戸建かは好みでしょう
    日本の大富豪も戸建もいますし
    数十億のマンションも有りますね

  361. 48861 匿名さん

    30年以内に首都直下などの大規模地震が発生する確率は70%というから、耐震性能が高いことは住居として最低限の条件。
    ヴィンテージマンションも被災したら価値がなくなる。

  362. 48862 匿名さん

    所有地が無いと妬むようですね

  363. 48863 匿名さん

    価値は価格なりってのは当たり前なので、そういったら高い物件の勝ちで終了!
    になってしまうので議論を戻すと、マンションにしか無い価値としては以下の感じかな。
    私は職場が都心なので千代田区港区などの都心選好です。
    そして戸建てよりマンションを選びます。
    理由は単純で、戸建てでは良好な眺望が望めないから。
    オフィスから見る眺望ではないですよ。逆に東京タワーやオフィスビル群を望む眺望です。
    それから、同エリアでも、戸建てよりマンションの方がより好立地にあることが多いですし。
    更に、マンションなら個人所有すること無くスケールメリットで実現できますね。例えば・・

    ・ジムやプール、スカッシュコートなど
    ・コンシェルジュ
    ・24時間巡回警備
    ・BBQもできる住居者専用の広い中庭エリア
    ・ゲストルーム、キッズルームなど
    ・ゲストパーキング10台以上。月極スペースも余裕があるので一人で何台分も契約可能
    ・抜群の眺望
    ・地上40階などにあるスカイガーデン
    ・プライベートラウンジやライブラリー
    ・物件によっては敷地内にコンビニやクリニックなどの利便施設も

    高級プレミアムマンションだと以下のようなサービスも。
    ・専門担当者によるバレー(車の出し入れ)サービス
    ・近隣ホテルや提携有名レストランからのケータリング、デリバリーサービス
    ・月極めのベッドメーキングや自宅クリーニングサービス

    更に耐火性能の高さや安全性、静粛性など色々ありますね。
    田舎ならマンションでなく割安な戸建てでもいいかと思いますが・・・

  364. 48864 匿名さん

    >田舎ならマンションでなく割安な戸建てでもいいかと思いますが・・・

    土地が安価な田舎に分譲マンションを建てても誰も買わない。
    狭い土地の居住密度を上げるための方便が集合住宅。
    マンションが住居として優れているわけではない。

  365. 48865 匿名さん

    >>48863 匿名さん

    近くにいくらでも、それぞれ専門のプロによる
    サービス、施設が自由に選べて便利なので

    いつ満室でつかえるかわからないものを
    中途半端に共同所有する必要って無いんですよね

  366. 48866 匿名さん

    >近くにいくらでも、それぞれ専門のプロによるサービス、施設が自由に選べて便利なので

    自宅にあるのとは利便性が違いますよ。
    24時間利用できるのと、いちいち出掛けたり予約するのでは。

  367. 48867 匿名さん

    >いつ満室でつかえるかわからないものを中途半端に共同所有する必要って無いんですよね

    無いよりマシでは?それに眺望は24時間独占ですよ。
    でも都心の戸建ては周りのマンションやビルに見下ろされ・・・悲惨でしょ。

  368. 48868 匿名さん

    ・物件によっては
    いくつかあるって程度

    ・ゲストルーム、キッズルーム
    肝心なときに満室

    サービスレベルも低くて中途半端なんですよ

  369. 48869 匿名さん

    いくら利便性が素晴らしくても、大切な家族と命懸けで旧耐震のヴィンテージマンションに住む気にはならないな。

  370. 48870 匿名さん

    >いくら利便性が素晴らしくても、大切な家族と命懸けで旧耐震のヴィンテージマンションに住む気にはならないな。

    だったら新築買えばいいだけでは?でも買えないから郊外なんでしょ?
    言い訳ばっかだね郊外戸建てさんは。人生も言い訳だらけなんだろうね。嘲笑

  371. 48871 匿名さん

    >・ゲストルーム、キッズルーム
    >肝心なときに満室

    でも無いよりはあった方が便利だよね。うちは大抵取れるけど。

  372. 48872 eマンションさん

    >>48871 匿名さん
    レアケース。
    何の参考にもならない情報だな。
    それ書いて満足なのか?

  373. 48873 匿名さん

    >何の参考にもならない情報だな。それ書いて満足なのか?

    胡散臭いネット情報より、よっぽどリアルな情報の方が意味があると思いますよ。
    その区別も付かないなら、ネットの妄想記事を信じる可哀想な人だねとしか言えない。

  374. 48874 マンション掲示板さん

    >>48873 匿名さん
    胡散臭いマン民の情報が意味あるの?
    発馬前のシロンに乗っているとか、トンデモ発言連発の意味は?

  375. 48875 匿名さん

    >>48870 匿名さん

    買えないから命懸けで旧耐震の築古マンションなんだろ。
    ご愁傷様。

  376. 48876 匿名さん

    >買えないから命懸けで旧耐震の築古マンションなんだろ。

    その旧耐震の築古マンションより価値の低い安戸建てなんだろw
    高気密高断熱で最新のサッシと窓なのにおかしいねぇ?爆
    ちなみにうちは築5年だけどね。

  377. 48877 匿名さん

    築古マンションは言い訳も何も命懸けだから
    開き直るしか無いよね。

  378. 48878 匿名さん

    >発馬前のシロンに乗っているとか、

    何それ?競馬か?走る前に結果わかってたら八百長だろw

  379. 48879 匿名さん

    シロンでなく、毎度の持論でしょ。

  380. 48880 匿名さん

    購入するならだから別に良いんじゃない

  381. 48881 匿名さん

    >>48876 匿名さん

    自分や家族の生命を気密や断熱と同レベルで語る変わった奴なんて、命懸けマンション以外にいるのかね。
    築5年でも、南海トラフなどの対策が出来ていない命懸けマンションのようだな。

  382. 48882 評判気になるさん

    >>48876 匿名さん

    よ、3億臭

  383. 48883 マンコミュファンさん

    超富裕層が何故このスレに貼り付けているのか?
    荒らすのが目的としか思えない。

  384. 48884 匿名さん

    >・ゲストルーム、キッズルーム
    >肝心なときに満室

    キッズルームは予約制ではないよ
    ゲストルームは良く利用してるよ!土曜やクリスマス、正月が取りにくいのは当たり前
    ちょっと日にちをずらせる立場なら取れるよ

  385. 48885 匿名さん
  386. 48886 匿名さん

    >超富裕層が何故このスレに貼り付けているのか?
    超富裕層とは自宅不動産を除いた金融資産5億円以上の人ですけど?そんな人います?

    >荒らすのが目的としか思えない。
    荒らしてるのは変な屁理屈と妄想ばかりの戸建て派?のほうかと。
    過去レスよく読んでください。

  387. 48887 匿名さん

    >超富裕層が何故このスレに貼り付けているのか?

    ここは予算制限無しよ
    購入するならなので、購入資金がある人前提

  388. 48888 匿名さん

    >購入するならなので、購入資金がある人前提

    皆さん、どれぐらいの予算で探しておられますか?
    キャッシュ、ローン前提?
    口先だけだと10億!とか言い出す哀れな人がいそうなので、
    匿名で結構ですので、通帳の写しなどのソースも合わせて書ける人います?

  389. 48889 匿名さん

    超富裕層がわざわざ日々命懸けで暮らしているとは思えんが。

  390. 48890 匿名さん

    >>48888 匿名さん

    予算の話題になると、途端に戸建てさんはだんまりになるよw
    まず予算ありきだと思うのに可笑しいよね。空想さんばっかだからかな。

  391. 48891 匿名さん

    >>48888 匿名さん

    そんなことすると画像盗用なんか意に介さないあのマンション派が、得意げに我が物のように再アップしますよ。

  392. 48892 匿名さん

    >そんなことすると画像盗用なんか意に介さないあのマンション派が、得意げに我が物のように再アップしますよ。

    他の人はいいからw
    あなたはどうなの?予算いくら?

  393. 48893 匿名さん

    ほら、だんまりw
    戸建て?さん、情けないね。嘲笑

  394. 48894 匿名さん

    >>48892 匿名さん

    おまえか。
    だから欲しがるわけねw

  395. 48895 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/602252/res/46304-46353/

    床暖も無いような4000万円スレ常駐のショボマンでドヤってるんでしょ?

    1. 床暖も無いような4000万円スレ常駐のシ...
  396. 48896 匿名さん

    >床暖も無いような4000万円スレ常駐のショボマンでドヤってるんでしょ?

    誰の話?そうやって話逸らすのが戸建てさんの常套手段だよね。
    で、予算は?書けないんだね妄想くんw

  397. 48897 匿名さん

    >皆さん、どれぐらいの予算で探しておられますか?キャッシュ、ローン前提?

    都内で6000万円ぐらいで探しています。できれば山手線沿線で。
    購入資金用として頭金3000万プラス残りはローンで考えています。
    今日ちょうどATM行ったので画像添付します。
    三十代会社員ですとこんなものでしょうか。

    1. 都内で6000万円ぐらいで探しています。...
  398. 48898 匿名さん

    6000万円で山手線沿線って、ちょっと無理が無いですか?

    我が家は都心から1時間弱の横浜郊外で7000万円ですよ。

  399. 48899 匿名さん

    > 6000万円で山手線沿線って、ちょっと無理が無いですか?

    いわゆるDINKSなので(子供は作らない主義)狭い間取りでも大丈夫なのです。
    二人とも都心育ちなので、土地勘のある立地で探しています。
    築浅なら中古でもいいかなと話しているところです。

  400. 48900 匿名さん

    >>48897 匿名さん

    アップありがとうございます。いいマンション見付かるといいですね。
    さて、戸建てを検討されている方でアップできる人はいないのかな?
    いつも口先だけと評判の戸建て?さんだから無理かw

  401. 48902 匿名さん

    以前アップしたら、勝手に盗用されて
    我が物顔でマンションさんにレスされてたから
    不動産広告からの盗用といい
    他人の物って意識が全く無いのでしょう

  402. 48908 匿名さん

    でもね、出来合いとか中古を単に買うだけよりも
    手付・諸費用・頭金にうってつけな額だし、
    施主になって理想の佇まいを設計してもらうのも良いと思う

  403. 48909 匿名さん

    [No.48901~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  404. 48910 匿名さん

    >>48908 匿名さん

    それは立地の良い宅地を持ってたらですよ
    持って無いと妥協するしか無いの

  405. 48911 匿名さん

    >それは立地の良い宅地を持ってたらですよ
    >持って無いと妥協するしか無いの

    都心で戸建てはないな。高層ビルやタワマンに見下ろされ・・・
    やっぱり眺望のいい高層階。それが実現できるのはマンションだけ。
    戸建てはありえない。ま、別荘とか広大な敷地なら平屋もいいかもだけど。

  406. 48912 匿名さん

    >それは立地の良い宅地を持ってたらですよ

    キミ持ってるの?
    立地が良くて「まとまった広さ」というのも大事。最低でも100坪以上。
    それに立地の良い宅地って山手線内側エリアの高台だな。
    それ以外はただの郊外。横浜とかそんな負動産はお荷物だから要らない。

  407. 48913 匿名さん

    理想のマンションや土地は高いから、そんな予算有る人は
    此処には居ないと思いますよ

    軽井沢の別荘が良い例ですね

  408. 48914 匿名さん

    >>48912 匿名さん

    持ってないから、中古マンションなの

  409. 48915 匿名さん

    日々命懸けのマンション派でしたね。

  410. 48916 匿名さん

    本日の公演もマンションさんお1人での自作自演(画像付)でした。

  411. 48917 eマンションさん

    >本日の公演もマンションさんお1人での自作自演(画像付)でした。

    まあそうだろうと思ったよ。
    札束とか3100万もの預金、戸建民は持ってないだろ。
    今日の日付入り捏造できないだろうし。
    そうやって自演だとか思い込まないと、
    自分との格差に愕然とするのだろうね。
    実に哀れですなあ。滑稽滑稽w

  412. 48918 匿名さん

    >今日の日付入り捏造できないだろうし。

    家計簿ソフトの数字の桁を捏造した事がバレて赤っ恥をかいたマンション派がいたね。

  413. 48919 匿名さん

    3行でまとめると

    ・立地が良くて「まとまった広さ」というのも大事。最低でも100坪以上。
    ・それに立地の良い宅地って山手線内側エリアの高台だな。
    ・でも、今の予算だと価値の低い安戸建てになるから、妥協して命懸けで旧耐震の築古マンション

  414. 48920 匿名さん

    >家計簿ソフトの数字の桁を捏造した事がバレて赤っ恥をかいたマンション派がいたね。

    いつの話?前にも2016年の過去レスとかアップしてたのもあなたでしょ?
    っていうか何年粘着してんの?キモいって書かれている粘着人だよね。
    他にすることないの?ああキモ・・

  415. 48921 匿名さん

    >妥協して命懸けで旧耐震の築古マンション

    そのマンションより被害が出る戸建って何なんだろうね
    土地の選び方からもう少し命の事考えた方がいい

  416. 48922 匿名さん

    >・でも、今の予算だと価値の低い安戸建てになるから、妥協して命懸けで旧耐震の築古マンション

    でも、その妥協して命懸けで旧耐震の築古マンションより安くて、価値が低いのが戸建て民の住処である郊外戸建てなんだね。底辺レベル間違いないね!



  417. 48923 匿名さん

    本日の公演も、戸建てさんは何も証拠画像アップできず撃沈。
    コテンパンに伸されてノックアウトでしたね。無様な野郎だw

  418. 48924 匿名さん

    >本日の公演も、戸建てさんは何も証拠画像アップできず撃沈。

    普通の社会人がそんなものアップします????てこと
    あなたの行為は暇つぶしというレベルを超え常軌を逸してます・・・怖

  419. 48929 匿名さん

    [No.48925~本レスまで、前向きな情報交換を阻害 、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  420. 48930 匿名さん

    結局、戸建ての意見ってマンション批判ばかり。それもネット記事とかの歪曲記事がベース。

  421. 48931 匿名さん

    もっと正々堂々、戸建ての良さをアピールすりゃいいのにね。

  422. 48932 匿名さん

    本当そう。悪口って結局回り回って当人に戻ってくるからね。
    分かる人からは相手にされなくなる。だから4000万スレは廃れた。
    単純なことだね。

  423. 48933 匿名さん

    まあまあ、あそこは長文コピペくんのマスターベーション自己満スレですから。いい加減飽きた人が他スレに流出してるでしょうね。そもそも、ほんのわずかな数人ですけどw

  424. 48934 匿名さん

    >>48933 匿名さん

    おやおや、不動産と同じく都心回帰ですね!笑

  425. 48935 匿名さん

    実感がこもった戸建の良さを書けば楽しい議論になるのに
    戸建の良さを書いても住宅設備のカタログだけだし…

  426. 48936 匿名さん

    >戸建の良さを書いても住宅設備のカタログだけだし…

    そうなんですよね。数値がどうの、耐震等級がどうの・・・
    だから何?って感じで実感がない。話になりませんよね。

  427. 48937 匿名さん

    しかも、物件探しのまず基本である予算の話もできない。
    まず予算ありきだろうに。そして立地。
    そういう実感がないから、妄想戸建てちゃんと揶揄されてるの分かってないのかな?

  428. 48938 匿名さん

    >>48920 匿名さん

    おや、もう壊れましたか。
    残念ながらあなたの仲良しさんとは別人だよ。
    妄想癖と自意識過剰が甚だしいホント気持ちの悪い奴だな。

  429. 48939 匿名さん

    そそ。自分は預金額も言えないくせに、
    せっかく預金額までアップしてくれた人に対しても、
    捏造が何ちゃらとか下手なイチャモン付けるばかり。
    どうしようもないゲスな人間性ですよね、ここの戸建て民は。

  430. 48940 匿名さん

    >>48939 匿名さん
    たったらここのマンション派全員分の預金額アップしてみれば。
    マンション派Aがアップしたらマンション派全員がアップしたかのような発言ばかりたから、すぐ自作自演がバレバレ。
    ホント見苦しいよ。

  431. 48941 匿名さん

    >ホント見苦しいよ。

    自分はアップできないくせにイチャモンだけ付けるとは、
    さすが口先だけの戸建て民。見苦しくて醜いのお。

  432. 48942 匿名さん

    >すぐ自作自演がバレバレ。

    そう思うのって、戸建て派の意見はあなた一人が全部書いてるからでは。
    分かってるでしょうが、マンション派は何人も居るんですよ。
    しかも戸建て派の煽りや中傷に辟易しているから、ある種の結束力もある。
    戸建ては孤軍奮闘だから全て自演するんだろうね。ご愁傷様。

  433. 48943 匿名さん

    マンション派だけど既に所有者なので
    預金そんなに無いよ〜
    毎月ローン返済中

    5年後位にもう一つ欲しい。

  434. 48944 匿名さん

    >マンション派だけど既に所有者なので

    敢えて「〜派」と書く場合は成りすましが多い。これ豆なw

  435. 48945 匿名さん

    >>48943 匿名さん 

    私もすでにマルチ億ションに住んでますが、賃貸用にワンルーム〜1LDKの物件探してます。
    ですのでキャッシュは常に3億〜5億程度は用意してますよ。
    いくら低金利だからといって、不動産はギリギリでローン組んで買うものではないですよ。

  436. 48946 匿名さん

    4000万以下対象の過疎スレとの差、4350レスに拡大中〜!笑

  437. 48947 匿名さん

    さて寝ますかね。365日おヒマなニート以外はお休みなさーい!

  438. 48948 匿名さん

    >>48942 匿名さん

    結束力が聞いて呆れる。
    1名しかいないから1名分しかアップ出来ないだけ。
    ご苦労さま。

  439. 48949 匿名さん

    マンションは消耗品だから借りた方が良いと思うよ。

  440. 48950 匿名さん

    土地はいくら使っても新品のままだからね。

  441. 48951 匿名さん

    >>48942 匿名さん
    >一人が全部書いてるからでは。

    そんな暇な芸当が出来るのは、マンションヒキニートだけ。

  442. 48952 匿名さん

    二人ぐらいはいるんじゃないの?
    地方と普通の都内賃貸ぐらいの

  443. 48953 匿名さん

    マンション民泊反対派が1名。
    たまにマンション民泊賛成派が1名登場しますね。

  444. 48954 匿名さん

    >>48921
    >そのマンションより被害が出る戸建って何なんだろうね
    >土地の選び方からもう少し命の事考えた方がいい

    購入するなら、築古の旧耐震基準マンションや新築でも耐震等級1しかないマンションより、耐震等級3の戸建てだよ。
    熊本地震でも耐震等級3の強さは明らか。

  445. 48955 匿名さん

    熊本地震の被害状況を見ると、耐震強度の高い戸建、特にツーバイ戸建の強さが分かる。
    マンションと比べても圧倒的に被害が少ない。

                   マンション ツーバイ戸建
    (1)住めないほどの損傷   :  1%      0%
    (2)大規模な補修が必要な損傷:  6%      0%
    (3)小規模な補修が必要な損傷:  25%     3%
    (4)補修が不要な損傷    :  68%     97%
    suumo.jp/journal/2017/08/03/139064/
    www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf

    ちなみに、被害状況とリンク先における各被害分類表記との対応関係は以下の通り。
    (1)住めないほどの損傷:「大破」「倒壊」「全壊」
    (2)大規模な補修が必要な損傷:「中破」「半壊」
    (3)小規模な補修が必要な損傷:「小破」「半壊」
    (4)補修が不要な損傷:「被害無」「軽微」「多少の被害有」

  446. 48956 匿名さん

    ツーバイ戸建は最近の住宅で棟数も少ないですから被害数も少ないでしょ。車でも年式が新しければまだ劣化が少ないからボディも強いでしょ。

  447. 48957 匿名さん

    熊本の地震でわかることは、揺れ方が均一ではなかったので
    激しく揺れなかったところでは築古の戸建も最新の戸建も被害が少なかった

  448. 48958 匿名さん

    >ツーバイ戸建は最近の住宅で棟数も少ないですから被害数も少ないでしょ

    あの~日本だけでも40年以上前からある工法ですけど

  449. 48959 匿名さん

    定着してないよねー。

  450. 48960 匿名さん

    いずれにせよ、築古は危険でダメだね

  451. 48961 匿名さん

    >築古は危険でダメ

    最新でも戸建の場合被害は変わらないみたいです
    立地が重要

  452. 48962 匿名さん


    単独所有か区分所有の違いは権利関係の違いだけだから
    同じ建物での耐震性に違いはないですよ

  453. 48963 匿名さん

    言えるのは
    耐震等級1より
    耐震等級2が
    さらに耐震等級3のほうが地震に強いということです

  454. 48964 匿名さん

    >同じ建物での耐震性に違いはないですよ

    しっかり作った重い建物は耐震等級が低い
    窓が小さく、構造壁が多い建物は耐震等級は高い

    共通することは有りますね

  455. 48965 匿名さん

    >耐震等級3のほうが地震に強い

    これ不明な点が多いよね
    硬い耐震等級3と柔らかい耐震等級1だと1の方が倒壊しにくい

  456. 48966 匿名さん

    >耐震等級3のほうが地震に強い

    窓が小さくなれば等級上がるしね。
    なら、そんなのより窓のない地下室が一番なんじゃね?
    しかも窓なければ断熱も気密性も最高だろうし。
    でも、そんなとこ住みたくもないけど。
    いつ来るか分からない地震のことでビビってるなら移住したら?ってマジで思う。

  457. 48967 匿名さん

    >これ不明な点が多いよね
    >硬い耐震等級3と柔らかい耐震等級1だと1の方が倒壊しにくい

    熊本地震の震央地域で耐震等級1(=新耐震基準)の戸建てが多数被災してるのに、耐震等級3の戸建て16棟中14棟が無被害で残りの2棟も軽微な被害。
    耐震等級3のほうが明らかに地震に強い。

  458. 48968 匿名さん

    >耐震等級3の戸建て16棟中14
    熊本では耐震等級3が16件しかなかったにかな?

  459. 48969 匿名さん

    >なら、そんなのより窓のない地下室が一番なんじゃね?

    多分、耐震等級は最高レベルでしょうねw
    でも、ここの戸建て民が耐震等級のことばかり何回も書き込むのは、その等級ぐらいしかマンションより優れているところがないからでしょうね。マンションは、そもそもRC造で丈夫なのは誰もが知っていることで、耐震等級など木造戸建て向けの一種の指針に過ぎないわけで、でもそれしか戸建て民の心の拠り所がないんでしょう。だから何かというと耐震等級の話を書き込みたがる。そして実際の震災で潰れたり流されたり燃えちゃったりするのはいつも戸建て。等級よりも大事なのは立地や活断層からの距離などなのに、書類上のグレードのみで一喜一憂することの浅はかさに早く気付いてもらいたいものです。

  460. 48970 匿名さん

    ・築古で無換気
    ・築古だから耐震に問題あり
    ・サッシはアルミ
    ・照明は直管蛍光灯
    ・中住戸で陽当たりの無い部屋
    ・暖房はエアコンのみ

    こんなんだから、
    妬み僻みなレスするのでしょうか?

  461. 48971 匿名さん

    耐震等級3の戸建も少ないが
    住宅性能評価がある等級3は希少

  462. 48972 匿名さん

    >住宅性能評価がある等級3は希少
    注文戸建なら普通だと思うけど。

    我が家が建てたハウスメーカーは年間13000棟以上建てているが、
    全棟が住宅性能評価を取得していて、全棟が耐震等級3だよ。

  463. 48973 匿名さん

    ・築古で無換気
    ・築古だから耐震に問題あり
    ・サッシはアルミ
    ・照明は直管蛍光灯
    ・中住戸で陽当たりの無い部屋
    ・暖房はエアコンのみ

    おたくの家がそうなのか?
    見たこともないのにすごい想像力、妄想力w
    直感蛍光灯とか久しぶりに聞いたな。もはや会社でも使ってない。
    おたくまだLEDじゃないの?笑

  464. 48974 匿名さん

    >全棟が住宅性能評価を取得していて、全棟が耐震等級3だよ。

    窓小さくて、各部屋が狭いからでしょ。窮屈な家だと等級3みたいね。
    何なら窓なくて地下室みたいな家だと、もっと上の等級いけるかもね。そんな等級ないけど。

  465. 48975 匿名さん

    >>48972 匿名さん 

    そんな窓の小さい景色の悪い家より、
    周りに遮るもののない眺望のいいマンションを選びますね。
    それより大事なのは、立地や活断層から外れていることの方ですから。

  466. 48976 匿名さん

    ここの戸建て民が耐震等級のことばかり何回も書き込むのは、その等級ぐらいしかマンションより優れているところがないからでしょうね。マンションは、そもそもRC造で丈夫なのは誰もが知っていることで、耐震等級など木造戸建て向けの一種の指針に過ぎないわけで、でもそれしか戸建て民の心の拠り所がないんでしょう。だから何かというと耐震等級の話を書き込みたがる。そして実際の震災で潰れたり流されたり燃えちゃったりするのはいつも戸建て。等級よりも大事なのは立地や活断層からの距離などなのに、書類上のグレードのみで一喜一憂することの浅はかさに早く気付いてもらいたいものです。

  467. 48977 匿名さん

    >窓小さくて、各部屋が狭いからでしょ。
    続き間の和室を含めると32畳の広さで、そこに4面全てに大きな窓が付いていますよ。
    南側は幅3.6mの掃き出し窓が付いています。

    マンションでこのような間取りで耐震等級3を取っている物件があれば、具体名を教えてください。

  468. 48978 匿名さん

    これが現実です。

    熊本地震の被害状況を見ると、耐震強度の高い戸建、特にツーバイ戸建の強さが分かる。
    マンションと比べても圧倒的に被害が少ない。

                   マンション ツーバイ戸建
    (1)住めないほどの損傷   :  1%      0%
    (2)大規模な補修が必要な損傷:  6%      0%
    (3)小規模な補修が必要な損傷:  25%     3%
    (4)補修が不要な損傷    :  68%     97%
    suumo.jp/journal/2017/08/03/139064/
    www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf

  469. 48979 匿名さん

    >続き間の和室を含めると32畳の広さで、そこに4面全てに大きな窓が付いていますよ。

    4面全てに大きな窓って、壁ないの?壁で支えていない建物って・・・
    頭大丈夫ですか?

  470. 48980 匿名さん

    図星なのかイラついてレスしている方がいるようですね

  471. 48981 匿名さん

    採光をとるには、高窓とかトップライトとかいろいろな方法がありますね

  472. 48982 匿名さん

    トップライトって苦肉の策だよね

  473. 48983 匿名さん

    マンションの天井だとトップライトは無理でもウーハーがついているんだっけ。

  474. 48984 匿名さん

    リアルな重低音と響く高音(w

  475. 48985 匿名さん

    摺り足名人になれば、下の階のウーハーも怖くないのかも。

  476. 48986 通りがかりさん

    >>48983-48985
    ???
    ピンが甘すぎ

  477. 48987 匿名さん

    高音ならそれ程響かないだろ。

  478. 48988 匿名さん

    戸建は吹き抜け高天井トップライトで開放感
    マンションははりばっかりで圧迫感

  479. 48989 匿名さん

    >住宅性能評価がある等級3は希少

    長期優良住宅も耐震等級2以上が必須要件だから、認定された物件は等級3が多い。
    マンションが長期優良住宅に認定されない理由。

  480. 48990 匿名さん

    >>48968
    >熊本では耐震等級3が16件しかなかったにかな?

    等級3の16棟は、もっともゆれが大きかった震央に近いエリアの棟数だよ。
    熊本は大きな地震が起こらないと考えられていた地域だから、耐震基準の地域別補正係数も0.8。
    以前は耐震に対する関心が薄かったんでしょ。

  481. 48991 匿名さん

    熊本の被災地域では耐震等級は取っていない物件も多いと思われるが、ツーバイの強さは際立っている。
    マンションと比べても圧倒的に被害が少ない。

                   マンション ツーバイ戸建
    (1)住めないほどの損傷   :  1%      0%
    (2)大規模な補修が必要な損傷:  6%      0%
    (3)小規模な補修が必要な損傷:  25%     3%
    (4)補修が不要な損傷    :  68%     97%
    suumo.jp/journal/2017/08/03/139064/
    www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf

  482. 48992 匿名さん

    住宅性能評価が無いのは耐震等級3風

  483. 48993 匿名さん

    >住宅性能評価が無いのは耐震等級3風

    マンションは最低の耐震等級1しかないから住宅性能評価しか使えない。
    長期優良住宅の認定要件は耐震等級2以上。
    等級3の戸建てならどちらの評価や認定を受けても大丈夫です。

  484. 48994 匿名さん

    スーモ掲載、東京の中古住宅約6000戸で
    長期〜…35戸
    住宅性能評価書…65戸

    戸建ちゃんが好きなパーセントだと
    長期〜…0.5%
    住宅性能評価書…1%

  485. 48995 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  486. 48996 匿名さん

    そのような制度が普及する前の古家付き土地が大半でしょうね
    集合住宅と違って中古にそのまま住むのではなく
    新築用の土地のみとかんがえるのが普通でしょう

  487. 48997 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  488. 48998 匿名さん

    集合住宅は中古にそのまま住む。
    これが最大のネック。
    せっかくの立地であれば、建て替え出来れば資産価値が急上昇するかもしれないのに、築50年だろうとそのまま住むしかない。

  489. 48999 eマンションさん

    子持ちは一戸建てで生活すべき。

  490. 49000 匿名さん

    >>48995 匿名

    もう購入した話しですか?そんな既に中古になった家はどうでもいいんだけど・・
    ここは購入するなら?スレなので、お宅みたいにもう中古になった家より、
    これからの最新設備や仕様で、新築建てたり買ったりする人向けですよ。
    中古で既に時代遅れになった家の話は興味ない人が多いでしょ。
    これからは高気密高断熱性の面でも外断熱は当然で、
    機能的にも、IoT標準搭載のITハウスみたいのが主流になるだろうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸