住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-22 14:56:08

前スレが1000を超えました。続きはこちらでどうぞ。
fight!

[スレ作成日時]2008-09-27 08:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round5

  1. 301 匿名さん

    >『の方が』という意味をお分かりでしょうか?
    『○○の方が××より大きい』という意味の『の方が』がではないのですか?
    排ガス>喫煙となる証拠があれば聞きたいだけですが。
    喫煙と同様排ガスも証拠がないので撤回でしょうか。

  2. 302 匿名はん

    >>301
    >排ガス>喫煙となる証拠があれば聞きたいだけですが。
    あまり書きたくなくて書かなかったのです。
    あなたは排ガスを車の中へ引き込んで自殺する例を知りませんか? 雪が降っている
    場所でエンジンかけっぱなしで寝ていて隙間から入ってきた排ガスで亡くなる例も
    あるようです。締め切った車の中での喫煙で死ぬことが出来ると思いますか?
    #数日かかれば酸欠で**るかもしれませんね。
    これも証拠とは言えないでしょうか?

  3. 303 匿名さん

    死亡原因が排ガスによるものだとどうして断定できるのですか?
    本来毒性の弱い排ガスがある特殊な条件が重なったために変化したことが原因である可能性はないのですか?
    証拠としては提出でる資料はありません。

  4. 304 298

    >>匿名はん

    >「ありえない」事を証拠を出して述べてくださいまし。
    297氏ご本人からもコメントがあるかも知れないが、貴方がそれを言っていいのは
    ちゃんと自分に向けられた質問に答えてからだよ。
    同法における「定義」は第二条に規定されている、にも関わらず
    貴方は他の条文から自分に都合の良い言葉を拾ってきて「これも定義です」などと
    無茶苦茶な主張をしている。

    貴方が>>295で言っている「第一条の文言を無視すべきではない」云々は
    そのデタラメな解釈ありきのものでしかない。
    297氏の言葉を補足させて頂けば、同法における「言葉の定義」が貴方の考えてる
    通りなのだとしたら、同法第二条の存在意義とは一体何なのか?という事だ。
    第一条で使用されている「児童虐待」という言葉の定義は、第二条において
    正式に定められているというのに、その第一条でも同じ言葉の「定義」が
    定められているなどという法解釈は有り得ないだろ?
    自分が言ってる事の異常性を少しは認識せんかい。

    まあ、300を読む限り基本的に反論なし・・・と捉えて良さそうだな。
    言うだけならタダだ、と言われないためにも、今後は日本語に気をつけて頂きたいもんだ。
    貴方みたいなのが代表者面してると、流石に喫煙者も気の毒だよ。

  5. 305 匿名はん

    >>304 by 298
    >297氏の言葉を補足させて頂けば、
    あなたが補足出来る立場にいる人なのですか? ここで反論しても >>297 から
    「違う」と言われてしまったら、無駄足なので、反論いたしません。

    >貴方みたいなのが代表者面してると、流石に喫煙者も気の毒だよ。
    実際はあなたも分かっていると思いますが、残念ながら喫煙者側は誰も私を
    代表だなんて思っていませんよ。

  6. 306 298

    >>300
    >ただし喫煙室や喫煙所(外部も含む)の設置を推奨しているように見えます。
    >「呼吸器学会」の言うことをそのまま信じた場合、この喫煙所で喫煙して来た人が
    >子供の近くに座ったときに、子供に悪影響が出ないのか心配です。
    >神奈川県のすべてを禁煙にしなくてはいけないのではないでしょうか?

    そしてこれも実に貴方らしい詭弁だね。
    相手を否定するためには何でもアリか。まったくもって恥ずかしい。

  7. 307 匿名さん

    だって「屁理屈はん」だもの。

  8. 308 匿名さん

    >喫煙室や喫煙所(外部も含む)の設置を推奨しているように見えます。
    条例をよく読んだほうがいい。
    また訂正する破目に陥るよ。

  9. 309 299

    >匿名はん

    >ただし喫煙室や喫煙所(外部も含む)の設置を推奨しているように見えます。
    >「呼吸器学会」の言うことをそのまま信じた場合、この喫煙所で喫煙して来た人が
    >子供の近くに座ったときに、子供に悪影響が出ないのか心配です。
    >神奈川県のすべてを禁煙にしなくてはいけないのではないでしょうか?

    仰るとおりです。ゆえに「骨抜き」といわれる条例なのです。
    当初、松沢知事は全面禁煙で動き出した条例です。
    しかし小規模飲食店からの反発が強く「骨抜き」にされてしまいました。

    松沢知事は「全面禁煙が望ましいが、民間施設にも営業面の不安がある。一歩でも理想に近づくように取り組むことが大切だ」と述べています。

    「骨抜き」ですが、まずは最初の一歩です。これから全面禁煙に取り組んでゆくことでしょう。

  10. 310 匿名はん

    >>306 by 298
    >そしてこれも実に貴方らしい詭弁だね。
    >相手を否定するためには何でもアリか。まったくもって恥ずかしい。
    これも詭弁なのですか?

    前レス 166 で
    ----
    受動喫煙防止を分煙で行っていても、喫煙者の衣服のタール臭からも推察されるように、
    喫煙後1時間は、肺の中から吐き出した空気の中に多くの有害物質を放出し続けます。
    ベランダでのホタル族の分煙では、同居乳児の尿中から2倍のニコチン代謝物が検出され、
    赤ちゃんは知らず知らずにタバコを吸わされています。
    ----
    という資料(大和郡山市医師会)を出してきています。
    あなたの考えでは上記は無視して構わないということですか?

    無視しても構わないとお考えでしたら、問題となるのはは「子供のいる場所での喫煙」
    だけになりますね。

    >>309
    >しかし小規模飲食店からの反発が強く「骨抜き」にされてしまいました。
    了解いたしました。

    >「骨抜き」ですが、まずは最初の一歩です。これから全面禁煙に取り組んでゆくことでしょう。
    県内全部が禁煙になって、それからそれが各都道府県へ広まっていくと良いですね。

  11. 311 匿名さん

    嫌煙厨の俺だが少し我慢して臭い煙吸うよ。
    きみらどちらもなんだか痛々しい。

  12. 312 306

    >>匿名はん

    >あなたの考えでは上記は無視して構わないということですか?
    いや〜、どんどんトチ狂ってきたね。
    手当たり次第に物をブン投げてきてるという感じだな・・・。
    貴方が引用してきたその資料の意味、本当に解ってるのかな?
     たとえ分煙したところで、間接的な害というものは避けられない。
     簡易な分煙(例えばホタル族が励行している様な)は全面禁煙・敷地内禁煙と
     比較して、その効果に大きな差があるのだという事を認識すべきである。
     ただ、やりゃあイイってもんじゃないんですよ。と。
    ・・私ならそう解釈するとこだけどね。

    論点を変えられて読む人が混乱するといけないから、貴方の発言主旨を整理しとこう。
    神奈川県での条例案は、喫煙所の設置を推奨するものだ。
    ②大和郡山市医師会の見解に照らし合わせれば、神奈川県での条例施行は
     子供の受動喫煙被害を後押ししかねないものである。
    ③条例の本来の目的を果たすためには、対象範囲を限定せず「全面禁煙」と
     しなければならないのではないか。

    先に言っとくと③は貴方の真意では無い筈。
    貴方が条例施行への動きを批判するために、いわば反語的に立てた理屈だ。
    309氏が「仰る通りです」と言ってるのは、そこを承知の上での皮肉じゃないのかな。
    貴方ごときが心配せずとも、世の中は然るべき方向に進んでいるのだという意味のね。

    ①は貴方の「喫煙所」に関する意識を物語る、非常に解り易いサンプルだと言える。
    このまま「受動喫煙防止」の思想が浸透してきた時に、今まで同様に「喫煙所」の
    供用が期待できると思っているところが実にオメデタイ。
    ②にいたっては論理破綻もいいところだ。
    仮に貴方が言う通りに、条例施行によって喫煙所が増えたとする。
    そこで煙をたらふく吸い込み、衣服にも頭髪にもヤニ臭さをまとったお父さんが
    外で待たせていた子供の手を引いてもいいのか?というのが貴方のご指摘だろ?
    いいのかも何も、その条例が施行される前、そのお父さんは子供の手を引きながら
    プカプカやってた訳でしょうに。どっちでも同じなんだよ(笑)

    >あなたの考えでは上記は無視して構わないということですか?
    子供への影響を本当に考える気があるなら、喫煙所であろうと何処であろうと
    煙草を吸う事自体を少し真剣に見直せ、って事だよ。外圧をかけられる前にさ。
    まぁ、どんなにルールを整備したところで、思想面で病んでる者までをも
    矯正する事などできないとは思うけどね。

  13. 313 匿名はん

    >>312
    私の発言に反対したいだけのようにお見受けします。

    ここで私がさらに説明を加えても、無茶な方向に持っていかれることが
    見えていますので、余計なことを言わずに降りさせていただきます。

  14. 314 312

    >>匿名はん

    >私の発言に反対したいだけのようにお見受けします。

    ご冗談を。
    出来れば貴方みたいな人間とは会話したくないよ。
    あまりにも酷い詭弁を弄している奴がいたので見かねて指摘しただけのこと。
    逆に貴方の方がどんどんおかしな屁理屈を取り出して反論してくるから
    こちらもお相手したまでさ。
    まだ突っかかって来るのかと正直辟易していたところだ。さようなら。

  15. 315 匿名さん

    このスレを読んで、歩きたばこやベランダ喫煙を止めた
    良識ある喫煙者さんて結構いるのではないでしょうか?
    って事は、このスレを常に目立つ位置にしてくれている、
    匿名はんに、嫌煙者はある意味感謝するべきでは?
    と思う今日この頃…

  16. 316 匿名さん

    >このスレを読んで、歩きたばこやベランダ喫煙を止めた

    それどころか、タバコをやめてしまいましたよ。
    Round2までは喫煙者でしたが、今は非喫煙者です。

    このスレにはとても感謝しています。

  17. 317 匿名さん

    神奈川県のように条例を定めるのなら販売を禁止にしないのは何故なんだろうね?
    いろいろな情報はあっても
    たぶん、そこまでの危険なものでも本当はないんじゃないのかな?

    自分は今は煙草を吸わないけど
    煙草を吸わない人も神経質すぎると思うよ。ヒステリックすぎるひとが多い
    喫煙者の吐く息で健康被害を受ける濃度ではないでしょう。
    単に気に入らないって程度のことが多い。
    喫煙者は必要以上に気をつかってるとも思う。

  18. 318 匿名さん

    >>317
    >いろいろな情報はあっても
    >たぶん、そこまでの危険なものでも本当はないんじゃないのかな?

    商品としてこれほど世に出回っているものを販売禁止にした場合の影響、考えた事があるかい?
    そこまでしなくても「吸い方」で事態改善する余地はいくらでもあるだろ、って事だよ。
    やる事さえやってりゃ権利は保証されるのだという事が解ってない奴が多すぎる。
    いっその事「ご禁制の品」にしてしまえ、それをしないという事はそもそも大した問題では
    なかったのだという考え方の方が、よっぽど短絡的でヒステリックだ。

  19. 319 匿名さん

    >>315
    彼に残されているのは「反面教師」としての立場だけという訳ですね。わかります。

  20. 320 匿名さん

    >>313を下のように訂正するとスッキリします。


    >私の発言を正したいようにお見受けします。

    >ここで私がさらに屁理屈を加えても、無茶な方向に持っていけないことが
    >見えていますので、余計なことを言わずに逃げさせていただきます。


    さようなら〜

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸