住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 09:27:51
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 26039 匿名さん

    円安を理由に、制作変更に入るね。
    変動金利は上がっていくね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c8869bb8de33d5b483d1d351b0919e0c1135...

  2. 26040 匿名さん

    このままインフレ+賃上げが続くと必然的に変動金利も上がってくる。
    そもそも論で、好景気とはインフレ+賃金上昇なんで、国としても全力で目指すべき。
    不景気を望む変動さんは無視で。


    鉄鋼・化学、資材価格上昇へ 4~6月期に「賃上げ転嫁」
    2024年4月19日 5:46 日経

    企業のベア平均3.57% 連合賃上げ4次集計、中小も3%超
    2024年4月18日 20:12 日経

  3. 26041 匿名さん

    いや、賃上げの結果変動が上がるのは別に問題ないという意見が大半かと。

  4. 26042 eマンションさん

    >>26039 匿名さん

    締まらねえな

  5. 26043 匿名さん

    次の地ならしが始まっているね。
    早ければ次の利上げは4月?

    消費者物価3月2.6%上昇 2年連続で日銀目標上回る
    2024年4月19日 8:33 日経

    [19日 ロイター]
    日銀の植田和男総裁は19日、米ワシントンで開かれた20カ国(G20)財務相・中央銀行総裁会議後の記者会見で、円安による輸入物価の上昇が基調的な物価上昇率に影響を与える可能性に言及し、「無視できない大きさの影響が発生した場合には金融政策の変更もあり得る」と語った。

  6. 26044 匿名さん

    >>26026
    のやつとか完全に言い訳づくりじゃん。
    1%くらいまではすぐ上げそうね

  7. 26045 匿名さん

    SBI系は変動金利で6兆円以上あるからね。
    ジワジワ金利を上げて・・・。
    社長の笑いが止まらない。

  8. 26046 匿名さん

    固定さんにとってのベストシナリオは、
    インフレ+賃金上昇=好景気で、実質的に借金がどんどん減っていくこと。
    本来なら国の経済にとってのベストな状態も同じ。

    変動さんは真逆のデフレ不況を願う人たち。

    すでに天使と悪魔の戦いが始まっている・・・。
    君はどちら側につくのか!

  9. 26047 匿名さん

    >>26045
    さすが北尾さん。
    auとかも低金利で集めまくってたからあげれば美味しいよな

  10. 26048 匿名さん

    いよいよか!
    とにかく全労働者の賃上げを急がないと政権を失うぞ!

    【速報】3月の全国の消費者物価指数2.6%上昇 2023年度平均は2.8%上昇
    2年連続で2%を超える物価上昇
    4/19(金) 8:33配信 TBS
    消費税増税の影響を除くと30年ぶりの伸び率でした。
    みずほリサーチ&テクノロジーズの試算によると、この2年間で家計負担は20万円以上増えたということです。
    また、1ドル154円台の円安が続けば、今年度の家計負担はさらに10万円以上増える見込みです。

  11. 26049 匿名さん

    もう固定さんも「上がるぞ上がるぞ」と煽り続けるのはやめにしませんか?
    変動が上昇してから「ざまあみろ」と言えばいいんじゃないの?
    このスレ見てると変動が上がらないと言っている変動さんは殆どいないように感じるのだがなぜ固定さんは必死に煽り続けてるのか理解が出来ない
    変動さんも固定さんを今まで高い金利を払い続けてるなんて煽るのはやめませんか?
    いつ自分たちの方が高い金利を支払うようになるかわからないのに
    今まで高い金利を払い続けてた傷口をほじくり返しても何のメリットもない

  12. 26050 匿名さん

    本音はこんな感じやろな

  13. 26051 通りがかりさん

    なんか株価が大変なことに・・・
    浮いたお金を全力で投資に回すのは危険ですね。
    この流れで銀行預金への見直しが進みそう。

  14. 26052 マンション掲示板さん

    >>26049 匿名さん


    落ちた後に叩いてもつまらないじゃん。
    鉄骨を必死こいて渡ってる最中に煽るのが面白いんよwww


  15. 26053 匿名さん

    今まで散々固定が無駄だとバカにされ続けてきた恨みは簡単に晴れないよ。

  16. 26054 マンション検討中さん

    イスラエルとイランが…。

  17. 26055 匿名さん

    また原油価格が上がる

  18. 26056 匿名さん

    未だに固定で借りてたよりも変動の総金利が固定を上回る可能性が見えてこないのに変動を煽り続けるのは情けなくならない?
    変動金利が4%なんかになって総金利が固定を上回ってから「ざまぁ」と言わないと今まで得してきてる奴の得が減るだけで今まで損してる奴がマウント取れないでしょ

  19. 26057 匿名さん

    もしこれが核施設だったらやばいね。
    もうインフレが止まらない。
    今月中の追加利上げを頼む!

  20. 26058 匿名さん

    こんな理由で利上げを希望してる人って国家破綻を望んでいるとしか思えないんだが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸