マンションなんでも質問「1Fの専用庭付きについて Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 1Fの専用庭付きについて Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-06-06 07:10:27
【一般スレ】一階専用庭付き| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000レスを超えたので作りました。

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3032/

願わくば、今度は少し穏やかに情報交換できるといいですね。

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マン点流!不都合な真実を解説(1階専用庭)
https://www.sumu-log.com/archives/2597

[スレ作成日時]2009-12-10 01:12:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1Fの専用庭付きについて Part2

  1. 260 匿名さん

    梅雨時期だけ、ナメクジに困っています。
    ガーデニングの花びらも食害あるし…
    憂鬱なシーズン前に、対策しようと思っています。

  2. 261 匿名さん

    ナメクジのそばに、貝殻おいといて。
    次の日は、カタツムリになってるかも。

    とりあえず塩をかければ、あら不思議・・・消えてなくなる。

  3. 262 匿名さん

    余計気持ち悪いよ…

  4. 263 夢〜眠

    いゃーだけどナメクジやだんごむしなどはしばらく見かけてないけと。

  5. 264 匿名さん

    虫を殺すのだから強い薬なのでしょう。
    体に良いわけない。
    吸い込んだり触れたりしないように御注意。

  6. 265 匿名さん

    木酢は臭すぎて・・・
    天然素材の虫よけって何かありますか?

  7. 266 匿名さん

    今日のような大雨の日には、テラスにミミズくんが上がってきます。
    私は平気なので指でつんつんして芝に戻ってもらいますが^^

  8. 267 サボリーマン

    うちの庭には、生き物がいないですね。
    今度ミミズ買ってきて、庭に放そうかな。ミミズがいた方が芝生には、いいんでしょうかね。

    去年竣工したマンションの1階買ったんですが、よく1階の庭に虫とかいるって聞くので楽しみにしてたんですが、
    残念ながら、まだお会いした事がありません。

    秋には、コオロギの鳴き声とか聞こえるかなって楽しみにしてたんですが・・・
    土手でコオロギ捕まえて、庭に放し飼いしたら、苦情がきますかね。

  9. 268 匿名さん

    風鈴殺人とかもあるらしいから、止めた方がいいです。

  10. 269 匿名

    虫が増えるのはこれからでしょう。
    家もじんわり増えてきました。

  11. 270 匿名さん

    ミミズは可愛いけど、ナメクジは嫌だな~

  12. 271 匿名さん

    ナメクジみつけるとすかさず塩、ぶっかけちゃいます…残酷?

  13. 275 匿名さん

    で、1下位専用庭って良いのかい?

  14. 276 匿名さん

    結局は1F専用庭つきがいいかどうかは人によります。
    庭が好きな人や階段使うのが嫌な人には良いです。

    私はリビングから外をみた時に緑がみえたり、外に広い空間があるのが気持ちいいですし、下に音が響くのを気にしないですむのは楽ですけど、みんながみんないいとは限りませんねぇ。

  15. 277 入居済み住民さん

    確かにそれぞれのご家庭のニーズによりますよね。
    我が家は子供たちが小さいので1階にしたんですが、正解でした。
    ただ、子供が大きくなっているご家庭やいないご家庭では階下への騒音で迷惑をかける心配もすくないので
    上階でもいいのかもしれませんね。
    我が家も子供たちが巣立ってまた買い替えでマンションだったら上階を選ぶかも?しれません。

  16. 278 匿名さん

    寒いですね…
    今日は学校の用事があったので仕事休んで家にいます。
    何もなくても時々カーテン開けて庭を眺めたり
    ほうき持って芝に降りて葉っぱの掃除したりしてます。
    シンシンと冷えるので長くは外に出ていられませんが…
    早く暖かくなって庭でお茶したいです~

  17. 279 入居済み住民さん

    私も暖かな日は庭の椅子でお茶などいただいています。
    子供と一緒のときはスープ類なんかも。
    寒いと洗濯物を干すのにでるのさえ億劫ですね。
    暖かくなるといつまでも庭をウロウロ。。。

  18. 280 匿名さん

    プランターの裏にナメクジの集団を発見しました。
    エスカルゴみたいに食用にならないものですかね?

  19. 281 匿名さん

    >>279
    覗きで通報されない様に注意ですね。

  20. 282 匿名さん

    昨夜は雨でしたが、私はタワマンの上層階なので気づかず、朝になってわかりました。
    季節感もほとんどありません。
    室温もほとんど変動しないので年配のかたは暮らしやすいのでしょうが、四季折々のうつろいが感じられないのは少々物足りません。

  21. 283 匿名さん

    >>280、281
    本気で食べたいならここで聞く前に調べてないのか?ナメクジは茹でれば食べられるぞ。喜べ。たくさんいるなら今日の夕食にでもどうだ?で、気持ち悪いからもうこのネタ終わり。
    なんで、自分ちの庭でウロウロしたら、覗きで通報されるんだ?お前、よっぽど怪しい動きをしたんじゃないの?

  22. 284 匿名さん

    全裸ドスドス歩き主婦は、カーテン閉めて下さい。
    環境破壊です。

  23. 285 匿名さん

    >>283
    貴重な情報をありがとうございました。

    勇気を出してナメクジを茹でてみようと思います。

  24. 286 匿名さん

    家は、庭にきれいな茸がはえてきた。
    食べれるかな?って思ってたら、家のタマが食べちゃった。
    それからは家のタマ、ニコニコ笑うんだよね。図鑑で調べたら・・・***茸だった。。。

  25. 287 匿名さん

    つまんねー事、書くなよ。

    笑っちまったけどな!

  26. 288 匿名さん

    カビ臭いのは、どうやったら取れますか?

  27. 289 匿名さん

    雪積もるかな?

  28. 290 匿名さん

    一応積もりましたが、雨に変わったので、グズグズになってます。残念。明日からは暖かいみたいですね。

  29. 291 匿名

    暖かくなりましたが、爆風です。
    角の我が家はこんな爆風の日は布団干しは使えません。
    洗濯物も加減して干さないと物干しスタンドごと倒れてしまいます。
    でもお隣りなんかは大丈夫みたいで…うらやましい!

  30. 292 匿名さん

    CMで見て気に入った言葉。

    「自然浴生活」

    1F専用庭付きにピッタリ。
    マンションだけど芝生にあたる陽射しや草花をゆらす風を
    感じながら生活できる空間。
    最高の癒しです。

  31. 293 匿名

    なにも言うなよ。
    せっかくいい気持ちになってる人の気持ち逆なでするんじゃねえぞ。

  32. 294 匿名さん

    落下物さえなければ最高なんだが@1階庭付き

  33. 295 匿名さん

    落下物、気にされる人いますよね~。うちは8階建てマンションの庭付き1階に住んで3年近くなりますが、洗濯物のTシャツが一度飛んできただけなので、全く気にならないんですけど。落ち葉は秋口大変ですが。何に影響されるんでしょうかね?ベランダの形状?風の強さ?

  34. 296 入居済み住民さん

    我が家は9階建です。
    洗濯物はありませんが、時に洗濯バサミ、タバコ。
    タバコは子供が小さいころはとっても気なりました。
    強風で飛ばされてくるんでしょうけど。
    後は住人のモラルの問題ですね。

  35. 297 匿名さん

    スーパーの袋とかはたまに落ちてるけど、風でとんできたんだと思う。
    落下物ってあんまりないなぁ。

  36. 298 匿名さん

    この前、うちの庭に隕石がおちていたよ。
    きれいにしていた庭がめちゃくちゃになっったので、頭にきたから隕石は近くの川へ捨ててきた。
    今考えるともったいない事しちゃったのかな。

  37. 299 匿名さん

    木の芽立ちの頃ですか。

  38. 300 匿名

    はい、いろんなのがいっせいに芽吹く今日この頃

  39. 301 匿名さん

    今日東京は風が強いですね。子供用の椅子がズズーと動いてました。
    建物が遮ってるからか北風はそれほど気になりませんが、毎年南風が吹き始める春頃から強風が厳しいときがあります。

  40. 302 匿名さん

    >>298
    隕石なら大きさにもよりますが、マンションの庭どころかマンション周囲5kmくらいが吹っ飛びます。

  41. 303 匿名さん

    ふとんがふっとんだあ~

    ・・・なんて、おやじギャグ言ってられないね。

  42. 304 匿名さん

    布団ばさみが頭に直撃したら、軽傷では済まないね。

  43. 305 匿名さん

    今日うちの庭に洗濯物が落ちていた。

    良く見たら、俺のYシャツだった。。。

  44. 306 匿名さん

    上階から見覚えある旦那のパンツが落ちてきたら
    奥さんも大変だよね~~

  45. 307 匿名さん

    マンション内の不倫って多いの?

  46. 308 入居済み住民さん

    春のガーデニングシーズン到来ですね。
    皆さんは専用庭でどんなガーデニングをしていますか?

    我が家は秋植えの花苗たちが健やかに成長しています。
    これからの時期ダリアを植えようと思っています。

  47. 309 匿名さん

    肥料は化成肥料が臭い無くていいですか?

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸