住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 32801 匿名さん

    >2人で80㎡が狭いらしいこの方の家は、果たして何㎡?

    子供が独立してから建替えたので2人で130㎡。
    快適です。

  2. 32802 匿名さん

    >>32800 匿名さん

    ウチは3LDKの80平米ですよ。(笑)

  3. 32803 匿名さん

    >>32801 匿名さん

    建て替えてから何年ですか?

  4. 32804 匿名さん

    自分の家に満足してれば他の家にも寛容になれるはずというのは確かにそうかもね。

  5. 32805 匿名さん

    このスレだと3億でも寛容になれない人がいるけど、マンションだと自分の家に満足出来ないのかね。

  6. 32806 匿名さん

    >>32805 匿名さん

    と、他人の批判を書くのが寛容になれていない実例。

  7. 32807 匿名さん

    >>32805 匿名さん

    マンションは狭いと、必死に自分に言い聞かせている戸建てとかね。

  8. 32808 匿名さん

    やはり、マンションだと自分の家に満足出来ないようだね。
    まぁ、マンションだと比較し易い上に、広さやフロア違いで金額も結構変わるから、仕方ないのかね。

  9. 32809 匿名さん

    >>32808 匿名さん

    戸建てに満足しているなら、戸建ての良いところをアピールすればいいのにね。

  10. 32810 匿名さん

    >>32809 匿名さん

    アピールポイントなしw

  11. 32811 匿名さん

    ここのマンションって、営業目線だね。
    アピールして、早く売り抜けたいのかね。
    まぁ、マンション在庫は増える一方だから、大変だね。

  12. 32812 匿名さん

    >>32811 匿名さん

    消費者にとって、在庫があるのは良いことですね。(笑)

  13. 32813 匿名さん

    確かに。マンション価格がどんどん下がってきてますからね。

  14. 32814 匿名さん

    2020年まで続くと思われた不動産需要が昨年から急速に冷え込み。
    マンションは新築も中古も在庫が増えてるから、業者は早期完売に必死。

  15. 32815 匿名さん

    >>32813 匿名さん

    価格が下がるといいね。(笑)

  16. 32816 匿名さん

    もうマンション価格は下がってきてますよ。(笑)

  17. 32817 匿名さん

    選択肢が増えて、ありがたい状況ですね。(笑)

  18. 32818 匿名さん

    マンションはお安く買える時代になりましたからね。(笑)

  19. 32819 匿名さん

    安くて良ければ言うこと無し。(笑)

  20. 32820 匿名さん

    マンションは安くて狭いだけです。

  21. 32821 匿名さん

    >>32820 匿名さん

    そうかな?
    便利で手間要らず、安全で安心だけど。(笑)

  22. 32822 匿名さん

    >>便利で手間要らず、安全で安心だけど

    会社では、サービス残業、家では手間いらず?

  23. 32823 匿名さん

    マンションは狭くて不便だし管理組合の手間がかかる。(笑)

  24. 32824 匿名さん

    注文住宅の戸建だとたくさんの収納が最初からあるので特にあとから買う家具は少ない、マンションは収納が少ない四角い部屋

  25. 32825 匿名さん

    >>32823 匿名さん

    。(笑)さん

    色んなところでご活躍中ですね。

  26. 32826 匿名さん

    >色んなところでご活躍中ですね

    それを知っているあなたも、いろいろな所で無駄にご活躍中ということではないかと、、、、。

  27. 32827 匿名さん

    >>32823 匿名さん

    戸建てに満足しているなら、戸建ての良いところをアピールすればいいのにね。(笑)

  28. 32828 匿名さん

    狭くてもマンションの良いところをアピールすればいいのに。(笑)

  29. 32829 匿名さん

    >狭くてもマンションの良いところをアピールすればいいのに。(笑

    マンションは楽ですよ。お金があって、面倒な事はお金で解決したい人向け。
    管理組合がどうのとかいいますが、役員は基本は殆ど回ってこない。会合だって、それほど頻繁にあるわけでもない。それ以外のことも、大概は自分の手間をかけずにお金で解決できることが多い。

    マンションは、そういう労力はお金を払って解決したい(できる)人向けの物件かな

  30. 32830 匿名さん

    >>32828 匿名さん

    便利で手間要らず、安全で安心。(笑)

  31. 32831 匿名さん

    あと私の地域は、毎週「不審者・犯罪情報」をメールで送ってくれるサービスがあるのですが、空き巣等の犯罪にあっているのは古い公営の団地か一戸建て。マンションに空き巣が入った例はまだ見たことがない。

  32. 32832 匿名さん

    >お金を払って解決
    戸建てだってお金で殆どの問題を解決してくれるね(笑)
    要するにコスパの問題でしょ。

  33. 32833 匿名さん

    >戸建てだってお金で殆どの問題を解決してくれるね(笑)

    そうなんだ。でも、実際はお金で解決しようとしていない(自分の手を動かす)戸建の方々が多い気はしますが、、、何故でしょうね?
    趣味?

  34. 32834 匿名さん

    >マンションに空き巣が入った例はまだ見たことがない。

    年末にマンション38階での空き巣が話題になっていたね。

  35. 32835 匿名さん

    一事が万事?

  36. 32836 匿名さん

    >>32832 匿名さん

    マンション:コスパ良い
    戸建て:コスパ悪い、非選択の自由

    そういうこと。

  37. 32837 匿名さん

    マンションは50階以上なら安心安全なのでしょうか?

  38. 32838 匿名さん

    >>32837 匿名さん

    2階でも安心でしょう。

  39. 32839 匿名さん

    鉄のドアを入ると、左右には窓がなく、正面にはバルコニーで大きい窓ガラス、マンションはみな同じ、まったくのワンパターン間取り、その上狭い、ちゃんとちゃんとの味の元 笑

  40. 32840 匿名さん

    >>32839 匿名さん

    戸建てに満足しているなら、戸建ての良いところを書けばいいのにね。(笑)

  41. 32841 匿名さん

    >マンションは50階以上なら安心安全なのでしょうか?

    災害に弱いから高層マンションはやめましょう。
    大規模修繕するのも大変。

  42. 32842 匿名さん

    >>32840匿名さん

    戸建・・・ガラス窓のある木のドアをあけると、吹き抜けの広い玄関、全部屋充分広く2面に窓があり採光充分明るい、2階は全部屋勾配天井で天井高5メートル、家全体に木の暖かさがある、庭には芝生と池、愛車も見える 笑

  43. 32843 匿名さん

    被害者女性のマンション室内にカメラを設置していたといい、逮捕されたマンション管理会社の男は「業務目的だった」と供述しているという。

    室内も監視してくれるから安心なのか?

  44. 32844 匿名さん

    >>32843 匿名さん

    賃貸の話と区別できないもんかね。(笑)

  45. 32845 匿名さん

    >>32842 匿名さん

    書けましたね
    理想の戸建

  46. 32846 匿名さん

    >>32845匿名さん
    やっと書けました 今まで書いたらマンションさんに気の毒なので、なかなか書けなかったんですよ。マンションのあの冷たい鉄のドアが気になって 笑

  47. 32847 匿名さん

    >>32846 匿名さん

    次回からはそれ書いてね。よろしく。

  48. 32848 匿名さん

    コンクリートが似合うのは刑務所。

  49. 32849 匿名さん

    勾配天井、解放感ありますよ。 マンションでは無理ですけど、少しは特殊なのがあるでしょうけど 笑

     

    1. 勾配天井、解放感ありますよ。 マンション...
  50. 32850 eマンションさん

    >>32849 匿名さん

    マンション派による戸建の傾斜天井を貶める嫌がらせ投稿ですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸