一戸建て何でも質問掲示板「住宅エコポイント決定!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住宅エコポイント決定!

広告を掲載

  • 掲示板
土地勘無しさん [更新日時] 2010-11-14 00:32:11

来年1月着工分からエコポイントが省エネ住宅について支給されるそうですね。
新規住宅着工が落ちている今、ローン減税と共に新規住宅着工の起爆剤になればいいですね。
ところで、住宅着工とはどの時点を指すのでしょうか?

建設確認申請を出した日? 
杭打ちを始めた日? 
基礎工事を始めた日?

[スレ作成日時]2009-12-09 18:27:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅エコポイント決定!

  1. 1 あてにするな!

    来年1月1日以降に着工や!たかが30万円のエコポイント狙いで建てるのか?起爆剤?ならんでしょ!ドバイ株価暴落で世界経済混迷底なしの給料ダウンや!年末にはローン破綻で持家競売へ!全く不十分なデフレ対策やな。

  2. 2 土地勘無しさん

    はい。エコポイントとローン減税目当てで建てようかなと思っています。
    不況ですけど、なんとかなるでしょう。

  3. 3 コテさん

    着工の定義ですが、基礎着手になります。
    地盤改良が絡む場合は役所判断があるので確認してください。
    エコポイントは新築促進より長期優良住宅の認知度を上げるためだと思います。100万の補助金があるの知ってますよね?受付延長したしまだ貰えますよ。

  4. 4 土地勘無しさん

    >>コテさん

    補助金の貴重な情報をありがとうございます。
    延長されたのですね。
    早速、関係部署に問い合わせてみます。

  5. 5 匿名

    現在確認申請中 
    着工予定は1月末
    どんな手続きが必要なのでしょうか????

  6. 6 コテさん

    教える事は出来るんですが、対応できない工務店さんのだと営業妨害してしまうので控えさせてもらっていいですか?
    知らないのも問題ですが…

  7. 7 土地勘無しさん

    ここに問い合わせてはだめですか?

    http://www.cyj-shien.jp/

  8. 8 匿名さん

    まあまあそう焦りなさんな、まずは住宅エコポイントを取り仕切る団体としての事務局を作って
    実際の施工に偽りが無いかどうかの確認をする団体も創設せにゃならん。

    外郭団体を作るのには、金もかかるし人も大量に必要なのじゃ。間違いがあってはいかんからのう…

    大手を振るって折角予算が付いたのだから、まずは足固めをせにゃならん
    必要なものをしっかり揃えたら、その残りの予算はポイントとして分配するから
    静かに並んで待っつとりなされ。


  9. 9 コテさん

    支援室に聞くのは良いんじゃないですか?
    急がないかはお好なように☆正しい情報は早いにこしたことないので。

  10. 10 土地勘無しさん 

    >>コテさん

    本日、長期優良住宅普及促進事業実施支援室にTELしました。
    施工してただく工務店も施工実績が年間50棟以下の業者ですので、エントリーの資格ありとの事でした。
    もう締め切りが過ぎていましたので、諦めていましたが、お陰で随分得をした気分です。
    ほんとうに有難う御座いました。 m(_ _)m

  11. 11 ヤング

    遅いわ
    去年からやれよ

  12. 12 足長坊主

    住宅版エコポイントと長期優良住宅は別物じゃ。新築の場合のエコポイントはトップランナー方式に適合しているか、平成11年省エネ仕様に適合した木造住宅のいずれかじゃ。長期優良住宅には関係ないぞよ。

  13. 13 土地勘無しさん 

    >>足長坊主さん

    トップランナー方式ってどのような方式ですか?
    また住宅版エコポイントも長期優良住宅の補助金も、両方頂けるのでしょうか?
    ちょっと欲張りですが。

  14. 14 匿名さん

    足長坊主はウソや妄想を書き込む人なので、信用しない方がいいですよ。
    しかも自作自演して書き込みしますし。

    このコミュの嵐なんです。
    足長坊主はただの住友林業のHMの営業マンです。
    政治に口出せるような人ではないのです。

    他ではボコボコにされて、しまいにはスルーされているので、相手にしないのがベストです。
    初心者の方、くれぐれもご注意を…

  15. 15 コテさん

    土地勘無しさんへ

    良かったですね(^^)エコポイントと長期両方は残念ながら貰えなさそうです。
    (まだ確定していません)
    良い家作りを期待してます。

    足長さんへ

    国交省の発表した文章を読まれましたよね?
    読んでいれば先ほどの発言は無いはずですよ。
    まあ大手メーカーは長期の補助金貰えないからそう言う人多いですよね。

  16. 16 匿名さん

    クソ坊主は相手にしないのが一番。
    足長坊主のことを書き込めば、それだけつけあがって書き込み、あらしていくだけ。
    皆さんスルーしましょう。

  17. 17 匿名さん

    14さん、あいつは確か住友林業クビになって、タマホームもクビになって。今は何もすることがない、しょーもない奴でっせ。 どない思いますか?

  18. 18 匿名さん

    あーだから未練タラタラで書き込んでいるのかw

  19. 19 匿名さん

    足長がいろいろな妄想、嘘を書き込めるのも失業保険が切れるまで。皆さんもう少しの辛抱です。

  20. 20 匿名ちゃん

    私が知りたいのは、足長さんの素性ではなく エコポイントの詳細です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸