住宅ローン・保険板「マンションのいいところを語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションのいいところを語ろう

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-08-23 16:28:59

マンションのいいところを語りましょう。

暴言禁止、戸建てさんとの喧嘩禁止です。

[スレ作成日時]2016-04-27 22:26:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションのいいところを語ろう

  1. 653 匿名さん

    周辺県の駅遠マンションは大抵は駅近マンションが作られる前、もしくは駅徒歩圏に
    もう手ごろな価格のマンションが建てられない地域に限り建てられている。
    戸建よりマンションの方が良いという層は一定数いるけれど、そういう人たちだって
    値段や広さが似たようなものなら駅に近くて便利なマンションの方が良いだろ。

  2. 654 匿名さん

    駅近なんてマンションなら当たり前

  3. 655 匿名さん

    普通の人すまないのは当たり前

  4. 656 匿名さん

    >>654
    そうでもないよ。
    何故かバスがないとどこにも行けないし近くに店も少ない不便な場所にもマンションはある。
    最近の新築マンションは駅近立地が主だけどね。

  5. 657 匿名さん

    駅に近いと物騒だよね、子供が事件に巻き込まれそう

  6. 658 匿名さん

    >>657 匿名さん

    人通りの少ないところの方が危険じゃないかな?
    暗い夜道なら尚更。

  7. 659 匿名さん

    駅前は住民以外の氏素性のわからない人間が
    不特定多数利用するからね

  8. 660 匿名さん

    マンション共用部は、見ず知らずの住民かどうか素性のわからない人間が、
    不特定で利用するからね。

  9. 661 匿名さん

    まあ、マンションは多重にセキュリティーがありますから、比較的安心ですね。

  10. 662 匿名さん

    戸建ては門や塀があるから、万一見ず知らずの他人が敷地内(共用部?)に居たら
    不法な侵入者だとわかる。

  11. 663 匿名さん

    >>662 匿名さん

    侵入者をブロックできるかどうかの差ですね。

  12. 664 匿名

    >>662 匿名さん

    戸建だと塀の陰に不審者が隠れやすい

  13. 665 匿名さん

    死角をつくりにくい外構材も沢山あるし、監視カメラも安価だからね。
    マンションの共用部は、戸建てより死角が多いから性犯罪が多いのでは?

  14. 666 匿名さん

    マンションはオートロック内の事件が多いですね
    皮肉なことに

  15. 667 匿名さん

    >>666 匿名さん

    オートロック内の事件の発生件数と、オートロック外の事件の発生件数はどのくらいですか?(笑)

  16. 668 匿名さん

    必死すぎて
    毎度お疲れ様

  17. 669 匿名さん

    同じ人が
    毎回成りすまし
    呆れます

  18. 670 匿名さん

    非ユーザーはいつも根拠の無いデタラメばかりで呆れますね。(笑)

  19. 671 匿名さん

    オートロック?
    マンションの性犯罪被害はほとんど共用部でしょう。

  20. 672 匿名さん

    オートロックも、大規模マンションの朝・夕は出入りが多くて誰でも素通り出来るので不安ですね。
    最近のマンションでは自室までに2~4か所 複数のオートロックゲートが設置してあるのも出てきたけど
    個人的には面倒だけどオートロックで出る時も鍵を必要にして
    マンション入り口にそういうセキュリティを導入してる旨を告知しておけば・・
    不審者の侵入を軽減出来ると思うんだけどなぁ。

  21. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん

    既に、セキュリティーエレベーターで侵入者はブロックされていますので安心です。(笑)

  22. 674 匿名

    セキュリティーが高いマンションも雑居ビルも共同住宅って区切りなので、犯罪統計的には別れません

  23. 675 匿名さん

    マンション内での事件ってそんなに多いの?

  24. 676 匿名さん

    >>675 匿名さん

    少ないでしょうね。セキュリティーのしっかりしている今のマンションなら特に。

  25. 677 匿名さん

    昔の団地のイメージで話してるんじゃない?
    最近のマンションしらないんでしょう

  26. 678 匿名さん

    犯罪者はマンションの仕様に関係なく
    どこにでも住んでる可能性ある
    昔も今も変わらない
    お隣の人100%信じられるのかい?

  27. 679 匿名さん

    >>678 匿名さん

    一戸建てでもお隣さんはいませんか?(笑)

  28. 680 匿名さん

    >>679
    戸建てには門扉や塀があるから、隣の人でも無断で敷地内に入ってこない。
    マンションでは、知らない住民や外部の者が共用部に居ても不審に思わない。
    共用部にいる人は、不審者じゃないと思いこむのが間違い。
    セキュリティの盲信と住民性善説がマンション発想。

  29. 681 匿名さん

    >>680 匿名さん

    わざわざ断って入ってくる侵入者はいないんじゃないかな?(笑)

    マンションは管理人の目もあるし、鍵が無いとエレベーターも呼べないけどね。

  30. 682 匿名さん

    侵入者は防げたとしても、犯罪者を防いだことにはならないってことだね。

  31. 683 匿名さん

    >>682 匿名さん

    ちょっと前に起きた、施設の大量殺人にしても、侵入者をブロックできるセキュリティーがあれば結果は変わっていたかもしれませんね。

  32. 684 匿名さん

    監視カメラだけでは侵入者は防げませんでした。まあ、当たり前ですが。

  33. 685 匿名さん

    >>680 匿名さん

    空き巣や強盗はオートロックマンションと比べて戸建ての方が断然多いらしいですよ

  34. 686 匿名

    >>684 匿名さん

    防げるよ、それを抑止効果と言います。
    足がつきやすいところでは犯罪を起こさない。
    馬鹿は除くが…

  35. 687 匿名さん

    >>686 匿名さん

    監視カメラがあったのに、どうして大量殺人が起きてしまったんですかね?

  36. 688 匿名

    >>687 匿名さん
    どこで?
    世田谷の戸建の事件かな?

  37. 689 匿名さん

    認めたくないのはわかるけど、マンション内の事件って
    本当に怖いですし残酷

  38. 690 匿名さん

    あのマンションは古かったしコンシェルジェ24時間いたり、最低でもエントランスから自宅までスリーロックだったり、セコムみたいな警備会社入れてないよね?監視カメラも少なめ。戸建よりは監視カメラあるだけましだけど、今時の分譲マンションてみんなフツーに入ってるから。

  39. 691 匿名さん

    >>684
    マンションは、住民全員が安全だと信じて疑わないことで成り立つセキュリティ。
    全世帯の住民調査が必要じゃない?

  40. 692 匿名さん

    今時のマンションて一階でも各窓にセンサー付いてて窓ガラス割ったら警備会社来るし、施錠した後セキュリティオンにすると、勝手に開錠した時センサーはたらいて警備会社来るんだわ。これ、標準装備ね。

  41. 693 匿名さん

    民度の低さと価格はひれいする
    値段次第
    戸建も同じだよ
    地方のお安いとこだと
    民度が低い

  42. 694 匿名さん

    警備の人来るのに結構時間かかるらしいね
    オートロックの監禁状態ですごい惨状になりそう

  43. 695 匿名さん

    変なヤジはいらないよ

  44. 696 匿名さん

    悔しかったかな?

  45. 697 匿名さん

    マンションの悪いところばかり書き込まれて
    良いところは一切出てこない
    どうしてなんだろう

  46. 698 匿名さん

    >697

    マンション諦めた人のお話をしっかり聞きましょうね。

  47. 699 匿名さん

    独身でも気兼ねなく住みやすいところ。

  48. 700 匿名さん

    >>699 匿名さん

    これは納得

  49. 701 OL

    そう?独身で戸建てはダメってことですかね。

  50. 702 匿名さん

    ここは
    必死で文体変えてネガレスする人がいるから
    他の板にもそっくりな人がいるよ
    表札とか無謀なローンとか…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸