住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 49001 匿名さん

    購入するならですけど、購入計画ばかりでもしょうがないですよね。実行してこそですよね。 

  2. 49002 匿名さん

    住宅性能評価書が付いていようと、ヘーベルハウスって所詮プレハブだし・・あまり評判よくないみたいね。内断熱だし今回の雪みたいな寒い日は辛そうですね・・・以下ネット記事ですがご参考。

    「ただの軽量鉄骨または重量鉄骨です。それにヘーベル独自の素材と仕様が加わったものですが、それが顧客にとって良いかというと・・・。

    構造自体は積水ハウスあたりのプレハブ系鉄骨ハウスメーカーと殆ど一緒で、最大のメリットは工期の早さです。

    鉄骨なので同程度の耐震性能を出すために要する構造壁は木造在来工法よりも少なく済むため、リフォーム時の柔軟性は高いですが、温度変化には弱いです。
    防火性能は高いといわれますが、延焼はしにくいものの鉄骨は歪みますので室内全焼するような火事を出したらアウトです。また最近は木造も耐火性能が上がっているため、耐火性能の優位性は特にないです。最近の住宅は殆ど準耐火仕様なので、火災保険の金額も変わりません。

    ヘーベルハウスの最大の特徴は外壁材にALCという発砲コンクリートを利用することですが、この素材のメリットは加工のしやすさとコストの低さです。従って、顧客側のメリットよりもメーカー側のメリットのほうが遥かに大きいです。(メーカーはALCのメリットを謳いますが、殆ど過大広告に近く、断熱性能や遮音性能などが他の素材より高いことは決してありませんし、まして断熱材の代わりになるなどということはあり得ません)

    木造の場合は木そのものに断熱効果があるため、断熱材は多少の誤差が許されますが、鉄骨は熱や冷気の影響を大きく受けるため、多少の断熱欠損でも断熱効果を損ねます。従って木造以上に完全な断熱が要求されます。
    鉄筋コンクリートや鉄骨造のマンションなどでは、最近のものは外断熱が当たり前でして、建物を外側から断熱材ですっぽり覆うのが良しとされています。鉄骨の住宅でも同様ですが、ヘーベルハウスは内断熱です。内断熱は部屋側の必要な箇所にだけ断熱材を入れるため、これだと断熱欠損がおきます。賃貸併用住宅など一部の仕様では床や屋根などに断熱材が入っていない箇所もあり、これでは断熱材の入っていない部分から建物全体に外気温が伝わるため、かなりの断熱欠損が起きるでしょう。

    これは、ALCが結露や氷点下の気温に弱い特性上、寒冷地に適さないために、温暖な地域でしか営業をしていないので、最低限の断熱材で充分と判断しているためかと思われます。(殆どのハウスメーカーでは地域によって断熱材の仕様が変わります)

    ですが、関東などでも熱波や寒波に見舞われることもありますので、今や最低限の断熱材では不十分ですし、まして鉄骨造の内断熱や断熱欠損箇所があるのは問題だと思います。」

  3. 49003 匿名さん

    >>49000 匿名さん

    だから新築の高級マンションが売れるのに、建て替えが絶望的な中古マンションは敬遠されるのだね。
    立地の良い築古の戸建てなら、土地代と割り切って、新築建てられるが。

  4. 49004 匿名さん

    >49002: 匿名さん

    ご自身のお住まいを披露しないで他者を悪く言うのはネタミにしか見えません

  5. 49005 匿名さん

    >49002: 匿名さん 

    ネット情報は嘘も多いですから、まずは住宅展示場なりマンションのモデルルームなりで生の情報を得たほうがいいですよ
    部屋のこもっていてもおうちは買えませんから

  6. 49006 匿名さん

    >ネタミにしか見えません

    おいおい、へーベルを妬むってどんな低レベルなんだ?
    アパートと同じ鉄骨プレハブとか全く興味ないよ。
    窓小さく個性ないキューブハウスだろ。

  7. 49007 匿名さん

    あいあかわらず日本人の新築好みは治らないね。

  8. 49008 匿名さん

    >ネット情報は嘘も多いですから、

    おや?戸建て民のマンション知識はそのネット情報では?大笑

  9. 49009 匿名さん

    男のジェラシー満開ですね。

  10. 49010 匿名さん

    >ネット情報は嘘も多いですから、

    49002のどこが嘘なの?へーベルは内断熱でしょ?

  11. 49011 匿名さん

    >男のジェラシー満開ですね。

    へーベルさんって男なの?真っ昼間から画像アップとかおヒマなことでw

  12. 49012 匿名さん

    暇な人は、資産家なのかもね。

  13. 49013 匿名さん

    49002: 匿名さん

    https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/14150290434...
    他人の文章を勝手に盗むのはやめましょう

  14. 49014 匿名さん

    >おいおい、へーベルを妬むってどんな低レベルなんだ?

    お勧めのハウスメーカーや工務店はどこですか?

  15. 49015 匿名さん

    >>48994
    >スーモ掲載、東京の中古住宅約6000戸で
    >長期〜…35戸
    >住宅性能評価書…65戸

    平成21年スタートの長期優良住宅は、住宅性能評価より新しい基準だから中古の件数が少ないだけ。
    新築戸建ては長期優良住宅を取得するほうが多い。

  16. 49016 匿名さん

    長期優良住宅や住宅性能評価、これらの制度はお役人の天下り先機関をもっともらしくしているだけ

  17. 49017 匿名さん

    >お勧めのハウスメーカーや工務店はどこですか?

    今検討しているのは、妻の好みだと三井ホームプレミアムか、アーネストホーム。
    なかなかモダンでかっこいい。 でも自分は、お気に入りの建築家に依頼して、
    佐藤秀、水澤工務店あたりで建てたいけどね。

  18. 49018 匿名さん

    一般社団法人 住宅性能評価・表示協会

    日本によくある社会的構造のひとつですね。

  19. 49019 匿名さん

    >>49016 匿名さん
    許認可なんてそんなものだよ。
    長期優良住宅には優遇があるからとったほうがいい。
    平成28年度までに累計80万戸近い新築戸建てが認定を受けているが、マンションはわずか1万9000戸弱しかない。

  20. 49020 匿名さん

    >>49019 匿名さん
    >長期優良住宅

    なんか昔取らされた英検みたいだな
    そもそもマンションは法定耐用年数47年で、同じく21年の木造より長期。ネイティブな外人に、無理やり英検何級とか取らせようったって無駄なコスト。長期優良住宅って喜んでいるあなたみたいな人がいるから、等級が売れるビジネスモデル。そんなことも気付かないあなたみたいな戸建てさんは、いいカモねぎw

  21. 49021 匿名

    >>49017 匿名さん
    契約したら教えてください。
    検討するだけなら誰でもできますから(笑)

  22. 49022 匿名さん

    割安などの制度に弱い人が多いから役人がはびこる社会ができています。そんな事に熱心になるなら、もっと重要な経済システムなどを勉強したほうが、遥かに可能性の大きい人間になれますよね。

  23. 49023 匿名さん

    >お勧めのハウスメーカーや工務店はどこですか?

    外から失礼します。うちは親から相続した敷地約2000坪の別荘の建物を近年建て直しましたが、お願いしたのは、事務所がご近所で親しくしている坂倉建築研究所の坂倉竹之助さんにお願いしました。平屋建ての木の美しさを生かしたシンプルモダンな建物で満足しています。日本建築界の重鎮である坂倉さんですから建築設計費は相応に掛かりましたが・・

  24. 49024 匿名

    >>49023 匿名さん
    工法はどういった特徴がありますか?
    詳しく教えてください。

  25. 49025 匿名さん

    >検討するだけなら誰でもできますから(笑)

    ここはそういうスレだろ?既に建った中古住宅の話題は誰も興味ない。

  26. 49026 匿名さん

    >アパートと同じ鉄骨プレハブとか全く興味ないよ。窓小さく個性ないキューブハウスだろ。
    へーベルの家は確かにダサいね。個性がない。

    >三井ホームプレミアムか、アーネストホーム。佐藤秀、水澤工務店あたりで建てたいけどね。
    日本のトップクラスだね。へーベルとの比較なんかに出す必要ないんじゃない。月とスッポンw

  27. 49027 匿名さん

    私はハウスメーカーに勤務してました。入社した時にすでに自宅を持ってました。社員のヒガミ・ねたみはスゴイありましたね。

  28. 49028 匿名さん

    >平屋建ての木の美しさを生かしたシンプルモダンな建物で満足しています。

    平屋ならこんなのカッコイイよね。いかにもMLに出てそうな感じ。

    1. 平屋ならこんなのカッコイイよね。いかにも...
  29. 49029 匿名

    >>49026 匿名さん
    頑張って建ててください(笑)

  30. 49030 匿名さん

    >三井ホームプレミアムか、アーネストホーム。佐藤秀、水澤工務店あたりで建てたいけどね。

    素晴らしいのかもしれませんが、別荘など広い敷地ならともかく、私は都心に職場があるので家族の意向も都心なので、そうなるとやはりビルや高層マンションに見下ろされる環境は避けたいでので、ある程度の高層階のマンションが理想なんですよね。あと駅まで5分以内でできれば高台など静かな環境でコンシェルジュなど有人のセキュリティがあるとより安心です。っていくら出せばそんなマンションあるんだという感じですけど笑

  31. 49031 匿名さん

    マンションはサラリーマン向きですよね。

  32. 49032 匿名さん

    >そうなるとやはりビルや高層マンションに見下ろされる環境は避けたいでので、ある程度の高層階のマンションが理想なんですよね。

    用途地域を選べば近くに高層マンションなんか建ちません。

  33. 49033 匿名さん

    >49028: 匿名さん 

    画像の盗用はやめましょう
    ご自慢のご自宅をアップすればいいじゃないですか?www

  34. 49034 匿名さん

    >>49031 匿名さん 

    意味不明。高いマンションはサラリーマン買えないよね。億ションとか。
    安い数千万の戸建てこそサラリーマン向けでしょ。

  35. 49035 匿名さん

    >用途地域を選べば近くに高層マンションなんか建ちません。

    都心だとどこ?

  36. 49036 匿名さん

    >マンションはサラリーマン向きですよね。

    立地やグレードによるでしょうね。我が家は全戸150㎡以上300㎡クラスの低層レジデンスですが、都心物件ですので高額(最低価格3億円〜)ですからサラリーマンは殆ど住んでいませんね。私が知る限り、一部上場企業の副社長さんのご家族が唯一お住まいですが、あとは会社員といっても経営者や外資系日本代表役員、医師、スポーツ芸能ミュージシャン関係、あと詳細は分かりませんが資産家の方。地下ガレージにお一人で5台ぐらいの高級車(ロールスロイス、ベントレー、アストンマーチン、フェラーリ、大きなSUV)をお持ちの方。都心で複数台とめられるガレージ付きの戸建てはなかなか無いので、マンションを選ぶ方も多いみたいですね。都心の高級レジデンスだとそういう「職業不詳」の富裕層って多いですよね。笑

  37. 49037 匿名さん

    >>49035
    城南五山、松濤、広尾とかいろいろありますよ。

  38. 49038 匿名さん

    >>49036

    もう少し知的な文章を書いてくれるかな?

  39. 49039 匿名さん

    >城南五山、松濤、広尾とかいろいろありますよ。

    品川区渋谷区は都心じゃないけど?都心に疎い人?
    全く話にならん。どっか行け。
    都心で高層マンションの立たない用途地域ってどこだよ。

  40. 49040 匿名さん

    八ツ山は港区ですよ。

  41. 49041 匿名さん

    >49039: 匿名さん

    城南五山・・八ツ山
    現在の港区高輪3 - 4丁目付近の高台

    ちみは地方出かな?

  42. 49042 匿名さん

    >八ツ山は港区ですよ。

    それほぼ屁理屈だなw
    高輪3丁目のほぼ一部に過ぎず、そもそも高層マンションの立たない狭いエリア。
    田舎っぺだなあw

  43. 49043 匿名さん

    >ちみは地方出かな?

    おたくねw

  44. 49044 匿名さん

    >都心で高層マンションの立たない用途地域ってどこだよ。
    都心では八ツ山の一ヶ所だけなのか。 じゃあやっぱり、

    >用途地域を選べば近くに高層マンションなんか建ちません。
    って書くような人は田舎住まいなんだね。納得。

  45. 49045 匿名さん

    >もう少し知的な文章を書いてくれるかな?

    現在住んでいるマンションの実情を書いたまでのことです。
    知的なのをお望みなら、文学作品でも読めばどうです?

  46. 49046 匿名さん

    >城南五山、松濤、広尾とかいろいろありますよ。

    キミ地方民みたいだから豆知識を教えてあげよう。
    城南五山は品川区だが、品川駅って港区なんだよ。知らなかったろ。
    それから目黒駅は品川区だったりね。
    用途地域など含めもっと勉強せい!

  47. 49047 匿名さん

    >>49045

    そういう意味じゃなく、単に文章が汚いと

  48. 49048 匿名さん

    >そういう意味じゃなく、単に文章が汚いと

    こんな場末の匿名サイトで何を求めているんだい?
    近くに本屋もない貧乏民かw

  49. 49049 匿名さん

    醜いスレだ

  50. 49050 匿名さん

    >もう少し知的な文章を書いてくれるかな?
    >そういう意味じゃなく、単に文章が汚いと

    ほおお。あなたは随分と文才がお有りになるようですから、
    では下記を「知的な文章」に添削してみて下さい。ではどうぞ!

    「立地やグレードによるでしょうね。我が家は全戸150㎡以上300㎡クラスの低層レジデンスですが、都心物件ですので高額(最低価格3億円〜)ですからサラリーマンは殆ど住んでいませんね。私が知る限り、一部上場企業の副社長さんのご家族が唯一お住まいですが、あとは会社員といっても経営者や外資系日本代表役員、医師、スポーツ芸能ミュージシャン関係、あと詳細は分かりませんが資産家の方。地下ガレージにお一人で5台ぐらいの高級車(ロールスロイス、ベントレー、アストンマーチン、フェラーリ、大きなSUV)をお持ちの方。都心で複数台とめられるガレージ付きの戸建てはなかなか無いので、マンションを選ぶ方も多いみたいですね。都心の高級レジデンスだとそういう「職業不詳」の富裕層って多いですよね。笑」

  51. 49051 匿名さん

    過疎るのが分かります
    汚い言葉と悪口しかない

  52. 49052 匿名さん

    >汚い言葉と悪口しかない

    49050の文章は、汚い言葉でも悪口でもないですよね。
    汚い言葉と悪口は、都心住まいをひどく嫉妬している地方住みの方でしょう。

    さ、戯言はもういいですから早く添削してみなさい。




  53. 49053 匿名さん

    >もう少し知的な文章を書いてくれるかな?
    >そういう意味じゃなく、単に文章が汚いと

    ま、そう書くしかなかったんでしょ。あまりに自分の周りの住民レベルや属性と違う生活レベルで、嫉妬の裏返しでそう書くしかなかったんでしょう。添削とか求めても学歴も低そうだから所詮は無理ですよ。スルーしておくのがいいですよ。

  54. 49054 匿名さん

    >汚い言葉と悪口は、都心住まいをひどく嫉妬している地方住みの方でしょう。

    郊外さんをいじめなさんなw

  55. 49055 匿名さん

    >地下ガレージにお一人で5台ぐらいの高級車(ロールスロイス、ベントレー、アストンマーチン、フェラーリ、大きなSUV)をお持ちの方。都心で複数台とめられるガレージ付きの戸建てはなかなか無いので、マンションを選ぶ方も多いみたいですね。

    港区はそういうマンション多いですよ。うちのも95%は高級輸入車ばかり。国産はレクサスが一台あるぐらいかな。田舎ではメルセデスやポルシェぐらいで珍しいのでしょうが。

  56. 49056 匿名さん

    あれ?その郊外さんってへーベルの人?その人は確か横浜の外れに住んでるとか書いてあったような。まあ郊外だけどね。ここ都内住みの人いないの?マンションさん以外で。会話が成り立たないよ。立地選びの話したいのになあ。

  57. 49057 匿名さん

    >では下記を「知的な文章」に添削してみて下さい。ではどうぞ!

    いや元が酷すぎるので無理でしょう。
    てか、どんだけ酷いか自分で気が付いていないの?
    それがやばい。

  58. 49058 匿名さん

    49050のようなマンションはあるがこんなとことは無縁の人たちが
    住んでるのが普通。(ここの存在すら知る必要がないし、知らない人がほとんど)
    ここに出てくる時点でそのレベルまで落ちる。
    そういう意味では住民から
    ゲスでしかない属性だね。
    文章的にも。。。

  59. 49059 匿名さん

    >元が酷すぎるので無理でしょう。

    降参か。いつも口先だけの戸建て民。相手してやるのも飽きた。

  60. 49060 匿名さん

    じゃあ聞くけど「外資系日本代表役員」って、なにこれ(笑
    普通こんな表現使わないよ?

  61. 49061 匿名さん

    >都心の高級レジデンスだとそういう「職業不詳」の富裕層って多いですよね。笑

    それは同感ですね。まだ30〜40代なのにいわゆる会社員ではなく、見た感じ業界人みたいな感じで、ちょっと派手めなモデル風の奥さん?彼女?と一緒に昼間でもマンション内でお会いする方もいますし。その年代でフェラーリとかランボルギーニとか乗っているので、普通の会社員とは到底思えないのです。でも近所のスーパーなどでもそういう風情のカップルも多いですし、都心の住宅街とはそういう場所ですね。

  62. 49062 匿名さん

    >「外資系日本代表役員」って、なにこれ(笑

    外資系企業ではトップは社長とか、代表取締役とは言わずに、日本代表という言い方をしますね。日本人の場合もあるし、本社の役員で日本代表を兼任していると「日本代表役員」と呼んだりもします。郊外さんには全く縁のない世界でしょうが(笑

  63. 49063 匿名さん

    言わないって(笑

  64. 49064 匿名さん

    Japanの社長でもそんな表現はしないかと。。。

  65. 49065 匿名さん

    >外資系企業ではトップは社長とか、代表取締役とは言わずに、日本代表という言い方をしますね。

    てか、それ誰が使うの?外資でしょ?
    本社の人間、普通は日本語を使いませんしね。
    また日本法人の社員は、わざわざ社長のことを日本代表
    とは言わんよね。
    他社の人間も、他社の社長を日本代表とは呼ばんでしょう。

  66. 49066 匿名

    どっちが正しいんだ?

  67. 49067 匿名さん

    うちはドイツ系の外資企業だが、上役が揃う会食等でもそんな変な呼び方で社長が呼ばれているのを聞いたことがないな(笑

  68. 49068 匿名

    低層レジデンスさん、形勢悪いよ~
    反撃しないとw

  69. 49069 匿名さん

    >>49065 匿名さん 
    >他社の人間も、他社の社長を日本代表とは呼ばんでしょう。

    本当に無知なんだね。外資系にお勤めの友人すらいないの?
    例えば一例。
    https://www.atkearney.co.jp/message

  70. 49070 匿名さん

    googleの検索結果はこんな感じ

    "外資系日本代表役員"との一致はありません。

  71. 49071 匿名さん

    ま、普通に言えば「外資系日本法人社長」だわな。
    外資系日本代表役員ってちょっとありえないわー。
    「はぁ?」って感じやね。

  72. 49072 匿名さん

    親から相続って両親が…じゃないと出来ないって
    戸建さん達も気がつくと良いが…

  73. 49073 匿名さん

    >>49065 匿名さん 
    >他社の人間も、他社の社長を日本代表とは呼ばんでしょう。

    いちいち役職から説明しないといけませんか?
    簡単に言うと、特にコンサル業界などですが、まずアソシエイト、アナリスト、プリンシパルになり、VP=ヴァイスプレジデント、直訳すると副社長ですが、外資では人数も多く、日本の会社の部長ぐらいのレベルです。VPのなかにもSVP=シニアヴァイスプレジデント(上級副社長)EVP=エグゼクティブヴァイスプレジデント(筆頭副社長)などもあります。
    そしてMD=マネージングディレクター、直訳すると役員という意味合いですが、VPより上位の役職で、社長とか日本代表(CEOまたはPresident)に次ぐ専務ぐらいの役職です。また法律事務所だと共同経営者=パートナーと呼ばれ、その代表権者が日本代表と呼ばれたりもします。業種によるでしょうね。こんなのはほんの常識なんですが、郊外さんは縁がないようなので教えてあげました。

  74. 49074 匿名さん

    はて?
    外資系日本代表役員なんて表現はどこにもでてきてませんが?

  75. 49075 匿名さん

    色々な役職を一つにくっつけたくなっちゃったんだね(笑

  76. 49076 匿名さん

    >うちはドイツ系の外資企業だが、上役が揃う会食等でもそんな変な呼び方で社長が呼ばれているのを聞いたことがないな(笑

    あれ?きみニートじゃないのw
    あのね、社長というのはある種の通称名で、正確には代表取締役だったり代表執行役だったりCEOだったりするけど、わざわざ呼ぶときにそんな正式の長い呼称で呼ばんよな。普通に「社長」と呼ぶわけさ。日本代表も同じで、会社によって代表と呼ばせたり、社長とか会長という言い方もあるかもね。
    ニートは働いてないから本当に無知なんだね。書けば書くほど化けの皮が剥げるよねキミ。笑

  77. 49077 匿名さん

    外資じゃないけど、アパグループ会長は、自分のこと代表って呼ばせてたな。社長だと奥さんでアパホテルの社長と被るからかな?関係ない書き込み失礼!

  78. 49078 匿名さん

    >正確には代表取締役だったり代表執行役だったりCEOだったりするけど、

    あら、これらが正確な呼び名だと自分で認めちゃったよ
    外資系日本代表役員は?(笑

  79. 49079 匿名さん

    >自分のこと代表って呼ばせてたな

    ああ、代表は呼びますね。いわゆる代取ですからね。
    でも、外資系日本代表役員なんてきいたことないなぁ

  80. 49080 匿名さん

    初耳の 外資系日本代表役員 を解説してくれないとな。
    どこの業界なのかね。

  81. 49081 匿名さん

    >あら、これらが正確な呼び名だと自分で認めちゃったよ

    だからさ、日本代表と社長は違うんだよ。日本語も英語もダメなアホだなw
    https://www.atkearney.co.jp/message

  82. 49082 匿名さん

    外資系日本代表役員はドイツのSUV乗ってるよ

  83. 49083 匿名さん

    なんとか外資系日本代表役員を闇に葬ろうと必死ですね。

  84. 49084 匿名さん

    じゃあもう>>49076の人は「外資系日本代表役員さん」っていう呼び名でいいね。

  85. 49085 匿名さん

    結局、社長や会長クラスの外資系日本代表役員も、
    都心の高級低層マンションに住んでいるんですね。
    郊外の安戸建てとは比較にならないという意味では、
    郊外さんが何言ってもただの僻みにしか聞こえないですね。
    外資系のお友達もいないみたいだし、やっぱりニート決定だね。

  86. 49086 匿名さん

    こういう話題になるとレスが伸びるよねー。4000万以下スレの過疎りっぷりの酷いことw

  87. 49087 匿名さん

    郊外ニートさんは判りやすいからね。無知だからw

  88. 49088 匿名さん

    >>49081
    >だからさ、日本代表と社長は違うんだよ。日本語も英語もダメなアホだなw

    自分で「日本代表=社長」と言っていたわけですが、、、。辻褄が合わなくなって来ましたね。
    その場しのぎの言い訳を言っているからこう言うことになる。

    >>49062
    >外資系企業ではトップは社長とか、代表取締役とは言わずに、日本代表という言い方をしますね。

  89. 49089 匿名さん

    >社長というのはある種の通称名で、正確には代表取締役だったり代表執行役だったりCEOだったりするけど、わざわざ呼ぶときにそんな正式の長い呼称で呼ばんよな。普通に「社長」と呼ぶわけさ。日本代表も同じで、会社によって代表と呼ばせたり、社長とか会長という言い方もあるかもね。

    こんなことすら知らない郊外戸建て民w 

  90. 49090 匿名さん

    >こんなことすら知らない郊外戸建て民w 

    郊外にしか住めないサラリーだから平社員なんでしょう。
    外資系とかドラマの中の世界でしょうね。彼らにとっては。

  91. 49091 匿名さん

    >自分で「日本代表=社長」と言っていたわけですが

    は?どこで言ってます?勝手に言ったことにしないでください。まさに印象操作だねw

    >だからさ、日本代表と社長は違うんだよ。
    >外資系企業ではトップは社長とか、代表取締役とは言わずに、日本代表という言い方をします。

  92. 49092 匿名さん

    外資系日本代表役員さん,次からは「外資系日本法人社長」とか一般的な用語にしれっと変えてそうだ(笑

  93. 49093 匿名さん

    >外資系日本法人社長

    会社によりますが、正確には、日本代表とはまた違うと思いますよ。
    企業風土や内容も知らず、そういう短絡的な思考に走るのも郊外戸建て民の低学歴、低属性ぶりを如実に表していますよね。要はおバカさんな貧乏人ということですね(笑

  94. 49094 匿名さん

    っていうか、うっかり「・」を抜いてコピペしちゃっただけでしょ?外資系日本代表役員さん(笑

    >外資系コンサルティング会社日本代表・役員等を経て現職。経営戦略を起点とした海外事業戦略構築、M&A支援、統合(PMI)支援等から経営体制・組織の再編といった既存事業最適化まで日本企業の海外事業支援に従事。

  95. 49095 匿名さん

    >>49092 匿名さん 

    業種によるのでは。海外の会社法と日本は違いますし、株式会社ではなく医療法人とか財団とかだといわゆる社長ではないですから「外資系日本法人社長」ではなく、「日本代表」とか「日本代表役員」になるでしょうし。そもそも書かれた方の住んでいるマンションの日本代表役員さんというのがどういう職種によるかでしょうけど、個人情報もありますから書き込めないでしょうね。でもそういう可能性もあるということを考えられない郊外戸建てと揶揄されている方も、思慮が足りずに愚かに見えますね。外野から率直な感想です。

  96. 49096 匿名さん

    別に日本代表はよろしいのでは?
    元の疑問も”外資系日本代表役員”なんて表現使うの?だった様ですし。

    実際、使わないと思いますが。

  97. 49097 匿名さん

    >元の疑問も”外資系日本代表役員”なんて表現使うの?だった様ですし。

    ここの郊外民の問題は、自分は社会の下流で知らない世界が多いのに、知らないことを棚に上げて、ネット検索がすべてのような狭い世界観で生きていることが問題。

  98. 49098 匿名さん

    だから以下の通り。何の驚きもない。
    郊外戸建てさんはいつも通りの知識のなさなだけ。

    >結局、社長や会長クラスの外資系日本代表さんも、
    >都心の高級低層マンションに住んでいるんですね。
    >郊外の安戸建てとは比較にならないという意味では、
    >郊外さんが何言ってもただの僻みにしか聞こえないですね。
    >外資系のお友達もいないみたいだし、やっぱりニート決定だね。

  99. 49099 匿名さん

    最後まで"外資系日本代表役員”と言う表現には触れようとしなかったね(笑)

  100. 49100 匿名さん

    ま、自分でも何かおかしな表現だなと途中から気が付いたのでしょう。

  101. 49101 匿名さん

    そういえば、そもそも論はここですよね。
    口先だけの言い訳やら日本代表役員への言葉尻を突くだけですけど、
    知的な文章への添削、まだですかね?(笑

    「立地やグレードによるでしょうね。我が家は全戸150㎡以上300㎡クラスの低層レジデンスですが、都心物件ですので高額(最低価格3億円〜)ですからサラリーマンは殆ど住んでいませんね。私が知る限り、一部上場企業の副社長さんのご家族が唯一お住まいですが、あとは会社員といっても経営者や外資系日本代表役員、医師、スポーツ芸能ミュージシャン関係、あと詳細は分かりませんが資産家の方。地下ガレージにお一人で5台ぐらいの高級車(ロールスロイス、ベントレー、アストンマーチン、フェラーリ、大きなSUV)をお持ちの方。都心で複数台とめられるガレージ付きの戸建てはなかなか無いので、マンションを選ぶ方も多いみたいですね。都心の高級レジデンスだとそういう「職業不詳」の富裕層って多いですよね。笑」

  102. 49102 匿名さん

    肝心の「外資系日本代表役員」がどこの会社、もしくはどの業種で使うかさえも答えられないとはね。
    結局は、マンションヒキニートの造語というオチか。

  103. 49104 匿名さん

    これも参考になりました。

    「簡単に言うと、特にコンサル業界などですが、まずアソシエイト、アナリスト、プリンシパルになり、VP=ヴァイスプレジデント、直訳すると副社長ですが、外資では人数も多く、日本の会社の部長ぐらいのレベルです。VPのなかにもSVP=シニアヴァイスプレジデント(上級副社長)EVP=エグゼクティブヴァイスプレジデント(筆頭副社長)などもあります。
    そしてMD=マネージングディレクター、直訳すると役員という意味合いですが、VPより上位の役職で、社長とか日本代表(CEOまたはPresident)に次ぐ専務ぐらいの役職です。また法律事務所だと共同経営者=パートナーと呼ばれ、その代表権者が日本代表と呼ばれたりもします。業種によるでしょうね。こんなのはほんの常識なんですが、郊外さんは縁がないようなので教えてあげました。」

  104. 49105 匿名さん

    >こんなのはほんの常識なんですが、郊外さんは縁がないようなので教えてあげました。

    的確に言い当ててますね。鋭い❗️

  105. 49106 匿名さん

    >外資系日本法人社長

    >会社によりますが、正確には、日本代表とはまた違うと思いますよ。

    同感です。うちも外資ですが社長はおりませんで代表がいます。

  106. 49107 匿名さん

    >ここの郊外民の問題は、自分は社会の下流で知らない世界が多いのに、知らないことを棚に上げて、ネット検索がすべてのような狭い世界観で生きていることが問題。

    これも的確に言い当ててますね。

  107. 49139 匿名さん

    [No.49108~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  108. 49140 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/602252/res/43500/
    1000坪ほどの、軽井沢では大した広さでもない拙宅ですが、
    庭に出ると、樹々のいい香りと風が実に爽やかです。
    わずか一ヶ月で、緑がこんなに色濃く成長していました。
    自然の生命力に朝からいいパワーを貰っています。
    では、よい一日を。

    1. 坪ほどの、軽井沢では大した広さでもない拙...
  109. 49141 匿名さん

    >>49140 匿名さん 

    今は冬だぞw

  110. 49142 匿名さん

    今日は暖かいから暖房いらないな。では休むとしよう。では皆さんごきげんよう!

  111. 49143 匿名さん

    >>49138 匿名さん
    どうかな。
    3階建て以下の低層集合住宅が多いエリアだからでは。

  112. 49144 匿名さん

    >>49143 匿名さん 

    タワマン高層階だけど、うちのマンションはもちろん周囲にマンションも多いけど、そういうニュースは聞きませんね。まあ高額物件なので、民度(医師、士業などライセンサー、専門職、経営者、議員さんなども)、学歴(夫婦ともに大卒or院卒)、年収(世帯収入5000万円超)など都内最高レベルのご家庭が多い印象は強いですね。

  113. 49145 匿名さん

    > 3階建て以下の低層集合住宅が多いエリアだからでは。

    そういうアパートみたいな物件こそ性犯罪率は高そうだけどね。戸建てと一緒で低所得の母子家庭とか、オバはんが多く住んでそうだから、若くて可愛い子の多く住むマンションのほうが狙われやすいのかもね。そういうデータ結果なんでしょ?だからこそ、カメラ設置とか抑止力の高いマンションを選ぶことが大事ですね。

  114. 49146 匿名さん

    軽井沢といえば、他人の売物の別荘で薀蓄をかたるあの人。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/602360/res/424-447/

  115. 49148 匿名さん

    [No.49147~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  116. 49149 匿名さん

    >>49145 匿名さん

    子供への犯罪も同様の多発傾向なので、あなたの想像とは違うようだね。
    同じ集合住宅なのにアパートよりもマンションの方が多発する理由は何だろうね。
    民度ということになるのかね?

  117. 49150 匿名さん

    マンション売るなら今よ
    2022年には確実に大暴落が起きる

  118. 49151 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/602252/?has_img=1&p=70

    いつもの、かっぺさんが暴れてたのね

  119. 49152 匿名さん

    マンション価格がホントに落ちるなら、その時に2軒目を買おうかな。
    欲しい立地の物件が安くなるなら、ヤレ喜ばしい♪

  120. 49153 匿名さん

    >そういうアパートみたいな物件こそ性犯罪率は高そうだけどね。

    性犯罪が最も多いのは4階建て以上の中高層住宅。
    選ぶべきはセキュリティ機器より住民だな。

  121. 49154 匿名さん

    オリンピック後の暴落ルールに従って1段目の値下げ
    2022年の生産緑地解放に従って2段目の値下げ
    その後は中古物件が溢れて続けてどんどん暴落

    このシナリオを避けるのは難しい

  122. 49155 匿名さん

    別に構わんよ。
    都心物件が安くなるなら買わない手はないでしょう。

  123. 49156 匿名さん

    昨年末の都内中古マンションの在庫は2万6000件以上ある。
    一昨年に急増してから減る気配がない。
    毎月の成約ベースで約2年分の在庫は多すぎる。
    このまま2020年過ぎたらマンションは大変だね。

  124. 49157 匿名さん

    >>49155 匿名さん

    その通りで今買う奴がバカ

  125. 49158 匿名さん

    >このまま2020年過ぎたらマンションは大変だね

    もうすぐだね
    すでに2500万ほど値上がりしてるマンションを所有してるから
    この先どうなるか楽しみ

    ちなみに在庫が多い時は相場の底に当たりますよ

  126. 49159 匿名さん

    23区内のマンションがもし暴落した時に
    郊外の宅地は
    上がる?
    さらに暴落?

    どうなるかね

  127. 49160 匿名さん

    さがるんじゃね?
    上がる理由もそのままの理由も
    特にないと思うが

  128. 49161 匿名さん

    在庫がたんまりのマンションと違って暴落とまでは言えるかわからんな。
    都区内マンションなら待った甲斐があるかもしれないが。
    問題は都区内近くの郊外マンション。どうなることやら。

  129. 49162 匿名さん

    郊外の宅地はそもそも不当な値上がりがない
    バブって値上りしてるのはマンションだけ
    資産価値上がって喜んでる人はさっさと売るべき
    売り時逃して値段が戻れば支払う税金だけ増えただけの丸損

  130. 49163 匿名さん

    >資産価値上がって喜んでる人はさっさと売るべき

    余計なお世話ですね。好立地マンション持ってないあなたに言われる筋合いない。
    荒らし目的なら他所行って。

  131. 49164 eマンションさん

    >>49162 匿名さん

    都心マンション住みです。
    資産価値は確かに上がってますけど、住居用なので今のところ売る気はなし。
    しかも固定資産税はこの10年で2割ぐらいジリジリ上がっているので、
    今のところメリットは感じてないです。
    資産運用として不動産売買してる方にはいいのかも知れませんが。

  132. 49165 匿名さん

    都内の中古マンション在庫26200件、中古戸建て在庫5300。
    中古マンションは戸建ての5倍もあって多過ぎ。

  133. 49166 匿名さん

    >都内の中古マンション在庫26200件、中古戸建て在庫5300。
    >中古マンションは戸建ての5倍もあって多過ぎ。

    そのデータよく分からないのですが、母数はどうなっています?
    都内だとマンション住まいの数の方が多そうなので、
    単純に5倍といっても、割合で言えばどうなのでしょう?
    それに戸建は建売のみで、注文戸建の中古は数に算入されていないとか?
    ソース明示してください。

  134. 49167 匿名さん

    レインズの12月のデータ。

  135. 49168 匿名さん

    >レインズの12月のデータ。

    で?母数はどうなっています?
    戸建の内訳は?建売中古、注文戸建の別は?
    データはきちんと読まないと全く意味ないですので。

  136. 49169 匿名さん

    >>49166 匿名さん
    頓珍漢

  137. 49170 匿名さん

    >戸建の内訳は?建売中古、注文戸建の別は?

    不動産流通機構に聞いてみたら?

  138. 49171 匿名さん

    >データはきちんと読まないと全く意味ないですので。

    目的は?

  139. 49172 匿名さん

    >都内の中古マンション在庫26200件、中古戸建て在庫5300。
    >中古マンションは戸建ての5倍もあって多過ぎ。

    確かに意味のないデータだね。だってマンションってワンルームとかもあるし、全体の母数も戸建てより遥かに多いから、単純にマンション在庫26200件 対 戸建て在庫5300で5倍とはいえないね。戸建てさん小学校の算数からやり直したら。笑

  140. 49173 匿名さん

    戸建ては家族4人ぐらいが平均?
    マンションはワンルーム1人で住むし、ファミリーでも3人ぐらいかな。
    住戸数で言えばマンションは多いよね戸建てより。
    だから在庫26200戸って言っても、全体のほんのわずかでしょ。
    戸建てのパーセンテージより少ないかもね。
    そういう読み方をするのがデータ解析でしょ。

  141. 49174 匿名さん

    スーモで中古を検索
    東京駅まで90分、3LDK以上
    マンション 807件
    戸建 72件

    普通に中古マンションが10倍以上多いですね

  142. 49175 匿名さん

    ちなみに新築は同条件で
    新築マンション 83件
    新築戸建 87件

    いかに中古マンションが溢れているか分かる

  143. 49176 匿名さん

    マンションは階数を増したり区画を狭くつくればいくらでもふやせる。

  144. 49177 匿名さん

    ワンルームと戸建を比較するアホ。

  145. 49178 匿名さん

    >普通に中古マンションが10倍以上多いですね
    ですよね。ということは、正確な母数はまだ出ていませんが、

    >中古マンションは戸建ての5倍もあって多過ぎ。
    マンションは戸建ての10倍以上の戸数があるのですから、数だけ見ると一見5倍と見えても、実は全体に対する中古の割合は戸建ての方が多いということみたいですね。ワンルームも含めてマンションは全体数が多いということを見落とした、全く意味のないデータをアップして嬉々としている戸建てさんって頭弱いですね。

  146. 49179 匿名さん

    >マンションは戸建ての10倍以上の戸数があるのですから、数だけ見ると一見5倍と見えても、実は全体に対する中古の割合は戸建ての方が多いということみたいですね。

    平成20年のデータでは東京都内の戸建て169万戸、共同住宅352万戸で約2倍。

  147. 49180 匿名さん

    >>49178 匿名さん

    それ、戸建じゃなくてエセ戸建だよ。一緒にされるとすごく迷惑w

  148. 49181 匿名さん

    >>49178 匿名さん
    都内のマンションが戸建ての10倍以上あるというのはどこのデータ?

  149. 49182 匿名さん

    >>49181 匿名さん

    >正確な母数はまだ出ていませんが、
    と書かれていますね。

  150. 49183 匿名さん

    >平成20年のデータでは東京都内の戸建て169万戸、共同住宅352万戸で約2倍。

    戸建に住んでる家族の平均人数が3人だとすると約500万人。
    都民人口1300万人から500万人を引くと約800万人。
    ワンルームタイプも多いし、ざっと戸建の5倍ぐらい戸数あるんじゃない?

  151. 49184 匿名さん

    >戸建に住んでる家族の平均人数が3人だとすると約500万人。

    高齢化で独居老人なんかも増えてるから、戸建て平均は2人とかかもよ?そうなると戸建てに住んでる人数は330万ちょっと。差し引くと1000万人は集合住宅に住んでる可能性もあるね。特に湾岸エリアなどではタワマンや大規模マンション物件、一区画2000戸超などの大規模開発も多いから、都内全体だと莫大な戸数になるよ。

  152. 49185 匿名さん

    例えば、都内に建つ全500戸のタワマンとかだと、10部屋ぐらい空きが出ても別に珍しくないよね。賃貸物件だと次の入居者までの空き期間とかもあるし。でも住宅街で10軒も空き家があると結構目立つでしょ。なので、

    >都内の中古マンション在庫26200件、中古戸建て在庫5300。
    >中古マンションは戸建ての5倍もあって多過ぎ。

    とは全く感じないけど。郊外住みの人からすると実感湧かないからそう見えるのかな。面白い感覚の違いだね。

  153. 49186 匿名さん

    >都内の中古マンション在庫26200件、中古戸建て在庫5300。

    それ以前に、中古戸建てなんか需要あるの?
    大抵は古屋は潰して建替え前提でしょう。だから中古の戸建て自体の在庫数は少ないと思う。でも中古マンションはニーズも旺盛で流動性も高いから在庫も多くあるのは当たり前。そういうデータなんじゃないの?一見5倍の開きがあるからマンションは売れてない、というのは早合点ですね。データの読み方が分かっていない、レインズに振り回されているただの低 知能さんと判断できますね。戸建てさん?エセ戸建てさんかは知りませんが、もっと賢くなりましょう!

  154. 49187 匿名さん

    >ワンルームタイプも多いし、ざっと戸建の5倍ぐらい戸数あるんじゃない?

    いい加減な推測でかたらず、国の調査データを調べたらいい。

  155. 49188 匿名さん

    中古マンションは2016年に数千戸単位で在庫が急増したまま減っていない。

  156. 49189 匿名さん

    >中古マンションは2016年に数千戸単位で在庫が急増したまま減っていない。

    そりゃあ2016年に大規模物件が各地に大量供給されたから。
    郊外戸建てから引っ越してきたり、都心回帰の動きは明らかなので、
    これから数年かけて埋まっていきますよ。その分郊外はがら空きになるかも。
    好立地マンション在庫の心配してる暇があったら、おたくの出口戦略考えなよ。
    誰にも売れない、子供も嫌がる固定資産税垂れ流しの負動産なんてただのお荷物だからね。

  157. 49190 匿名さん

    「都心へ人口流入の動きが加速、千代田区は23・8%増」

     2015年国勢調査の速報値が先月発表され、東京23区の同年10月1日現在の人口は、前回調査(2010年)から3・7%増の927万2565人だった。
     増減率は千代田区の23・8%を筆頭に港区(18・7%)、中央区(14・9%)と続いた。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/20160322-OYT1T50027.html?from=ytop_t...

     ◆筆頭は千代田区
     最も増減率が高かった千代田区。 住民票の届け出者数を数えた住民基本台帳によると30~49歳の人口(日本人のみ)は2001年の1万40人から、15年には1万9684人とほぼ倍増し た。区は「子育て支援や高齢者施策の推進、住環境の整備が奏功した。データからも働き盛りがいかに増えたかが分かる」と強調する。

     次いで高かった港区は待機児童を減らそうと、緊急暫定保育施設をつくるなど子育て施策を充実させた。女性1人が生涯に産む子どもの推定人数を示す合計特殊出生率は23区トップクラスの1・39(14年)を誇る。

     3位の中央区で は、臨海部に高層マンションが相次いで建設された。1953年からの人口減に歯止めをかけるため、区は1988年に定住人口回復対策本部を設置。職場に近い交通利便性を生かすため、住環境整備に力を入れた。晴海地区には、2020年東京五輪の選手村が建設される。区は「跡地を住宅に転用する計画もある。さらに人口増が見込める」としている。

  158. 49191 匿名さん

    「東京で人口が一番増えたのは港区、一番減ったのは足立区
    http://blogos.com/article/163331/
    郊外に家を買ってはいけないということ。内容は以下。

    「日本経済新聞が報じている、2015年の国勢調査速報によると、東京都の総人口は1351万3734人で5年前の調査より2.7%増えているそうです。62区市町村のうち42区市町村で人口が増加しており、増加数が多いのは港区江東区板橋区がベストスリーになっています。

    人口増加は特に都心部で加速しており、千代田・港・中央の都心3区の増加率は2桁となっています。その特徴は子育て世代が多いことです。子どもの医療費無料化や保育所の拡充などで待機児童を減らすなどの政策が評価されているようです。
    逆に、東京でも20の区や市町村では人口が減少しています。足立区の減少数が一番ですが、2位以降は立川市八王子市東村山市国立市といった多摩地区の主要都市が続きます。23区と多摩地区の格差の拡大がここでも確認できます。」

  159. 49192 匿名さん

    郊外は、2022年の生産緑地問題による地価下落の影響も大いに憂慮すべきであり、 どうしても郊外なら賃貸がベター。郊外の負動産を所有する意味は何もない。 子供に将来に亘る負担を負わせるのは親の勝手なエゴでしょうね。

  160. 49193 匿名さん

    中古マンションの売れ行きが横ばいで在庫がいっこうに減らない。

  161. 49194 匿名さん

    例えば、都内に建つ全500戸のタワマンとかだと、10部屋ぐらい空きが出ても別に珍しくないよね。賃貸物件だと次の入居者までの空き期間とかもあるし。でも住宅街で10軒も空き家があると結構目立つでしょ。なので、

    >都内の中古マンション在庫26200件、中古戸建て在庫5300。
    >中古マンションは戸建ての5倍もあって多過ぎ。

    とは全く感じないけど。郊外住みの人からすると実感湧かないからそう見えるのかな。面白い感覚の違いだね。

  162. 49195 匿名さん

    >都内の中古マンション在庫26200件、中古戸建て在庫5300。

    それ以前に、中古戸建てなんか需要あるの?
    大抵は古屋は潰して建て替え前提でしょう。だから中古戸建ての在庫は少ないと思う。でも中古マンションはニーズも旺盛で流動性も高いから在庫も多くあるのは当たり前。そういうデータなんじゃないの?一見5倍の開きがあるからマンションは売れてないというのは早合点ですね。データの読み方が分かっていない、レインズに振り回されているただの低 知能さんと判断できますね。戸建てさん?エセ戸建てさんかは知りませんが、もっと賢くなりましょう!

  163. 49196 匿名さん

    スーモで検索
    東京駅まで90分、3LDK以上

    新築マンション 83件
    新築戸建 87件
    中古マンション 807件
    中古戸建 72件

    中古マンションが突出して多いです
    今でこれですから市場の崩壊は近いですね

  164. 49197 匿名さん

    中古マンションに関しては
    需要<<<供給
    こうなってるからだだ余りしてるんですね
    戸建はバランスがとれています

  165. 49198 匿名さん

    面白い記事が出ていましたね。
    見方としては間違ってないと思います。

    ————
    首都圏不動産「バブルの正体」が分かった
    首都圏の不動産価格が今後下落することがあっても、壊滅的な状況にはならないと筆者は考えている。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180124-00054211-gendaibiz-bu...

  166. 49199 匿名さん

    ~抜粋~

    つまり日本全体としては人口減少が進んでおり、それを反映して不動産価格は下落の一途だが、東京だけは別格で、人口が増え続けている。都心3区や都心に近い台東区江東区では2ケタ台の人口増加が継続しており、この状況をベースにすると、マンション価格が3割値上がりしたという話もあながち不自然とはいえない。

     おそらく地方中核都市でも同じ現象が発生しているはずだ。利便性を重視して、郊外から中心部に移り住む人が増え、全体として不動産価格は下落しているものの、中心部の物件だけは値上がりしている可能性が高い。

  167. 49200 匿名さん

    ま、都心は安心で郊外はダメってことね。

  168. 49201 匿名さん

    今のバブルは建築費の高騰も相まってるからその分の戻りは都心郊外関係なく影響する
    主にオリンピック後にね

  169. 49202 匿名さん

    今の価格高騰には適正な理由があって妥当な価格なのでバブルではないのでは、、と言うのが>>49198の見方だね。
    ま、実際そうでしょう。

  170. 49203 匿名さん

    都心不動産はまだバブルではないですよ。
    80年代のバブル時には南麻布のマンションが40億とかありましたが、今はまだまだですし。
    この程度でバブルとか言ってるのは、どうせ資産上昇とは無縁の郊外さんでしょw

  171. 49204 匿名さん

    郊外でイオンモールに生活を依存している所は
    今後キツイね

  172. 49205 匿名さん

    都心不動産は世界的に見てもまだまだ割安なので、まだ一段上昇の余地があるでしょう。
    参考までにグラフを添付しますが、地価比較でいうと香港は東京都心の2倍、ロンドンは3倍以上です。本当は10年ぐらい前に買えた人が正解ですが、いつ買うの?今でしょw

    1. 都心不動産は世界的に見てもまだまだ割安な...
  173. 49206 匿名さん

    >郊外でイオンモールに生活を依存している所は今後キツイね

    イオンモールで満足できる属性ならいいのでは。
    そういう文化度の乏しいモールや立地は私は耐えられませんが。
    入っている店は庶民的な大衆店ばかり。
    ユニクロしまむらマックKFCにCoCo壱番屋・・・
    学生時代なら良かったかもですが。いい大人には必要ない。
    やはり眺望のいい都心マンションがいいですね。

  174. 49207 匿名さん

    一番過疎化の進んでる秋田県の住宅情報なんてみると、
    中古住宅や売りに出てる住宅用地の在庫というのは驚くほど少ない。

    つまり、大半の空き家は誰かが買って住む見込みもないまま
    廃墟化するというのが実態なんだろう。

    首都圏でも郊外の不便な場所では将来的に「売りにすら出ない」家が増える。

    だから中古在庫の水準をもって何か結論を出すのはとても
    難しいのではないかと思う。

  175. 49208 匿名さん

    >やはり眺望のいい都心マンションがいいですね。
    眺望は震災があればマイナスでしかない。
    首都直下型など大規模地震の可能性は30年以内に70%らしいから、高層や免震のマンションは事前に対策するよう国交省が注意喚起してる。

  176. 49209 匿名さん

    >>49208 匿名さん

    余計なお世話は要らないよ。
    震源地や断層からの距離など個別に違うから、一纏めには語れないし。

  177. 49210 匿名さん

    >>49209 匿名さん
    >余計なお世話は要らないよ。
    >震源地や断層からの距離など個別に違うから、一纏めには語れないし。

    国交省は地域単位でより厳しい条件で高層建物の耐震性能を再検証するよう指示。
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_00008...

  178. 49211 匿名さん

    >余計なお世話は要らないよ。

    そんな管理組合やデベは、将来被災したら住民から不作為で訴えられるよ。

  179. 49212 匿名さん

    >>49210 匿名さん
    必要なのはマンションに被害が出るほどの災害が起こった時に
    耐震等級3の戸建に起こる甚大な被害を心配する事だよ

  180. 49213 匿名さん

    耐震性の高い戸建、特にツーバイ戸建はマンションより遥かに地震に強いですよ。
    熊本地震の被害状況を見れば明らかです。

    <熊本地震の被害状況の比較>
                   マンション ツーバイ戸建
    (1)住めないほどの損傷   :  1%      0%
    (2)大規模な補修が必要な損傷:  6%      0%
    (3)小規模な補修が必要な損傷:  25%     3%
    (4)補修が不要な損傷    :  68%     97%
    suumo.jp/journal/2017/08/03/139064/
    www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf

  181. 49214 匿名さん

    高層建築物への長周期地震動対策の話題に戸建てを心配するここのマンション派って。
    笑いをとりたいのか?ただのアホなのか?

  182. 49215 匿名さん

    耐震を考えたら耐震等級3の戸建てだよ。
    マンションじゃない。

  183. 49216 匿名さん

    戸建だと災害に弱いからね
    実績としてね
    災害時は眺望の良いマンションでゆっくりしてるよ

    最近地球が活動気になってるから用心は必要

  184. 49217 匿名さん

    >>49216 匿名さん

    5億位だと良いマンション有りますね

  185. 49218 買い替え検討中さん

    戸建は、火事が強い

  186. 49219 匿名さん

    耐震等級3の戸建が倒壊しても、住宅性能評価を取ってないので
    それは等級3ではないって事になるよ

  187. 49220 匿名さん

    マンションは消耗品だから

  188. 49221 匿名さん

    >>49213 匿名さん
    このデータあまりにもバトルフィールド違いすぎるんじゃね?

    マンションは築何年とか縛り無いと当時耐震基準があまいのも含めたらそりゃ勝てないわ。

    そもそも戸建とマンションだったら面積の大きさと階数の多いマンションが不利になる。

    あまりにも都合のいいデータだね

  189. 49222 匿名さん

    >>49219 匿名さん
    >耐震等級3の戸建が倒壊しても、住宅性能評価を取ってないので
    >それは等級3ではないって事になるよ

    長期優良住宅の認定を耐震等級3で取ればいい。
    新築戸建ては、住宅性能評価より新しい基準の長期優良住宅の認定を取るほうが多い。
    平成28年度までに累計79万戸が認定を取得しているが、マンションはわずか18700戸。

  190. 49223 匿名さん

    長期を維持できないのが戸建ユーザーの特性らしく
    中古で売る時にはほぼ長期〜は中古の1%って事実が戸建ユーザーらしい

  191. 49224 匿名さん

    値下がりしたらマンション買うので早く値下がりしてください

  192. 49225 匿名さん

    >中古で売る時にはほぼ長期〜は中古の1%って事実が戸建ユーザーらしい

    長期優良住宅は、平成21年6月から始まった認定制度だから中古市場に少ないのは当たり前。
    耐震等級2以上ないと申請できないからマンションはほとんど申請不可。

  193. 49226 匿名さん

    >マンションは築何年とか縛り無いと当時耐震基準があまいのも含めたらそりゃ勝てないわ。

    ツーバイも築年は限定されてないでしょう。
    条件は同じ。

  194. 49227 匿名さん

    戸建は土地値+建物の減価償却分で評価され
    戸建用の土地値の値上がりがまず考えられない現在
    新築価格から価値は落ちる一方

    マンションは実需と投資、金利などの要素で変動し
    この10数年上がりっぱなし

  195. 49228 匿名さん

    建設コストの上昇ですね。
    価格高止まりで契約率は低迷。

  196. 49229 匿名さん

    >>49226 匿名さん
    ツーバイは何年前からか知ってる?
    じゃあその前にマンションはなかったのかな?
    あなた大丈夫ですか?

  197. 49230 匿名さん

    ツーバイ工法は、アメリカが貿易摩擦解消で日本政府に導入を要求したものなので、三井や三菱が政治的的判断でツーバイ工法で住宅産業に参画したもの。乾燥した米国ではいいが、湿気の多い日本では今後を見ないとわからない。火災や地震に強いのは政府の普及活動による政治的な色合いが多い。湿気で劣化しやすいのではないかと思われます。

  198. 49231 匿名さん

    >湿気で劣化しやすいのではないかと思われます。

    日本の在来家屋も木造なので湿気は問題なし。
    築古のツーバイでも震災に強いのは立派。

  199. 49232 匿名さん

    マンションなんか買っちゃって大丈夫?

    http://diamond.jp/articles/-/157024
    >モンスタークレーマーをマンション管理組合はどう撃退すべきか
    以下抜粋
    マンション管理組合はその組織の性質上、クレーマーにとっては他の組織以上に生息しやすい環境
    彼らは第三者ではなく、権利・権限を持った区分所有者である。中には、会社では反対・反論ができないために、クレーマーとなってぶつけることで鬱憤を晴らすような人にもお目にかかる。実際、一般企業ではなかなかお目にかかれないような過激な怪文書も、マンションではしばしばポストに投函されたりする。怪文書の出所が、個人のクレーマーではなく現管理会社サイドだったなどということも起こるから恐ろしい
    なぜかいつでも管理会社の肩を持つ人、やたらと工事をやりたがる人、マンション管理士などの資格を持っていたりして専門家を気取る人、高齢者に多い頑固で一方的でコミュニケーションが成り立たない人、やたらと大きな声で威嚇する人、人の話を聞かない人、明らかに業者と結託している人……などだ。

  200. 49233 匿名さん

    2x4って実際どうですか?データだけでなく実際の住み心地、断熱性、防音性、耐震性など。
    あと2x6も増えてますが、やはり2x6の方がいいのですかね?
    もしツーバイ工法で建てるなら、お勧めの会社などありますか?

  201. 49234 匿名さん

    >マンションなんか買っちゃって大丈夫?

    戸建街より良いよ
    マンションはグレードを上げればなおさら良くなるよ

  202. 49235 マンコミュファンさん

    戸建も、住んでるけど

    マンションはいいよ。


  203. 49236 匿名さん

    >戸建街より良いよ
    何故?管理組合のモンスタークレマーは自分と同一の区分所有者。どちらが正しいかは多数決になる。
    白紙委任状だらけのマンションの運営ほど危険なモノはない。

    根本的に戸建てではそんなことは絶対に起こりえない。
    区分所有では無いので管理組合自体が無いのだから起こりようが無い。

  204. 49237 匿名さん

    >ツーバイは何年前からか知ってる?

    ツーバイは40年以上前からある。
    いくらマンションが古いといっても50年だから10年程度しか違わない。

  205. 49238 匿名さん

    >根本的に戸建てではそんなことは絶対に起こりえない。
    >区分所有では無いので管理組合自体が無いのだから起こりようが無い。

    戸建街で問題が起こると直接住民同士の争いになる
    鬱憤の溜まった量が多いと実力行使になる

  206. 49239 匿名さん

    >中には、会社では反対・反論ができないために、クレーマーとなってぶつけることで鬱憤を晴らすような人にもお目にかかる。

    幸いそういった類いのご家庭は皆無なので、うちのマンションは居心地がいいです。
    マンションに限らず、朝から鍋タタキ迷惑オバサンやゴミ屋敷、ハトや野良猫に餌やり身勝手おじさん、家の前の公道を私有地だと言って通せんぼの迷惑おじさん等々、やはり民度や立地が大事でしょうね。

  207. 49240 匿名さん

    >クレームをつけることに生きがいを感じている

    住宅街だと
    保育園開園反対
    スーパー建設反対
    スーパー撤退反対
    とかで声を荒げる人たちだよね

  208. 49241 匿名さん

    >マンションなんか買っちゃって大丈夫?

    http://diamond.jp/articles/-/157024
    >モンスタークレーマーをマンション管理組合はどう撃退すべきか

    内容まだ読んで無いけど
    この記事っていつもの予想と電文をもとに書かれたファンタジーでは無いよね

  209. 49242 匿名さん

    耐震性能なら等級3の戸建て。
    高層や免震マンションは、長周期地震動対策に莫大な費用が必要。
    対策が可能かどうかも不明。

  210. 49243 匿名さん

    ごめんタイプミス
    謝り「電文」→正「伝聞」

  211. 49244 匿名さん

    レスが無いので再アップします。
    2x4って実際どうですか?データだけでなく実際の住み心地、断熱性、防音性、耐震性など。
    あと2x6も増えてますが、やはり2x6の方がいいのですかね?
    もしツーバイ工法で建てるなら、お勧めの会社などありますか?

  212. 49245 匿名さん

    独身の頃に賃貸マンションに住んでいたけど
    単身者向けだから、静かでしたね
    希に来客なのか騒いでいる部屋があったぐらい

    仮住まいのときはファミリー向けのマンションだったから
    それなりに子供の声とか、聞こえたり
    お互い様だったけど、赤ちゃんの夜泣きをあやしてたり

    季節によるけどベランダ側のサッシ開けてる家も多かった

  213. 49246 匿名さん

    >戸建街で問題が起こると直接住民同士の争いになる
    >鬱憤の溜まった量が多いと実力行使になる

    ああ、そうそう全くその通り!戸建街の争いはエゲツないよね。
    仲裁する人も持ち回りの地区委員かってだけなのでたいした権限もないから治らないんだよね。
    泣く泣く引っ越す人が出て初めておさまる感じ。

  214. 49247 匿名さん

    2×4住みは居ない感じだね。参考にならないスレだねココw

  215. 49248 匿名さん

    マンションは本当に平和ですよね。
    その割には↓みたいなスレばかりなのは神経質な人が多いのかなw

    マンション購入したばかりなのに引っ越したい
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/289085/

    騒音問題でマンションを売却された方、教えてください
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72037/

    マンションの上の階の騒音ってどうですか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/564140/

    【足音】マンション・集合住宅の騒音110番【楽器】【ペット】
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/389899/

    【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/

  216. 49249 匿名さん

    >>49242 匿名さん
    ほんと高層や免震マンションは危険ですね。
    低層か戸建が安全ですね

  217. 49250 匿名さん

    >2×4住みは居ない感じだね。参考にならないスレだねココw

    ココに居る戸建さんは、戸建を建てた事もないヒトなのでそういう質問はNGなのですよね。基本、頼りにならないと思って頂いて結構かと存じます。

  218. 49251 匿名さん

    >>49248 匿名さん

    共同住宅だから、音のトラブルは覚悟しないと駄目ですね
    マンション最大の欠点でしょう

  219. 49252 タワマンは静か

    >>49248 匿名さん
    戸建さんが毎日書いてることでしょ

  220. 49253 匿名さん

    ここの戸建さんに戸建の住み心地を聞いても無駄だった…なぜだろう

  221. 49254 匿名さん

    皆さんがお住みのマンションの長周期地震動対策はどうですか?

  222. 49255 匿名さん

    >>49254 匿名さん
    安全なので不要

  223. 49256 匿名さん

    >>49254 匿名さん
    家具がほぼ作り付けなので地震後の暮らしが上手くいく対策だけしてるよ

  224. 49257 匿名さん

    国交省の呼びかけは関係なさそうですね。
    ここのマンション派の皆さんは3階建て以下の集合住宅にお住まいなのか、それとも南海トラフの影響があまり無いエリアなのかな。

  225. 49258 匿名さん

    >>49233: 匿名さん
    2x6に住んでいます。
    比較対象は家を建てる前に住んでいたマンション(13階)と比較するとこんな感じです。

    ・住み心地
    日当りのいい立地で窓も大きめにとったので明るさは抜群です。
    マンションとの一番の違いはLDK以外の部屋、トイレや風呂にも窓があって解放感がある事です。
    ただ、リビングからの眺望に関してはマンションのほうが上でしたね。

    ・断熱性
    これは抜群に高く、マンションを遥かに超えるレベルです。
    冬は晴れれば無暖房で室温26℃になりますし、暖房をOFFにして数日不在にしても室温20℃くらいはキープできます。
    窓際や吸気口のそばが寒いみたいなこともないですし。

    ・防音性
    外からの音の侵入のしにくさはマンションと同等かそれ以上ですね。
    換気システムが一種換気なのもありますが、台風の時も外の音が本当に聞こえないです。
    上下左右に人がいないので、その騒音を気にする必要もないです。
    一方で静かであるが故に、家の中の音が気になります。

    ・耐震性
    構造計算書を見る限り、かなり余裕をもって耐震等級3が取れるほどの強さです。
    熊本地震等の実績から考えると実際にも強いのは間違いないと思います。

  226. 49259 匿名さん

    国交省はやわらかく書いているが現実に東日本や熊本で発生した地震や、南海トラフ巨大地震の予測などから既存の高層・免震マンションの耐震性能に疑念がでてきたのだろう。
    従来より厳しい条件で行う耐震診断の費用や補強工事費を、国費で補助する制度までつくった背景。

  227. 49260 匿名さん

    マンションの強度的には問題ないのですが、何か対処をしたという証拠を作っておかないと、有事の際にまた『見込みが甘かったんじゃないか』と東日本大震災の時の様に非難されてしまいますからね。

    国費ったって、原資は国民から徴収した税金ですから政治家の腹が痛むわけでなし、金が足りなくなったら税金を増やせば良いと考えているだろうことは、今までの政府のやり方から見ても明らかでしょう。意図して柔らかく書いているわけではなく”書けない”のですよ。保険を掛けておきたいだけですからね。

  228. 49261 匿名さん

    国交省が超高層建築物等と書くから、マンションだとタワマンだけかと思ったら、4階建て以上からが長周期地震動対策の対象なんだね。

  229. 49262 匿名さん

    免震建物は4階建て以上が今回の見直しの対象。
    公的な評価対象外の免震構造に対する信頼性の問題だろう。

  230. 49263 匿名さん

    >『見込みが甘かったんじゃないか』と東日本大震災の時の様に非難されてしまいますから

    具体的にどこの情報かな?

  231. 49264 匿名さん

    原発

  232. 49265 匿名さん

    耐震の低い大量の築古マンションは原発級の問題なわけねw

  233. 49266 匿名さん

    震災ではもうかんたんに「想定外」は使えないからね。
    資金補助制度までつくって再検証と対策工事を推奨してるのに、実施しなかったのは民の責任になる。
    ただし高層建物の長周期地震動対策は技術的に困難とする見方もある。

    「長周期地震動」が超高層マンションの資産価値に影響を与える!?
    http://1manken.hatenablog.com/entry/asset-value-of-high-rise-apartment

  234. 49267 匿名さん

    >耐震の低い大量の築古マンションは原発級の問題なわけねw

    でもなぜ人的被害は戸建だけで起こるの?
    工務店の施工不良は確定だけど
    他には?

  235. 49268 匿名さん

    古い家沢山有るからね、これから建てる耐震等級3の家は違って来るでしょう

  236. 49269 匿名さん

    >>49267 匿名さん

    施工不良にデータ改竄、耐震偽装はマンションだと確定かw

  237. 49270 匿名さん

    資金補助で再検証したところで、原発なら廃炉になるような築古マンションばかりでは。

  238. 49271 匿名さん

    >でもなぜ人的被害は戸建だけで起こるの?

    日本は戸建ての国だから、災害地域に古い戸建てが多かっただけ。
    熊本地震ではツーバイや耐震等級3の戸建ては無被害または軽微な被害ですんだのに、マンションは解体対象の半壊以上が200棟超。

  239. 49272 匿名さん

    熊本の地震では2000年以降の戸建にも甚大な被害が起きてるみたいだけど
    引用
    築浅の現行基準の家が倒壊した」「新耐震基準の住宅もたくさん倒れている」――。2016年4月に発生した熊本地震は、家づくりに携わるプロに衝撃を与えた。震度7を2度も観測した熊本県益城町で、戸建て住宅に大きな被害が発生したからだ。特に、新耐震基準に沿って建てられた住宅の被害が深刻だ。

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/082800852/

  240. 49273 匿名さん

    >>49272 匿名さん
    もっと勉強しましょう。
    新耐震基準は37年前のすでに過去の耐震基準。
    今の注文戸建ては耐震等級3が標準仕様。
    熊本地震では震央近くの等級3の戸建て16棟中14棟は無被害、残り2棟が軽微な被害。

  241. 49274 匿名さん

    >>49213 匿名さん
    こんなの活断層上にあるまたは近くにあるかないかで大きく変わるよ。
    ツーバイでも活断層上はきついんじゃないかな?

  242. 49275 匿名さん

    >>49274
    屁理屈。
    ツーバイが全て活断層上になくて、半壊以上の要解体マンション200棟が活断層上にあったということ?

  243. 49276 匿名さん

    2x4って実際どうですか?データだけでなく実際の住み心地、断熱性、防音性、耐震性など。
    あと2x6も増えてますが、やはり2x6の方がいいのですかね?
    もしツーバイ工法で建てるなら、お勧めの会社などありますか?

  244. 49277 匿名さん

    >>49276 匿名さん
    全く同じ質問に対して>>49258に回答していますが、何でまた同じ質問をするんですか?

  245. 49278 匿名さん

    >>49277 匿名さん
    すみません、読んでいませんでした。

    >冬は晴れれば無暖房で室温26℃になりますし、暖房をOFFにして数日不在にしても室温20℃くらいはキープできます。

    そちらは横浜の方でしたよね?今週の降雪〜その後も暖房無しで室温26℃なのですか?証明できるデータなどありますか?うちは都内マンションですが、暖房無しだと朝方など15℃以下になりますから信じられません。

  246. 49279 匿名さん

    耐震等級3より地盤が重要

    うちは固い地盤の上に建つ制震マンションだけどね
    周囲との間隔も十分に保たれているのも安心

  247. 49280 口コミ知りたいさん

    >>49278 匿名さん

    マンションはコンクリートで底冷えするから寒いよね。
    夏は輻射熱で灼熱地獄。

    でも、今の季節は猿暖房システムで暖かいにでは?

  248. 49281 匿名さん

    工務店さん達は営業中
    客先で戸建は寒いってよく言われるんだろうね

    石油ファンヒーターで暖かいといえば解決なのに
    賃貸マンション住まいをそれでは口説けない鬱憤が溜まってるのかな?

  249. 49282 匿名さん

    工務店
    床暖入れればトイレも暖かですよーーー

  250. 49283 匿名さん

    >冬は晴れれば無暖房で室温26℃になりますし、暖房をOFFにして数日不在にしても室温20℃くらいはキープできます。

    レスが無いので再アップします。
    そちらは横浜の方でしたよね?今週の降雪〜その後も暖房無しで室温26℃なのですか?証明できるデータなどありますか?うちは都内マンションですが、暖房無しだと朝方など15℃以下になりますから信じられません。

  251. 49284 匿名さん

    寒い、暑いはエアコンで解決できるでしょ?

    エアコンを買う金も無いの?

    それとも電気を止められてるの?

    バカみたい。

  252. 49285 匿名さん

    >>49240
    >住宅街だと
    >保育園開園反対
    >スーパー建設反対
    >スーパー撤退反対
    >とかで声を荒げる人たちだよね

    ご存じないので教えて差し上げますけど、都内23区では住宅街にも沢山マンションがあります。
    田舎者がバレてしまいますから覚えておいた方が良いですよ。

  253. 49286 匿名さん

    >寒い、暑いはエアコンで解決できるでしょ?
    質問文とその回答をよく読みなさい。

    >冬は晴れれば無暖房で室温26℃になりますし、暖房をOFFにして数日不在にしても室温20℃くらいはキープできます。

    「暖房をOFFにして数日不在にしても室温20℃くらいはキープできます。」
    とあるからエアコンの問題ではなく、躯体の断熱性、保温性の問題でしょうね。
    短絡的で頓珍漢なレスは必要ない。

  254. 49287 匿名さん

    >寒い、暑いはエアコンで解決できるでしょ?エアコンを買う金も無いの?
    荒らしはやめなよ。

    >暖房無しで室温26℃なのですか?
    これが質問のポイントでしょ。暖房入れれば暖かいのは当たり前。バカなの?

  255. 49288 匿名さん

    そういえば、床暖の無いマンションさん無暖房で節約してるようなレスがありましたが
    ここ一週間はどうですかね?

  256. 49289 匿名さん

    陽当たりが良ければ、昼間は暖かいだけでしょ
    夜は床暖だけで暖かいと言いたいんですか?

  257. 49290 匿名さん

    ここ都心部で48年ぶりの寒波で朝方氷点下になりましたが
    高断熱サッシですが微かに結露してました

    1. ここ都心部で48年ぶりの寒波で朝方氷点下...
  258. 49291 匿名さん

    暖房と加湿しているからというのもありますが、恐らく結露は初めてです。

  259. 49292 匿名さん

    お部屋2~3階くらいですね

  260. 49293 匿名さん

    >冬は晴れれば無暖房で室温26℃になりますし、暖房をOFFにして数日不在にしても室温20℃くらいはキープできます。

    レスありませんね。降雪中なのに暖房無しで過ごせる家があるなら知りたいものです。
    ここの戸建てさん?は口先だけの嘘つきなんだね。
    もし本当なら嬉々としてデータアップするだろうに。

  261. 49294 匿名さん

    >>49290

    ほほぅ等級4のYKKということは
    写真からガス封入16mmペアガラスといったところかな?

    網入りでないところから察するに庭は隣地から5m以上ある感じですかね?

  262. 49295 匿名さん

    >>49293
    うちはほぼ都心ですが、
    ガレージの普通の断熱の小屋裏収納、温度計ったら12℃ぐらいでした

    開口部が多いのでQ値は1.1程度の窓はトリプルではなく高断熱ペアガラスな感じです。
    この季節常時暖房しているので無暖房だとどうなるかわかりませんが
    恐らく、無暖房で16~18℃程度はキープできると思います。

  263. 49296 匿名さん

    これは最低気温が-2℃まで下がっている日に数日間暖房を切って外出した時の室温変化です。
    https://www.smarthouse2.com/?p=5362

    夜間含めて無暖房でも20℃以上をキープできていますし、
    晴れていれば昼間に室温が2℃くらい上がるのが分かると思います。
    我が家は夜間は暖房を付けて夜間は23~24℃にキープしているので、
    晴れた日の昼間は室温が25~26℃まで上がるのが理解できるかと思います。

    これが今時の戸建の性能です。

  264. 49297 匿名さん

    >>49293 匿名さん
    延焼ラインは隣地境界or道路中心線から1階3m、2階5mですよ。
    あと、YKKAPは知りませんが、今時は網無しの樹脂防火サッシも普通にあります。

  265. 49298 匿名さん

    深夜に寒くて戸建さんが起きちゃったんだね
    トイレの床暖は切らない方が命の為だよ

  266. 49299 匿名さん

    猿団子のマンションは快適かい?
    中住戸は良いが端の住戸は可哀想、動物と違い外側を交代出来ないから大変。

  267. 49300 匿名さん

    >49298
    うちは便座もお湯も瞬間式のトイレですけど、便座も洗浄湯も常に温めていれば居室より狭いトイレは暖かいのでは?

  268. 49301 匿名さん

    >>49300 匿名さん

    窓の有る北側のトイレは今の時期は暖房機が無いとかなり寒いです
    わが家は暖房機能付き便座ですので電気代は掛かりますが暖かいです

  269. 49302 匿名さん

    >>49296 匿名さん
    >これが今時の戸建の性能です。

    一条のステマか。しかも個人ブログw

  270. 49303 匿名さん

    >うちは便座もお湯も瞬間式のトイレですけど、

    今は電気代節約のためタンクレス、瞬間式が多いよね。
    だからこそ窓あり戸建てだと寒くない?
    常に便座や温水ためておくタイプだと周囲も暖かくなるだろうけど。
    うちはトイレと洗面で3畳ぐらいあるから、冬はデロンギ入れてる。

  271. 49304 匿名さん

    >>49303 匿名さん
    トイレにも洗面にも床暖房が入っているから暖かいですよ。
    オイルヒーターなんて邪魔すぎでしょう。

  272. 49305 匿名さん

    >トイレにも洗面にも床暖房が入っているから暖かいですよ。

    寒冷地なの?うちは都心部だしそれほど寒くないしね。
    あとHMこだわったので一条?とか都内で見ないHMは論外だったので床暖なんて入れなかった。
    デロンギは穏やかな暖かさかで家族は気に入ってる。

  273. 49306 匿名さん

    戸建てなら床暖があっても邪魔になりません。

  274. 49307 匿名さん

    >>49300 匿名さん
    マンション住まいだけど
    年中室温が変わらないようにしてるので、トイレの便座暖かくなるの使ってなかったよ
    床暖もエアコンも使うけどね

  275. 49308 匿名さん

    >>49279
    >うちは固い地盤の上に建つ制震マンションだけどね
    >周囲との間隔も十分に保たれているのも安心

    国交省は既存の4階建て以上の制震マンションに対し、従来より厳しい長周期地震動に耐えられるか再検証と必要な対策を行うようすすめている。
    2016年以前の耐震計算の条件では不足なんだろう。

  276. 49309 匿名さん

    >>49307 匿名さん
    私が以前住んでいたマンションだと、冬季はトイレや廊下は18℃くらいまで下がっていてかなり寒く、
    とてもじゃないですが、便座を温めないでは座れなかったです。

  277. 49310 匿名さん

    >>49308
    >>49309
    うちのマンションは大丈夫よ

  278. 49311 匿名さん

    >冬季はトイレや廊下は18℃くらいまで下がっていてかなり寒く、

    みんな気温よく測ってるんだね。気温計とか持ってもないやw

  279. 49312 匿名さん

    今から購入するならRC造の戸建てか、3階建て以下の低層マンションがいいね。
    もちろん強固な高台や、活断層から距離のある立地が一番重要だね。
    うちの場合、更に過去の関東大震災で倒壊しなかったエリアを限定して、
    山手線内側エリアに低層マンション購入しました。
    低層だけど高台なので景色もいいし、駅まで徒歩5分満足です。
    もちろん数億しましたし管理費も駐車場と合わせると10万超ですが、
    サービスの対価として当然のコストで価格相応ですからね。満足してます。

  280. 49313 匿名さん

    低層小規模マンションもいいですけど、大規模マンションならではの共用部の充実なども捨て難いですよ。マンションは年々進化していってますね。

    「体育館に茶室、マンション共用部が凄すぎる」
    「ピッチャーマウンドやライブラリーのあるマンションも」

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180128-00206305-toyo-bus_all

  281. 49314 匿名さん

    >>49311 匿名さん
    営業さんだからね
    空きマンション見に行った時に測ったんでしょう

  282. 49315 匿名さん

    住民の年齢が高くなると使われないような共用施設は不要

  283. 49316 匿名さん

    >49307
    >年中室温が変わらないようにしてるので、トイレの便座暖かくなるの使ってなかったよ
    便座暖房が無い頃の布製とかの便座カバーを使用してるのかな?
    素肌直接で室温ではプラスチックは冷たいから普通は便座暖房は必要じゃない?

  284. 49317 匿名さん

    >>49316 匿名さん
    冷たくないので使ってないよ
    プラスティックのままよ

  285. 49318 匿名さん

    大抵のマンションは、玄関もトイレも照明つけないと昼でも真っ暗。
    晴れの日も暖かみに欠けるな。

  286. 49319 匿名さん

    >>49317 匿名さん

    マンションに勝手に便座暖房、無料で付いてない?

  287. 49320 匿名さん

    >>49319
    新築だと標準ですが、築古だと無いんじゃないのかな?

  288. 49321 匿名さん

    今日もトイレの猿芝居やったら?

  289. 49322 匿名さん

    単身者向けだと快適設備が無いのが普通なのでしょう

  290. 49323 匿名さん

    >都内の中古マンション在庫26200件、中古戸建て在庫5300。

    都内でマンションやアパートなど共同住宅に住む世帯は全体の約7割。
    中央区に至っては世帯の約9割がマンションに住むそう。
    マンションの方が母数が圧倒的に多い。以下ソース。

    https://www.asahi.com/articles/ASL1X54BBL1XUTIL00D.html?iref=comtop_8_...

  291. 49324 匿名さん

    >都内の中古マンション在庫26200件、中古戸建て在庫5300。
    >中古マンションは戸建ての5倍もあって多過ぎ。

    とは全く感じないけどね。都内を知らない郊外や田舎の人からすると、住んだことないから実感湧かなくてそう見えるのかな。例えば、都内に建つ全500戸のタワマンとかだと10部屋ぐらい空きが出ても別に珍しくないよね。賃貸物件だと次の入居者までの空き期間とかもあるし。でも住宅街で10軒も空き家があると結構目立つでしょ。その辺り無知な非都内在住者は黙ってるべき。

  292. 49325 匿名さん

    >都内でマンションやアパートなど共同住宅に住む世帯は全体の約7割。
    >中央区に至っては世帯の約9割がマンションに住むそう。
    >マンションの方が母数が圧倒的に多い。以下ソース。

    住宅・土地統計調査によると都内の住宅のうち賃貸を除く戸建ては149万8千戸、マンションは103万7千戸。
    それ以外に賃貸マンションが161万戸。
    マンションは賃貸で住むものです。

  293. 49326 匿名さん

    やっぱり都内の中古マンションの在庫26000は、中古戸建てと比べて多すぎ。

  294. 49327 匿名さん

    >>49323 匿名さん
    東京の全世帯のうち46%は単身世帯。
    マンションやアパート住まいが多いのは当然。
    ほとんど賃貸だろうから購入スレとは無関係。

  295. 49328 匿名さん

    >>49324 匿名さん
    >とは全く感じないけどね。都内を知らない郊外や田舎の人からすると、住んだことないから実感湧かなくてそう見えるのかな。例えば、都内に建つ全500戸のタワマンとかだと10部屋ぐらい空きが出ても別に珍しくないよね。賃貸物件だと次の入居者までの空き期間とかもあるし。でも住宅街で10軒も空き家があると結構目立つでしょ。その辺り無知な非都内在住者は黙ってるべき。

    中古マンションや中古戸建ての在庫数は、空き部屋じゃなくて売り物件でまだ売れていない件数だよ。
    無知な非都内在住者は黙ってるべき。

  296. 49329 匿名さん

    >中古マンションや中古戸建ての在庫数は、空き部屋じゃなくて売り物件でまだ売れていない件数だよ

    ほとんど現オーナーが住んだまま売りに出して、売れたら次のを買うような感じだしね
    売り物件もオーナーが住んでいる。

  297. 49330 匿名さん

    ここのマンション派が住みエリアだと、中古を売りに出す時は売れる前から売主は引っ越して空室にしておく慣習があるのかな。
    どこの田舎だろ?

  298. 49331 匿名さん

    マンション派のweb情報うけ売りや情弱ぶりが際立つ。
    だからマンションを買うんだろう。

  299. 49332 匿名さん

    みんながもう少し勉強すれば
    注文住宅も売れるかも????

  300. 49333 匿名さん

    中古マンションは不人気だからダダ余りなんでしょ
    新築はまだまだ人気だね
    ただ中古が溢れ過ぎて相場崩壊も近いよね

  301. 49334 匿名さん

    新築マンションも契約率はやっと70%を超えた程度だから売れてませんね。

  302. 49335 匿名さん

    契約率70%程度なら全500戸のタワマンとかだと150部屋ぐらい空きが出ていても別に珍しくないってことだね。

  303. 49336 匿名さん

    新築マンションは売出し戸数を前年より7%以上減らしてやっと7割の契約率だから不調だね。

  304. 49337 匿名さん

    実際住宅展示場はいつも満杯だしね

  305. 49338 匿名さん

    >>49337 匿名さん

    どこの展示場?
    中古を売りに出す時は売れる前から売主は引っ越して空室にしておく慣習があるエリアに住んでいるマンション派のご近所ですか。

  306. 49339 匿名さん

    売るなら空き家にしてるほうが売りやすい。

  307. 49340 匿名さん

    いつまで経っても売れない築古マンションを扱う不動産屋のボヤキですか?

  308. 49341 匿名さん

    売れない都内の中古マンション在庫26000件、ずっと減ってない・・・・・・・・・。

  309. 49342 匿名さん

    >>49341 匿名さん
    安定して推移しているとも分析できる

  310. 49343 匿名さん

    16年に売れないマンション在庫が倍増してから、売れないまま推移していると分析できる。

  311. 49344 匿名さん

    民泊をNGにしたいなら3月14日までにマンション管理規約の改定が必要なんだけど、マンションさん達は大丈夫?
    住宅宿泊事業法は「民泊は基本的にOK。民泊を禁止する場合は管理規約に明記すべし」という法律。
    つまり、管理規約に明確に「民泊禁止」の旨を盛り込んでおかないと、「民泊事業を手掛けてみたい」と考えている住民を止めることができなくなる。

  312. 49345 匿名さん

    >>49344 匿名さん
    マンションで民泊やろうと思ってたけど
    管理規約が面倒なので戸建でやろうと思ってるよ

  313. 49346 匿名さん

    >>49344 匿名さん 

    戸建は何でも好き放題できます。自由度が高いですからね。
    民泊やってみようかな。子供が巣立って部屋余ってるし。

  314. 49347 匿名さん

    >戸建は何でも好き放題できます。自由度が高いですからね。

    そういう考え方が迷惑なんですよ。
    マンションは管理規約である一定の歯止めができますけど、
    早朝から鍋叩きの迷惑オバさんとか、民事不介入で警察もろくに動いてくれないし、
    迷惑な戸建て住みは誰も抑制できない。
    お隣りが民泊はじめて深夜にドンチャン騒ぎでもされたらたまらない。
    郊外住宅地なら需要無いから心配無いんでしょうけど、
    駅近の都内住宅街は要注意ですね。

  315. 49348 マンション比較中さん

    >民泊をNGにしたいなら3月14日までにマンション管理規約の改定が必要なんだけど、マンションさん達は大丈夫?

    賃貸マンション何部屋が持っているので、民泊は大いに期待してる。何せ月極よるはるかに利回りいいからね。管理規約の改定などとんでもない。都心好立地マンション持ってる人なら、民泊解禁を楽しみにしている人多いんじゃないかな。きっと高級億ションなどは改定してくるだろうから、棲み分けができてマーケット取り合わないようになるし好都合だよ。

  316. 49349 匿名さん

    有り余る分譲マンションを民泊運用で活用させるのはこれからの必須です

  317. 49350 匿名さん

    民泊なら戸建のほうがいい
    今は普通に賃貸にしているが転換も勿論頭には入れている

    マトモなマンションは大体民泊禁止
    継続的にやるなら管理規約を破るメリットなし
    継続性は超重要ですよ

  318. 49351 匿名さん

    20年のオリンピックでも騒ぐほど外国人は来ないだろうね。
    民泊は観光立国のムード作り。

  319. 49352 匿名さん

    結局決議で決めきれないマンションが多いから、デフォルト民泊OKと住宅宿泊事業法で国が決めてあげただけだな。
    相変わらず決めきれないマンションさん達も問題だが、住宅宿泊事業法も知らないマンションさん達がいることの方がもっと問題だと思う。

  320. 49353 匿名さん

    民泊の可否より住居としての良し悪しだよ。

  321. 49354 匿名さん

    住居の良し悪しより、住民のレベルだな。
    可否の決定力が無いから国に決めてもらうしか無いわけで。

  322. 49355 匿名さん

    >>49354 匿名さん
    民泊が住居選定の基準なんだ。

  323. 49356 通りがかりさん

    マンション資産格差の明暗、「いつ」「どこに」買ったかでこれだけ違う!
    http://diamond.jp/articles/-/157914

  324. 49357 匿名さん

    >>49355 匿名さん

    ほら、恥ずかしげも無くそんなレベルさん登場。
    可否を決定しなければいけない問題は民泊以外にも山ほどあるのだろうけど、レベルが低いと一事が万事ってことだな。

  325. 49358 匿名さん

    >>49357 匿名さん
    可否の決定が必要なのは共同住宅だからでしょ。
    戸建てなら不要。

  326. 49359 匿名さん

    >>49358 匿名さん

    ほら、また恥ずかしげも無くそんなレベルさん登場。
    共同住宅でも賃貸は蚊帳の外。
    戸建てはステークホルダーが少ないかもしれないが可否を決定しなければいけない問題もあるよね。
    レベルが低いと一事が万事ってことだな。

  327. 49360 匿名さん

    マンションは大規模修繕や建替えはどこでも高確率で問題になるだろうが、
    戸建で他人との利害関係が出てくる一般的な問題って何がある?

    自由度に関しては戸建とマンションは全然違う。

  328. 49361 匿名さん

    マンションは共同住宅だから、全員でひとつの家
    戸建は個人の所有だから一家族で1つの家
    お互いメリットも有るが、結局は好みの問題でしょうね。

    因みにわが家は戸建です

  329. 49362 匿名さん

    >戸建で他人との利害関係が出てくる一般的な問題って何がある
    火事で隣を燃やす
    隣の家に木が入る
    騒音
    車でひく
    匂い

  330. 49363 匿名さん

    戸建ては管理組合不要。

  331. 49364 匿名さん

    実家が貧相だったから
    中古マンション選んだ方とか?

  332. 49365 匿名さん

    戸建ては管理組合不要
    問題が起きた時は実力行使

  333. 49366 匿名さん

    戸建ては合意形成が必要なマンションとは違います。

  334. 49367 匿名さん

    マンションの管理組合は強制加入の自治会や町内会みたいなもの。
    毎月の会費もかなり高額。

  335. 49368 匿名さん

    高級マンションの管理組合費や共益費っていくらくらい?

  336. 49369 匿名さん

    ステークホルダーさんからレベルの高いまともな書き込みがないな。

  337. 49370 匿名さん

    >高級マンションの管理組合費や共益費っていくらくらい?

    都心億ション住まい(分譲)だけど、管理組合費や共益費などありませんよ。町内会費と間違えてませんか?共益費って賃貸で借りてる人などが払うものでは?

  338. 49371 通りがかりさん

    >>49370 匿名さん

    嘘乙。

  339. 49372 匿名さん

    >マンションの管理組合は強制加入の自治会や町内会みたいなもの。毎月の会費もかなり高額。

    また戸建てさんからの無知ないい加減発言ですね。
    そもそも管理組合費などというものはありません。しかも強制加入というか、所有している家に対して意見を言う権利は当然ありますよね。大規模修繕ではここを直したいとか、物件の価値を上げるためにいいアイディアがあったら提案するとか。管理組合とはそういう会議をする場であり、発言できる機会の場でもあるので、いわば衆議院とか区議会議員選挙みたいなもので費用もかかりませんし、役員になりたければ立候補してもいいしそういう場のことですよ。自治会や町内会こそ物件次第で、加入しているマンションもあれば入っていないところもあるでしょう。

    いい加減な発言は慎むように。

  340. 49373 匿名さん

    >嘘乙。

    どこが嘘なのか説明したら?できない荒らしはやめなよ。

  341. 49374 匿名さん





    管理費

    修繕積立金


  342. 49375 匿名さん

    >管理費

    >修繕積立金

    管理組合費とは全く違うものですよね。管理組合費って何ですか?>49367>49368さん説明願います。  

  343. 49376 匿名さん

    >>49373 >49367 >49368 匿名さん 

    管理組合費って何なの?説明できないならやっぱり荒らし認定だね。

  344. 49377 匿名さん

    >嘘乙。

    嘘つきはキミだね。管理組合費とか聞いたこともない用語を捏造して来たり、
    戸建てはマンションに全く勝ち目が無いからって、そういう行為して惨めじゃない?
    哀れすぎ戸建てくん。

  345. 49378 匿名さん

    いつもの【自称富裕層】かな?

  346. 49379 匿名さん

    >いつもの【自称富裕層】かな?

    そういって必死に話題を変えたいみたいだけど、【管理組合費】の説明は?そんなもの聞いたことないんだけど。
    逃げるしかできない捏造戸建てくん。早く返答したまえ。


  347. 49380 匿名さん

    >いつもの【自称富裕層】かな?

    では、あなたは自称庶民さんかな?笑
    うちは別に大したことないですよ。確かに数億しましたけど、
    同じマンション内にはもっと広い10億超えのお宅もありますしね。
    それより、当マンションにも管理組合費たるものはありませんが、
    一体何のことなのでしょうかね?
    言い出した戸建てさんからのご説明をお聞きしたいものです。

  348. 49381 匿名さん

    軽井沢に別荘お持ちの方?

  349. 49382 匿名さん

    >高級マンションの管理組合費や共益費っていくらくらい?

    管理組合費って何ですか?初耳なんですが・・・いい加減なネット情報の類いかね?

  350. 49383 匿名さん

    >共益費っていくらくらい?

    共益費って賃貸で貸りてる時に払うものでしょ。いい加減なレスばっかだねえ戸建てさんはw

  351. 49384 匿名さん

    戸建さんはアパート住まいが基本

  352. 49385 匿名さん

    >軽井沢に別荘お持ちの方?

    軽井沢に限らず、今の時期だとハワイやバリ島、オーストラリアなどの別荘に行かれている方も多いですよ。
    うちは持っていませんが、ホテル好きですしそのほうが気楽なので。

    from都心マンション住み。

  353. 49386 匿名さん

    >戸建さんはアパート住まいが基本

    ああ、だから共益費とか書いてしまったのですかね。
    別荘ごときでイチイチ驚いているようなレベルみたいですしねw

  354. 49387 匿名さん

    私も別荘よりホテル好き!

  355. 49388 匿名さん

    1000坪の別荘、凄いよね!

  356. 49389 匿名さん

    >>49388 匿名さん

    ホテルの方が良い
    便利で

  357. 49390 匿名さん

    >軽井沢に別荘お持ちの方?

    うちの子供は都内某所の私立小学校に通っていますが、夏休み時にはお友達の別荘を行き来とかしていますよ。
    軽井沢や蓼科、八ヶ岳、山中湖などが多いですね。海外はコンドミニアムをお持ちの方がいますけど。
    港区界隈のマンションに住んでいれば、それぐらいは普通ですね。別に富裕層と言うまでもない感じです。
    ここの戸建てさんは別荘お持ちでない?
    マンションも、戸建ても、別荘も、幾つかを使い分けるというのが快適なライフスタイルでしょう。

  358. 49391 匿名さん

    >高級マンションの管理組合費や共益費っていくらくらい?

    管理組合費って何ですか?回答ありませんね。初耳なんですが・・・

  359. 49392 匿名さん

    ペンションは?

  360. 49393 匿名さん

    >私も別荘よりホテル好き!

    ですよね。軽井沢という地名が出ていましたが、軽井沢だとどのホテルがお好きですか?
    オススメのホテル内レストランもあれば教えてください!

  361. 49394 匿名さん

    >ペンションは?

    なんか昔流行ったけど、今はなんか古びて貧乏くさいイメージなんだけど。。。

  362. 49395 匿名さん

    >>49393 匿名さん
    軽井沢は行ったことないです。
    近場だとグアムが好き〜

  363. 49396 匿名さん

    >近場だとグアムが好き〜

    毎年行きますよ!どのホテルが好きですか?
    うちはハイアットとシェラトン(少し遠いけどインフィニティプールがお気に入り)が多いですね。

  364. 49397 匿名さん

    >>49396 匿名さん

    実はフィエスタが好き
    部屋と海が近いのが良い

  365. 49398 匿名さん

    >軽井沢は行ったことないです。

    お住まいはどこですか?関東だと軽井沢は新幹線で70分なのでアクセスもいいし、
    避暑地としてはもちろんアウトレットも有名なので行く人多いんですけど。
    私も年3回は行きますよ。お住まい関西方面ですか?

  366. 49399 匿名さん

    >>49398 匿名さん

    山手線の内側です。
    好みは人それぞれ

  367. 49400 匿名さん

    >実はフィエスタが好き

    すみません、フィエスタって知りません・・

  368. 49401 匿名さん

    >>49399 匿名さん
    >山手線の内側です。 好みは人それぞれ

    そうなんですね。うちも内側ですが軽井沢は子供の頃から年数回行ってますね。
    アウトレットが出来てからは妻が買い物好きなもので、夏場は毎月のように行ってるかも。
    特に夏場は東京の蒸し暑さが嘘のように爽やかですよ。
    8月の都内が35°Cでも、軽井沢だと日中25°Cぐらいで夜は10°C台で上着がいるぐらいで、
    ひんやりしてて過ごしやすいですのでオススメですよ!

  369. 49402 匿名さん

    >>49400 匿名さん
    タモンで1番海に近いホテルで静かなちっちゃなホテル

  370. 49403 匿名さん

    >タモンで1番海に近いホテルで静かなちっちゃなホテル
    今地図見てみました。ちょっと南の方なんですね。
    レンタカーされますか?そうでないとハイアットなどの街中まで遠いですよね。
    DFSとかレストランもハイアットからだと全て徒歩圏なので、
    あと敷地内のアトラクション、プールなども子供には嬉しいみたいです。

  371. 49404 匿名さん

    >高級マンションの管理組合費や共益費っていくらくらい?

    戸建てさん、管理組合費って何ですか?回答ありませんね。

  372. 49405 匿名さん

    >>49403 匿名さん
    街にはあまり行かないので、海に人があまり居なくて良いですよ。
    子供が1歳なのでもう少し大きくなっらオンワードあたり行ってみたいかも…
    ジュシタニ?もオープンして日が経つのでそろそろ行って見ようかな?
    ホテルだとその時の家族の状態に合わせられるので好き

  373. 49406 匿名さん

    >>49405 匿名さん 

    デュシタニですね。いきなり出来てビックリしましたw
    それに最近は韓国人の方が多いですよね。先日もハイアットは大半が韓国人で、
    ホテルの人も多いって言ってました。

  374. 49407 匿名さん

    長野県辺りにお住まいの方、サッシは何を使ってます?

  375. 49408 匿名さん

    こちら都心(港区)でも雪になり始めました。また積もらないといいのですが・・では。

  376. 49409 匿名さん

    マンションだと静かすぎて、特に夜は外の天気分からないんですよね。
    確かに霙まじりの雪になってますね。都心は雪に弱いですから不安ですね・・

  377. 49410 匿名さん

    >高級マンションの管理組合費や共益費っていくらくらい?

    結局戸建てさんから回答なかったなあ。管理組合費って何ですかね?
    明日には回答来ますようにw

  378. 49411 匿名さん

    深夜に雪が深々と・・・

    この時間は上階の足音もなく平和です

  379. 49412 匿名さん

    >深夜に雪が深々と・・・
    深々?都心の雪はパラパラですけど・・・

    >この時間は上階の足音もなく平和です
    アパート住まいだと音がうるさいのでしょうか。ご愁傷さまです。
    安い戸建てか、お金がもっと貯まったら防音性の高いマンションお薦めしますよ。

  380. 49413 匿名さん

    あれ?床暖無い4000万未満マンションさん築古無換気無暖房で頑張ってるの?
    自分のスレに戻ったほうが似合ってますよ

  381. 49414 匿名さん

    >床暖無い4000万未満マンションさん築古無換気無暖房で頑張ってるの?

    4000万未満?そんな底辺レベルマンションにランニングコストをプラスすると、6000万クラスの戸建てが買えるそうですよ、お宅もそうでしょ。戸建ては割安ですからね。

    結局、家も含めモノの価値は価格なりですから、億ションに住み慣れてしまうとそれ以下は・・・論外ですね。ハイヤー乗り慣れるとタクシーだと悪酔いしてしまうのと同じ感じです。レクサスLS知ったら、それ以下は乗りたくないですよ。ま、軽自動車乗りの戸建てさんには縁のない話ですね。では。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  382. 49415 匿名さん

    マンションって億ションでも設備がショボいよな。
    窓はペアガラスを自慢てるし、換気は寒風吹き込む一種換気、床暖房もLDKだけとか信じられないレベル。

  383. 49416 匿名さん

    マンションの強制ランニングコストのお値段は?
    管理費や修繕積立金だっけ?

  384. 49417 匿名さん

    >>49415 匿名さん

    お宅は寒冷地だからだろう。都内、しかもマンションは暖かいから床暖はリビングのみで十分。沖縄でダウン着ないだろw

  385. 49418 匿名さん

    >窓はペアガラスを自慢てるし、換気は寒風吹き込む一種換気、床暖房もLDKだけとか信じられないレベル。

    雪国なら即死だなw
    東京は暖かいぞ!

  386. 49419 匿名さん

    >高級マンションの管理組合費や共益費っていくらくらい?

    昨日は結局戸建てさんから回答なかったなあ。管理組合費って何ですかね?
    今日は回答来ますようにw

  387. 49420 匿名さん

    光熱費の多寡で家を選ぶような愚かな行為はしないよ。

  388. 49421 匿名さん

    マンションも検討してたけど、底意地の悪い奴が多いな。
    管理組合費?
    なんでもいいんじゃない?
    どうせ月々取られる金のこと聞いてるんだろ?
    こんな奴が一人でもいると雰囲気悪いだろうな。
    「戸建てさん」とか「マンションさん」とか気持ち悪い。

  389. 49422 匿名さん

    >>49417 匿名さん

    でも付いてないのがこのスレのマンさんw

  390. 49423 匿名さん

    >>49417 匿名さん

    本当に暖かいならリビングにも床暖いらないだろうにw
    ジョボマンだから仕方ないだけだな。

  391. 49424 匿名さん

    ジョボマンでもリビング以外の室内ではダウン着用だから大丈夫なのかも。

  392. 49425 匿名さん

    やばいうちはリビングしか床暖ないわ
    みなさん全部屋に床暖あるんですか?

    今年に新築8000万100平米買っちゃったよ

  393. 49426 匿名さん

    >みなさん全部屋に床暖あるんですか?

    そんなのハイスペックでも寒い戸建だけ

  394. 49427 匿名さん

    戸建てだけど全室に床暖があると暖かい。

  395. 49428 匿名さん

    戸建ですが 我が家もリビングとダイニングだけ床暖です

  396. 49429 匿名さん

    私はマンションに住みたく検討を重ねているが、この『上階の騒音』だけが唯一の気掛かり

    何方かその防音性の高い、騒音問題など気になる事は無いと言える素晴らしいマンションは
    どんなものか、どう選べば良いか御教授願えないでしょうか。


    追記:そんなものは無いという意見はご遠慮願います。
       存在するものを例にお教え願いたく。

  397. 49430 匿名さん

    >戸建てだけど全室に床暖があると暖かい。

    マンションだけど、床暖入れなくても基本的にどこも暖かい。
    でも今時のマンションは標準装備なので長くいるリビングだけで十分。
    それも厳寒時にしか使わない感じ。

  398. 49431 匿名さん

    >どう選べば良いか御教授願えないでしょうか

    教授ではないですが
    防音性能ってサッシュがとか壁材がとかだけでは分からないので
    中古を見学に行くしかないね

  399. 49432 匿名さん

    >今年に新築8000万100平米買っちゃったよ

    えらい安いな。戸建て?
    うちの周りの新築マンション、100㎡だとだいたい2億〜ぐらい。でも売れてる。好立地物件は強いよ。

  400. 49433 匿名さん

    >>49430 匿名さん
    先月のガス消費量、料金どうでした?

  401. 49434 匿名さん

    >『上階の騒音』だけが唯一の気掛かり

    『上階』が唯一の気掛かりなら、最上階に住めばいいだけでは?

  402. 49435 匿名さん

    >>49434 匿名さん

    100%解決ですね

  403. 49439 匿名さん

    マンションは当然あったかいでしょう。
    壁の向こうが他人の部屋で、窓が少ないから。
    また、他人が暖房使えばその恩恵もあるからな。
    効率的な集合住宅だな!

  404. 49454 匿名さん

    >家賃月25万の戸建て賃貸だからな。

    同じ広さのマンションだと家賃50万でしょうね。戸建ては安いね。

  405. 49459 匿名さん

    http://biz-journal.jp/2015/09/post_11514.html

    https://kawlu.com/journal/2015/11/20/10067/

    管理費及び修繕費はこちらを参考としてください。
    ここでは、真面目に回答する人はいませんよ。


  406. 49462 匿名さん

    >「管理組合費」についての言及はどちらの記事もされていませんが?
    >全く参考になりませんでした。

    https://www.bengo4.com/c_3/bbs/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3...

    こちらをどうぞ。

  407. 49464 匿名さん

    管理組合費。
    検索すれば、いろいろあるね。

    http://www.sankei.com/west/news/141016/wst1410160039-n1.html

  408. 49468 匿名さん

    >>49442 匿名さん

    不動産広告写真のコピペでなくて自宅の窓の性能は如何ですか?

  409. 49470 匿名さん

    管理組合費とは、管理組合の予算のことじゃないの。
    内容は、マンションを適正に維持管理するための予算。
    前年度の予算執行状況をもとに、管理業者や区分所有者への意見により、当年度を作成していくもの。

    聞いてどうするの?
    ご希望に添えたかどうかは分かりませんが。

    地方、管理会社、マンションによって、言い方は多少変わるものかと。
    それにしても規約が多すぎて、結構大変です。
    業者に任せているところも多いのでは?

  410. 49479 匿名さん

    [No.49436~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  411. 49480 匿名さん

    >管理組合費とは、管理組合の予算のことじゃないの。内容は、マンションを適正に維持管理するための予算。

    それを「管理費」と言うんだが。あなたも書いた通り、マンションを適正に維持管理するための費用だよね。
    で、管理組合費ってのは何だい?+組合費と付いているからには、管理費とはまた違うようだが。

  412. 49481 匿名さん

    >正直、管理費でも管理組合費でも、どっちでもいいですね。

    必死ですね。貧乏長屋さんは自己弁護に汲々とw

  413. 49482 匿名さん

    言葉や単語の違いを容認できずにいつまでも糾弾する姿勢。
    素晴らしいですね。
    では、なぜ違うと言えるのかを説明したらいかがですか?
    ?これは、悪魔の証明?

    でも、こんな人たちとは一緒には住めませんねえ。
    同じマンションでも、上階が下階を馬鹿にしてそう。
    マンションを否定しているのではないですよ。
    どんなにいい戸建てでもマンションでもご近所さん次第ですね。

  414. 49483 匿名さん

    >では、なぜ違うと言えるのかを説明したらいかがですか?

    常識で考えたら自明だと思うが?だいたいは、>49480が上手く要約してくれているよ。ご参照あれ。

  415. 49484 匿名さん

    >言葉や単語の違いを容認できずにいつまでも糾弾する姿勢。

    結局、管理費のことを、バカで無知な賃貸戸建て住みが管理組合費、と間違えてレスしたってこと?
    もしそうなら、グダグダ言い訳せずさっさと謝罪すりゃ収まるのにねえ。往生際の悪いヤツ。

  416. 49485 匿名さん

    ここのマンションの人達って、同じマンションの人が安い国産車に乗ってるだけで、「マンションの価値が下がる。」とか嫌味を言いいそう。

  417. 49486 匿名さん

    >バカで無知な賃貸戸建て住み
    社会人のマナーです。

  418. 49487 匿名さん

    すぐに謝罪を求めること金持ち自慢と貧乏人への区別も社会人のマナーですよ。
    お忘れなく。

  419. 49488 匿名さん

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  420. 49489 匿名さん

    >同じマンションの人が安い国産車に乗ってるだけで、「マンションの価値が下がる。」とか嫌味を言いいそう。

    ご心配なく。うちのマンションに安い以前に、そもそも国産車に乗っている人はいないですね。
    あ、レクサスが一台あったか・・
    SUVだと、ベントレーのベンテイガ、マセラティのヴォランテ、ゲレンデ、レンジローバー、あとフェラーリ、アストン、マクラーレン、ポルシェ、あとはメルセデスSやBMW7、ジャガーあたりのセダンが数台って感じ。マンソンの価値とは関係ないですよ。

  421. 49490 周辺住民さん

    >>49489: 匿名さん 




    東京都内 港区ですか?



  422. 49491 匿名さん

    渋谷区です。

  423. 49492 匿名さん

    >49488
    私はマンション住まいです。
    どういうつもりか分かりませんが、私に向けた暴言を謝罪してください。

  424. 49493 匿名さん

    >私はマンション住まいです。

    では、あなたに向けたものでは無いですよ。
    「バカで無知な賃貸戸建て住み」に向けたものですので。

  425. 49494 匿名さん

    >49493
    いいえ、明らかに私に向けたものでした。
    謝罪してください。

  426. 49495 匿名さん

    >>49492 匿名さん

    >49445向けのことでしょ。
    >その質問、俺だ。
    >俺は、戸建てじゃなくて賃貸だ。
    >お前らが言う、賃貸さんだ。  

  427. 49496 匿名さん

    >>49492 匿名さん

    49495の指摘通り、>49445のバカで無知な賃貸戸建て住みに当てたものです。
    それに対して勝手に被害妄想をして謝罪しろとは無礼ですね。謝罪してください。

  428. 49497 匿名さん

    >49495
    言い訳はやめてください。
    私への返信でした。
    謝罪願います。

  429. 49498 匿名さん

    >>49497 匿名さん

    書いた当人の私が否定しているのに、勝手な被害妄想は迷惑です。
    勝手に犯人扱いは迷惑です。謝罪してください。

  430. 49499 匿名さん

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  431. 49500 匿名さん

    今日も戸建さん達すごいね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸