住宅コロセウム「2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-12-07 17:12:00

2007年秋のサブプライム問題以降、外資系金融マンのリストラがはじまり、さらに円高不景気で、日本のグローバル企業も急速に利益を減少させています。日経株価も最低限ラインのままで、財テク資金もさびしい限り。。。
2008年は、明らかに不動産の潮目は変わりました。
都心の不動産価格は暴落しているし、2007年にマンション買った人は、***みになると思うのですが、いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-02 21:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損

  1. 181 匿名さん

    結論
    2007に戸建でなくマンションを買った奴はデベに食い物にされたってことだよw

  2. 182 匿名さん

    ↑君の理解力の無さは深刻だぜ。

  3. 183 購入経験者さん

    2006年に、港区に新築マンションを衝動買いしました。東京隣接県在住の為、セカンド用です。土地勘もなく、駅近というだけで、購入。
    掃除のために、行く程度です。ちなみにキャッシュ払いです。
    売却不動産のDMが、来るたびに、悩みます?

  4. 184 匿名さん

    >>183
    「2006年に不動産を買った奴は掃除夫となって往復」

  5. 185 匿名さん

    昨年、欲しくて欲しくて仕方なかった物件を買い逃した人が
    悔し紛れに立てたスレってここですか?

  6. 186 匿名さん

    そうです。よく分かりましたね!

  7. 187 買い逃した人

    すみません。「買っておけばよかったマンション」スレもありますが、あそこは面白くないので・・・

  8. 188 匿名さん

    っていうか今後の物件の中に全く欲しい物件が無い。
    待ってても欲しい物件が今後出なかったら意味無いから買いました。
    安くてもイマイチな物件だったらどーしようもない。

  9. 189 匿名さん

    >>2007とその前数年間でどれほど違うというのか

    >釣りだよな。いや、マジ? そんな相場感覚だから2007年に買っちゃったのか。

    んーと、一戸建てをもっと前に買った。
    でさ、言ってるのは、例えばバブルに買った人と比べて今の数年で首都圏でそのとき買ったというタイミングを加味した場合にそんなに大きな差って出たんですかね?

    ただでさえこれからまたインフレ含みになったりするかもしれないのに。
    事実だけでいうなら2007年は前後数年より若干高めで売られていたっていう傾向はあるだろうが、高値づかみで大損という質問にはそんなんわからんだろ、としか言えないねえ。

    投資だと思っている人にとっては重要なことなんだろうが。。。

  10. 190 匿名さん

    結論
    2007年投資さんはちょい損。
    スレ主はゲス野郎で最後は野垂れ死に。

  11. 191 01です。

    くやしいでしょうが、2007年購入は、大損ですよ。
    スレ主としては、予想通りの展開に大満足です。
    2007年組が悔しがりぶりが心地いいですね。

  12. 192 匿名はん

    2007年組はマンションの値段は高くても、通勤にはより近くて便利な所を買ったのかな?
    高い買い物したけど、通勤が不便でより遠くなった人っています?

  13. 193 匿名さん


    スレ主さんよ。日本語、変だぜ。も少し勉強しなよ、頭悪いヤツだね。
    しかし、匿名掲示板だと好き勝手書けていいね。まさか、面と向かっては言えないもんな〜、そんなこと。
    スレ主さんはビビリだもんね。

  14. 194 契約済みさん

    192さん

    2007年に地方都市中心部に買いました。まあ高かったと思います。

    田舎の工場勤務なので車30分が電車+徒歩で1時間になります。
    通勤時間は増えますが、駅近、乗り換え無なのでまあいいかなと。

    立地が良く、買物・交通・病院・公共施設すべて徒歩圏すごく便利。
    出身地なので知人も多く、実家も近くて老親も喜んでいる。

    リタイアも遠くなく、今後の人生を考えれば、良い選択かなと思っております。

    ああそう、高値つかみのお話でしたね。
    数年前でしたら確かにもっとお安く買えていたでしょうね、残念です。本音です。

    でもその間に株・ドル・現代アートで少し資産も増えましたし。
    昨年に家買った時、株・ドル売却しましたが、これに関しては2007年で良かったようです。

    人生プラマイゼロって云うじゃないですか。
    どこかで得して、でもどこかで損(高値つかみ)してもまあ…しかたないですよ。
    すべてうまくいく方なんてそんなにいないんじゃないですか。

    皆さん、どうぞ私の失敗を参考になさって、幸せな人生を送って下さいね。

  15. 195 01です。

    >>193

    高値つかみして、悔しいのはわかりますが、キレないでくださいね。
    ちなみに、192さんはスレ主ではございません。落ちついて、自分のした失敗をかみしめて、傷がひろがらないうちに次の手を考えろ。どつぼに嵌るだろうけど。
    また失敗したら、ここにおいで。

  16. 196 匿名さん

    んで。

    01はいつ買うの?

    その素晴らしい判断力で、いつが買い時かぜひ教えてよ

  17. 197 匿名さん

    スレ主はつまらないことにも反応するね。
    「↑」マークのレス書いてる間に192の人が先に投稿したからああなっただけですが。
    それから、全然キレてないんだけど。むしろ、ムキになって毎度の反応、ごくろうさん。 ビビリはしょうがないね。

    それから、俺も二回ほど質問して放置だし、違う方のレスでも同様の質問が来たね。
    スレ主さんはいつになったら回答してくれるのかな〜?

  18. 198 匿名さん

    結論:スレ主はマゾ
    理由:罵倒されて大満足

    なんかゴロがいいな...

  19. 199 匿名さん

    人の悔しがりぶりが心地いいらしいからSだろ。
    ただの一人SM完結系で新種の変態系。

  20. 200 匿名さん

    スレ主が野垂れ死にして、死んでから数か月経ってから見つかった部屋ん中、すげえんだろな。
    人食いハンニバルも真っ青!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸