一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 14:54:15
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 31428 住宅検討中さん

    >>31427 匿名さん さん

    在来の上げ底のためにある耐震等級のことは知らんけど、
    耐震性能で言うなら在来工法以外で考えたほうがいい。稀に在来工法でも耐震性能が優れた家が建つことがあるけど、その場合他の性能が落ちると思われる。

  2. 31429 通りすがりさん

    標準サイズの二階建て以下の家なら、在来でも特に制限なく耐震等級3を取得できるよ。許容応力度計算でもね。

    だだっ広いリビングを作りたいとか、片持ち梁とか、大開口の窓を設置したいとかいう、金持ちの要望に応えたいなら鉄骨以上の選択が必要だけどね。

  3. 31430 建売住宅検討中さん

    耐震等級3は在来工法のための基準であって目標だから勝手に計算してやればいい。
    できないのがおかしい。
    あーそうですかよかったですね‥という感じ。

  4. 31431 匿名さん 

    どんな工法も耐震等級3をとれるように頑張らないと、施主がリセールバリューを考えて正規に等級3を取得した家に住みたがる傾向はますます強まるよ。
    耐震等級3の家の地震保険料が50%割り引かれるように、百の屁理屈より等級3の適合証のほうが信用がある。

  5. 31432 通りすがりさん

    木造でも耐震等級3なら熊本の地震で倒壊してないんだけど、それ以上を求めるの?
    たとえ家が無事でも地域が死んでいたらどのみちそこには住み続けられないよ

  6. 31433 匿名さん

    倒壊するのはいつも在来工法

  7. 31434 匿名さん 

    在来工法でも正規の耐震等級3なら被災後も安全に住み続けられる
    耐震等級をとれない工法の家は倒壊しなくても全壊や半壊と判定されて安全に住み続けることができない

  8. 31435 建売住宅検討中さん

    在来工法が無くなればあとは
    RC工法とツーバイ工法‥あとは鉄骨かな?
    どれも基本的に耐震等級無しに丈夫に建てられてるからな。
    耐震等級とか耐震壁とか五月蠅いんだよな。
    どーでもいいんだよそんなもん。
    在来工法が無くなれば静かになるし倒壊も減るだろうよ。

  9. 31436 匿名さん

    >>31433:匿名さん
    ほら、こんな嘘ばかりだから逆に在来工法が良いって分かるよなw

  10. 31437 匿名さん

    在来工法が良いって思ってるのはお前(木造おじさん)だけ。

  11. 31438 匿名さん 

    >>31435 建売住宅検討中さん
    今は耐震等級3が住宅の常識
    常識に勝手な理屈を並べて反発しても売れないだけ
    今の家は倒壊しないのがあたり前なのでもはや倒壊は業者が使う死語に近い
    倒壊ゼロでも全壊が100件以上あった東日本大震災のRCマンションの例が教訓

  12. 31439 匿名さん

    倒壊するのはいつも在来工法

  13. 31440 匿名さん

    ツーバイに完敗して絶滅したのが在来工法やね。

  14. 31441 匿名さん

    ツーバイに負けた?
    逆に在来工法に駆逐されてないか?
    なんだいつもの嘘吐き鉄骨じいさんか…
    データが出せないもんだから必死だな♪(笑)

    1. ツーバイに負けた?逆に在来工法に駆逐され...
  15. 31442 匿名さん 

    ここは「地震に強い家」スレ
    工法より耐震強度をかたればいい
    どんな工法や構造でも地震に強い正規の耐震等級3の家を建てれば問題なし
    工法選びは施主の嗜好で決めること

    耐震等級をとれない工法が印象操作で他の工法を貶めるスレではない

  16. 31443 匿名さん

    在来工法はツーバイの足元にも及ばない。

  17. 31444 匿名さん

    ツーバイと在来の対立を煽ってる軽量鉄骨ジジイ。
    木造の争いを楽しむってか?
    在来工法とツーバイの争いを演出しているのが、鉄骨業者というこの真実…
    他のスレまで荒らして。
    よほど木造に恨みがあるらしいな。
    SDGsで追い付く事を諦めたから、足を引っ張ろうと必死だわ(笑)

  18. 31445 匿名さん

    軽量鉄骨はアカンな





  19. 31446 匿名さん

    軽量鉄骨厨は高くて無駄な買い物をした事を受け入れられず
    ここで書き込んで自己防衛してるつもりなんだから
    優しい目で見てあげようよ

  20. 31447 匿名さん

    昔は在来工法みたいなゴミ工法がありましたね。
    最近はツーバイばかりだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸