管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その7

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その7

  1. 2673 匿名さん

    スマートフォンも2016年4月からの電力自由化の新電力も2年契約ですよね。

    一般的な約束事は2年縛りという事ですね。

    法律の枠外ということは、ほかにのも恐ろしいことが沢山あるのでしょう。

  2. 2674 匿名さん

    高圧一括受電業者の売上高が軒並み落ちているということは小売を選択してる需給者が多いということを証明しているのではないでしょうか?

    もし今、高圧一括受電業者に売上高が落ちていることの理由を尋ねたらなんて答えるでしょう?正直に小売の影響だと答えたとしても導入に問題はありませんとかいいそう。

  3. 2675 匿名さん

    生き残りを掛けて次の策に出たようです。

    長谷工アネシスと中部電力との電力・ガス販売に関する業務提携について

    http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/3264387_...

  4. 2676 匿名さん

    うちのマンションではすでに、長谷工エネシスは、保険屋の下請けに成り果てた。

    長谷工でんきといっても、一般家庭にも共用部にも電気を小売りしないし。
    まるで、高圧一括受電を売る時に、電気小売り業者の資格がないと
    白タク呼ばわりされるから、形ばかり、電気小売り業者になって、
    実質、小売りはやっていない。
    売らないとはいわないが、まったく電気小売りサービスで、選ばれないような
    サービスをショーウインドウに飾っているだけ。
    (もっともタクシー免許もっていても、乗り合いバス免許なしでしょってお話。)

  5. 2677 匿名さん

    保険屋の次は、名簿稼業になったのか?

  6. 2678 匿名さん

    業務提携って東京電力エリアのマンションは中部電力の電力が供給されるってことですか?

    現在の一括受電と比べ何か違うのでしょうか?

  7. 2679 匿名さん

    >>2678
    変わりませんよ。単にガスの割引で連携するとかお互いの販売網を利用するってことでしょ?

  8. 2680 匿名さん

    こちらに書かれていることの現実味が増してきましたね。

    http://biz-journal.jp/i/2016/01/post_13393_entry.html

     事態は、さらに深刻化する恐れもある。それは、電力自由化の進展によりマンションへの高圧一括受電導入がストップし、事業者の経営が困難になり倒産が続出するのではないかという懸念である。マンションの電力自由化の利用世帯が増えれば、仮に管理組合の総会議決で導入が決められても契約は成立せず、反対する住民に対する脅迫行為も社会的に批判されることになるであろう。結局、新規導入はできないことになる。

  9. 2681 匿名さん

    オリックス電力の子会社の大京アステージでは、管理解約がかなり大きくなってきており、ついに日本ハウズインに日本一の座を明け渡したようだ。

    社員に一切の説明もなく、報道で知ったそうだから、顧客としても不信感しかしかない。

    まったくもって無駄なサービスを導入したもんだ。
    無責任すぎる。

  10. 2682 匿名さん

    将来的には事業者の倒産、そして変圧器の差し押さえにならなければよいですが
    数年後には下手をすると社会問題化する、なんてことが無いとは言いきれません。

    高圧一括受電会社のなかには、経営体力が脆弱な会社も混在しており、新規導入がストップすることによって経営困難に直面することになる。もし倒産すれば、真っ先に直面するのがマンションの変圧器差し押さえである。この変圧器は、高圧一括受電企業の所有物である。マンション住民にとって変圧器を差し押さえられることは、電力停止も免れず、生活基盤を差し押さえられるのと同義である。当然、その変圧器を差し押さえした者から買い戻さなければならないが、管理組合にその資金がなければ住民の追加負担になる。

  11. 2683 匿名さん

    フツーに考えれば、>2682さんの懸念している事なんて、誰でも分かると思いますよ。
    自分で考えるのが面倒だから、勝手に忖度して、騙されいるだけ。。

    騙されるのは勝手だが、他人を巻き込まないでほしいですよね。

  12. 2684 匿名さん

    管理会社にしたら、これで、もっとマンション管理組合から蟲とれると思ったのかもしれないが、

    逆に、管理会社変えるから、お払い箱ねっって、儲けるはすが、いままので儲け口も失う展開になっていないかな。

  13. 2685 匿名さん

    廃案について、理事会でされたのだが、管理会社が持ってきた総会向け説明が

    反対1戸に訪問して、2回も説明をおこなって、回答書もだしたが
    「高圧一括受電の契約をしたくない」って回答を得た。よって、高圧一括受電会社に、導入は無理ですと回答されたという
    まるで反対した人間が**みたいな説明文で超むかついた作文だった。

    本当に反対者を悪者にしたかったのね。

    電気小売り業者の資格もなく
    宅地建物取り引き業法の国に指導されている件も
    電気小売り自由化の翌年には、ガスの小売り自由化があって、ガスとのセット割引だとか、インターネットや携帯との割引が始まることも、

    高圧一括受電を契約しちゃうと、そういう電気小売り自由化の恩恵がまったく受けられなくなるのを説明しなかった責任はどうするんだろうか?

    このまま、反対した家を**扱いした文章を総会で配布させようかな。
    総会で桜に、なんて、残りが賛成しているのに、たった1件反対して、高圧一括受電を導入しなかったのか馬鹿野郎とつるしあげるように持っていくつもり?

  14. 2686 匿名さん

    >>2682 匿名さん

    収益悪化によるオリックス電力売却検討のニュースは、一括受電事業そのものがヤバイ感じを臭わせていますね。
    最低でも縛りの15年は事業を継続するのが企業の社会的責任と思います。ライフラインですから。

  15. 2687 匿名さん

    >>2685
    そういうことになったら国民生活センターの回答を盾にするしかないですね。

    独立行政法人国民生活センター
    経済産業省電力・ガス取引監視等委員会

    電力自由化をめぐるトラブル速報!No.4
    【事例2:一括受電契約への切り替えについて】
    マンション(アパート)に住んでいるが、管理会社から一括受電契約への切り替え
    の協力依頼が来ている。文面上「協力依頼」となっているが、切り替えが強制・義務
    と読めるような内容になっている。住人としてはこれに応ずる義務があるのか。

    (2)マンションやアパートなどにおける高圧一括受電サービスの提供契約について
    は、電気事業法上の規制の対象外とされています。同法は、当該マンションやアパ
    ートなどに入居する消費者の方にこのような契約の締結を義務付けるものではあ
    りません。当該契約への切り替えについては、契約条件などを十分にご確認の上、
    検討することをお勧めします。

    http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20160401_1.pdf

  16. 2688 匿名さん

    悪質な業者は実名でFacebookやTwitterに晒して欲しいですね。

  17. 2689 匿名さん

    別にこのスレでいいでしょ。

  18. 2690 匿名さん

    >>2687
    http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20160401_1.pdf

    >マンションやアパートなどにおける高圧一括受電サービスの提供契約について は、電気事業法上の規制の対象外とされています。

    これね。
     
    これって高圧一括受電っていうのは、電気事業法の規制対象外ってことは、電気小売り事業に含まれないってことですか?

    電気小売り事業なら、事業者が万一倒産しても大丈夫って書いてあるけれど、高圧一括受電は、電気事業法上の電気小売りにあたらないなら、高圧一括受電業者が倒産しちゃった場合は、どうなるんでしょうね。東京電力が高圧一括受電もやっているから、万一の時に、東京電力が事業を引き継いでくれたらいいが、そうならなかったらどうなるんでしょうか?
    最悪停電をさけるために、どこでもいいから、契約しないとだめっていうなら、本当に契約内容をよくたしかめてから、契約してくださいだと思います。
    いまなら、東京電力も新規参入の電気小売り業者も、電気事業法の規制によって、電気供給力確保義務があるから、停電することはありえないし、倒産しても、事業を継続されるから、大丈夫だけれど、高圧一括受電は、どうなるんだろう。

    ちなみ、高圧一括受電業者の中には、電気小売り業者の資格を得ているものもいますが、
    資格があっても、高圧一括受電っていう事業が、電気事業法の規制の対象外だっていうことにはかわりないですよね。

    タクシー免許をもっていないから、白タクだっていわれて、しょうがないから、バスの免許をとりました。でも、タクシーの免許もっていないから、相変わらず白タクにかわりないっていうようなものかしら。

  19. 2691 匿名さん

    >>2675

    >長谷工アネシスと中部電力との電力・ガス販売に関する業務提携について

    http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/3264387_...

    うちの高圧一括受電業者は長谷工アネシスなんだけれど、長谷工アネシスが万一倒産しちゃったら
    中部電力が面倒みてくれるのかしら。

    うちって、東京電力の管内なのに、もし、長谷工アネシスが事業譲渡や、会社売却されて、
    中部電力のものになったら、中部電力の高圧一括受電になるのかしら?

    東京電力の管内なのに、めんどうだな。
    東京電力の高圧一括受電のほうがましだよね。

    だったら、お金の節約なら、au電気とか、ソフトバンクから電気かうみたいな、割引で十分なのに、、と思います。

  20. 2692 匿名さん

    >>2690さん
    一括屋が倒産したら‥‥
    東電 「はあ?お前自前の変電設備とメーターうちの規格と違うだろ?
    以前の契約にしたかったらうちの奴と取り替えろよ。そっち払いでな。
    十年償却で設備のローン組んでる?それはそっちの問題だから払いなよ。
    え?一括屋が電力卸から調達してた?うちの方が単価高いけどそれでいいんだな?
    まあ、自前で高圧料金でやりたかったら管理組合が保安組合と交渉したりして
    好きにするんだな、専門知識と交渉力がいるけど。
    管理会社に委託?まあ、それもいいんじゃないすか(薄笑)


    こんなことになるかも。


  21. 2693 匿名さん

    >>2691
    もしかして今回の提携は倒産したときに事業譲渡をする為の布石かもしれませんね。そもそも最近の長谷工の新築マンションに高圧一括受電が採用されているのかが気になります。

  22. 2694 匿名さん

    長谷工アネシスに共用部電力サービスという新しいサービスが追加されてて呆れましたよ。

    契約を変えるだけで電気代が削減出来ますだって。高圧一括受電を散々推しといて方向転換ですか。

    http://www.haseko.co.jp/ha/service/sm/kyouyo.php

  23. 2695 匿名さん

    高圧一括受電の申し込みを拒否っていた1年の間に、
    こっそり東京電力が電気室の変圧器を新しいのに交換してくれました。

    もちろん、この変圧器は、もとから東京電力のもので、電気室は、マンションのものを
    無料で東京電力に貸していたものです。

    管理組合は、管理会社にそろそろ変圧器が更新時期ですっていわれて
    「変圧器って交換するといくら?」「○○万円くらい」
    で、高圧一括受電にとびついたらしいですが、
    なんのことは、ない。
    もともと、低圧の従量電灯Cの契約ですから、東京電力が持っている変圧器なので、
    東京電力が自前で無料交換してくれたんですね。

    いまさら、高圧一括受電に変換したら、
    あたらしい機械が無駄になるし、そもそも、東京電力ままでもスマートメーターは、東京電力が
    交換してくれるし、全然問題ない話だったのです。

    スマートメーターっていってもいろいろトラブルが起きているし、
    そもそものアメリカでは、スマートメーターを撤去する動きさえ出ているんですよ。

    本当に、無知って、お金をむしり取られるんだね。

    さすがのうちの理事長も、管理会社のやりように、怒っていたよ。

  24. 2696 匿名さん

    そもそも、東京電力のコース変更だって、
    夜トクっていうのが、すごくお得だったのに、
    高圧一括受電導入の特別議決しているいちに、加入するタイミングを失ってしまったんだよね。

    東京電力にしたら、これまでは、原価をかければかけるほど、利益を得られる法律のしばりがあったんだが、今後は、原価を下げろみたいな方向にいったから、
    じゃあ、真夏の午後2時のピーク電力を抑制すれば、余分な設備投資しなくていいじゃねってことになっている。

    さらに、現在電力は、為替と一緒で、毎日、毎時、毎分、リアルタイムで、電力のお値段が変動していて、そこで自由に売買できるんだよね。

    だから、マンション一括というよりも、それぞれの家で、自分の使う電気の使用パターンに会わせて、お得なコースに加入するのが、一番だと思うんだよね。
    じゃ、なんで、高圧一括受電をこんなにプッシュしていたかというと、
    ずばり、高圧一括受電会社が儲けるためでしょ。


    マンション管理で儲け、
    さらに、電気でも儲けよう、マンション売れなくなる分をそれで補おうとしたって、
    マンション管理契約自体を失ってしまったら、元も子もないと思うよ。

    いまのタイミングで、高圧一括受電をおすすめする管理会社って、そういう会社ってみんな判ってしまったんだから。

  25. 2697 匿名さん

    2015-01-29
    実は理解されていないマンション一括受電のしくみ
    http://yonaoshi-honpo.hatenablog.com/entry/2015/01/29/154250


    http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youdonknowwhatyoulove/...

    ここの図、高圧一括受電の受電会社の利益と、管理組合にキックバックされる割引金額がよくわかるね。

    高圧一括受電が儲けているのがよくわかる。

    さらに、電力市場で安い電気を仕入れたり、みずから、安く発電した電気を売ろうとしたんだろうね。

  26. 2698 匿名さん

    いまさらながら2chを読んでる。

    http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1448406795/
    【解約激増】大京アステージ【社員激減】 [転載禁止]©2ch.net

    https://kamitaku.net/package-voltage-receiving-demerit/
    電力自由化とマンション一括受電の関係(デメリット)
    投稿日:2014年12月26日 更新日:2017年3月2日

  27. 2699 匿名さん

    3年前の記事↓だけど、、、やはりと言うか、何と言うか、、、ですね。
    皆まで言いませんが、「そんなスタンダードになっている?」と、思ったのは私だけではないはずです。

    「高圧一括受電が新築マンションのスタンダードに」

    高圧一括受電でなければ、「スマートマンション」は不可能

    ところで、最近よく耳にするスマートマンション。これは「マンション全体でエネルギー管理、節電およびピークカットを行い、エネルギーの効率的な使用や無理のない節電を実現するマンション」のことです。

    具体的には太陽光発電(太陽熱利用)、コージェネ(発電時の排熱利用)、燃料電池(水素と酸素のもつ化学エネルギーを電気エネルギーに変換する発電設備)、蓄電池(充電を行うことにより電気を蓄えて電池として使用できる設備)、EV連携(電気自動車との連携)等を設置したマンションです。このようなマンションのスマート化には、高圧一括受電の導入が必須なのです。

    こうしたことからも、高圧一括受電はこれからのマンションのスタンダードというわけです。
    https://allabout.co.jp/gm/gc/445506/2/

    引用:All about 住宅・不動産
    更新日:2014年08月11日

  28. 2700 匿名さん

    >2699

    最後の
    >高圧一括受電はこれからのマンションのスタンダードというわけです。
    という結論がなんで導き出されるのか、当時からわかりませんでした。

    だって、高圧一括受電というシステムにしなくても、
    東京電力が、夜トクとか、夏の昼間の時間帯の電気代をカットする電気料金プランを出しているんだから、それを利用すればいいだけだと思ったのですが、、、、。
    蓄電池とか、EV連携とか、そういう夜トクプランに適していますよね。

  29. 2701 匿名さん

    >>2698 匿名さん

    実際に管理戸数ランキングの1位から陥落しましたね。

  30. 2702 マンション住民さん

    オリデンと契約してるマンション、管理組合に対してどのような説明があったのですか?
    買収先如何では契約内容が100%継承されるとは考えられません。

  31. 2703 匿名さん

    大京の解約が増えているのとオリックス電力の高圧一括受電の件は関係しているのですか?

  32. 2704 匿名さん

    それこそ、嘘で騙すような詐欺まがいなことをやって
    反対する住人を脅迫したりする会社が管理会社として、不適切として、クビになったと思えば納得でしょう。

    マンションが売れない分の利益を詐欺で稼ぐよりも、今管理しているマンションからの信頼を大事にして、そのマンション管理で食って行ける程度に、会社をスリム化すればよかったのに。

  33. 2705 匿名さん

    一番情弱でおばかな管理組合 オリ電に騙され、高圧一括受電契約を結んでしまい今後ずっと食い物にされる。

    賢い管理組合 オリ電の高圧一括受電をいれないで、その上で、大凶アステージには、お灸をすえて、厳しく管理をつづけささせる。

    または、こんな詐欺案件をもってきた管理会社をクビにして、違う管理会社に乗り換える。

  34. 2706 匿名さん

    これを見る限り単に評判が悪いだけで現時点では高圧一括受電は関係なさそうですが。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555146/

  35. 2707 入居済みさん

    オリ電は関電が買収するみたい。
    オリ電の一括受電の顧客を足掛かりに東電の地場に切り込むのだろう。

  36. 2708 匿名さん

    東京電力の管内なのに、なんで、関電と契約せにゃあかんのだろう?

  37. 2709 マンション比較中さん

    オリ電の一括受電を採用したツケだよ。諦めるしかない。
    中央電力だって関電だ。

  38. 2710 匿名さん

    オリックスや中央電力の高圧一括受電の当初の攻略電力会社は関西電力だった。みたいだ。

    関電は中央電力の10%ほどの株主になって利益回収と東京電力攻略の為関東進出指示。か。

    悪徳高圧一括受電会社として何かと話題になってしまうオリックス。反対住民対策の非道。

    子会社ライオンズのブランド保持もあり新築マンション導入も進まずお荷物化しつつあり。

    曙町の件など後先考えず利益圧縮の契約締結の為、宮内オーナーの逆鱗があった。のかも。

    イチローを企業広告に使用するなどオリックスブランドの向上を図っているのは事実。だ。

    関電が関西圏の利益回収を検討するのは理解できる。が2014年以降の契約は問題が多い。

    だいぶ想像的文章みたいになってしまっているが、結構当たっているよう気がします。が。

  39. 2711 匿名さん

    >曙町の件など後先考えず利益圧縮の契約締結の為、宮内オーナーの逆鱗があった。のかも。

    って?

  40. 2712 匿名さん

    https://www.isa515.com/2016/03/20/1/
    オリックス電力と高圧一括受電契約をしています。
    2016/03/20
    イニシア千住曙町

    当マンションではオリックス電力と高圧一括受電契約を結ぶことを、2015年1月の臨時総会で承認され、3月から変更手続きを開始し、6月には全515戸の書類が整い、スマートメーター化も実施されました(書類回収の汗と涙の物語は理事と管理人さんに聞いてね)。説明会や検証を経て12月に無事工事が完了し(午前中2時間、午後1時間の停電がありました)、今、私たちはオリックス電力の電気を使っているわけです。入居者はオリックス電力と契約を結び、他の事業者と独自に契約を結ぶことはできません。購入、賃貸をお考えの方はご注意ください。

    3ヶ月で、515戸の承諾書を全員から、集めたって凄いね。

  41. 2713 匿名さん

    妄想が過ぎるでしょ。関電が検討してると記事には出てたけど決まったとはどこにも出てないし、曙町の人がキレたとも書いてない。

    正しい事実や信頼出来るソースを元に投稿して貰えますか?

  42. 2714 匿名さん

    宮内オーナーの逆鱗があったのかも。以外はほとんどの人が知っているんじゃない?

  43. 2715 匿名さん

    国会で問題になったのは、オリ電のこと?

  44. 2716 匿名さん

    >>2705 匿名さん

    大凶は管理委託費が単純に高いですし、工事も材料など各所にマージンが乗るので、非常に割高になりますから、賢いところはもう変えていますよ。
    それなりの大手でも、もっと安いですからね。

    親会社の事業がほとんどうまくいっておらず、トップ10にも入らなくなり首都圏や近畿圏ではトップ20にも入らなくなりましたので、管理会社側で利益を稼ごうとしたツケで、管理解約が増えているのでは無いでしょうか。

    一括受電も一部屋あたり数千円のマージンが入るでしょうから、そのツケです。

  45. 2717 匿名さん

    >一括受電も一部屋あたり数千円のマージンが入るでしょうから、そのツケです。

    一部屋あたり数千円のマージンって毎月ってことですか?
    それとも1年あたり? それとも契約あたり?

    100戸のマンションで、数十万円

  46. 2718 匿名さん

    そもそも電力会社が一括受電会社にテコ入れするのは、
    それは自由化プランより電力会社にとって割がいい(利用者にとっては割が悪い)からですよ。

    実に単純な話ですね。

  47. 2719 匿名さん

    >>2712
    年間1万円ですか。
    月に直すと830円ですか、凄いですね。
    こんなすごい数字、可能性は2つです。
    ・元々共用部高圧受電をしていなかった(考えにくいですねえ)。
    ・一括受電導入後の差分の数字は共用部高圧受電をしていない場合の電灯契約との比較であって従前との差分ではない。

    計算式と式の意味の説明の無い報告はこの世界では信じることは騙されることです。
    それがあっても素人では簡単に騙されるのに。

  48. 2720 匿名さん

    大京が裏で糸を引いていたということでしょうね。
    http://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00119/

  49. 2721 匿名さん

    このマンション管理会社が大京じゃないですね。大和ライフネクストってとこみたいです。

  50. 2722 匿名さん

    曙町の一括受電導入経緯は、公開されてるホームページの総会議事録を丹念に読めばわかる。
    要約すると、理事会で選定した業者は①エナリス②オリ電③中央電力の順であった。
    そしてエナリスを選定し総会賛成決議を取った。ただ偶然にもエナリスの社長は曙町に住んでいた。
    その後エナリスの粉飾決算が発覚しエナリスは辞退した。それで二番手のオリ電に決まった。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸