一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 09:50:01
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 31448 匿名さん

    ほら鉄骨業者が嘘をついてる~
    知らないんだねツーバイ工法について何も。
    ツーバイ協会の情報だと毎年シェアを落としてます。
    新築で一番普及してる工法は、在来工法だよバ―カ!

    1. ほら鉄骨業者が嘘をついてる~知らないんだ...
  2. 31449 匿名さん

    地盤リスクをスルーして建物の事だけで耐震性を語る業者って家を売りたいだけで、施主の安全とか全く考えて無いから悪質だよ。
    ある程度の耐震性が確保されて当たり前の昨今、能登地震で差別化すべきはソコじゃないことが証明されたね。ハウスメーカーの売り文句が変わる地震だったのは間違いない。耐震性は地盤で90%決まる。

  3. 31450 匿名さん‐口コミ知りたい

    >RC造の家が耐震等級1も取れない理由をまだだせないのかな?
    これを連呼してるやつがいるけど、寧ろRCが1も取れないとかいってるソースは?

    昔の建物は知らんけど、今は基準法の耐震基準と耐震等級1がおなじだから、1を取れなかったら建築許可降りないわけだから、最近建てられてる建築物は木造とか鉄骨、RCとかの素材や在来ツーバイラーメン壁式といった工法関係なく1は絶対満たしてるのだが…

  4. 31451 匿名さん 

    耐震等級1は従来の基準法レベルなので取得する価値が無い
    地震に強い家なら耐震等級3を多数取得した実績のある工法・構造を選んだらいい。

    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  5. 31452 匿名さん

    つまり在来工法は違法建築ってことですな。

  6. 31453 匿名さん 

    >>31452 匿名さん
    >つまり在来工法は違法建築ってことですな。

    品確法に定められた耐震等級3の実績がない工法は悔しそう

  7. 31454 建売住宅検討中さん

    そもそも耐震基準は地震の度に壊れまくる在来工法を取り締るためのもの。
    欠陥工法にツーバイの真似して1面でも良いから壁に板を張ろうな、RCみたいに鉄も使ってみようよ、と優しい言葉をかけてあげてるんだよ。
    本来なら今後一切建てるな。在来工法はオワコンだ!と言えばいいところを条件付きで認めてあげてるんだよ。
    だから他の工法に文句言うなよ。
    他の工法は耐震基準が無くてもちゃんと強度を出しているんだよ。

  8. 31455 匿名さん 

    >>31454 建売住宅検討中さん
    屁理屈は国交省に確認したらいい
    推奨する工法の耐震強度が十分なら理屈をこねずにさっさと耐震等級3をとること
    いまの家は耐震等級3をとらないと多くの客に敬遠される


  9. 31456 匿名さん 

    木造系と鉄骨系から選んだらいいのでは?

    地震に強い家の特徴とは?耐震性に優れたハウスメーカー10選
    https://house.home4u.jp/contents/maker-8-3228

  10. 31457 建売住宅検討中さん

    耐震等級3をとらないと家が売れないのは在来工法だからだよwww
    ツーバイやRCはとらなくても売れる。

  11. 31458 建売住宅検討中さん

    在来工法は客から信用されてない工法。
    耐震等級3でやっと他の工法と同じと判断される様に客を洗脳中。本当は耐震等級3でも他の工法に耐震性で劣っていることは死んでも認めない。認めたら死んでしまうから

  12. 31459 匿名さん

    鉄骨なんて耐震等級無しの型式認定みたいな危ない住宅クソだろ(笑)

  13. 31460 匿名さん 

    大手HMの建売りには在来以外の工法で施工された耐震等級3の物件も多い
    注文戸建ては施主の好みで工法や仕様・内外装を選ぶが、大手HMは住戸の価値を維持するために耐震等級3の取得をすすめる
    住戸の購入者も耐震等級を知ってるから耐震等級をことさら無視する業者は敬遠される筈

  14. 31461 入居済みさん

    耐震等級という洗脳。
    ツーバイは耐震等級が無い頃からその耐震性能の高さを証明してきた。
    つまり耐震等級なんて要らないんだよ。
    客も最初はわからないから騙されるんだけど
    そのうちわかってくる。
    在来の営業マンは客が気付く前に売らなければならない。
    考える隙を与えないように耐震等級、耐震等級と繰り返して洗脳する。
    マニュアルに書いてあるのだろう。
    というか営業マンも洗脳されてるのかもしれん。

  15. 31462 匿名さん 

    うちはツーバイでも長期優良住宅で耐震等級3をとった。
    地震保険料が半額になるので等級3をとって損はない。
    今の戸建ては等級3が標準。

  16. 31463 購入経験者さん

    詐欺行為に巻き込むなよw

  17. 31464 匿名さん

    在来だけは弱すぎて論外

  18. 31465 通りがかりさん

    在来ができない作業員が騒いでるのかな?

  19. 31466 購入経験者さん

    耐震等級は粗悪品(在来工法)を売り捌くための詭弁。

  20. 31467 匿名さん

    耐震等級0の鉄骨が悔しいから木造をディスってんだ…
    情けない奴。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸