管理組合・管理会社・理事会「悪人あるいは問題児である役員達」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 悪人あるいは問題児である役員達

広告を掲載

  • 掲示板
自営業さん [男性 50代] [更新日時] 2023-12-22 16:54:44

理事会の歴代の役員を見てみると、悪人あるいは問題児ではないかと思われる役員(理事、理事長、監事)が多数見受けられます。

例えば、
・長年理事長を務めてさまざまな業者と癒着をしていた疑いのある役員
・理事長時代に管理会社変更を仕掛けて落札した管理会社から多額の現金を貰った疑いのある役員
・理事会を私物化して毎月懇親会と称して管理費でどんちゃん騒ぎをしている役員
・毎年役員名簿に載っているものの一度も理事会に出席したことのない役員
・規約を守れ、マナーを守れと言いながら自ら管理費を長年滞納している役員
・バカやろう、殺してやる等と脅迫まがいのことをいつも口にする役員
です。

そんな悪人あるいは問題児でも、誰もなり手のない理事会役員になっていれば組合員の負担が減るという理由で、そのまま放置されているというのが現実だと思います。
そんな悪人あるいは問題児について、話し合ってみませんか。

[スレ作成日時]2016-02-11 20:42:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

悪人あるいは問題児である役員達

  1. 221 匿名さん

    220は何処のマンションですか?
    都道府県だけでも教えてください。

  2. 222 匿名さん

    以下の事態を重く見た住民は、有資格者はマン菅はなく、建築士と施工管理士と宅建と管理主任者の各々現役実務者で役員以外の忙しい現役世代住民でした。
    まず、その良く喋るコンサル代表自身は、何ら資格すら(宅建すらも)所持がありませんでした。

    ①現管理会社は直近の長期修繕計画と乖離の危険は知りながら、元請をもう外されたので、ダンマリした。
    ②コンサルを連れて来た修繕委員長が、マズイと思った時には遅く、理事会に一任議決後、理事長に委員長を罷免され、そのまま委員会は解散となった。その後、理事会ニュースで、修繕委員会が解散したので、しかたなく
    理事会が業務を引き継ぐと記載された(すべて悪質コンサルの指示)
    ③現説は、住民は勿論、役員の一人も出ず、業者とコンサル相対のみで行われた。建設新聞公募し、手ごろな戸数だったので、多数の応募あったが、「理事会の皆様のお手を煩わせぬ様に、当コンサルが良い施工業者を選んでおきました!」で4社(結果は前出)
    ③劣化診断と基本設計(特記と数量)の見積内容の確認は各々個人依頼(理事会依頼なき見積は業者は請けません)で確認しました。

    これ以降が、更に大変でした、、、、

  3. 223 匿名さん

    >>214 さん

    居直っていますね。疚しい現実があるからです。
    実は、第N期通常総会において、次の決議がありました。

    第L号議案 植栽の長期改善計画承認の件   ・・・・・・・・・・・・・・  承認

    その後、第N+1期通常総会におけるある組合員の勇気ある行動によって、第N期の理事長夫妻の陰謀が日の目を見ることになり、その結果第N+3期通常総会において、とうとう次の決議に至ることになりました。

    第M号議案 植栽の長期改善計画変更 承認の件 ・・・・・・・・・・・・  承認

    つまり、第N期の理事長夫妻の企てた植栽の長期改善計画に対して第N期の住民の多くは賛成したたのですが、ある組合員の勇気ある行動によって、第N期の理事長夫妻の陰謀が日の目を見ることになり、その結果、第N+3期通常総会において、見事に第N期の理事長夫妻の企てた植栽の長期改善計画が否定されたのです。

    これこそが、まさに市民オンブズマン運動の賜物なのです。
    そして、これが自惚れの塊だった元銀行員の理事長の末路だったのです。

  4. 227 匿名さん

    [NO.224~本レスまで情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  5. 228 匿名さん

     悪人あるいは問題児である役員は、完全自主管理の管理組合で、輪番制の理事会では発生しません。
     管理会社に業務委託をしていて、輪番制の理事会なら、見かけ上、悪人あるいは問題児である役員は発生します。

  6. 229 口コミ知りたいさん

    216のマンション、5年ほど前に仕事で出入りしていたマンション思い出した。
    エレベーターで一緒になった主婦らが、誰々さんとかいう人が大規模修繕工事の邪魔をしているとか名誉毀損とか、自宅までしつこく署名に来たりロビーで呼び止めて個人情報をあつめたりと異常やわー、このマンションも地に落ちたわ。。。えらい怒っましたわ。オモロ
    管理員とか管理組合がマンションの資産価値に必死のようであるが、どこにマンションも中はグチャグチャですわ。

  7. 230 匿名さん

    まったくそのとおりです。
    一部の住民が管理会社とグルになって、マンションを支配しようとしているのは明らかです。
    このマンションでは、外資系銀行の銀行マンで、英語力が無かったために解雇された元理事長と、コンプライアンスの仕事をしていたのに、能力不足のため新人教育係に配点させられた元監事が、自分達の満足感のためにマンション管理を支配しています。
    こんなマンションは、まったくおかしいです。

  8. 232 匿名さん

    引っ越してきて数か月後の当時、2回目の修復工事をめぐり何度も怪文書がポスト入れられ、夜の8時ごろに女性の3人組が訪ねてきて来ました。
    初めは宗教団体の勧誘かと思い居留守を使ったのですが、出てみると玄関先で早口の大きな声でさんざん理事さん方の悪口を言って帰って行きました。
    夫がリビングで聞いていたのですが、夫に「面倒そうな人やな、顔と名前は覚えておいたほうがええな」といわれ関わらないようにしていました。
    子供の友達の親御さんに自治会の班長さんがいらしたので、一連の珍事を話すと、自治会長さんと副会長さんが自治会の集会の時に理事さん達の悪口を言って陥れようとしていると聞きゾッとしました。
    自治会長さんの顔はチェック済みなので、マンション内で見かけたら夫と子供にも注意するように言ってます。
    長い間マンション内が嫌な空気でしたがマンションて面倒で怖いですね。

  9. 234 匿名さん

    232の投稿者です
    女性の3人組や自治会長副会長がその後の理事になったので、投稿させていただいた次第です。
    説明不足でしたね。

  10. 235 匿名さん

     掲示板の活用方法を誤解しなければ、運営会社様にもご迷惑をかけることはありません。
     注意しましょう。

  11. 236 マンション住民さん

    232さん 引っ越してきて、怪文書投函と理事会内の闘争(らしきもの)は、面食らいますよね。私も経験しました。特に二回目の大規模修繕工事が近いとなりますと、「その人たち」が今期は住民代表として、推進していくる事となるかと思います。勿論、関わらない事も一つの選択ですが、最終的には議案と可決ですから、その内容にご興味を持ち、議決行使権(ご自分の分)を確実に行使されると事が宜しいかと思います

    興味例)
    1.現理事会(委員会)は修繕を現管理会社元請か?皿管か?竹管か?どう進める方向か?怪文書はなぜ?
    2.直近の長期修繕計画(5年毎程度)では修繕金の残金はどうか?修繕積立費の推移表はどうか?
    3.2.と大幅に乖離した計画になっていないかどうか?(乖離するならその必然性は)
    4.進行状況は、理事会お知らせ等で十分に知らされているかどうか?

  12. 238 匿名さん

    232の投稿者です
    怪文書の出処は住民であり管理会社ではありません。
    詳しいことは敢えて省きますが、今のマンションに5年も住めば裏事情も漏れ伝わってきますので間違いありません。

  13. 239 匿名さん

    いや、いや、管理会社が絡んでるよ。
    管理会社109などは、反対派の組合員の勤務先の社長宛に、管理会社派の
    理事を手なずけて、反対派組合員を解雇を促す内容証明を送付した。

    反対派組合員の社長はこの組合員の解雇を試みたができなかった。そうこうして
    いるうちに反対派組合員にこの悪巧みがばれて問題が大きくなった。

    監事、書記、副理事長、理事2名は、事の重大性を理解して区分所有権を売却して
    退去した。理事長はオーバーローンで購入している為抵当権が外せないので売却は
    当分できないでしょうから、辞任した。

  14. 240 匿名さん

    239の思い込みやしつこさはもはや◯◯
    少し休みなさい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸