住宅コロセウム「マンションって資産価値あるの?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンションって資産価値あるの?【その2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2009-02-07 22:52:00
【一般スレ】新築マンションの資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ずいぶん伸びちゃったので、新スレ立ち上げました

前スレ:
マンションって資産価値あるの?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5951/

[スレ作成日時]2006-11-16 17:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションって資産価値あるの?【その2】

  1. 122 匿名さん

    >>120
    使用価値の間違いではないの?

  2. 123 匿名さん

    >>118

    もう書いたよ。>>109

  3. 124 匿名さん

    >>119
    >>121

    20回以上同じこと書いてますよね。あなた。
    みんな日本語読めますから。
    議論したい人同士で議論してるのだから、
    あなたが来なけりゃいいだけの話。

  4. 125 匿名さん

    資産価値はない
    使用価値はある

  5. 126 匿名さん

    >議論したい人同士で議論してるのだから、

    議論したい人同士?

    >資産価値はもういいよ、
    >要は現金持ってるほうが勝ちです。
    >それより今住んでるところが満足か否かだわな。
    >正体は明かさないが要するにみんな

     >2流デベの70㎡低層階中住居 VS 路線価が低い零細企業が作った安物ミニ戸

    >なんでしょ、夢見すぎですよ。

  6. 127 匿名さん

    マンションの資産価値と戸建ての資産価値が全く同等であると
    思ってマンションを購入した人もいるのかな。

  7. 128 匿名さん

    >>124
    119と121の書き込みに何か問題あるの?
    下らないレスつけてないで、質問に答えてあげれば?

    >戸建ての人って何でそんなにマンションの資産価値が気になるの?

  8. 129 匿名さん

    連続書き込みの癖も治ってないね。

    もはや荒らし。

  9. 130 匿名さん

    >>128

    あなた121でしょ。
    過去スレ含めて同様の書き込みを何十件もしてるけど、
    誰も答えてくれないのは、質問が悪いんでしょ。

    戸建て派がマンションの資産価値が気になって気になって仕方がないのではなく、
    戸建て派なりの価値感で、マンションと戸建ての資産価値の違いについて議論しているだけ。
    マンションが一方的に責められてると感じるなら、具体的な反論をして、黙らせればいい。

    議論が行き詰まると、
    「好きでマンション買ったんだから、放っておいて」
    って書き込んだりするのは単に正面からの議論から逃れてるだけにしか見えない。

    それに、反論するのが面倒に感じるなら、このスレに来なければいい。

    議論したい人だけで議論してればいいと思う。
    あなたの仲裁など、誰も求めてはいない。

  10. 131 匿名さん

    >>127
    戸建もマンションも資産価値を一番に考えて買う人はいないよ。
    まず予算、それから立地や利便性、住み心地を一番に考えるでしょ。
    それが将来の資産価値にも繋がるんだよ。
    取り合えず金銭的な資産価値を考えるのはローン完済してからにしてね。

  11. 132 匿名さん

    >>戸建ての人って何でそんなにマンションの資産価値が気になるの?
    マンションのように地域から認知される訳でもなく、豪華なエントランスや共有設備が
    あるわけでもなく。ただ猫の額のような土地にしがみついているだけですから。
    資産価値を口にして、自己満足に浸るしかないのです。
    墓場まで資産は持っていかれないことを理解できない。
    お利口な子供や、優しい奥さんに遺産はきれに使われることでしょう。

  12. 133 127

    >>131

    資産価値を考えたからローン組まないで現金で買ったんだ。
    ローンの金利を払いたくないのでね。

  13. 134 匿名さん

    議論から逃げてるって言うより、
    >「好きでマンション買ったんだから、放っておいて」
    が正論なんじゃ?
    放っておいてと言ってる人引きずり出してまで議論したいみたいな言い方してるけど、
    >>130さんの理論おかしくない?

  14. 135 匿名さん

    >>132
    その奥さんも必死みたいですよ。

  15. 136 匿名さん

    132みたいな親だと子供がかわいそうだな。
    遺産は残さなくてもせめても子供や周囲に迷惑をかけたくない
    と思わないのかな。

  16. 137 匿名さん

    130みたいな親でも子供がかわいそうだな。
    何をそんなに感情的になる必要があるんだろうな。

  17. 138 匿名さん

    ココも貧乏人のうさ晴らしになってるような
    気がしてきました(ーー;)

  18. 139 匿名さん

    ここの常駐粘着キモオタマンション派の特徴

    1.議論が行き詰まると「資産価値など関係ない」を連呼。
    2.だんだん熱くなってきて、最終的には汚い言葉で戸建て派の人格攻撃。
    3.「何で戸建て派はマンションの資産価値がそんなに気になるの?」の内容を何十回も投稿。
    4. >>137のような、おうむ返しなど、匿名掲示板で最も嫌われる行為を連発。

  19. 140 匿名さん

    >戸建て派なりの価値感で、マンションと戸建ての資産価値の違いについて議論しているだけ。

    >>130曰く、戸建て派は戸建て派なりの価値観で議論してるだけなんだそうです。
    マンション派は付き合わなくても良さそうですよ。

  20. 141 匿名さん

    戸建て派の人、後は勝手にやってちょ。
    でもって、自己満足に浸ってちょ。

  21. 142 匿名さん

    ここは田舎戸建さんが自分自身を慰める場なんですよ。
    住んでる場所を言う必要がないから。

  22. 143 匿名さん

    そうだね。
    どこにあるか知らないけど最後は「土地が残る」と言うだけだから。

  23. 144 匿名さん

    相変わらずマンション派は、戸建て派の住まいを田舎と断定して、
    人格批判を繰り返すばかりで、まともな議論は全くできないんですね。

  24. 145 匿名さん

    戸建て派は自分らのこと棚に上げ過ぎ。
    前スレ見てみなよ。
    戸建て派だって充分汚い言葉使ってるし、
    マンション派は貧乏人と決め付けて連呼してるじゃん。
    資産価値とは関係無い部分で誹謗中傷ばっかしてんじゃん。

  25. 146 匿名さん

    >>144
    はい、じゃああなたのお住まいはどちら?
    建坪数も一緒にお願いしますね。

  26. 147 匿名さん

    >ここは田舎戸建さんが自分自身を慰める場なんですよ。住んでる場所を言う必要がないから。

    そうですね、実売価格50万円未満/坪の土地に家建てても、普通は自慢にもならないからね。
    坪単価50万円といえば、実家の40年前の土地購入価格と同じだね、初任給が2万円の時代ですね。

  27. 148 匿名さん

    >>144
    >戸建て派なりの価値感で、マンションと戸建ての資産価値の違いについて議論しているだけ。

    戸建て派の誰かさんがそう言ってたよw
    マンション派がいなくても、戸建て派同士、戸建て派なりの価値観で議論すれば?
    マンション派がいたって、どうせ勝手な理論付けするだけでしょ?
    邪魔者がいない方が、戸建て派同士、マンションの資産価値を好きに語れるのでは?

  28. 149 匿名さん

    >>148
    あなたは都心の高級住宅街に一戸建てを持てるような
    器ではなさそうね。
    郊外の安マンションがお似合いだし、きっとそういう
    環境だから、僻みっぽいんじゃありませんか?

  29. 150 匿名さん

    >>148

    戸建て派なりの価値観で意見を述べ、マンション派と資産価値の違いについて議論しようとしている、
    という意味でしょ。

    戸建て派同士で議論したい、なんてどこに書いてあります?

    あなたの日本語の能力の方が疑問です。

  30. 151 匿名さん

    >>146

    子供の喧嘩じゃないんだから。
    まずご自分のマンションについて書いたらどうですか?

  31. 152 匿名さん

    >戸建て派だって充分汚い言葉使ってるし、
    >マンション派は貧乏人と決め付けて連呼してるじゃん。

    戸建て派を装った1行レスでの煽りのことですかね?
    まともな戸建て派は、長文レスで論理的に述べてますよ。

    マンション派は、長文レスで戸建て派の人格を中傷する人が数人(もしくは1人?)
    いますね。おそらく熱くなり過ぎるあまり、
    たたり神(元は普通の人だったのに、荒らしのような発言をするような人)になったのでしょう。

    戸建て派でまともな議論をしようとしている人と、荒らしの見分けは簡単につくと思うのだけど。

  32. 153 匿名さん

    >>152
    >戸建て派を装った1行レスでの煽りのことですかね?
    違います。
    前スレ読み直して来たら?

  33. 154 匿名さん

    >>153

    見た上で言ってますけど。

    あなたの熱くなり過ぎて曇った目には見えないのかな。

  34. 155 匿名さん

    >>150
    >戸建て派同士で議論したい、なんてどこに書いてあります?

    書いてないですよ。

    >あなたの日本語の能力の方が疑問です。

    それは、あなたの読解力に問題があるのでは?

    戸建て派同士で議論すれば?
    その方が、あなた方も好きに語れるのでは?と勧めているだけですが。

  35. 156 匿名さん

    都合の悪い事は見えないらしい。

  36. 157 匿名さん

    156は>>154宛て

  37. 158 匿名さん

    ここの戸建の人は田舎にしか買えなかった人だから
    ミニコもマンションも敵w

  38. 159 匿名さん

    ここには一人必死な戸建て派奥様がいらっしゃるようで・・・
    ストレスでも溜まってるのかなぁ?

  39. 160 匿名さん

    >戸建て派でまともな議論をしようとしている人と、荒らしの見分けは簡単につくと思うのだけど。

    まともな議論て、例えば?

  40. 161 匿名さん

    156〜160みたいな書き込みがまともだと思ってるマンション派万歳!
    都合が悪いことから目をそらしているのはどっちかな。

    土地より償却しやすい資産である建物の方にお金が掛かっているマンションの方が、
    土地中心の資産である戸建てよりも、
    長期的に見て、有利であるというケースは、地価暴落と地価高騰の両極端しかない。
    しかもその両極端の有利なケースも、
    底値で買い、最高騰期に売った場合や、
    最高騰期に買い、底値で売った場合など、非常に小さな点でしか存在し得ない。

  41. 162 匿名さん

    http://homepage2.nifty.com/inoue/zeikin/kumikae.html
    〜資産の組替え〜

    従来、日本の資産家は先祖から引き継いだ土地を守るために苦労されてきました。高度成長経済により、地価は上昇し続けるという土地神話が生み出され、バブル期には相続税破産という悲惨な話もありました。

    しかし、バブル崩壊後地価下落は止まらず、土地が資産価値の中心ではなくなりました。最近やっと東京など都心の一部で地価が回復してきましたが、岐阜周辺ではまだ下落傾向のようです。今後も近郊の農地が宅地化され、固定資産税や相続税の負担に耐え切れず放出されてきます。また、企業も新会計基準の導入によって資産効率を追及するため社有地を放出してきます。一方、少子化により世帯数が頭打ちになり、また企業も国際化や技術化により土地の必要性が薄れてきます。

    地価はいったいどのあたりで落ち着くのでしょうか?

    これからは不動産の価値が面積ではなく収益力によって決まるようになると言われています。つまり「土地そのものに価値があるのではなく土地が利用されて収益を生み出して初めて資産価値が認められる」ということです。

  42. 163 匿名さん

    でも少ないよりは土地たくさん持ってた方がいいだろ。
    162には土地が少ない方が有利なんてことはどこにも書いてないぞ。

  43. 164 匿名さん

    http://www.hauyoko.com/opinion01.html資産価値とは?

    地域の価値が上がることも大切です

    住宅と土地は一緒に価値として語られることが多いですが、住宅も土地も、そこだけが独立して存在しているわけでなく、近隣や地域と密接に関連して評価されることが普通です。地域の価値が上がることも、住宅の資産価値を上げる要因のひとつであります。

    田舎の戸建てはどうなんだろうね?
    都心に戸建てが買えるのは少数派か金持ちくらいでしょ?

  44. 165 匿名さん

    http://myhome.nifty.com/kiso/kouza/35.jsp
    土地の資産価値も色々なんだね。

  45. 166 匿名さん

    162にも164にも、
    都心のみが資産価値を有する、などとは書かれていないのに、
    なんで都心だの田舎だの言い出すんだろ。
    マンション派ってほんとうに馬鹿なのか?

  46. 167 匿名さん

    >>165

    んなもん当たり前じゃ。買う時から価格が違う。

  47. 168 匿名さん

    マンション派は、総資産額の大小と、資産価値をはき違えてないか?

    新築マンション1億円の持ち主は、
    新築戸建て5000万の持ち主より、総資産は多いが、

    もし、30年後、1億円のマンションが時価で5000万になり、
    戸建ての土地の時価が3000万だったとしたら、

    30年間の資産価値としては、資産減少率の少なかった戸建ての勝利、ってことでしょ?

  48. 169 匿名さん

    >>166
    思い込み激しい人だなあ。
    マンション派って勝手に決めつけないでよ。
    >地域の価値が上がることも大切です
    を受けて、田舎の場合はどうなんだろうね?って聞いただけなのに。
    誰でも敵に見えちゃうみたいだね。

  49. 170 匿名さん

    >>168
    http://myhome.nifty.com/kiso/kouza/35.jsp
    の受け売りは止めてねw

  50. 171 匿名さん

    「田舎」っていうと、妙に突っかかる人がいるからw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸